【予算別】パーソナルジムの料金相場と失敗しない選び方
スポンサーリンク

【2023】阿佐ヶ谷の安いスポーツジムおすすめジム8選。プール付き、24時間、女性向けを比較!

東京

この投稿では阿佐ヶ谷周辺の安くておすすめなスポーツジムを紹介します。

阿佐ヶ谷周辺にはプール付きジム、24時間ジム、女性向けジムなどが揃っています。

1つ1つのジムの特徴やおすすめポイントを「ジャンルごと・おすすめ順」に解説しました。

 

fitくん
fitくん

他の比較サイトは、ジャンルがごちゃまぜになってランキング化されているサイトが多いけど、フィットネス1年生はジャンルごとに順番に紹介されているから、好きなジムを見つけたり、比較するのが簡単だね!

mana
mana

スマホでご覧の方は、画面右下の「サイドバーボタン」を押せば、「タップして移動できる目次」から、好きなジャンルのジムに簡単にアクセスできますよ!

お気に入りの施設を見つけたら、まずはウェブから体験・入会申込をしてみましょう♪

それでは紹介します。

  1. プール付きスポーツジム
    1. トーアセントラルフィットネスクラブ阿佐谷
  2. 24時間ジム
    1. FASTGYM24(ファストジム24)阿佐ヶ谷店
    2. chocoZAP(ちょこざっぷ)南阿佐ケ谷店
    3. エニタイムフィットネス阿佐谷南店
  3. 女性向けジム
    1. ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)阿佐ヶ谷店
    2. zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)阿佐ヶ谷
    3. カーブス南阿佐ヶ谷
  4. その他のジム
    1. ハイアルチ阿佐ヶ谷
  5. 阿佐ヶ谷の安いおすすめジムが見つかったらまずは体験・ウェブ入会をしよう!
  6. 【裏ワザ!?】入会金無しでいろんなジムを利用する方法
  7. 【ダイエット成功の秘訣】あすけん
スポンサーリンク

プール付きスポーツジム

プール付き総合スポーツジムは、トレーニングジムエリアの他、プールや、ヨガ・ダンスレッスンなどが使い放題です。

手軽で安い24時間ジムも良いけれど、

fitちゃん
fitちゃん

・色々やってみたい

・マンネリ化したくない

・ジムのトレーナーに教わりながら筋トレがしたい

という方、また、ジムでサウナを利用したい方にはプール付き総合スポーツジムがおすすめです。

トーアセントラルフィットネスクラブ阿佐谷

おすすめ理由:周辺で数少ないプール付きジムでトレーニングし放題!

トーアセントラルフィットネスクラブ阿佐谷の特徴

トーアセントラルフィットネスクラブ 阿佐谷はJR「阿佐ヶ谷駅北口」から徒歩1分(高円寺駅から徒歩18分)の周辺で数少ないプール付きスポーツジムです。

プール、トレーニングジムエリア、スタジオ、ホットスタジオ、スカッシュコート、ゴルフレンジ、お風呂やシャワー、サウナまで何でも揃う快適な設備を備え、営業時間中、トレーニングの相談に乗ってくれるトレーナーが常駐しています。

セントラルは現在期間限定の入会キャンペーンを実施しており、3月31日までにウェブからの入会予約限定で

  • 登録料 通常2,200円 ⇒ 0円!
  • パーソナルトレーニング体験30分×2 無料プレゼント
  • インビテーション(施設無料利用券)4枚プレゼント
  • 友パス(14日間同伴者無料
  • セントラルの専用オンラインフィットネスサービス「CSSLiveHOME」が4月30日まで受け放題!

の特典が受けられます。

セントラルスポーツ公式サイトからウェブ入会する

トーアセントラルフィットネスクラブ阿佐谷の料金(税込)

入会金-円
事務手数料2,200円
月会費7,700円~13,200円

トーアセントラルフィットネスクラブ阿佐谷の店舗情報

住所〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2丁目12−2
地図
最寄り駅阿佐ヶ谷駅徒歩1分
駐車場・駐輪場なし
電話番号03-3338-6336
営業時間平日6:30~23:00
土日祝9:00~21:00
定休日毎週水曜日・年末年始及び季節休館

