※当記事はPRを含む場合があります。

chocoZAP(チョコザップ)に入会したいんだけど
・ひどい
・やばい
っていう検索ワードが出てきた…
本当に入会していいのかな…?
chocoZAP(チョコザップ)入会を考えている場合、こんな不安を持っているも多いでしょう。
この投稿ではchocoZAP(チョコザップ)がひどい・やばいと言われる5つの理由を解説します。
chocoZAP(チョコザップ)が「ひどい」「やばい」と言われる5つの理由
chocoZAP(チョコザップ)が「ひどい」「やばい」と言われるのには以下5つの理由があります。

順に解説します。
1)施設が汚い場合がある
チョコザップは店内汚いのほんとどうにかならんかな
— ぜるてー (@marchrabbit0013) July 13, 2025
chocoZAP(チョコザップ)に対する不満の中で、一番多い声が「店内が汚い」というものです。
chocoZAP(チョコザップ)は無人運営の24時間ジムであるため、清掃や整理整頓が十分でないと感じる利用者が一定数います。
特に深夜や早朝に行くと、前の人が使ったままの器具や汗が拭かれていないマットがそのままということもあり、衛生面で不満の声が上がっています。
2)マシンが故障している場合がある
初チョコザップ、行ってみた!
— らんぴー🐘 (@lumpippy) June 16, 2025
..ロッカーが無いどころかマシンより人間の方が多い😡
ランニングマシン半分故障中w
正規料金だと月3,000円くらいだけど、お値段相応という感じです🥺 https://t.co/MHPigwlI25
もはや修理しないのであれば撤去して欲しいと書かれています。
— ウエストヒロ (@hachi_iwa) June 15, 2025
チョコザップさん、これで月々お金取るってどうなの?
チョコザップの企業理念は出来るだけ搾取することですか?ジムに行って故障して器具が利用できない。故障した器具をずっと置きっぱなし。酷くない!
チョコザップ北八王子 pic.twitter.com/Af5OvorKTf
chocoZAP(チョコザップ)で2番目に多い口コミが「マシンが故障している」というものでした。
ランニングマシン等が故障後、数週間にわたって放置されている場合があり、利用者のストレスを助長しています。

マシンの数も少ないから1つ壊れるだけでも大きなストレスになるよね。
3)自分が欲しい設備がそろっていない
有言実行٩( 'ω' )و
— に(3°▽°5)こ@関西でも社畜✌️ (@a_25_25_25_25) January 11, 2025
マツエク帰りに近くだから
チョコザップ✌️
設備少ないからここ避けてたけど
行きやすさは1番なんだよなー!
今年は月2は通うぞ…!笑#チョコザップ初め#ぽっちゃり女子#でぶ#お出かけついでにチョコザップ pic.twitter.com/pDeqFvsepd
chocoZAP(チョコザップ)は店舗によって設備の充実度が異なります。
店舗によって広さや間取りが違う関係から「トイレがない」場合や「美容器具がない」場合も。
ただ、逆に言えば、行く店舗によって異なるサービスを使用する楽しみもあると言えるかもしれません。
chocoZAP(チョコザップ)は公式サイトでチェックボックスを用いて店舗検索をすることができます。

自分にピッタリな店舗を見つけるため、まずは公式サイトを確認しましょう。
\【〆切8月12日】初月の月会費0円!/
4)カラオケの音漏れ
チョコザップのカラオケ
— 湯島さん (@yushimanews) May 25, 2025
音漏れがすごくて
とても利用に至らない😔 pic.twitter.com/43LE31CL19
chocoZAP(チョコザップ)のいくつかの店舗にはカラオケの機能が備わっています。
おもしろい取り組みではあるのですが、室内には防音が施されておらず、音漏れが大きい点に不満が集まっています。
カラオケを使用する側の人たちは以下の口コミのように「音漏れを気にしない」「気にならない」という人もいますが、
チョコザップのカラオケ来た〜
— ゆえ (@Yue52048) June 23, 2025
ただでカラオケできるってすごいな…
最早カラオケのサブスクじゃん
カラオケ行くだけで月会費元取れそうw
音漏れとかしてないのかな
まぁ気にしないけどねw pic.twitter.com/tPJQUV8KFb
トレーニングを目的に来ている人はストレスを感じる場合もあるようです。
久しぶりにチョコザップきました
— はじめ (@ero_voice_LOVE) May 4, 2025
こちらの機器を使用しました
またカラオケルームが1部屋出来てました
使用中で音がダダ漏れなので…うーんという感じです😅
一緒に行く人も会員であれば一緒に利用できそうですね pic.twitter.com/Jc8XNShxNF

