【通い放題&月額制】安く継続できるパーソナルジムまとめはこちら!
PR

【2025】札幌の女性おすすめ暗闇フィットネス6選|安いジムや体験可能はどれ?

北海道

※当記事はPRを含みます。

この記事では、【札幌】にある暗闇フィットネスができる施設を紹介します。

 

札幌にある暗闇フィットネスはまだ少ないですが、東京を中心にブームが来ており、今後人気を博していくと思われます。

最新情報として見ていきましょう!

新しいフィットネスを紹介するのが得意な健康運動指導士
筑波大学体育専門学群卒業。専攻はスポーツ経営学政策学
中学~大学で陸上競技部や体操部に在籍し、科学的なトレーニング方法や運動学に基づく動作の習得方法も学びました。
フィットネスインストラクター&ライター歴11年。
皆さんのより良いジム選びをお手伝いします。

記事の執筆者:manaをフォローする
  1. 暗闇フィットネスとは
  2. 人気の秘密は?
    1. ①集中
    2. ②高揚
    3. ③高いエクササイズ効果
  3. 健康運動指導士が解説!運動初心者や飽きっぽい人ほど暗闇フィットネスがおすすめ!
  4. 札幌の暗闇フィットネス一覧表
  5. 札幌の暗闇フィットネスおすすめランキング
    1. FEELCYCLE Sapporo(フィールサイクル札幌)
    2. ホットヨガスタジオ ロイブ 札幌店
    3. スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸/アリオ札幌
    4. FANTREPOT
    5. グラブスキックボクシング
    6. U-lead(ユーリード)→閉業しました。
    7. LA SIESTA(ラ シエスタ)⇒閉業しました。
  6. 暗闇フィットネスの選び方
    1. 1)通いやすさで選ぶ
    2. 2)プログラムの種類・ジャンルで選ぶ
    3. 3)営業時間で選ぶ
    4. 4)体験をして選ぶ
  7. 札幌の暗闇フィットネス一覧表
  8. まとめ:札幌周辺の暗闇フィットネスをまずは体験してみよう!
  9. 【番外編】ミラーフィットスリムで自宅がフィットネススタジオになる!
自宅でできる「無料体験あり」のオンラインフィットネスは、こちら!
オンラインフィットネス無料体験【全部で半年間タダ!?】おすすめ9選を比較
この投稿は、fitちゃんダイエットやボディメイクのため、ジムに通いたいけど感染症対策が不安で入会できない…fitちゃんだからオンラインフィットネスに興味があるけど、続くかわからないし、まずは安く利用できたらなあ…と思っている方と、スポ子さん...
スポンサーリンク

暗闇フィットネスとは

暗闇フィットネスとは、その名の通り暗闇で行うフィットネスです。

周りから自分の姿や表情が見えにくいため、結果として運動に集中することができます。

「暗闇」にと言っても、単に真っ暗闇のなか運動するのではありません。

まるでクラブさながらの照明や音楽、インストラクターの声のもと、心と身体を限界まで開放できるのがこれまでのフィットネスにはない魅力と言えるでしょう。

有酸素運動と筋力トレーニングを融合させたフィットネスのため、通常の筋トレやランニング等と比べて、消費カロリーが多いのも特徴です。

ひとくちに「暗闇フィットネス」と言っても、様々なプログラムがあり、

筋力&バランストレーニングで体を引き締める
HIITトレーニングで脂肪燃焼しまくる
・暗闇でドラムスティックを叩きまくる
・暗闇でエアロバイクを漕ぎまくる
・サンドバッグにパンチを打ち込む
トランポリンでエクササイズ

…などと、

爆発的な人気とともに、今も新たなプログラムが開発され続けています。

人気の秘密は?

