こんにちは、mana(@mana60224842)です。
この投稿では、三軒茶屋駅周辺のヨガスタジオ・ピラティススタジオを紹介します。
三軒茶屋駅周辺には、多数のヨガスタジオ、ピラティススタジオがあり、どれを選べばよいか、悩みますよね。
この投稿では、おすすめ順位、おすすめ理由、特徴、価格や駅からの距離、口コミ情報等をまとめましたので、施設選びの参考にしていただければ幸いです。
※ヨガとピラティスの違い

※三軒茶屋駅周辺で、ジムやプールをお探しの方はこちら↓

★自宅でできるオンラインフィットネスまとめ記事は、こちら★

【おすすめ1位】ホットヨガのカルド三軒茶屋店
CALDO三軒茶屋の体験予約はこちら↓
おすすめ理由:施設・サービスが充実していながらライバル店より安いから
カルドの特徴
・ホットヨガスタジオ 会員プランの豊富さ1位
・ホットヨガスタジオ プログラムの豊富さ1位 ・ホットヨガスタジオ コストパフォーマンス1位 ・ホットヨガスタジオ インストラクターの質1位 ・ホットヨガスタジオ 施設の清潔度1位 ・ホットヨガスタジオ 通いやすさ1位 ・ホットヨガスタジオ 信頼して通えるスタジオ1位 (2019年3月 株式会社東京商工リサーチ調べ) |
に輝いており、一般的なトレーニングジムに通うよりも月会費が安く、優良なレッスンや充実した施設があり、効果・実績も十分です。
カルドの体験料金
CALDO三軒茶屋の体験は、
当日予約OK!手ぶら来店(タオルセット・ウェア付き)で今なら新春特別価格で「21円」の1回体験が可能です。
これなら、ふと思い立った場合でも気軽に体験申し込みできますね。
カルド池袋の入会キャンペーン
CALDO三軒茶屋では、現在【新春特別キャンペーン】を実施中。
・入会金 0円
・事務手数料 0円 ・最初の6ヶ月月会費 毎月5,000円引き! |
これらのキャンペーンはいつでも実施しているわけではないので、入会するなら今がとてもお得です。
体験予約、施設情報の確認はこちらから↓
また、主なその後の月会費は、以下のとおりです。
会員種別 | 月会費 | 利用内容 |
マンスリー4 | 6,000円(税込6,600円) | 月4回 全営業時間利用可能(1日1回受講可能) |
デイタイム | 6,000円(税込6,600円) | 平日10:00〜17:00(土日祝日利用不可) |
フルタイム | 8,500円(税込9,350円) | 全営業時間利用可能 |
カルドの口コミ
カルドにはこんな口コミが寄せられています。
・腰痛や肩こりがひどかったけれど、始めてからいつの間にか痛みがなくなっていた
・体質的にあまり汗をかかない方だったが、ホットヨガをしてたくさん汗をかけて、とても気持ちよくスッキリできている
・体が硬いので不安だったが、インストラクターの方が優しく教えてくださり、大丈夫だった
・あたたかくて照明が落とされたスタジオでやるヨガは本当に気持ちよくてリラックス効果抜群です!
・仕事が忙しいと中々来られなくておっくうになるけれど来ると体調が良くなってクセになります。
安心と信頼を持ってレッスンに臨めそうです。
まずは気軽に体験申し込みしてみましょう。
カルドCALDO三軒茶屋の基本情報
以下、CALDO三軒茶屋の基本情報です。
住所 | 東京都世田谷区太子堂2-16-5 さいとうビル2F |
最寄り駅 | 三軒茶屋駅(徒歩1分) |
地図 | |
施設 | ホットヨガスタジオ |
電話番号 | 03-6453-4765 |
営業時間 | 平日 10:00~23:00
土 10:00~21:00 日 10:00~20:00 |
休館日 | – |
※ウェブサイト:CALDO三軒茶屋
【おすすめ2位】ホットヨガスタジオLAVA三軒茶屋店
ホットヨガスタジオLAVAの体験予約はこちら↓
おすすめ理由:ホットヨガ最大手でインストラクターに定評あり!複数店舗通いたい方にも◎
LAVAの特徴
ホットヨガスタジオLAVA三軒茶屋店は、三軒茶屋駅より徒歩2分にあります。
LAVAは、国内のホットヨガスタジオ最大手でスタジオ数がとても多いので、身近に・気軽に通える大手ホットヨガスタジオです。
そのスタジオ数を活かして、1店舗分の会費で2店舗通うことができる、というサービスを提供しています。
「平日は職場近くの店舗で、休日は自宅近くの店舗で」などと、通い方の幅が広がりますね。
体験は、[ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット(※)]+水1Lが無料でついて税込500円!→ 今ならなんと「0円」!
気になる場合は行くしかないでしょう。
また、2月月末までの体験時当日入会orウェブ入会で、以下のどちらかの特典が得られます。
在籍条件なしのキャンペーン | お得に始められるキャンペーン |
3ヶ月通い放題:税込5,427円(先着50名) | 3ヶ月通い放題:税込3,200円
LAVAポイント5,000円分プレゼント LAVAオリジナルダイエット酵素ドリンク3袋プレセント |
【共通の特典】 ・LAVA安心サポート、水素水3ヶ月無料 ・ノリカエの場合:オリジナルドリンクHAKKAN2本プレゼント |
また、体験当日の入会または、ウェブ入会で、通常10,000円の入会金&登録料も0円になります。
LAVAと他のヨガスタジオなど、気になる施設が複数ある場合は、最後にLAVAに体験に行くよう、計画をたてるか、入会手続きをウェブで行うと良いと思います。
また、LAVAの主なその後の月会費は、以下のとおりです。
会員種別 | 月会費 | 利用内容 |