24時間ジム

24時間ジムは、総合スポーツクラブと比べると、安く、手軽で、24時間いつでも通ジムです。

自分の好きなタイミングで通えるので、忙しい主婦や、サラリーパーソンでも、トレーニングの時間を捻出しやすいのが嬉しいポイントです。

なるべく安い価格でダイエットしたい!と思う方は24時間ジムをまず検討しましょう。

FASTGYM24(ファストジム24)阿佐ヶ谷店

おすすめ理由:シューズそのまま、24時間利用できる。オプションで全店利用可

FASTGYM24阿佐ヶ谷店の特徴

FASTGYM24(ファストジム24)阿佐ヶ谷店は、JR中央線・総武線「阿佐ヶ谷駅」南口より徒歩2分の24時間ジムです。

他の一般的な24時間ジムとの違いとして、鍵付きロッカー、シャワールームが利用可能となっています。

また、外履きのままトレーニングが行えるので、室内用シューズを持ち歩く必要がなく便利です。

 

現在FASTGYM24(ファストジム24)では、お得な入会キャンペーンを実施しており、ウェブから入会すれば、

・登録料通常2,200円 ⇒ 0円
・セキュリティーカード発行手数料通常3,300円 ⇒ 0円
・今月分月会費 ⇒ 1,980円(5日ごとの日割り)
・翌月分月会費 ⇒ 1,980円
・3か月目の月会費 ⇒ 1,980円
・水素水登録料 通常1,100円 ⇒ 0円
・水素水利用料今月/翌月分 通常1,620円/月 ⇒ 0円

で利用できます。

mana
mana

内容を入力してくだこんなにお特なキャンペーンは1年に1回あるかないかです!

これからダイエットやボディメイクを始めたいという方にはぴったり!

まずは以下公式サイトからウェブ入会するのが手軽でお得な方法です。

FASTGYM24(ファストジム24)公式サイト

FASTGYM24阿佐ヶ谷店の料金(税込)

登録料2,200円
セキュリティーカード発行手数料3,300円
月会費阿佐ヶ谷店利用 7,700円
全店利用可能 8,250円
ティーン(高1~高3)5,500円

FASTGYM24阿佐ヶ谷店の店舗情報

住所〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目48−13 2号館 2~3階 横川ビル
地図
最寄り駅JR中央線・総武線
「阿佐ヶ谷駅」南口より徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号03-6454-6830
営業時間24時間
定休日– 

chocoZAP(ちょこざっぷ)南阿佐ケ谷店

おすすめ理由:中級者最適!格安・24時間利用できてセルフエステも可能!

chocoZAP(ちょこざっぷ)の特徴

chocoZAP(ちょこざっぷ)は、パーソナルトレーニングジムで有名なRIZAP監修の24時間ジムです。

24時間ジムとしては最安価格帯の「税込3,278円」で24時間何度でも利用し放題な革新的ジムです。

 

ここまでの安さを実現している理由として、

  • 完全無人ジム
  • 鍵付きロッカーなし
  • マシンのみでフリーウェイトなし
  • 風呂・シャワー・タオルレンタルなし

であることが挙げられます。

完全無人であるため、トレーニングマシンの使い方も公式サイトやアプリの動画を「自分でチェックし、自分で覚える」必要があります。

完全な初心者は初めのうちはやや難しいかもしれません。(完全な初心者は施設や指導、サービスが充実しているルネサンスティップネスなどのプール付きスポーツジムがおすすめです。)

一方で、マシンの使い方はだいたい分かるから自分でトレーニングを進められる「中級者」には格安かつセルフエステまで利用できて満足!と感じられそうです。

 

chocoZAP(ちょこざっぷ)は今なら、アプリをダウンロードし、入会手続きを済ませた方にはプレゼントとして

  • 高機能体重計
  • スマートウォッチ

2大特典としてセットでで自宅に届くというのですから驚きです。

スポ子さん
スポ子さん

これだけで「モト」がとれちゃうかも!

