こんにちは、mana(@mana60224842)です。
この投稿では、自宅で簡単に、ヨガやマインドフルネス、瞑想(メディテーション)に取り組むことが出来るオンラインヨガスタジオolulu-オルル-について、紹介します。
コロナウイルスの影響もあって、最近では、リモートワークや、旅行を自粛するなど、家で過ごす時間が増えている人も多いと思います。
olulu-オルル-では、現在、無料の会員登録するだけで、何本レッスンを受けても無料キャンペーンをしているので、
・自宅でも身体を動かしたい
・リフレッシュや、癒やしを求めている
・オンラインヨガに興味がある
という方は、是非この投稿を読んで、olulu-オルル-のオンラインヨガにチャレンジしてみてください。

オンラインヨガスタジオOlulu-オルル-の特徴
olulu-オルル-は、Zoom(無料テレビ電話アプリ)を利用して、自宅で簡単に、ヨガやマインドフルネス、瞑想(メディテーション)のライブレッスンを受けることが出来るサービスです。
以下の6点に特徴がまとめられます。
1)合計45本の録画レッスン、1日1~2本のライブレッスン
2)今なら、会員登録するだけで、0円でレッスン受け放題
3)1回40分のレッスン+受講者からの質疑応答、コミュニケーションタイムがある
4)ヨガ、マインドフルネス瞑想が含まれる
詳しく見ていきましょう。
なぜoluluは無料なのか
まず、なぜolulu-オルル-のオンラインレッスンが無料で受けられるのか、気になりますよね。
olulu-オルル-公式サイトには、以下のような記述があります。
オンラインヨガOlulu-オルル-は、そんなオンラインでヨガをしたい人とインストラクターをマッチングできるサービスができないかなぁと思っています。レッスンに参加いただく皆さんには、自分にぴったりのお気に入りインストラクターと出会っていただいて、ぜひインストラクターがプライベートで開催しているレッスンに参加してみてください。
そんな感じなので、まずはできるだけたくさんの人に使っていただくために無料でレッスンを提供することにしました。
oluluについて https://olulu-online.jp/about_us/
つまり、
「無料でオンラインヨガが受けられるようにするので、まずはレッスンに参加して、気に入ったら、インストラクター個人のレッスンにも参加してみてくださいね。」
ということです。
他にはこのようなオンライン無料レッスンを提供しているサービスはないので、要注目!です。
45本の録画レッスン&1日1~2本のライブレッスン
olulu-オルル-では、1日1~2本のライブレッスンと、それ以外の動画レッスンを受講可能です。
2021年6月現在のライブレッスンスケジュールは以下の通りです。
月曜<Mon.>
21時~ マインドフルネスヨガ
担当:なつみ火曜<Tue.>
9時~ 目覚めのヨガ
担当:マリ水曜<Wed.>
9時~ マインドフルネスヨガ
担当:なつみ木曜<Thu.>
22時~ おやすみ前のヨガ
担当:TOMOKA土曜<Sat.>
9時~ 目覚めのヨガ
担当:Yurina22時~ おやすみ前のヨガ
担当:shizu日曜<Sun.>
9時~ 目覚めのヨガ
担当:hiromi22時~ おやすみ前のヨガ
https://olulu-online.jp/schedule/
担当:Yumi

お試し的要素が強いので、無料ですが、ライブレッスンは1日1~2本のみとなっています。
また、過去のライブレッスンを「アーカイブス」で受講できたり、「ヨガ」「部位別」「ピラティス」「マインドフルネス」といったテーマ別の録画レッスンも回数制限無く利用可能なので、ヨガやピラティス、マインドフルネスのビギナーさんにとっては、十分なサービスと言えるでしょう。
なれて物足りなくなって来たら、各インストラクターのプライベートレッスンに移行していくのが良いですね。
いま入会なら0円で受け放題
olulu-オルル-の料金は、以下のとおりです。
登録料 | 0円 |
