※当記事はPRを含む場合があります。

ピラティススタジオに通ってみたいけど、自分に合うか分からないからまずは単発で受講したい

忙しくて通えるタイミングが不定期だから気軽に都度払いで利用したい
こんなニーズを持った人は意外と多くいます。
この投稿では、東京で都度払いで通えるピラティススタジオを紹介し、詳しく解説します。
- Check!東京で都度払いのピラティススタジオを探しているならLa pilatesがおすすめ!
- 都度払いで効果的なピラティスをするなら、グループレッスンより断然パーソナルレッスンがおすすめ。
- パーソナルレッスンなら運動初心者やピラティスが久しぶりの人でも自分に合ったプログラムをコーディネイトしてもらえるから都度払いでも効果が出やすい。
- 特にLa pilatesは、「整体×ピラティス」のWアプローチで、身体をほぐしてからピラティスレッスンを行うため、劇的な効果を感じる口コミ多数!
- 気になるスタジオを見つけたら、まずは体験レッスンを申し込もう!
\整体×ピラティスの90分体験が
今なら通常12,000円⇒1回3,000円!/
はじめに:都度払い制のピラティスを検討するなら、基本、パーソナルピラティススタジオを選ぶのがおすすめ
都度払い制のピラティススタジオを検討している人は

なるべく安いピラティススタジオを探したい
と考えているか、

1回ごとにしっかりとした効果を感じられるピラティススタジオを選びたい
の2パターンの考え方を持っていると思いますが、当サイトでは、
都度払い制のピラティススタジオを選ぶなら、多少高くても断然パーソナルレッスンを選ぶのがおすすめ
と考えています。
理由を以下は以下の通り。
理由1)グループレッスンは「継続ありき」のレッスン構成
グループレッスンの多くは、音楽やテンポに合わせて進行するレッスンスタイルです。
講師が全員を一括でリードするため、流れについていくことが前提となります。
週1〜2回といった継続参加を前提としたプログラムであることが多く、たまにしか来られない都度払いユーザーにとっては
「何が何だか分からなかった」
「思うようにインストラクターから指導が受けられなくてモヤモヤした」
と感じてしまうこともあります。
ある程度、ピラティスの動きに慣れている人であれば、グループレッスンのメリットである「楽しく身体を動かす一体感」を感じられると思いますが、慣れていない人にはグループレッスンはお勧めできません。
理由2)正しいフォームを習得しにくいのがグループレッスンの弱点
グループレッスンでは、インストラクターが一人で複数人を見ているため、一人ひとりの姿勢や動きを細かくチェックするのが難しくなります。
その結果、自己流のまま動いてしまい、本来の効果が得られなかったり、体に負担のかかる動きになってしまうことも。
特に、都度払いで通いたい初心者や、時々しか通えない人、ブランクのある人は、流れで進んでいくグループレッスンでは、正しいフォームや呼吸法を体に覚えさせる段階でつまずく可能性が高いと言えます。
理由3)パーソナルレッスンなら毎回オーダーメイドの内容に
一方、パーソナルレッスン(プライベート)なら都度払いとの相性が抜群です。
インストラクターがその都度、あなたの身体の状態やレベルに合わせて内容を調整してくれるため、
「久しぶりだけど大丈夫かな?」
「初めてで不安…」
という人でも安心。
1回ごとに利用者の状態を見て対応してくれるので、スポット利用でもしっかり効果を実感できます。
【東京】都度払い・パーソナルで通えるおすすめピラティススタジオ5選
いま述べたように、都度払いで通えるピラティススタジオを探しているなら、まずはパーソナルレッスンを提供しているスタジオがおすすめです。
東京で都度払いのパーソナルレッスンを提供しているスタジオは以下の通り。
東京のおすすめパーソナルピラティススタジオ
※番号をタップすると各スタジオの紹介部分へ飛べます
1)La pilates

おすすめ理由:オリジナル美メソッドで美ボディを保てる身体に!
- 整体付きパーソナルマシンピラティス専門スタジオ
La pilatesの特徴
La pilatesは、東京都内に12店舗(2025年現在)のパーソナルピラティススタジオです。
独自の美メソッドが確立されているLa pilatesのレッスンでは、単にピラティスを行うだけでなく、骨膜整体とピラティスレッスンをセットで行います。
骨膜整体で、ゆがみのチェックとメンテナンスを行い、マシンピラティスで整体で確認したカラダのポジションを脳に記憶し、維持するためのトレーニングを行います。
マシンを使うことで効率よく、美姿勢維持のための筋肉を狙って鍛えることができます。
利用者からは
「整体とピラティスの組み合わせの効果がとてもよくて、びっくりした」
「整体とピラティスがあるところは他にないのでおすすめ」
といった口コミが寄せられています。
La pilatesの料金(税込)
入会諸費用 | 10,000円 |
料金 | パーソナルレッスン ・都度払い:14,000円/回 パーソナルレッスンサブスク ・月1回コース:12,000円 ・月2回コース:22,000円(1回あたり11,000円) ・月4回コース:40,000円(1回あたり10,000円) ・月8回コース:72,000円(1回あたり9,000円) ※年払い契約の場合、割引あり |