暗闇フィットネスは、一体なぜそんなに人気があるのでしょうか。

それは、①集中、②高揚、③高いエクササイズ効果の3点で言い表すことが出来ます。

順に見ていきましょう。

①集中

EXPA公式サイト

これまで、フィットネスクラブなどで行われるスタジオレッスンへの参加が気恥ずかしかった方、「間違えて恥をかくのでは」と気後れしてしまっていた方も、室内が薄暗いことによって、周囲の人を気にすることなく、自分のエクササイズに集中することができます。

すなわち、思う存分、ありのままの自分を出せる、という良さがあります。

②高揚

jump one 公式サイト

「暗闇フィットネス」は、単に「真っ暗な空間」で運動するのではありません。

ミラーボールやムービングライトなどによって、様々な色が室内にきらめく中、クラブさながらの重低音、アップテンポな音楽が参加者を包み込み、最高の高揚感、爽快感を味わうことが出来ます。

③高いエクササイズ効果

b-monster 公式サイト

有酸素運動と筋力トレーニングの要素が融合した暗闇フィットネスでは、一心不乱に身体を動かすうちに、身体の様々な部分の筋肉が刺激され、鍛えられ、燃焼する、高いエクササイズ効果を生み出します。

消費カロリーに換算すると、個人差はあるものの、30~45分間のエクササイズで約400~800kcalが消費できると言われています。

これらの効果にワクワクし、やみつきになる方が増えているんですね!

健康運動指導士が解説!運動初心者や飽きっぽい人ほど暗闇フィットネスがおすすめ!

暗闇フィットネスは、前述の通り暗闇の中きらびやかに演出された光とビートの効いた音楽を楽しみながら運動できる新しいスタイルのフィットネスレッスンです。

一般的なスポーツジムだと、筋トレの重さと回数を自分で決め、決めた回数をこなし…と、一人きりで自分に向き合わなければいけません

mana
mana

運動経験が浅い人や飽きっぽい人は、この単調な繰り返しが嫌になって三日坊主…ということもしばしば。

一方、暗闇フィットネスは光と音の没入感がある空間でインストラクターがぐいぐい運動をエスコートします。

暗闇でほかの人からの視線を感じなくて済む環境と相まって

fitくん
fitくん

気が付いたら無我夢中で動いて800kcalも消費していた!

という感想を持つ人が多数います。

mana
mana

なので、

運動初心者で何から始めていいかわからない人や、単調な運動にすぐに飽きてしまう人ほど暗闇フィットネスはおすすめです!

以下からは、札幌には実際にどんな暗闇フィットネスがあるか以下から詳しく解説します。

札幌の暗闇フィットネス一覧表

レッスン内容 体験料 入会費用 月会費
FEELCYCLE ・暗闇バイクフィットネス 今月のキャンペーン キャンペーンによる 10,780円,16,280円
ロイブ ・ホットヨガ
・暗闇ドラムエクササイズ
・暗闇HIITトレーニング他
0~500円 0~6,270円
キャンペーン情報
8,470~11,880円
ルネサンス ・暗闇ワークアウト
・暗闇トランポリン
ジム・プール他
見学無料
体験は店舗問い合わせ
8,800円
キャンペーン情報
4,950~10,340円
FANTREPOT ・暗闇エクササイズ全般 550円/月 660~1500円/回
グラブス
キックボクシング
・暗闇キックボクシング
(月2回)
・格闘技トレーニング
1,000円 18,340円 7,700~10,450円

札幌の暗闇フィットネスおすすめランキング

札幌の暗闇フィットネスをおすすめ順に紹介します。

FEELCYCLE Sapporo(フィールサイクル札幌)

おすすめ理由:音楽と一体化!全身で楽しむ暗闇バイクフィットネス!

総合おすすめ度4.4
価格満足度5.0
プログラム・マシンの充実4.0
スタッフ対応4.0
効果4.0
アクセス5.0

FEELCYCLE(フィールサイクル)の特徴

FEELCYCLE(フィールサイクル)は、暗闇フィットネスの火付け役となった暗闇でバイクを漕ぐエクササイズを行うフィットネスです。

こちらがレッスン動画

この、テンション高く、カッコよく、激しいレッスン風景を見て分かる通り、

1レッスンの消費カロリーは800kcal!!(※個人差はあります)

有酸素運動と筋トレの両方の要素を持ち、フィットネスバイク+シェイプアップしたい部分と合わせてプログラムを設計、開発しているため、全身に高いシェイプアップ効果驚異のカロリー消費量を実現しています。