中にはカラオケだけを専門に扱っている店舗もあるみたいだから、運が良ければ音漏れを気にせずに使えるかも。
5)迷惑行為や治安の問題
チョコザップ、予約せずに使ってる人ほんと迷惑なんだけど何?
— さく (@sakupansoul) June 19, 2025
今チョコザップでマシンに座りながらずーーーーっとスマホで漫画読んでる迷惑なサラリーマンがいるので後ろから飛び蹴りかましていいですか?
— 朝は納豆 (@_ohayou710_) October 10, 2024
chocoZAP(チョコザップ)では
- 予約が必要な機器を予約なしで使用している人がいる
- マシンにずっと座りながらスマホを触っている人がいる
- 深夜の店舗で利用者が寝ていることがある
などの迷惑行為が散見されます。
また、以下のように治安についても不満の口コミが見られる場合があります。
カーシェア座り込み969日目
— カーシェアマニア (@carsharemania) June 1, 2025
チョコザップ治安悪 pic.twitter.com/1Cpc3Cc64s
ツレがチョコザップ利用しているんだが、たまに女性とも遭遇するらしいが女の人、行きたくないよね。おっさんばっかって聞くし…。
— ほくろ凛 (@Hokurokabira) September 21, 2024
カラオケなんて1番危ないよね。
女の子二人とかでも危険な香りがする…。
治安に対する口コミは主に、
- 壊れた機器に不満の落書き
- トイレットペーパーの盗難
- 夜間の女性の安全性に対する不安
と言った内容でした。
\【〆切8月12日】初月の月会費0円!/
それでもchocoZAP(チョコザップ)が向いている人はいる?おすすめする理由5選

chocoZAP(チョコザップ)に入会して良いのか不安になってきた

それでもchocoZAP(チョコザップ)はジム初心者の入門ジムとしては悪くない場合も多いです。以下に5つの理由を紹介します。
1)マシンが初心者向けで扱いやすい
今宵もチョコザップ。
— こう (@UK03YT22) August 20, 2024
いつものアブダクション、アダクション、その他と脂肪燃焼🔥狙いのトレッドミル。
順番待ちが居なかったため、20分使用。
チョコザップは初心者向けで気軽に入れるからいいのよね。 pic.twitter.com/vyLspb7RO5
chocoZAP(チョコザップ)のトレーニングマシンは
- 肩のトレーニング「ショルダープレス」
- 胸のトレーニング「チェストプレス」
- 足のトレーニング「レッグプレス」
- お尻のトレーニング「アブダクション」
- ランニング「トレッドミル」
- 自転車「バイク」
など、初心者でも扱いやすく、身体をバランスよく鍛える最もオーソドックスなマシンを取り揃えています。
重さは5㎏単位で決められるので、筋力がない女性でも自分に最適な強度で、また、男性でも最大105㎏(レッグプレスの場合)なので一般の人にとっては十分な強度でトレーニングすることが可能です。
初めてのジムで

マシンや設備が多すぎて何をやれば良いか分からない
と挫折してしまいがちな初心者は多いと思いますが、chocoZAP(チョコザップ)のマシンは必要最小限なので、逆に迷うことなくトレーニングに取り組むことができます。