整体とピラティスが一緒だと考えると安いけど、ピラティススタジオとしては少し料金が高いね。

整体×ピラティスのWアプローチの評判はかなり良く、また、家でできるエクササイズも丁寧に教えてもらえるため、月2回でも効果を感じられた口コミが多数あります。
都度払いで感触が良ければ、月2回の契約をするのもおすすめですよ!
La pilatesの店舗エリア
北千住、府中、恵比寿、渋谷、表参道、銀座、代官山、麻布十番、立川、池袋、町田、吉祥寺、蒲田 |
\整体×ピラティスの90分体験が
今なら通常12,000円⇒1回3,000円!/
2)Repilates

おすすめ理由:少人数制のマシンピラティスで身体をアップデートできる
- マシンピラティス専門スタジオ
- グループレッスン
- 単発1回からプライベートレッスンも提供
Repilatesの特徴
Repilatesは、都内2店舗のピラティススタジオ。グループレッスンとプライベートレッスンを提供しています。
グループレッスン形式では、基本的な体の使い方を学ぶ「Reformer」、脂肪燃焼・ダイエットを目指す「Workout」、身体の悩みや症状・部位に特化する「Focus」の3つをテーマに様々なレッスンが用意されていますが、グループだけでなく、「プライベートでしっかりと動きを見てもらいたい」と思った際には単発1回からプライベートレッスンを受講することができます。
利用者からは
通い始めてから、身体が少し軽くなり今まで酷かった肩凝りも少し軽減されてきたので、これからも継続して通いたいなと思っています!
コツコツ続けることで筋肉量が増え、気持ちが前向きになりました。
という良い口コミが寄せられています。
グループの良さとプライベートの指導力、どちらも利用したいという人におすすめです。
Repilatesの料金(税込)
体験料金 | 1回体験:3,300円 |
入会諸費用 | 10,000円 |
月会費 | 3回:12,900円 4回:14,190円 8回:23,000円 通い放題:28,490円 |
プライベートチケット | 1回:9,900円 4回:36,869円 |
Repilatesでは体験参加者を対象に現在以下のキャンペーンを実施中。
- 体験通常3,300円⇒0円
- 入会金&事務手数料各5,000円⇒0円
このチャンスを活かしましょう!
Repilatesの店舗エリア
飯田橋神楽坂店、池袋店 |
\体験無料!/
3)LALA PILATES(ララピラティス)

おすすめ理由:少人数制ピラティスが魅力!ホットヨガと併用すれば割引になる
- マシンピラティス専門スタジオ
- 少人数制グループレッスン
- プライベートレッスン
- ホットヨガと併用割引あり
ララピラティスの特徴
ララピラティスは都内全店駅チカのピラティススタジオ。
非会員でも利用できるプライベートレッスン1回券の料金は11,550円です。
ララピラティスのプライベートレッスンは評判がよく、
プライベートレッスンでは自分の要望に合わせてレッスンしてくれるので、無理なく続けられそうです!
との口コミが多数あります。
月会費プランは最大8~10名の少人数制を採用しており、グループレッスンでも一般的な大人数レッスンと比べてきめ細やかな指導が受けられます。
利用者からは

完全な初心者でも丁寧にやさしく指導してくれる

猫背や姿勢の悪さが改善された
という口コミが寄せられています。
なるべくしっかりインストラクターに見てもらいたい人におすすめです。
ララピラティスの料金(税込)
入会諸費用 | 15,500円 |
グループレッスン 月会費 | マンスリー3 10,725円 マンスリー4 12,980円 マンスリー6 17,490円 |
プライベート1回付き コース 月会費 | マンスリー3+P1 19,525円 マンスリー4+P1 21,780円 マンスリー6+P1 26,290円 |
プライベートレッスン1回券 (非会員OK) | 11,550円/回 |
ララピラティスは現在、通常1,500円のグループレッスンの初回体験が500円になるクーポンコードを発行しています。
公式サイトの体験予約ページで「LALA0001」を入力しましょう。
都度利用をメインで考えている場合も、少人数ピラティスを500円で受講できるなら悪くない条件と言えそうです。
ララピラティスの店舗エリア
自由が丘スタジオ、学芸大学スタジオ、池袋スタジオ、吉祥寺スタジオ |
\クーポンコード【LALA0001】入力で初回体験500円!/
4)YOGA STUDIO BREATH