まずはスマホから専用アプリをダウンロードしましょう。

chocoZAP(ちょこざっぷ)公式サイト

chocoZAP(ちょこざっぷ)の料金(税込)

入会金3,000円
事務手数料2,000円
月会費ずーっと3,278円

chocoZAP(ちょこざっぷ)公式サイト

chocoZAP(ちょこざっぷ)南阿佐ケ谷店の店舗情報

住所〒166-0015 東京都杉並区成田東5丁目39−10 藤本ビル 1/2F
地図
最寄り駅南阿佐ケ谷駅から徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号0120-945-643
営業時間24時間
定休日

エニタイムフィットネス阿佐谷南店

おすすめ理由:同一価格・手続きなしで全国のエニタイムに自由に通える

エニタイムフィットネス阿佐谷南店の特徴

エニタイムフィットネス阿佐谷南店は、東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅より徒歩2分の24時間ジムです。

24時間ジムのパイオニアであるエニタイムフィットネスは、国内900店舗以上、世界各国にも店舗を持ち、どの店舗にも特別な手続き無しで自由に通うことができます。

24時間セキュリティもバッチリですし、今なら友達紹介割引や、ペア入会割引も実施しています。

まだまだ全国規模で店舗を増やしていますし、通いやすくて人気です。

今月のお得なキャンペーンについては、エニタイムフィットネス公式サイトの店舗検索からご確認ください。

エニタイムフィットネス公式サイトをチェックする

エニタイムフィットネス阿佐谷南店の料金(税込)

入会金-円
セキュリティーキー発行手数料5,500円
月会費7,678円円

エニタイムフィットネス阿佐谷南店の店舗情報

住所〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南1-11-1ニューアド社ビル1F
地図
最寄り駅東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅より徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号03-5913-7565
営業時間24時間
定休日 –

女性向けジム

以下で紹介するのは、「女性専用」や「女性向け」のジム・スタジオです。

プログラムも施設も女性に特化しているため、難易度や強度が適切であったり、ロッカーや化粧スペースが充実している場合や、女性ならではのサービスが用意されています。

運動初心者の女性でも安心してフィットネスに取り組むことができるので、ダイエットにもぴったりです。

ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)阿佐ヶ谷店

ホットヨガスタジオLAVA公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:ホットヨガ最大手でインストラクターに定評あり!2店舗通えるプランが選べる。

LAVA(ラバ)阿佐ヶ谷店の特徴

LAVA阿佐ヶ谷店は阿佐ヶ谷駅から徒歩3分の女性専用ホットヨガスタジオです。

LAVAは、国内のホットヨガスタジオ最大手でスタジオ数がとても多いので、身近に・気軽に通えるホットヨガスタジオです。

そのスタジオ数を活かして、1店舗分の会費で2店舗通うことができる、というサービスを提供しています。

mana
mana

「平日は職場近くの店舗で、休日は自宅近くの店舗で」などと、通い方の幅が広がりますね。

体験は、[ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット(※)]+水1Lがついて税込500円!→4月末まで「150円」!

 

また、今月は通い放題キャンペーンとして、4月末までの体験時当日入会orウェブ入会で、以下の特典が得られます。

LAVA入会が初めての人向けプランLAVAに再入会する人向けプラン
【特典1】入会金・事務手数料 10,000円 → 0円

【特典2】月会費3ヶ月2,200円/月

【特典3】3ヶ月間水素水飲み放題無料

【特典4】3ヶ月間LAVA安心サポート無料

【特典5】3ヶ月間レンタルバスタオル&フェイスタオル無料

【特典1】3か月間通い放題で「0円」

【特典2】水素水飲み放題 無料

【特典3】レンタルバスタオル&フェイスタオル 無料

【特典4】LAVA安心サポート 無料

mana
mana

新規入会も再入会も今ならお得さが半端ありません!

体験当日の入会または、ウェブ入会で、通常10,000円の入会金&登録料も0円になりますし、以下の公式サイトからのWEB入会がお得です。

 

LAVA(ラバ)を体験予約・ウェブ入会する

LAVA(ラバ)阿佐ヶ谷店の料金(税込)

入会金5,000円 → 体験当日入会で0円
事務手数料5,000円 → 体験当日入会で0円
施設使用料2,500円
月会費マンスリーメンバー・4 8,800円
マンスリーメンバーライト
└デイタイム 11,800円
└フルタイム 13,800円
マンスリーメンバーフリー 16,800円 
mana
mana

LAVAは体験当日入会が一番オトクです。

また、今月のキャンペーンを利用することで、さらに安く利用開始できるので、公式サイトは以下の記事を参考にしてみてください。

LAVA(ラバ)阿佐ヶ谷店の店舗情報

住所〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目36−15 レオ第11ビル 2F
地図
最寄り駅阿佐ヶ谷駅 徒歩3分
駐車場・駐輪場
電話番号・体験予約専用ダイヤル
   0120-64-9766
・体験以外のお問い合わせ
   03-6387-3577
営業時間店舗スケジュール参照
定休日毎週金曜