FEELCYCLE(フィールサイクル)では、お得なトライアルレッスン(体験)・入会キャンペーンを実施している時期と、実施していない時期があります。

どうせ入会するなら、キャンペーンを使ってお得に入会したい!と思う方は多いですよね。

今月の入会キャンペーンは【5月31日までの来店限定】で、

トライアルレッスン通い放題 30日間通い放題1,100円

トライアル期間中、レンタルウェア&タオル無料

とってもお得になっています。

時期によってトライアル14日間1,100円や、ビジター利用1回6,000円なのを考えると、今回は特別2倍以上お得なキャンペーン!という感じです。

 

スポ子さん
スポ子さん

これなら私もFEELCYCLEに通えるかも!

mana
mana

今だけのチャンスなので見逃さないようにしましょう♪

\【〆5月31日来店】今なら30日トライアル通い放題1,100円!/

良い口コミ・評判

4.0

レッスン終了後Apple Watchの計測止めるの忘れ857kcalと記録されました。Feelcycleの言うレッスンで800kcalは大袈裟だと思うのですが、アフターバーン込みなら余裕で800行きますね。

Twitter
5.0

久しぶりに受講。これ受けるとY.Shunsuke君を思い出すw 初心者には強度が程よく最後のP3DTの難関が立ちはだかる感じで以前は週1,2回受けてたな〜。今日も楽しく漕げました 夜は時間があればスクリ行きたいな〜

Twitter

悪い口コミ・評判

1.0

レッスンがよいものの、人間性として冷たいところ。ここで怪我をしたことがありましたが、「何も言えない。解約したいならサインしてください」と返事されました。外国風で包装されて高い値段のジムなのに、こんなありえない対応を出しています。誰の責任を問うことより、ここに通うのが本当に安心出来るかついて検討した方がおすすめでございます。

引用元:Googleマップ
3.0

FEELCYCLEトライアル中なんだけど、初心者向けでも地獄のように辛いし、隣のおじさまやおばさまは平気で出来ているのに自分は必死に漕がないと付いていけないし、体力の無さを突きつけられて辛い

Twitter

FEELCYCLE Sapporo(フィールサイクル札幌)の店舗情報

住所〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西6丁目4−1 あおばアネックス 3F
地図
最寄り駅地下鉄「大通駅」徒歩2分
札幌市電「西4丁目駅」徒歩4分
札幌市電「西8丁目駅」徒歩5分
駐車場・駐輪場
電話番号0570-055-319(全店舗共通カスタマーセンター)
営業時間6:30 – 23:00
定休日 毎週金曜日

\【〆5月31日来店】今なら30日トライアル通い放題1,100円!/

ホットヨガスタジオ ロイブ 札幌店

おすすめ理由:ホット環境で行う最新オリジナル暗闇エクササイズで滝汗注意

特徴

ロイブはホットヨガのプログラムや、旬をとらえた様々なエクササイズプログラムに定評のあるヨガスタジオ。

暗闇系のエクササイズとして

  • BEAT DRUM DIET
  • BEAT CORE HIIT

といったオリジナルプログラムを提供しています。

実際の映像は以下の通り。

スポ子さん
スポ子さん

とっても楽しそう!

このほか定番のヨガレッスンとして、

  • リンパデトックスヨガ
  • SUMO YOGA

や、現在流行中のマットピラティスレッスン

  • ピラティスブートキャンプ
  • みるみる変わる姿勢ピラティス

など、ホット環境で行うヨガや暗闇エクササイズが爽快感抜群で人気を集めています。

利用者からは

幅広い種類のヨガとピラティスを受けられます。とても清潔で駅近、インストラクターの方も皆ハツラツとした方ばかりです。お勧めです!

という口コミが寄せられています。

暗闇フィットネスだけでなく、ヨガもピラティスもやりたい人、マンネリ化しない最新プログラムを受講したい人におすすめです。

ホットヨガロイブの料金(税込)

入会金1,100円(体験当日入会で0円
事務手数料5,170円(体験当日入会で0円
月会費8,448円~16,500円(店舗によって異なる)
今月のキャンペーン

今月のロイブは、体験0円

体験当日入会で通常8,800円の入会諸費用が0円になります。

また、3ヶ月間通い放題価格のキャンペーンが2,970円/月なのは【5月31日まで】の今だけです。

\今なら1回体験が0円!そのまま入会で3か月2,970円/月!/

ホットヨガロイブ札幌店の店舗情報

住所〒 060-0004
北海道札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45ビル2F
地図
最寄り駅地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩3分
地下鉄東豊線「さっぽろ駅」徒歩8分
JR「札幌駅」南口から徒歩5分地下直結!アピアのフードウォークを通り抜けると、左手にアスティ45があります。
駐車場・駐輪場
電話番号0570-666-969
営業時間※最新の営業時間はレッスンスケジュールを御覧ください。
定休日 毎月 第1・第3月曜日