おすすめ理由:GYYMを使えば都度払い・低価格でピラティスできる!
- マシンピラティスレッスン
- マットピラティスレッスン
YOGA STUDIO BREATHの特徴
YOGA STUDIO BREATHは、表参道駅より徒歩7分のヨガ・ピラティススタジオです。
ピラティスレッスンは都度払い制だと高額になりがちですが、GYYMを使用することでマットピラティス2,750円~、マシンパーソナルピラティス11,000円という料金で受講ができます。
GYYMとは様々なジムを都度払いで利用できるフィットネスアプリ。
最近はピラティススタジオの登録も増えているため、日替わりで様々なピラティススタジオに通うこともできます。
当サイトの紹介コード経由でGYYMに登録すれば、初回利用後に1,000ptGETできるのでまだGYYMを使ったことない人は是非登録してみましょう。
GYYMのサービス内容の詳細については以下記事も参考にしてください。
YOGA STUDIO BREATHの料金(税込)
入会諸費用 | 0円 |
料金 | マットピラティス 2,750円~ マシンパーソナルピラティス 11,000円 ほか |
YOGA STUDIO BREATHの店舗情報
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山6丁目2−13 ファイン青山 3階 |
地図 | |
最寄り駅 | 表参道駅 徒歩7分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | |
営業時間 | ※公式のレッスンスケジュール参照 |
定休日 |
★当サイト経由でGYYMに登録する
(初回利用後1,000ptGET可能)
5)Pilates Mirror

おすすめ理由:天井の鏡を見ながら行うレッスンがユニーク
- マシンピラティス専門スタジオ
- 少人数制グループレッスン
- プライベートレッスン有
Pilates Mirror(ピラティスミラー)の特徴
Pilates Mirror(ピラティスミラー)は、コナミスポーツクラブが提供する低価格なマシンピラティス専門スタジオです。
メインは少人数制のグループレッスンで、天井に鏡が設置されているので自分のフォームをチェックしながら行います。
プライベートレッスンでは、1回30分(4,400円)または1回50分(6,600円)を選んで単発・マンツーマンで受講できてリーズナブル。
他社ピラティススタジオより月額料金が安めなのが嬉しいポイントです。
利用者からは
「時間が30分と短いので気負わず通える」
「ミラーが天井についているので、自分の動きが分かりやすい」
という口コミが寄せられています。
専門的に理論を含めて教わるよりも、短時間でサクッとピラティスに参加したいというライトユーザーにおすすめです。
ピラティスミラーの料金(税込)
入会諸費用 | 11,000円 |
グループレッスン 月会費 | 月6回 11,000円 |
チケットプラン | 1回 2,750円 |
プライベートレッスン | 30分 4,400円 50分 6,600円 |
ピラティスミラーの店舗エリア
新宿区、文京区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、板橋区、練馬区、江戸川区、武蔵野市、三鷹市、調布市、町田市、国分寺市、国立市 |
【東京】都度払い・グループレッスンで通えるおすすめピラティススタジオ5選
当サイトとしては都度払いでピラティススタジオを利用するならパーソナルレッスンをおすすめしていますが、リラクゼーション目的や、音楽に合わせて動くことによるストレス発散効果、単純に雰囲気を楽しみたいという人もいると思います。
都度払いで参加できるグループピラティスを探している人には以下のスタジオがおすすめです。
東京の都度払いで通えるおすすめグループピラティススタジオ
1)ピラティスK

おすすめ理由:通い放題プランが安い!音楽に合わせて行うグループレッスン
- マシンピラティス専門スタジオ
- 大人数グループレッスン
- 音楽に合わせて実施
ピラティスKの特徴
ピラティスKは、都内に多店舗展開している老舗ピラティススタジオです。
リフォーマーを使った大人数グループレッスンを特徴とするピラティスKは、音楽に合わせてリズミカルにピラティスの動きを行います。
全身のシェイプアップを狙うものから、お尻・お腹・二の腕のシェイプアップなど、女性のボディメイクに特化した様々なプログラムを受講できるのも魅力。
利用者からは
「音楽に合わせて動くのが楽しい!」
「レッスン前後で姿勢が全然違う!」
といった口コミが寄せられています。
都度払いで利用する場合、1回あたり3,850円でグループレッスンに参加することができます。
その場合も、入会諸費用13,530円は発生する点には注意しましょう。
ピラティスKの料金(税込)
入会諸費用 | 13,530円 |
月会費 | 月4回 11,220円~13,420円 月8回 15,070円~16,170円 デイメンバー 12,320円~14,520円 通い放題 17,820円~18,920円 |
チケットプラン (都度払い) | 3,850円/回 |

