※当記事はPRを含みます。
この投稿では総合スポーツジムであるセントラルスポーツを割引するためのキャンペーンや裏ワザを紹介します。
セントラルスポーツとは

セントラルスポーツの特徴をまとめると以下の3点に集約されます。
(※)一部例外施設あり
ジムやプールなど、使える施設・設備が充実したトレーナー常駐の総合スポーツジムなので、

・色々なトレーニングをしてみたい
・ジムのトレーナーに教わりながらトレーニングしたい
・マンネリ化させたくない
という方にピッタリ。
そんなセントラルスポーツですが、より安くお得に利用できたら嬉しいですよね。
以下で、7つの割引方法を紹介します。
割引方法1)500円の1回体験を利用する

現在、セントラルスポーツではワンコイン(税込500円)体験を実施中です。
なので、

初めてのジムなので、どんな設備があるのか知りたい
まずは色々試してみて自分に合うジムか確かめたい
という方は、ウェブから体験予約するのがおすすめです。
ただし、下で紹介する通り、気に入ったからと言って体験時にそのまま店頭で入会してしまうより、ワンクッションおいて入会の予約もウェブから行ったほうがお得になるのには注意が必要です。

よりお得にしたいものね♪
割引方法2)今月の入会キャンペーンを利用する【〆3月31日】
セントラルは現在期間限定の入会キャンペーンを実施しており、3月1日~3月31日までにウェブからの入会予約限定で
の特典が受けられます。

セントラルスポーツの割引率としては過去最大!

ワンコイン体験する場合でも、あとからウェブ入会予約をしたほうがお得になるよ♪
\ウェブ入会が一番お得/
2025年2月
2024年12月
2024年11月
割引方法3)友達紹介キャンペーンを利用する【〆切3月31日】
友達紹介キャンペーンを利用することで、【紹介者】【入会者】ともに割引適用を受けられます。

を実施しています。

紹介者にも入会者にもお得なキャンペーンです♪
\ウェブ入会が一番お得/
割引方法4)再入会割引(リエントリーキャンペーン)【今月一部店舗にて実施あり】

⇒今月は一部店舗にてリエントリー(再入会)キャンペーンがあります!

事情があってセントラルを退会してしまった人ももう一度トライできるチャンスです!
\ウェブ入会が一番お得/
なお、「もう一度ジムを利用したい!でも別のジムも検討したい」という方はライバルジムへの入会も検討しましょう。
ティップネスやルネサンスがお得なキャンペーンをしているのでお勧めです。
キャンペーン内容は以下記事を参照してくださいね。
割引方法5)学生応援キャンペーンを利用する
中学生~26歳未満の方限定でスチューデントコースがお得になります。
スチューデントコースは通常料金よりも格安価格でセントラルスポーツを全営業時間使えるお得なコースです。
該当する方は、ウェブから登録の上、学生証をもって店舗へ行きましょう。
\ウェブ入会が一番お得/
割引方法6)セントラルスポーツの株主優待を利用する

セントラルスポーツでは、株主優待券1枚につき、下記の優待内容から好きなものを1つ利用できます。
- 施設入館1回無料
- 登録手数料(2,200円)無料
- ショップ商品割引 ※優待券1枚と引き換えで、店舗内に設置されたショップの合計100,000円(税抜)までの販売商品を20%割引、バーゲン品及び催事品を表示価格より10%割引
- お子様向け短期教室受講料割引 ※優待券1枚との引き換えで、お子様向け短期教室の受講料を50%割引
- お子様向け野外ツアー割引 ※優待券1枚との引き換えで、お子様向け野外ツアー「サマーキャンプ・スノーキャンプ」を5%割引
株主優待券は、セントラルスポーツ株を3月末日・9月末日に100株所有で3枚、200株以上所有で6枚配布されます。
株主になるためには楽天証券などで口座開設をしましょう。
最近では、株主にならなくてもメルカリなどのフリマサイトで手軽に株主優待券を購入することもできます。
相場は1,300円~1500円/枚程度のようです。

