【通い放題&月額制】安く継続できるパーソナルジムまとめはこちら!
PR

【口コミ・評判】YMCヨガは初めの3ヶ月3,000円キャンペーン

ヨガ・ピラティス

※当記事はPRを含みます。

この記事では、全国6ヶ所【常温ヨガ】(通常のヨガ)を展開する、YMCヨガスタジオを紹介します。

YMCヨガスタジオは、

一回体験が2,500円 → 1,000円になっており、気軽に体験に行けるほか、

体験からの入会で、入会金2,000円 → 0円

最初の月会費7,500円 → 3,000円で3ヶ月通い放題

と、現在とてもオトクなキャンペーン中です。

そんな、YMCヨガスタジオとは、一体どんなヨガスタジオなのか、その特徴、料金体系、おすすめポイント、口コミを順に見ていきましょう。

※キャンペーンは先着50名限定とのことなので、気になる方は早めにチェックしてみてください(^^)

新しいフィットネスを紹介するのが得意な健康運動指導士
筑波大学体育専門学群卒業。専攻はスポーツ経営学政策学
中学~大学で陸上競技部や体操部に在籍し、科学的なトレーニング方法や運動学に基づく動作の習得方法も学びました。
フィットネスインストラクター&ライター歴11年。
皆さんのより良いジム選びをお手伝いします。

記事の執筆者:manaをフォローする
自宅でできる「無料体験あり」のオンラインフィットネスは、こちら!
オンラインフィットネス無料体験【全部で半年間タダ!?】おすすめ9選を比較
この投稿は、fitちゃんダイエットやボディメイクのため、ジムに通いたいけど感染症対策が不安で入会できない…fitちゃんだからオンラインフィットネスに興味があるけど、続くかわからないし、まずは安く利用できたらなあ…と思っている方と、スポ子さん...
スポンサーリンク

YMCヨガスタジオとは

YMCヨガスタジオの特徴

YMCヨガスタジオの特徴は、以下4のつが挙げられます。

1)常温なので、自然に近い環境で無理なく行える

2)プログラムが豊富

3)経験豊富なインストラクター

4)低価格

1)常温なので、自然に近い環境で無理なく行える

YMCヨガスタジオは、常温ヨガのため、自然に近い環境で無理なく行えます

現在、「ヨガスタジオ」というと、日本各地にたくさん店舗を持つ、ホットヨガスタジオをイメージする方も多いと思いますが、常温ヨガとホットヨガはどう違うのでしょうか。

下の表にまとめました。

常温ヨガホットヨガ
常温で行う

・ホットヨガと比べ、発汗は少ない深い呼吸でより集中力が高まる

・基本~ハードなものまで、様々なポーズ

・リラックスして副交感神経が優位になる

いろんなポーズを経験することでストレス発散したい人向き

約39℃、55~65%の高温多湿で行う

発汗を促し、代謝を高める。呼吸は浅くなる

・ポーズはオーソドックスなものが多い

・心拍数が上がり、交感神経が優位になる

・しっかり汗をかいてデトックスしたい人向き

なお、米国で行われた、常温ヨガと33℃程度のホットヨガを1時間ずつ行った実験では、体感の温度や心拍数、血液に両者の違いはなかったとのこと。

この実験の33℃のホットヨガと、いま一般に広まっている39℃~40℃のホットヨガとは温度に違いがあるため、再調査は必要かもしれませんが、常温ヨガとホットヨガは、ダイエット効果にさほど違いはない、つまり、自分の体質に合う方、好きな方を行えば、ヨガの効果は十分に得られる、と言えそうです。

ちなみに私は常温ヨガ派です。ホットヨガだと、体質的にどうしても身体に熱がこもり、のぼせやすく、息苦しく感じてしまうのですが、その点、常温ヨガであれば、自然な呼吸で行えます。

一方で、ホットヨガのほうが汗をかき、しっかり動いた充実感がある、という方ももちろんいます。

幸い、大手ホットヨガスタジオのカルドや、LAVA では、1,000円前後で体験を行っていますし、YMCヨガスタジオでも体験は1,000円です。

どちらが良いかは自分で両方試してみると良いかな、と思います。

YMCヨガの詳細↓

ホットヨガスタジオとして人気のカルド↓
ホットヨガ施設数No.1のLAVA↓

2)プログラムが豊富

YMCヨガスタジオは、全部で30種類もの多種多様なプログラムがあります。

初心者でも無理なく行えるヨガから、上級者でも納得・満足できるよりハードなヨガ、ヨガだけでなくピラティスなども行えるので、マンネリ化して飽きることなく、身体の調子を整えたり、身体を柔らかくしたり、ラインを整え、シェイプアップを目指したりすることが出来ます。

なお、レッスンの予約も、ウェブでスケジュールを見ながら簡単に行えるので、煩わしさもありません(^^)