ピラティスKは今なら体験が0円(銀座店は税込2,000円)。
チケットプランで利用を始める前に、気軽に無料でレッスンに参加できます。
まずは公式サイトから体験予約をし、雰囲気や相性を確かめてみましょう。
ピラティスKの店舗エリア
新宿西口、神保町、表参道、銀座、吉祥寺、町田、池袋、立川、国分寺、南大沢、オリナス錦糸町、葛西、大森、亀有、新宿、春日、八王子オクトーレ、渋谷 |
\まずはトライアルから/
2)Rintosull(リントスル)

おすすめ理由:映像レッスン×インストラクターで低価格なのに細かいサポートが受けられる
- 女性専用マシンピラティススタジオ
- 大人数グループレッスン
Rintosull(リントスル)の特徴
ホットヨガ最大手のLAVAが手掛けるマシンピラティススタジオのRintosull(リントスル)は、巨大スクリーンを使った「映像レッスン×インストラクターの指導」という新しい指導方法を採用。
この方法によって、大人数レッスンでありながらインストラクターからの細かいサポートが受けられる低価格なピラティススタジオが確立されました。
都度払いでは店舗によって1回3,100~3,700円という価格でマシンピラティスを受講できます。
実際の利用者からは
「リントスルでピラティスを始めて体脂肪が11.6kgから5.3kgに落ちました。」
「インストラクターさんが見回ってくれ、できるまでフォローしてくれます。」
といったポジティブな口コミが寄せられています。
Rintosull(リントスル)では、実際のレッスンの体験ではなく、初回利用者のみで行う「マシンピラティス体験会」を0円で実施。
都度払い利用にするか、月額会員になるか迷っている場合には、体験会だと雰囲気をつかみきれなくて物足りない可能性もあります。
そのため、以下記事を事前に読み、Rintosull(リントスル)のイメージをつかんでから体験会に参加するのがおすすめです。
Rintosull(リントスル)の料金(税込)
入会諸費用 | 12,500円 ※都度払い会員になる場合は7,500円 |
月会費 | ライト・フルタイム 13,800円~15,800円 プレミアムフリー・フルタイム 18,800円 フリー・フルタイム 16,800円 4・フルタイム 8,800円~10,800円 |
都度払い | 1回あたり3,100円~3,700円 |
Rintosull(リントスル)の店舗エリア
※都内多数のため、公式サイトをご確認ください。
\【〆切8月末日】体験会参加0円&3か月通い放題2,980円/月/
3)Habit Pilates Studio

おすすめ理由:1レッスン最大5名で集中したレッスンを受講できる
- 少人数制グループマシンピラティス
Habit Pilates Studioの特徴
Habit Pilates Studioは、1レッスン5名までの少人数制が特長です。単発利用料金は1回5,500円、月額会員は月2回~通い放題までとプランが豊富です。
インストラクターとの距離が近いので、大型スタジオでは満足できなかった人にもおすすめです。
利用者からは、
ピラティスは初めてでしたが先生が、丁寧でとてもよかったです。施設もとても綺麗でした。
初めてのマシンピラティスで、ちゃんとできるのか不安でしたが少人数制で丁寧に教えて頂けたので初心者でも楽しむ事ができました。
との口コミが寄せられています。
都度払いは5,500円と書きましたが、Habit Pilates Studio公式ではなくGYYMを使うと、都度払い・単発1レッスン4,900円~利用可能です。
Habit Pilates Studioの料金(税込)
体験料金 | 1,980円 |
入会諸費用 | 30,000円 |
月会費 | 月2回 9,800円 月4回 18,000円 通い放題デイタイム 24,980円 通い放題 29,800円 単発 5,500円 |
GYYM使用時 | 入会諸費用無しで1レッスン4,950円~ |
Habit Pilates Studioの店舗エリア
渋谷区 |
★当サイト経由でGYYMに登録する
(初回利用後1,000ptGET可能)
4)都度払いでピラティスがしたいならGYYM(ジーム)を使う手もある
GYYM(ジーム)は、人気のジムを都度払いで利用できるサービスです。
人気のプール付きジムや暗闇フィットネス、ヨガやパーソナルトレーニング等を都度払いで利用でき、最近はピラティススタジオや、ピラティスレッスンの登録も増えています。