マンスリーメンバー・ライト
(フルタイム) |
13,455円/月(税込14,800円) | 好きな2店舗の
全営業時間利用可能(1日1回受講可能) |
マンスリーメンバー・ライト
(デイタイム) |
11,636円/月(税込12,800円) | 好きな2店舗の
平日10:00〜17:00(土日祝日利用不可) |
マンスリーメンバー・4 | 8,909円/月(税込9,800円) | 登録1店舗で月4回まで、
全営業時間利用可能 |
LAVAは店舗数が多いので、「好きな2店舗に通える」コースを選べるのが特徴です。
これなら、「平日は職場のある三軒茶屋店で、休日は自宅近くの●●で」などと計画を建てられるのも嬉しいですね。
LAVA三軒茶屋店基本情報
住所 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-20 サンタワーズD棟3F |
地図 | |
電話番号 | 0570-00-4515(コールセンター) |
受付時間 | 平日 9:00~21:00/土日祝 9:00~18:00 (キャンセルは自動音声にて24時間受付) |
休館日 | 毎週金曜日 |
※ウェブサイト:ホットヨガスタジオLAVA
【おすすめ3位】zen place 三軒茶屋
zen place pilatesの体験予約はこちら↓
おすすめ理由:体幹を強化し、理想の体になれるピラティスのNo.1スタジオ
zen place pilates 三軒茶屋の特徴
zen place 三軒茶屋は、三軒茶屋駅から徒歩2分のピラティススタジオです。
ヨガは呼吸とストレッチに重点をおくポーズ(アサナ)が多いのに対して、ピラティスは体幹・コア中心のエクササイズです。
大きくダイナミックにストレッチをするヨガに比べて、ピラティスは背骨の一本一本に意識を向けて動かす、身体をゆるめるなど、小さな動きの中で自分の身体に向き合っていくので、身体がかたい方でも、体力低下している方でも、高齢者でも、誰でも安全にできます。
そんなピラティスのレッスンを現在1回税込500円で体験できるのがzen place 三軒茶屋です。
ヨガレッスンと比べると、やや割高ですが、自分にあうかどうか、まずは体験で試してみると良いでしょう。
zen place pilates三軒茶屋の基本情報
住所 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目15−8 ファッションビル第一 5階 |
地図 | |
電話番号 | 03-5787-8955 |
営業時間 | 平日 10:00~21:30
土日 9:00~17:00 |
休館日 | – |
※ウェブサイト:zen place 三軒茶屋
【おすすめ4位】ヨガ ピラティス ダンス NATURAglam 三軒茶屋スタジオ
NATURAglam三軒茶屋スタジオの体験予約はこちら↓
おすすめ理由:リーズナブルな月会費。ヨガ、ピラティス、ダンスとバリエーションも豊富。
NATURAgrlam三軒茶屋スタジオの特徴
ヨガ ピラティス ダンス NATURAglam 三軒茶屋スタジオは、三軒茶屋駅から徒歩2分。
月4回4800円、月8回7800円(税別)、体験料は1000円と、リーズナブルなのが嬉しいポイント。
また、数種類のヨガ、ピラティス、ダンスと、受けられるレッスンの種類が豊富で、飽きません。
毎回のレッスン参加人数は10人程度の少人数制のため、きめ細やかな指導が受けられます。
まずは、1000円の体験をして、効果を実感してみましょう。
NATURAglam三軒茶屋スタジオの基本情報
住所 | 〒154-0024 東京都世田谷区32 三軒茶屋1-32-12 丸文ビル3階 |
地図 | |
電話番号 | 03-3715-5517 |
営業時間 | 8:30~23:00 |
休館日 | – |
※ウェブサイト:NATURAglam 三軒茶屋スタジオ
【おすすめ5位】Rtam Yoga
Rtam Yogaの体験予約はこちら↓
おすすめ理由:毎週火曜に朝ヨガを開催。リーズナブルで生活リズムも整う。
Rtam Yogaの特徴
Rtam Yoga(ルタヨガ)は、三軒茶屋駅から徒歩5分。
正しいことを確認するステップを踏んだ「真実」=Rtam(ऋतम् [ルタ])というサンスクリット語に基づき命名されたRtam Yoga(ルタヨガ)は、毎週火曜と金曜に、それぞれ75分間の朝ヨガを行うヨガスタジオです。
好きな時に、好きなだけヨガを楽しんでほしいという思いから、シンプルなチケット制(単発・お得な回数券)を導入しています。
ドロップインが2,000円(税別)、4回チケットが6,000円(税別、3ヶ月有効)、1ヶ月パスは4,000円(税別)と、とてもリーズナブルに、思う存分ヨガを楽しめます。
インストラクターも有資格なので、初心者から安心してレッスンを受けられます。
まずは75分1,000円(税別)の体験レッスンを受講して効果を実感してください。
Rtam Yogaの基本情報
住所 | 〒154-0024 東京都世田谷区32 三軒茶屋1-32-12 丸文ビル3階 |
地図 | |
電話番号 | 03-3715-5517 |
受付時間/レッスン時間 | 火曜8:10~8:25/火曜8:30~9:45(75min) |
休館日 | 月、水、木、金、土、日 |
※ウェブサイト:Rtam Yoga(ルタヨガ)
【おすすめ6位】AGNIYOGA三軒茶屋店
AGNIYOGA三軒茶屋店の体験予約はこちら↓
おすすめ理由:チケット制で、様々なヨガレッスンを受講可能!
AGNIYOGA三軒茶屋店の特徴