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)阿佐ヶ谷

zen place pilates公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:医学的裏付けに基づくエクササイズで、心も体も充実!ピラティスをするなら、zen placeがNo.1

zen place pilates阿佐ヶ谷の特徴

zen place pilates阿佐ヶ谷は、南阿佐ヶ谷駅徒歩2分のピラティススタジオです。

zen place pilatesは、全国約100スタジオを展開しているピラティススタジオで、すべてのスタジオにピラティスのマシンが導入されています。

ピラティスをするなら国内No.1はzen placeと言えるでしょう。

マシンを利用したプライベートレッスン/グループレッスン、または、マットを使ったグループレッスンが受講可能で、インストラクターの評判も高い特徴を持ちます。

受講者からは、

・風邪を引きにくくなった

・腰痛、肩こりが改善された

などという声があり、心身へのポジティブな効果を実感できるのも、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)ならでは。

今なら、1,000円でグループレッスンが体験可能ですし、体験当日入会で入会金0円月会費1ヶ月0円です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)を体験する

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)阿佐ヶ谷の料金(税込)

入会金22,000円
事務手数料-円
月会費9,625円~14,960円

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)阿佐ヶ谷の店舗情報

住所〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3丁目1−29 阿佐谷堀野ビル 4階
地図
最寄り駅南阿佐ケ谷駅徒歩3分
駐車場・駐輪場
電話番号03-6915-1130
営業時間月〜金 7:00-21:00 / 土日祝 7:00-18:00
定休日 –

カーブス南阿佐ヶ谷

カーブスの公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:1回30分で痩せる!無理せず長続きの女性専用フィットネスジム

カーブス南阿佐ヶ谷の特徴

カーブス南阿佐ヶ谷は南阿佐ケ谷駅から徒歩2分の女性専用30分フィットネスです。

カーブスのプログラムは、予め決められた筋力トレーニングと有酸素運動、ストレッチを組み合わせたサーキットトレーニングを行うトレーニングなので、脂肪燃焼効果はウォーキングの3倍であるにも関わらず、1回たった30分でトレーニングを終えることができます。

 

予約は不要なので、忙しい主婦の方でも、スキマ時間を見つけて通うことができるのもポイント。

 

また、カーブスは、会員もインストラクターも全員女性

・他人の目が気になる

・運動が苦手

・きついトレーニングは続かない

という方は、取り組んで見る価値があるでしょう。

カーブスを体験する

カーブスの料金(税込)

入会金16,500円
事務手数料-円
月会費6,270 or 7,370円

カーブスを体験する

カーブス南阿佐ヶ谷の店舗情報

住所〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3丁目1−29 阿佐谷堀野ビル 5F
地図
最寄り駅南阿佐ケ谷駅 徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号03-3392-7560
営業時間平日 10:00~13:00、15:00~19:00
土曜 10:00~13:00
定休日日曜祝日

その他のジム

ハイアルチ阿佐ヶ谷

おすすめ理由:30分歩いて2時間分の効果が得られると話題の高地トレーニングスタジオ

ハイアルチ三軒茶屋スタジオの特徴

ハイアルチ阿佐ヶ谷スタジオは、阿佐ヶ谷駅南口から徒歩1分。

聞き慣れない言葉ですが、「ハイアルチ」とは、「High Altitude ハイアルチテュード(=高地環境)」から取った造語です。

ハイアルチが独自開発した設備で2,500m級の山と同程度の“高地環境”を作り出し、そこで運動ができるという、日本初の高地トレーニングスタジオ™なのだそう。

私自身マラソン走ったりするので、「高地環境で運動できる」というのは、すごく魅力的に感じます。

税込3,000円で初回体験ができるので、まずは自分のカラダで効果を実感してみたいですね。

ハイアルチ阿佐ヶ谷スタジオの料金(税込)

入会金11,000円
事務手数料5,500円
心拍ベルト2,200円
月会費デイ会員 10,000円(税込11,000円):月4回 /平日7~17時 ※13~16時は営業時間外
ウィークワン会員 12,000円(税込13,200円):月4回 /フルタイム
スタンダード会員 16,000円(税込17,600円):月8回 /フルタイム 
プレミアム会員 19,000円(税込20,900円):通い放題(月30回まで) /フルタイム

ハイアルチ阿佐ヶ谷スタジオの店舗情報

住所〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3丁目35−19 MSAビル B1
地図
最寄り駅JR中央本線「阿佐ヶ谷」駅南口徒歩1分、
東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ケ谷」駅徒歩8分
駐車場・駐輪場
電話番号03-6276-9743
営業時間平日:7:00~13:00、16:00~22:00
土日祝:7:00~18:00
定休日 毎週月曜日、夏季・年末年始

阿佐ヶ谷の安いおすすめジムが見つかったらまずは体験・ウェブ入会をしよう!