忙しくて通えるのが不定期だけどピラティスをしたい

せっかくならいろんなピラティススタジオのレッスンを受けてみたい
というニーズを持つ方にはGYYMがピッタリ。また、本格的に入会する前の体験代わりにもなります。
東京でGYYMが使えるピラティススタジオは、既に述べたYOGA STUDIO BREATHとHabit Pilates Studioのほかに以下の店舗が挙げられます。
GYYMが利用できる東京のおすすめピラティスレッスン
- ジム&スタジオルネサンス:45分1,000pt~
- ティップクロス東京:30分2,000pt~
- ORANGE LOTUS:45分3,000pt~
- フリーダムウィメンズフィットネス:45分2,000pt~
- メガロス:45分2,200pt~
- UFC GYM ogikubo:60分2,500pt~
- ホットヨガロイブ:45分2,520pt~
GYYMは1pt=1円で都度利用ができますが、紹介コード(キャンペーンコード)を使えば、初回利用完了で1000ptGET(1pt=1円)できるので、まずは試しに登録するのもおすすめです。
なお、より詳しくGYYMを知るには以下記事を参考にしてください。
\当サイト経由なら初回利用後に1,000pt GET!/
都度払い制のピラティススタジオ選びで失敗しないためには
最後に、都度払いで通うピラティススタジオ選びで失敗しないためのポイントを解説します。
1)まずは体験レッスンに参加する
気になるスタジオの目星をつけたら、まずは体験レッスンで雰囲気やレベル感をチェックしてみましょう。
体験は、通常の都度払い料金よりも安く設定されていることがほとんどです。
まずは当記事などを参考に、気になるスタジオへ体験レッスンに申し込むのが最初のスタートラインです。
2)体験レッスンで自分に合うスタジオを見極めるコツ
以下の3つを基準に見ると、ピラティススタジオが自分に合うかどうかが見えてきます
- インストラクターが自分の悩みや体の状態を聞いてくれるか
- 初心者にもわかりやすい説明や指導があるか
- 都度払いでも無理な勧誘や強引な営業がないか
都度払いで気軽に通いたい人にとって、押しつけ感のない雰囲気かどうかは特に大切なポイントです。
不安があれば、体験前に「都度払いでたまに通いたいのですが大丈夫ですか?」と正直に聞いてみるのもおすすめです。
3)無理なく続けられる頻度の目安
都度払いは「通わなきゃ損!」というプレッシャーがないのが魅力ですが、体に効果を感じるためには最低でも月2回以上の頻度が理想的です。
無理なく通える頻度を事前にシミュレーションしておき、以下のように決めておくと挫折しにくくなります。
- 月2〜3回通えればOKと割り切る
- 仕事・育児のスケジュールに合わせて「○曜日の午前」など習慣化できる枠を作る
- 毎回「今日できることを丁寧に」と気楽に構える
頻度が少なくても、自分に合った内容で正しく動ければ効果はしっかり出ます。
その意味でも、都度払い×プライベートレッスンは、忙しい大人が無理なく体を整える方法として理にかなった選択肢です。
まとめ:気になるスタジオを見つけたら、まずはお得な体験レッスンに申し込もう!
いかがでしたか?
東京には都度払いでも利用できるピラティススタジオがたくさんあります。
今後、毎回都度払いでピラティスに参加するとしても、各スタジオは初回限定のお得な価格で体験レッスンを提供しています。
まずは気になるピラティススタジオを体験し、実際に今後利用するか考えると良いでしょう。

都度払いだけでなく、月2回~の月額制プランを提供しているピラティススタジオも多数あるため、自分にとって「一番負担がない」&「お得な方法」で利用できると良いですね。
- Check!東京で都度払いのピラティススタジオを探しているならLa pilatesがおすすめ!
- 都度払いで効果的なピラティスをするなら、グループレッスンより断然パーソナルレッスンがおすすめ。
- パーソナルレッスンなら運動初心者やピラティスが久しぶりの人でも自分に合ったプログラムをコーディネイトしてもらえるから都度払いでも効果が出やすい。
- 特にLa pilatesは、「整体×ピラティス」のWアプローチで、身体をほぐしてからピラティスレッスンを行うため、劇的な効果を感じる口コミ多数!
- 気になるスタジオを見つけたら、まずは体験レッスンを申し込もう!
\整体×ピラティスの90分体験が
今なら通常12,000円⇒1回3,000円!/
コメント