AGNIYOGA三軒茶屋店は、三軒茶屋駅から徒歩3分の立地。
月ごとにチケットを購入し、受けたいレッスンに応じて1レッスンあたり、2~3チケットを消費するという受講方法です。
受けられるレッスンは、オーソドックスな「ハタヨガ」から、体の歪みをほぐす「姿勢調整ヨガ」、「アシュタンガヨガ」、「ピラティス」、最近ブームになりつつある「エアリアルヨガ」など実に多種多様です。
どれを受けるか迷ってしまいますが、エアリアルヨガであれば税込3,000円、その他のヨガであれば税込1,000円で体験ができるので、まずは体験して雰囲気を確かめてみると良いでしょう。
AGNIYOGA三軒茶屋店では、初めの3ヶ月で身体を変え、その後の継続で身体を維持することを目指しています。
体験で「自分にあうな」と感じれば、まずは3ヶ月の継続を目指してみると良いでしょう。
AGNIYOGA三軒茶屋店の基本情報
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目12−1 |
地図 | |
電話番号 | 03-6450-9239 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00
土日 9:00~17:30 |
休館日 | 毎週金曜日 |
※ウェブサイト:AGNIYOGA三軒茶屋店
【おすすめ7位】アルイマヨガ
アルイマヨガの体験予約はこちら↓
おすすめ理由:こだわり抜かれた空間。空の見える窓、あたたかな床材、個性豊かなインストラクター
アルイマヨガの特徴
アルイマヨガは、三軒茶屋駅から徒歩3分のヨガスタジオです。
低層のお店が並ぶ三軒茶屋で、「こんな場所あったんだ」と隠れ家気分を味わえるスタジオです。
レッスン中、窓から空の見える絶妙な空間に加え、使われている床材は裸足が本当に心地よいと定評があります。
床暖房も完備しているため、冬のヨガの気持ちよさは折り紙つきだそうです。
初回体験(1回限り)は2,000円(税別)。体験時は、こだわり抜かれたアースカラーのヨガマットも無料で利用できます。
まずは、アルイマヨガの魅力を体感してみましょう。
体験当日入会であれば、入会金5,000円(税別)が無料になるので、「本命」がアルイマヨガの場合は、複数のヨガ施設を体験して最後にアルイマヨガに行くよう、計画を立てると良いでしょう。
アルイマヨガの基本情報
住所 | 〒154-0004 世田谷区太子堂4-26-9 コロニス三軒茶屋4階 |
最寄り駅 | 三軒茶屋駅 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 080-4377-5050 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
休館日 | 月曜日(祝日を除く) |
※ウェブサイト:アルイマヨガ
【おすすめ8位】ヨーガスクールカイラス世田谷教室
ヨーガスクールカイラスの体験予約はこちら↓
おすすめ理由:レッスンは、マンツーマン、または、少人数で!贅沢に、リーズナブルに。
ヨーガスクールカイラス世田谷教室の特徴
ヨーガスクールカイラスは、三軒茶屋駅から徒歩10分にあります。
「三軒茶屋駅からは少し離れているな・・・。」と思う方は、若林駅から向かいましょう。
徒歩2分で行けます。
ヨーガスクールカイラスのレッスンは完全予約制。好きな時間にマンツーマン、または、少人数でのレッスンが受けられます。
ヨガのレッスンは、グループレッスンのところが多い中、マンツーマンでレッスンが受けられるのはすごいですよね。
「それだと金額は・・・??」
と心配になりそうですが、実はヨーガスクールカイラスの月会費は、週に2回受講ができてなんと10,000円(税別)です。
・なるべく安く、継続的にしっかりヨガを行いたい方
には、ピッタリですね。
初回体験は「無料」なので、まずはちょっと覗いてみてはいかがでしょうか。
ヨーガスクールカイラスの基本情報
住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林1丁目29−12 |
地図 | |
電話番号 | 03-5486-9555 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
休館日 | – |
※ウェブサイト:ヨーガスクールカイラス
【番外編】自宅でフィットネスならLEAN BODY?SOELU?
ここまで施設を紹介してきましたが、定期的に通うのは①金銭的、②時間的に難しい場合もあると思います。
また、最近ではコロナウィルスの心配もありますよね…。
リフレッシュや、ボディメイクのため、「それでもフィットネスがしたい!」という方には、オンラインフィットネスがおすすめです。特におすすめな2つのサービスを紹介します。
LEAN BODY(リーンボディ)
LEAN BODY公式サイトは、こちら↓
「LEAN BODY」は、予め撮影されたフィットネス動画見放題のサービスです。
ヨガやピラティス、ストレッチ、エアロビクス、ダンス、格闘技エクササイズなど、多様なレッスンを受けたいだけ視聴できるのが特徴です。自宅にいながら色々やってみたい方におすすめです。
また、以前、世界中でブームを巻き起こした「ビリーズ・ブートキャンプ」の「令和版」が、2020年4月より「LEAN BODY」から独占配信となっています。
今なら14日間無料体験が可能なので、まずは体験でその効果を実感してみてください!
その他「LEAN BODY」のメリットやデメリットは、こちら。