3)経験豊富なインストラクター

YMCは、ヨガインストラクター・整体師養成スクールとしても定評があるため、インストラクターの質が高く、安心してレッスンを受けることが出来ます。

例えば、YMCで開講している「全米ヨガアライアンス」の資格取得には、最低24ヶ月・200時間以上の講習が必要です。

質が高いのもうなずけますね。

4)低価格

冒頭でも述べたとおり、YMCヨガスタジオでは現在、3つのキャンペーンを実施中です。

1)一回体験が2,500円 → 1,000円になっており、気軽に体験に行ける

2)体験からの入会で、入会金2,000円 → 0円

3)最初の月会費7,500円 → 3,000円3ヶ月通い放題

また、以下は大手ホットヨガ施設との比較になりますが、YMCの価格の安さがわかると思います。   は最安値。

 体験料入会金月4回デイタイムフルタイム
YMCヨガスタジオ1,000円2,000

0円(当日入会)

3,000円(3ヶ月)以降、7,500円
驚異のダイエット空間【ホットヨガのカルド】980円0円6980円7500円11000円
※月会費減額キャンペーンあり
ホットヨガスタジオLAVA500円0円(当日入会)
+2000円(施設使用料)
8300~
10300円
9300~
13300円
10300~
15300円
ホットヨガ ロイブ500円(銀座980円)1000円9396円11880~
12960円
13824~
16200円
※月会費減額キャンペーンあり

YMCヨガスタジオの評判・口コミ

YMCヨガスタジオの評判・口コミを調査しました。

改善点

・シャワーが無い。

└ホットヨガスタジオには常設されているシャワーがYMCにはありません。

・手ぶら体験ができない

カルドや、LAVAなどのホットヨガスタジオでは、体験の際にタオルやウェアのレンタル、水のプレゼントがありますが、YMCヨガスタジオではそういったオプションはありません。(※ヨガマットは貸出可)

しかし、これらの改善点は「強いて言えば」「サービスを更に良くするなら」という程度のもの。

大きな不満や不評などは見つかりませんでした。

良い口コミ(公式サイト)

・「パワーヨガ」はレッスン終わりの爽快感が格別!平日夜や土日もレッスンが有り通いやすいです。

・「リストラティブヨガ」で緊張も解けリラックス。空間そのものが癒やしとなり心も体も楽になれる大好きなレッスン!

・「朝ヨガ」をすると頭がすっきり!仕事も効率が良くなった感じです。ヨガ友達とずっと続けていきたいです。

・YMCの「骨盤調整ヨガ」のおかげでデスクワークがきつく感じなくなり、仕事のストレスまで軽減した気がします。

・体を動かしたい時は「骨盤調整ヨガ」、癒やされたい時は「リラックスヨガ」のレッスンを受けています。

所在地

東京・新宿スタジオ

JR・都営大江戸線・都営新宿線「新宿駅」徒歩5分

住所〒160-0023
新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル4F
営業時間9:30~21:00
電話番号0120-72-9215

神奈川・横浜スタジオ

JR・相鉄・市営地下鉄「横浜駅」徒歩5分

住所〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 STビル11F
営業時間9:30~21:00
電話番号0120-72-9215

名古屋スタジオ

地下鉄桜通線「国際センター駅」1番出口から徒歩1分
JR「名古屋駅」から徒歩9分

住所〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-20-1サンシャイン名駅ビル7階
営業時間9:30~21:00
電話番号0120-72-9215

大阪・梅田スタジオ

大阪市営地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」・JR東西線「北新地駅」11・5出口徒歩1分

住所〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-12 桜橋プラザビル8F
営業時間9:30~21:00
電話番号0120-72-9215

福岡天神スタジオ

西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」徒歩4分

住所〒810-0041
福岡市中央区大名1-14-45 Qiz tenjin 3F
営業時間9:30~21:00
電話番号0120-72-9215

仙台スタジオ

JR「仙台駅」徒歩3分

住所〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央3-6-8
JTB仙台ビル6階
営業時間9:30~21:00
電話番号0120-72-9215

【番外編】ミラーフィットスリムで自宅がフィットネススタジオになる!

ミラーフィットスリムとは、自宅に置いておくだけでフィットネスができるミラー型の最新マシンです。

たとえば、ヨガやピラティス、ストレッチ、マッサージ等、初心者から上級者まで楽しめる多彩なレッスン500種類以上揃えています。

ミラーはインテリアとしてもおしゃれでスリムな仕様です。

通常本体を購入すると「120,780円」かかるため、

fitちゃん
fitちゃん

いくら最新フィットネスが自宅でできると言っても初期費用がきついな…

という方も多いと思いますが、現在本体価格無料のキャンペーンを実施中。

さらに、月額8,778(税込)円/月という低価格でフィットネス動画が毎日何本でも見放題です。

人目を気にせず、子供や家族も一緒にできるミラーフィットは新しいフィットネスのムーブメントになりそうです。

本体価格0円は今だけのチャンスなので是非一度チェックしてみましょう!

\今なら本体0円で始められる!/

※本キャンペーンをご利用される場合は、月額プラン2年間の加入が必須となります。

まとめ

いかがでしたか?

YMCヨガスタジオに興味が湧いてきたでしょうか?

体験料は1,000円なので、気楽な気持ちでまずは体験に行ってみてください。

きっと新しい発見があると思います。

※家でもヨガやピラティス、フィットネスができる!話題のフィットネス動画サイト「LEAN BODY」はこちら↓

1週間無料体験OK!

コメント