\今なら1回体験が0円!そのまま入会で3か月2,970円/月!/

スポーツクラブ ルネサンス 札幌平岸/アリオ札幌

スポーツクラブルネサンスの公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:複数の暗闇プログラム、なんでもできるフィットネスクラブ

ルネサンスの特徴

スポーツクラブルネサンスは、札幌に2店舗(札幌平岸、アリオ札幌)ある、総合フィットネスクラブです。

 

トレーニングジムでの筋トレ、プールで泳いだり、スタジオレッスンに参加したり…と様々なフィットネスができるのが魅力のスポーツクラブルネサンスです。

 

そんな、ルネサンスでも導入が始まったのが「暗闇WORKOUT」

週間プログラムには、「カーディオキックボクシング30」「adidasSHINDO30」という暗闇WORKOUTが取り入れられています。

また、暗闇トランポリンフィットネスU BOUND(ユーバウンド)ができるのもルネサンスの魅力!

fitちゃん
fitちゃん

楽しくて脂肪燃焼効果も高いのでおすすめです♪

ルネサンスの口コミや、もっと安い利用方法、割引情報と特徴

ルネサンス札幌平岸店/アリオ札幌店の料金(税込)

札幌根岸店アリオ札幌店
入会金3,300円3,300円
事務手数料5,500円5,500円
月会費4,950円~10,340円7,040円~10,120円

ルネサンス札幌根岸店/アリオ札幌店の店舗情報

札幌平岸店アリオ札幌店
住所〒062-0932 
北海道 札幌市豊平区平岸2条11丁目3-7
〒065-0007 
北海道 札幌市東区北七条東9-2-20アリオ札幌
スパレジャー館1F
地図
最寄り駅南北線「平岸駅」「南平岸駅」徒歩5分
南北線「中の島駅」徒歩10分
東豊線「美園駅」徒歩20分
平岸街道沿い 西友隣り
月寒公園から 車で約5分
真駒内公園から 車で約14分
JR「苗穂駅」より徒歩5分
地下鉄東豊線「東区役所駅」より徒歩13分
駐車場・駐輪場駐車場 有(無料駐車場90台)
駐輪場 有
駐車場 有 無料 アリオ札幌駐車場 2,670台
駐輪場 有 アリオ札幌駐輪場 1,070台
電話番号011-815-6060011-748-1611
営業時間【営業時間】
火~金:9:30~23:30
土:9:30~22:00
日・祝:9:30~19:30【受付時間】
火~金:10:00~21:30
土:10:00~20:00
日・祝:10:00~17:30
火~金:10:00~23:00
※フロント営業時間・電話受付時間 11:00~21:00
土:10:00~21:00
※フロント営業時間・電話受付時間 11:00~20:00
日・祝:10:00~20:00
※フロント営業時間・電話受付時間 11:00~19:00
定休日毎週月曜日、
年末年始ほか
 毎週月曜日、
年末年始ほか

FANTREPOT

おすすめ理由:グループエクササイズ専用スタジオで生まれる高揚感・一体感

FANTREPOTの特徴

FANTREPOTは、札幌市「すすきの駅 4番出口」徒歩10分。

筋トレマシンや有酸素マシンを置かないグループエクササイズ専門の暗闇フィットネススタジオです。

Fan(熱中するほど楽しい)×Entrepot(倉庫)=Fantrepotという名前の当施設は、ガレージの中で、解き放つ照明と音楽で非現実的な空間にタイムスリップしたような時間を過ごしてほしいというコンセプトから生まれた”楽しさ特化型”フィットネススタジオです。

都度払い制のため、行きたいときにのみ料金を支払えばOK。

換気システムも抜群で、感染症対策への懸念もありません。

FANTREPOTの料金(税込)