いかがでしたか?

阿佐ヶ谷周辺で好きなジムが見つかったら、まずは体験やウェブ入会をしましょう。

体験0円~低価格でジムが自分にあっているか確かめられる。
体験当日入会がオトクな場合がある。
ウェブ入会直接ウェブ入会するとお得なキャンペーンが適用される
店舗での受付時間も20分~30分短縮できて嬉しい!

\もう一度気になるジムをチェックする/

は特におすすめ!

【裏ワザ!?】入会金無しでいろんなジムを利用する方法

「ここまで読んだけど・・・」

fitくん
fitくん

トレーニングジムに通いたいけど、暗闇フィットネスにも興味があるし、時々ホットヨガもしたいなあ。

最近はサウナも流行ってるし、都度払いでサウナに通えないかな?

そんな悩みは贅沢でしょうか?

 

実は今、入会金・月会費なし都度払い・ビジター料金で様々なジム・フィットネスに自由に通えるGYYM(ジーム)」というサービスが人気急上昇中です。

 

使い方はシンプルで

①GYYM無料会員登録
②プログラム検索・予約(1ポイント1円)
③プログラム受講

を行うだけ。

プログラム参加時にジムから入会の勧誘を受けることもありません。

fitくん
fitくん

すごい便利!

どんなプログラムが受けられるの?

mana
mana

プール付きのジム「ティップネス」や「メガロス」、暗闇フィットネスで大人気の「b-monster(ビーモンスター)」、ホットヨガの「ロイブ」など、人気施設のプログラムが盛りだくさん!

都度払いでサウナへ通うことまでできてしまいます。

今後も利用できるサービスはどんどん増えていきそうな勢いです。

したがって

・どのジムにするか、1つに決めきれない

・その日の気分や体調に合わせて様々なフィットネスがしたい

・まずは色々なフィットネスを試してみたい

にGYYM(ジーム)はピッタリです。

会員登録自体は無料なので、上記に当てはまる方は会員登録してみましょう。

★GYYM(ジーム)に無料会員登録する

【ダイエット成功の秘訣】あすけん

ところで、皆さんがジムに通う目的は何ですか?

多くの方が「ダイエットやボディメイク」を理由に挙げると思います。

ダイエットやボディメイクにおいて運動が重要なのはもちろんですが、食事管理がそれ以上に重要なのは言うまでもないですよね。

fitちゃん
fitちゃん

でも、食事指導付きパーソナルトレーニングジムは高いし・・・

mana
mana

そんな皆さんにおすすめなのが「あすけん」です。

「あすけん(IOS)/(Android)」は月額0円~300円で利用可能な食事管理アプリです。

1)アプリ上で食べたメニューを選ぶだけで簡単に摂取カロリー・栄養素を自動計算

2)ダイエットの目標設定やその日の食事内容に応じた栄養士からあなたへのアドバイスを毎日無料でチェック

3)体重、体脂肪率の推移を記録

登録・スタンダードな機能の利用は0円なので、気になる方はまずはアプリをダウンロードしましょう。

「あすけん」アプリ(IOS)/(Android)をダウンロードする

この記事を書いた人

新しいフィットネス施設やサービスを紹介するのが得意な健康運動指導士。筑波大学体育専門学群卒。運動経験は、陸上部→市民マラソンランナーなので、筋トレは元々苦手ですが、最近はオンラインフィットネスでトレーニングを継続中。(トレーニング記録はTwitter参照)
運動指導経験もありますが、初心者としての目線も持つので、両方の立場で記事を執筆中。
趣味はマラソン、登山、旅行、読書。カープの隠れファン。

manaをフォローする
スポンサーリンク
東京
manaをフォローする
スポンサーリンク
フィットネス1年生

コメント