入会金 | 0円 |
月会費(受け放題) | 0円 |
いつ変わるかわからないサービスではありますが、ライブレッスンも録画レッスンも無料で受講可能なのは、olulu-オルル-だけなので、まずは試しに会員登録してみると良いと思います。
無料レッスンと、有料レッスンなので、あまり比較する意味がないかもしれませんが、他のオンラインヨガとの比較表は以下のとおりです。
特徴 | 入会金 | 月会費(税込) | |
olulu-オルル- | ライブレッスン1日1~2本、見逃し配信あり、45本の録画レッスン | 0円 | 0円 (受け放題) |
SOELU(ソエル) | 朝5:00~夜24:00までライブレッスン+24時間ビデオレッスンが受けられる | 0円 | 3,980円(月5回) 6,980円(1日2回) |
アンダーザライトの「ヨガ放題」 | 月200クラス超&見逃し配信有り | 0円 | 6,363円(受け放題) |
MELON ONLINE | 瞑想に特化したライブレッスン | 0円 | 3,500円(受け放題) |
LEAN BODY | 基本は24時間視聴可能なビデオレッスンのみ | 0円 | 980円~(受け放題) |
オンライン「ライブレッスン」も「録画レッスン」も、無料で「受け放題」のサービスは、olulu-オルル-のみですね。
1回40分のレッスン+受講者からの質疑応答、コミュニケーションタイムがある
olulu-オルル-のレッスン時間は、40分です。
子供の頃の学校の1コマも40~50分の授業だったので、40分という時間は、集中力を保ちやすいのではないかと個人的に思います。
また、レッスンのあと、担当講師によるお話を聞けたり、ZOOMのチャット機能から、
・レッスンでわからなかったこと
・日々の悩み
・「楽しかった」などの感想
など、講師とのコミュニケーションを図ることの出来る時間も設けられています。
時間がない時は、40分で、サクッと退出するのも有りですが、一方で、40分のレッスンと同じくらい、このコミュニケーションタイムを楽しみにしている方も多く、講師のパーソナリティもわかったりして、楽しい時間です。
実際にいくつかのレッスンに参加してみてわかったのですが、Oluluの参加者は、他のサービスと比べて、レッスン時自分の姿が講師に映らない設定にしている人が多い印象でした。
そのため、講師からのレッスン中のポーズ等に対するフィードバックは、あまり無いです。
その代わり、このレッスン後のコミュニケーションタイムが重要になっているのではないかと思います。
1つのレッスンにヨガ、マインドフルネス瞑想が含まれる
olulu-オルル-のレッスンは、
・ヨガだけやって終わり
・マインドフルネス瞑想のみのレッスン
というものではなく、どちらもバランス良く40分のレッスン時間内に含まれています。
両者は密接に結びついているので、他のオンラインヨガのサービスにも、このような傾向はありますが、olulu-オルル-では、より意識的に両者を盛り込んだレッスンを行っている印象です。
・初心者だけど、ヨガもマインドフルネス瞑想もやってみたい。
・基礎から色々教えてほしい
という方には、olulu-オルル-のプログラムはおすすめです。
他サービスとの比較
ここからは、他のサービスとのより詳細な比較をしていきます。
SOELUとの比較
olulu-オルル- | SOELU(ソエル) |
・0円で、ライブレッスン&録画レッスン受け放題
・1年契約などの縛りは無い ・レッスンは1日1~2本。 ・質疑応答時間がある ・録画レッスンがある | ・レッスン費は、やや高額(月5回:3,980円~4,980円、1日2回:6,980円~9,980円)
・1ヶ月契約or1年契約を選べる ・朝5:00~夜24:00まで、1日200本のレッスン ・質疑応答時間は無い ・録画レッスンがある |
olulu-オルル-は、SOELU(ソエル)と比べて、
・始めやすく止めやすい
・レッスン時間が自分の生活と合えば、無料なので最高!