登録料550円/月
事務手数料ー円
1回料金(RPMを除く)60分 1,100円
45分 880円
30分 660円
1回料金(RPM)60分 1,500円
45分 1,200円
30分 900円

FANTREPOTの店舗情報

住所〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西8丁目9-2 札幌後楽園ビル3F
地図
最寄り駅南北線 すすきの駅 4番出口 徒歩10分
東豊線 豊水すすきの駅 4番出口 徒歩15分
東西線 西11丁目駅 徒歩12分
駐車場・駐輪場
電話番号0112009154
営業時間※店舗カレンダー参照
定休日※店舗サイト参照

グラブスキックボクシング

グラブスキックボクシング公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:本格キックボクシングジムで暗闇エクササイズができる!

グラブスキックボクシングの特徴

グラブスキックボクシングは札幌にある本格キックボクシングジムです。

本格的な格闘技ジムとしての側面も持ちますが、シェイプアップやボディメイクに特化したクラスも多数用意されており、痛い思いをすることなく、楽しく殴ったり蹴ったりでストレス発散できます。

そんな中、暗闇エクササイズのクラスは月に2回あり、クラブにいるような、いつもとは違う雰囲気の中楽しくトレーニングできると評判です。

実際の動画はこちら

1,000円で体験が可能です。

グラブスキックボクシングの料金(税込)

入会金16,500円
事務手数料3,674円
月会費7,700~10,450円

グラブスキックボクシングの店舗情報

住所〒065-0014 北海道札幌市東区北14条東10丁目4−16
地図
最寄り駅地下鉄東豊線東区役所前駅から徒歩7分
駐車場・駐輪場あり
電話番号011-731-3232
営業時間【月・金】13:00~15:00/17:00~22:30
【火・木】10:30~14:00/17:00~22:30
【水】17:00~22:30
【土】10:30~12:00/14:00~17:00 
定休日 日曜日

U-lead(ユーリード)→閉業しました。

LA SIESTA(ラ シエスタ)⇒閉業しました。

暗闇フィットネスの選び方

fitちゃん
fitちゃん

いろんな暗闇フィットネスがあるんだね。

ほかに選ぶときに注意した方が良いことはある?

mana
mana

暗闇フィットネスを選ぶ際、以下のポイントを意識すると選びやすくなりますよ。

暗闇フィットネスの選び方
  • 1)通いやすさで選ぶ
  • 2)プログラムの種類・ジャンルで選ぶ
  • 3)営業時間で選ぶ
  • 4)体験をして選ぶ

1)通いやすさで選ぶ

暗闇フィットネスを含め、ジムを選ぶ際に最も重要なのが通いやすさです。

  • 家や職場から近いか
  • 生活圏内にあるか

いくら楽しくて素晴らしいプログラムでも、通うのに時間がかかったり、家や職場、生活圏内から遠いと、なかなか続けることができません

mana
mana

遠いと時間が読めなくて遅刻してしまう場合もあるかもしれませんし、いざ遅刻してしまうとレッスンを受けられないだけでなく、ペナルティがある場合もあります

fitちゃん
fitちゃん

週に何回も通いたい場合にも、家や職場から近いほうがちゃんとたくさん参加できそうだね。

2)プログラムの種類・ジャンルで選ぶ

プログラムの種類やジャンルで暗闇フィットネスジムを選ぶのも重要です。

mana
mana

せっかく入会しても、楽しくなかったり飽きてしまったら続けられません。

各ジャンルをもう一度おさらいしましょう。

 

暗闇バイクフィットネス

全身運動で大きなカロリー消費を狙えるのが特徴です。初心者でも簡単で取り組みやすく、自然とテンションが上がっていきます。

暗闇トランポリンフィットネス

運動初心者でも取り組みやすく、ジャンプの動きでテンションが上がる人気フィットネスです。

暗闇ボクシング、暗闇キックボクシング

パンチやキックを打ったり、筋力トレーニングの要素があります。終わった後の爽快感と大きなカロリー消費が魅力のフィットネスです。

筋トレ・HIIT系の暗闇フィットネス

筋トレ、ダンス系の暗闇フィットネスは、主に自分の体重を利用したワークアウトを行います。普段は単調になりがちな自体重トレーニングでも、暗闇フィットネストレーナーの手によって魔法のように楽しいレッスンに早変わり。

