皆さんはティップネスというフィットネスジムはご存知ですか?
現在、首都圏を中心に店舗を増やしているティップネスは、ジムも、スタジオも、プールも利用できる「総合スポーツクラブ」として有名です。
ただ黙々とジムで筋トレやランニングをするだけでなく、スタジオでヨガやエアロビクス、ダンスレッスンなども受けてみたい方、プールで泳いだり、歩いたり、脂肪燃焼と体力アップを図りたい方にとってティップネスは理想の施設・プログラムを兼ね備えていると言えます。
そんなティップネスから、入会後の月会費がお得になるキャンペーンが出たので紹介します。
【7月開催】スタートアップ会員募集キャンペーン開催!
ティップネスでは、7月1日から7月31日の入会限定で「スタートアップ会員」を募集しています。
このキャンペーンを利用すると、
と、かなりお得な価格で入会できるのが特徴です。
このキャンペーンには「●ヶ月以上の在籍が必要」という在籍要件がないため

まずはロングスパンの体験のつもりで入会したい
という方にぴったり。
専門知識を持ったトレーナーにアドバイスを受けながら、最新マシンでトレーニングできるティップネスへの入会を検討してみましょう!
の月会費3,300円/月という内容です。
今月の「夏のカラダ全力応援キャンペーン」のほうがお得とはいえ、

6ヶ月も続くかどうかわからないし、「縛り」が気になる・・・
という方にはおすすめです。
【同時開催】ペア入会で、3,300円割引!
また、現在は、「ペア入会」のキャンペーンも同時に実施しており、夫婦や友達同士など、2名以上で同時入会すると3,300円(1,100円×3ヶ月間)割引になります。

ティップネスでは、このようなキャンペーンを実施している時期としていない時期があります。
利用しない手はないですよね。
入会は、「ティップネスらくらくWeb入会」が便利でスムーズ。
気になった方、まずはボタンより公式HPを確認してみて下さいね。
【7月】1日体験料金は3,300円
なお、ティップネスは通常1回体験するのに3,300円かかります。
ところが、会員になれば2ヶ月間3,300円/月なので、「1回体験を申し込むよりも、とにかく入会して、とことん利用してみるのがおすすめ」です。
自分のライフスタイルに合わせて、ティップネスを楽しみましょう!
以下では、ティップネスの具体的な魅力を紹介したいと思います。
おすすめポイント1:施設

(参照:http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP031/introduction/)
ティップネスの特徴はジム・スタジオレッスン(ヨガやエアロビクス、ダンスなど)・プールが完備されていること。
また、お風呂やサウナ、休憩スペースなども充実しており、疲れを癒やし、気分を高めることもできます。
(一部、プールやお風呂のない施設もあります)


(参照:http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP041/introduction/)
最近増えているコンパクトな24時間ジムには、スタジオレッスンやプール、お風呂やサウナはない場合がほとんどです。
「筋トレだけできれば良いよ」という方は、そちらのジムを選ぶほうが良いと思います。施設がコンパクトな分、低価格に抑えられている事が多いからです。
しかし、
などの希望がある方は、「総合スポーツクラブ向き」かもしれません。
そのあたりは、まずは見学や体験をして検討し、悔いのない選択をしてくださいね。
おすすめポイント2:プログラム
ティップネスにはびっくりするくらい多様なレッスンプログラムが用意されています。
・最近話題の筋力・体幹・バランスなどを同時に鍛える「TRX」や、
・ヨガのプログラム(「Care Yoga」、「STYLE UP YOGA」など多数)、
・ピラティスのプログラム(「POP PILATES」「PILATES Inner Design」など多数)、
・格闘技系のプログラム(「美カラテFit」、「COMBAT WORKOUT」など多数)・・・・
会員はどれでも自由に選んで参加できるため、あなたのお気に入りのレッスンもかならず見つかるでしょう。(有料オプションも有り)
特におすすめなプログラムを紹介します。
TARGET CYCLE
最近の私が特におすすめしたいのは「TARGET CYCLE」というエアロバイクを漕いで行うエクササイズです。
動画はこちら。
初心者には少しハードなエクササイズかもしれませんが、負荷は自分で調整することができますし、何より、消費カロリーと終わったあとの爽快感がたまりません…!!
TRX
「TRX」は自体重を利用して、筋力・持久力・バランス・柔軟性・体幹を同時に鍛える事ができる画期的トレーニングとして、ハリウッドスターやトップアスリートも実践しています。
20分のプログラムで、脂肪燃焼、しなやかなカラダ作り、ウエストの引き締めなどを効率的に行います。
POP PILATES
「POP PILATES」は、アップテンポな音楽に合わせて行うピラティス・筋トレ・有酸素運動を融合させた、新感覚のトータルボディワークアウトです。
ノンストップでエネルギッシュにカラダを動かし、爽快感と達成感が味わえます。ピラティスならではのインナーマッスルへの刺激はもちろん、全身気になる部位への引き締め効果も期待出来ます。
その他、プログラムラインナップが気になる方は、https://tip.tipness.co.jp/programから自分の好きなプログラムを検索できます。
おすすめポイント3:無料カウンセリング
ティップネスでは、フィットネス初心者でも新規入会時にトレーニングメニューを組んだり、日常生活を見直したりすることのできる無料サービスがあります。
無料なので使わない手はありませんよね。
入会後、まずは、施設のインストラクターに疑問をぶつけてみると良いでしょう。
おすすめポイント4:パーソナルトレーニング
ティップネスには、有料のマンツーマン・パーソナルトレーニングのサービスもあります。
通常、専用のパーソナルジムに通うと2ヶ月で30万程度の費用がかかるものですが、ティップネスでは、1回3,300円からパーソナルトレーニングを取り入れることができます。
一口にパーソナルトレーニングといっても、様々なプランが有るのが、ティップネスの魅力です。
具体的には、以下のようなパーソナルトレーニングがあります。
オーダーメイドパーソナル