SOELU(ソエル)
SOELU(ソエル)公式サイトは、こちら↓
「SOELU(ソエル)」は、「LEAN BODY
」のように、予め撮影されたフィットネスレッスン動画を視聴できるだけでなく、画面越しにリアルタイムでヨガや筋トレ、ストレッチのレッスンが受けられます。
リアルタイムなので、自宅にいながら、細かい動きや姿勢のアドバイスなども受けられるメリットがあります。
今なら、以下のバナーからの登録で、ライブレッスン体験1回が無料です。もし気に入れば、1ヶ月980円~録画レッスン動画見放題&ライブレッスンが受けられます。
★SOELU(ソエル)体験談は、こちら

★さらにオンラインフィットネスについて知りたい方は、こちら↓★

まとめ
いかがでしたか?
三軒茶屋駅周辺のヨガスタジオは、それぞれ特色がありますね。
0円~2,000円程度で体験できる施設ばかりなので、興味を持った施設があれば、2店舗以上の体験に行ってみることをおすすめします。自分にあった施設を見つけられるでしょう。
最後に紹介したような、自宅で気軽にヨガができるサービスもあるので、いろいろ試して、ぜひ、自分のライフスタイルに合ったフィットネスライフをお送りください!
※三軒茶屋駅周辺で、ジムやプールをお探しの方はこちら↓

コメント