と言えますが、
・レッスンに参加できる時間が限定的
・同じ時間帯からでも、色んな種類のレッスンを選びたい
という場合には、SOELU(ソエル)がおすすめです。
★SOELU(ソエル)詳細・体験記録は、こちらから
アンダーザライトの「ヨガ放題」との比較
Olulu | アンダーザライトの「ヨガ放題」 |
・0円で、ライブレッスンと録画レッスンを受け放題
・1年契約などの縛りは無い ・ライブレッスンは1日1~2本。 ・レッスン中のフィードバックは少ない ・質疑応答時間がある ・録画レッスンがある | ・高額(税込7,000円)
・1年契約などの縛りは無い ・月~金に8~9本程度、土日のレッスンは少ない ・講師からレッスン中のフィードバックが受けられる ・質疑応答時間がある ・録画レッスンがある |
olulu-オルル-より、アンダーザライトの「ヨガ放題」の方が、自分の姿を映してレッスンに参加している方が多いので、必然的にレッスン中のフィードバックは、アンダーザライトの方が多くなります。
レッスンに臨場感を求める方は、アンダーザライトを選択すると良いですし、より気軽にレッスンを受講したい方はolulu-オルル-を選択するとよいのかな、と思います。
★アンダーザライトの「ヨガ放題」体験記、詳細レビューは、こちら
MELON ONLINEとの比較
olulu-オルル- | MELON ONLINE |
・0円で、ヨガ+瞑想MIXのライブレッスン
・1年契約などの縛りは無い ・レッスンは1日1~2本。 ・質疑応答時間がある ・録画レッスンがある | ・低価格(3,500円)で、瞑想に特化したライブレッスン
・1年契約などの縛りは無い ・レッスンは1日10本程度 ・質疑応答時間がある ・録画レッスンがある |
MELON ONLINEは、マインドフルネス瞑想に特化したオンラインサービスです。
マインドフルネス瞑想のみを求める場合はMELON ONLINE、瞑想もしつつ、しっかりヨガにも取り組みたい!という方は、olulu-オルル-がおすすめですが、まずはどちらも試してみて、自分に合う方を選択するのが良いでしょう。
★MELON ONLINEの感想や、特徴の紹介は、こちら
LEAN BODYとの比較
olulu-オルル- | LEAN BODY |
・ライブレッスン、録画レッスン受け放題
・0円で利用できる ・1年契約などの縛りは無い ・質疑応答時間がある ・ヨガや、マインドフルネス瞑想のレッスン | ・録画レッスン受け放題
・月会費980円(1年契約)~1980円(1ヶ月契約) ・安くするためには契約の縛りがある ・レッスンに対して質問はできない ・ヨガ、筋トレ、ダンスなど幅広いジャンル |
LEAN BODYは、ビデオレッスン配信サービスです。
・レッスンの臨場感よりコストパフォーマンスを求める方
・時間を気にせず自分の好きなときにヨガや、その他のフィットネスをしたい方
に向きます。
一方で、olulu-オルル-は無料で、ライブレッスンも有るので、
・まずはライブレッスンを試してみたい方
・自力だと、モチベーションが続くか心配な方
・日々新鮮な気持ちで、講師から学びながら、ヨガやマインドフルネス瞑想に取り組みたい方
などは、少しお金を出して、olulu-オルル-でヨガに取り組んでみるのをおすすめします。
★LEAN BODYの体験記録・特徴の紹介は、こちら
まとめ
今回は、オンラインヨガスタジオOlulu-オルル-について、様々な角度から特徴を分析しました。
実際に私も体験してみましたが、同じオンラインヨガでも、各サービスによって、雰囲気や内容がかなり異なるのが面白いな、と思います。
Olulu-オルル-は、レッスン本数は他サービスと比べて限定的ですが、今なら無料で利用できるので、試しに会員登録してみることをおすすめします!

コメント