ダイエットや筋力アップ、コンディショニングや肩こり腰痛の緩和など、幅広いニーズにお応えします。パーソナルトレーニングと言えばこれが基本です。
PRICE:30分3,000円(税込3,300円)~
ボディチェンジ

2カ月間16回のシェイプアッププログラムです。高強度短時間の効率的トレーニングと行動変容を促す食行動指導により、高い効果を期待できます。
PRICE :60分×4回+30分×12回=計16回 34,000円(税込37,400円)
ピラティス

マットや専用の器具を使用して、ゆるやかな動きと呼吸法で体幹のインナーマッスルを鍛えます。姿勢の矯正や身体の連動性を高めたしなやかで美しい動きを手に入れます。
PRICE:30分3,000円(税込3,300円)~
パーソナルヨガ

ヨガをもっと上手くなりたい方、ヨガでカラダを整えたい方向けのパーソナルセッションです。
PRICE:30分3,000円 (税込3,300円)~
加圧トレーニング

手や足の付け根に適正な圧をかけることでホルモン分泌を活性化して行うトレーニングです。短時間・軽負荷で高い効果を得やすく、筋力アップはもちろんシェイプアップ・アンチエイジングにも効果的です。
PRICE:30分4,000円(税込4,400円)
※「加圧トレーニング」は、KAATSU JAPAN株式会社の登録商標です。
※その他パーソナルメニューは、こちら。
うまく使えば、トレーニングのマンネリ化やサボりぐせも克服することができるでしょう。
ティップネスにデメリットはある?口コミ情報
ここまで、ティップネスのおすすめポイントについて解説してきましたが、ティップネスにデメリットはあるでしょうか。口コミ情報をチェックしてみました。
ティップネスのメリット
ティップネスのデメリット
ティップネスにデメリットはある?考察
上記のように、ティップネスの口コミ情報をチェックした所、「ティップネスに不満はない」という声が多く上がっていました。
が、一部で
という不満の声が上がっていました。
コロナウイルス対策の影響もありますが、「スタジオレッスンの並び方」は、整理券制にしても不満が出たり、並んで待ち続けなければならなくても不満が出たり、全員が納得するスタイルを確立するのはなかなか難しい様子が伺えます。
一方で、「不満は無いけれど、深夜営業していないので通えなくて退会した」というような声も有りました。
ですが、実は最近は、24時間営業に変わるティップネスが増えていたり、また、ティップネスの会費に1,100円プラスすることで、FASTGYM24(ファストジム24)というティップネスが運営する24時間ジムにも同時に通えたりするので、一度自分の通える施設の状況を調べてみると良いかもしれません。
まとめ:人気プログラム満載のティップネスへ見学&体験に行こう!
いかがでしたか?
ティップネスは今月限定のオトクな入会キャンペーンを実施しています。
ティップネスは、入会したからといって「●ヶ月以上の在籍が必要」という在籍要件がない「スタートアップ会員」として入会できるので大変オトクです。したがって3,300円の1日体験に申し込むよりは、すぐにウェブ入会してジムを使いまくるのが一番オトクな利用方法です。
また、少しご覧になっただけでもわかるように、ティップネスには、プログラムや設備など、トレーニングを続けたくなる仕掛けが多数ちりばめられています。
今フィットネスクラブを検討しており、ティップネスが職場や自宅から近くにある方はぜひお得に利用開始しましょう!

【番外編】自宅で効果抜群のオンラインフィットネス!
「ここまで読んだけど・・・」
定期的にスポーツジムへ通うのは①金銭的、②時間的に難しい場合もあると思います。
また、最近では感染症対策が気になる方もいますよね…。
「それでもフィットネスがしたい!」
「それでもちゃんとボディメイクやダイエットがしたい」
という方には、自宅で気軽に運動できるオンラインフィットネスがおすすめです。
特におすすめな3つのサービスを紹介します。
LEAN BODY(リーンボディ)
LEAN BODY公式サイトは、こちら↓
LEAN BODY(リーンボディ)は、月額980円~1,980円という格安価格で、700本以上のレッスンが受け放題のオンラインフィットネスです。
以前、「ダイエット効果抜群」と人気を博した「ビリーズブートキャンプ」の「令和版」を独占配信したり、最新「ゴリエのぺこりエクササイズ」など、楽しくて効果的なレッスンがもりだくさん。
初回14日間無料で試せるので、まずは色々なレッスンをチェックしてみましょう!
torcia(トルチャ)
torcia(トルチャ)公式サイトは、こちら↓
torcia(トルチャ)は、大手スポーツクラブティップネスが運営するオンラインフィットネスです。
・当日~翌月末まで視聴可能な見逃し配信
・ビデオレッスン
がどれも見放題で月額4,378円。
契約期間の縛りがないのも嬉しいポイントです。
今なら1ヶ月0円体験が可能なので、まずは臨場感あふれるトルチャのレッスンを受講してみましょう。
24/7 Online Fitness (24/7オンラインフィットネス)
【24/7 Online Fitness】公式サイトは、こちら↓
を提供するサービスです。
ライブレッスンは、筋トレやストレッチ、ヨガ、ピラティスと多様で、早朝から深夜まで様々なレッスンが開催されており、最近流行りのHIITトレーニングなど、最新のトレーニングも扱っています。
何よりすごいのが、これらのレッスンを最初の2ヶ月0円で体験できること。
オンラインフィットネスの体験としては、最も期間が長いので、体験期間だけでも、しっかりトレーニング効果を感じることができるでしょう。
気になる方は、とりあえず登録してみるのがおすすめです。

コメント