プール付き総合スポーツジムの暗闇フィットネス

暗闇フィットネス専門のジムが注目されがちですが、プール付き総合スポーツジムでも暗闇フィットネスのレッスンを受講可能です。

「プールも、筋トレも、暗闇フィットネスもやりたい!」という方におすすめです。

3)営業時間で選ぶ

fitちゃん
fitちゃん

仕事があるから早朝か深夜に通いたい

スポ子さん
スポ子さん

子育てがあるから、子供が学校に行っている間の日中に通いたい

などと、様々な生活スタイルがありますよね。

暗闇フィットネスを選ぶ際は、営業時間や自分が行ける時間帯のプログラム内容も確認しましょう。

mana
mana

場合によってはレッスンがない時間帯もあるのでよくチェックしましょう。

4)体験をして選ぶ

インターネット上の情報は役に立ちますが、自分とプログラム内容が合っているかどうかは体験をしてみないと分かりません。

気になるジムが複数ある場合にはどちらも体験してみるのがおすすめです。

mana
mana

初めてのレッスンなので「キツイ」と感じることもあると思います。

できるだけ初心者向けのレッスンに参加し、入会してから徐々に難易度や強度の高いレッスンに挑戦すると挫折しにくいですよ。

札幌の暗闇フィットネス一覧表

レッスン内容 体験料 入会費用 月会費
FEELCYCLE ・暗闇バイクフィットネス 今月のキャンペーン キャンペーンによる 10,780円,16,280円
ロイブ ・ホットヨガ
・暗闇ドラムエクササイズ
・暗闇HIITトレーニング他
0~500円 0~6,270円
キャンペーン情報
8,470~11,880円
ルネサンス ・暗闇ワークアウト
・暗闇トランポリン
ジム・プール他
見学無料
体験は店舗問い合わせ
8,800円
キャンペーン情報
4,950~10,340円
FANTREPOT ・暗闇エクササイズ全般 550円/月 660~1500円/回
グラブス
キックボクシング
・暗闇キックボクシング
(月2回)
・格闘技トレーニング
1,000円 18,340円 7,700~10,450円

まとめ:札幌周辺の暗闇フィットネスをまずは体験してみよう!

いかがでしたか?

札幌にある暗闇フィットネスは多くはありませんが、一度参加するとやみつきになる新しいプログラムです。

特におすすめは、FEELCYCLE(フィールサイクル)ホットヨガ ロイブ

FEELCYCLE(フィールサイクル)は「バイクを漕ぐ」という初心者でも始めやすいシンプルな動きがベースなのにかなり追い込んで脂肪燃焼することができますし、ホットヨガ ロイブはビートドラムダイエット、ノンストップパワーランニングなど、次々と新しいプログラムが開講しているので、飽きずにいつも新鮮な気持ちでレッスンに参加できます。

 

暗闇フィットネスは、無料~格安価格で体験できるものばかりなので、まずは是非ウェブサイトから体験の申込みをしてみてくださいね。

 

FEELCYCLE(フィールサイクル)

ホットヨガ ロイブ

スポーツクラブルネサンス

【番外編】ミラーフィットスリムで自宅がフィットネススタジオになる!

ミラーフィットスリムとは、自宅に置いておくだけでフィットネスができるミラー型の最新マシンです。

たとえば、ヨガやピラティス、ストレッチ、マッサージ等、初心者から上級者まで楽しめる多彩なレッスン500種類以上揃えています。

ミラーはインテリアとしてもおしゃれでスリムな仕様です。

通常本体を購入すると「120,780円」かかるため、

fitちゃん
fitちゃん

いくら最新フィットネスが自宅でできると言っても初期費用がきついな…

という方も多いと思いますが、現在本体価格無料のキャンペーンを実施中。

さらに、月額8,778(税込)円/月という低価格でフィットネス動画が毎日何本でも見放題です。

人目を気にせず、子供や家族も一緒にできるミラーフィットは新しいフィットネスのムーブメントになりそうです。

本体価格0円は今だけのチャンスなので是非一度チェックしてみましょう!

\今なら本体0円で始められる!/

※本キャンペーンをご利用される場合は、月額プラン2年間の加入が必須となります。