割引方法7)ベネフィットステーションを利用する
「ベネフィットステーション」とは、レジャー・旅行・グルメ・ショッピングなど さまざまな場面でお得にサービスを利用できる、会員制の福利厚生サービスです。
現在所属している会社が「ベネフィットステーション」に加盟していれば、ベネフィットステーションオリジナルのクーポンを利用してセントラルスポーツを格安の都度利用料金で利用することが可能です。


社員本人だけでなく、家族も利用可能なのが嬉しいね!
自社がベネフィットステーションに加盟しているかどうかは会社に確認すると良いでしょう。
割引方法8)会員プランを最適化する
セントラルスポーツ各店は、利用時間帯(「朝のみ」、「夜のみ」など)や利用内容(「プールのみ」など)ごとに入会時、希望の会員プランを選択することができます。
例えば、「セントラルウェルネスクラブ上池袋」や、「セントラルフィットネスクラブ天王洲」の場合を見てみましょう。
会員プラン | 月額料金(税込) |
---|---|
ナイト 月・水・木・金:18:00〜22:30 | 7,150円 |
スチューデント 中学生以上〜26歳未満限定【全営業時間】 | 8,030円 |
デイタイム 月・水・木・金:9:00〜17:00 | 8,250円 |
シングル 全営業時間 | 11,000円 |
会員プラン | 月額料金(税込) |
---|---|
ハーフデイタイム 月〜金 10:00〜15:00 土・祝 9:00〜15:00 | 6,143円 |
スチューデント 中学生以上〜26歳未満限定 月〜金 10:00〜22:00 土・日・祝 9:00〜19:00 | 8,030円 |
ホリデー | 9,113円 |
シングル 全営業時間 | 14,613円 |
もちろん、全営業時間利用できる「シングル」など、気軽で自由なプランも良いですが、自分の利用スタイルに合わせて会員プランを最適化することで、3,000円~最大8,000円ほども節約することが可能です。

会員プランは月単位で途中での変更も可能なので、まずは利用してみてより最適な会員プランを選び直すのもOK!
\ウェブ入会が一番お得/
【残念】のりかえ割はない
セントラルスポーツは他ジムからの乗り換えで割引される「のりかえ割キャンペーン」は実施していません。
総評:2025年3月はお得な割引キャンペーンが目白押し!
セントラルスポーツの8つの割引方法を紹介しました。
株主優待とベネフィット・ステーションは「都度払い・ビジター料金」での利用になりますが、以下のキャンペーンを利用したい場合は、ジム現地入会ではなく、ウェブ入会予約しましょう。

少しでもお得に入会できると嬉しいですね♪
\ウェブ入会が一番お得/
▶【裏ワザ】メルカリ公式サイトでセントラルスポーツの優待券をチェックする
【参考】競合他社の割引キャンペーン
ルネサンスは今なら【3月31日〆切】の申し込みで「3月燦燦キャンペーン」を実施中!
最近定番となっている「ジム・サウナおためし会員:5か月間5,500円/月」だけでなく、入会金通常3,300円⇒0円・事務手数料通常6,050円⇒0円・初月月会費0円で利用できます。
今だけの特大キャンペーンを見逃さないようにしましょう!
ティップネスは、【2025年3月1日~4月30日】まで2か月間の月会費1,980円/月&PayPayポイント最大5,000円分プレゼントの春のWキャンペーン(スタートアップ会員募集)を実施中!
在籍要件(しばり)がなくてFASTGYM24も使い放題なのが嬉しいポイント!
お得な今だけのキャンペーンを利用して、ジムデビューしましょう。
FASTGYM24は【2025年3月1日~3月31日】までに入会すると当月・翌月の月会費が2,980円と格安になります。
しかも「●か月以上在籍が必要」という在籍要件がありません!
まずは公式サイトからウェブ入会を申し込みましょう!