とりあえず全部のマシンを順番にやってみることを目標にすると良いでしょう。
\【〆切8月12日】初月の月会費0円!/
2)筋トレガチ勢がおらず自分のペースで取り組める
おはようございます
— るーぴょん (@kuchiyafamily) April 12, 2024
チョコザップで筋トレしてますが、チョコザップは都会も田舎も空いてて良い
ほっそい紐のタンクトップ着た邪道さんみたいなガチ勢がひとりもいないからな pic.twitter.com/wzHxxipelO
chocoZAP(チョコザップ)は初心者~中級者向けに作られた24時間ジム。
フリーウェイトやダンベルがなく、マシンが最小限とのことから、アスリートや筋トレガチ勢の入会者はほとんどいません。
- ジムに初めて通う初心者
- いままでジムが長続きしなかった人
- とりあえずランニングマシンだけ使いたい人
といったライトユーザーでも気後れせずに自分のトレーニングに集中することができます。
chocoZAP(チョコザップ)公式のメッセージとして
- 1日5分でちょいトレ
- 革靴やビジネススーツ、普段着のままでお越しいただいても問題ございません
と発信しているため、一般のジムより敷居が低いのは間違いないでしょう。
\【〆切8月12日】初月の月会費0円!/
3)月額3,278円でとにかく安い
チョコザップに入会した!安いし着替えなくていいからいいね!👌🏻なんか脱毛も出来るらしいから本当に抜けるか試すわ。歯のホワイトニングまであるんか🫣✨おぢはちょっとでも筋肉に刺激入れるとアンチエイジングにマジで良いから頑張ります🥵 pic.twitter.com/MD6nAB4Fn9
— ポコ@アンチエイジング美容ガチ勢 (@PokopokoChin1) November 16, 2024
chocoZAP(チョコザップ)の月会費は月額3,278円(税込)です。
chocoZAP(チョコザップ)が誕生するまで、24時間ジムの相場は8,000円~10,000円前後だったことを考えると、業界の常識を根底から覆すほどのインパクトを与えました。
ジムに入会・登録しても

月2~3回しかいけなくて、お金がもったいなくてそのまま退会…
という場合もあると思います。
その点、chocoZAP(チョコザップ)は月額3,278円(税込)なので、多少行ける回数が少なくても金銭的に痛くないのが嬉しいポイント。
また、
- 今日は美容器具のために
- 今日はカラオケのために
と、トレーニングを目的にしていなくても、chocoZAP(チョコザップ)に行く習慣がつくことで、自然とトレーニング自体も継続しやすいと言えるでしょう。
人によっては「フレンドリー会員&メンテナンス会員」に登録することで割引を受けながら「とにかくchocoZAP(チョコザップ)に行く」という動機付けができて、続いているという人もいました。//
\【〆切8月12日】初月の月会費0円!/
4)店舗が増え続けており通いやすい
今日は本日オープンの近所の
— あられゴルフ (@araregorilla) July 30, 2024
チョコザップに
ゴルフブース一番乗りで行きました。
奈良あるあるの色のない看板は
チョコザップも然りでした😁
そして、今日からトレッドミルは、
ウォーキングからランニングにしました。
ゆっくりですが、頑張って走ります。 pic.twitter.com/vm0LuSDmw1
そう言えばもうすぐ24Hジムが近くにオープンするじゃん。あと24Hのチョコザップも近くにできてたわ。
— ぴの・のあ (@pinot_noire) August 1, 2025
これはジム入会待ったナシ
chocoZAP(チョコザップ)は国内有数の店舗数を誇る24時間ジムへと成長しました。
しかも、現在も新店舗を続々とオープンさせています。
フィットネスを継続する上で料金と並んで重要なのが「アクセス」です。
いくらトレーニングに良い設備が整っていても、自宅や職場から遠いとそれが足かせとなりジムを継続することができなくなりがちです。
その点、chocoZAP(チョコザップ)は、自宅や職場から徒歩数分以内で通えるという場合もよくあります。

家から歩いてすぐなら3日坊主にならなくて済むかも!
また、chocoZAP(チョコザップ)1店舗に入会すれば、全国どの店舗でも自由に通えるのも嬉しいポイント。
今日は自宅近くのchocoZAP(チョコザップ)へ、明日は職場近くのchocoZAP(チョコザップ)へ
という通い方ができるため、継続しやすく、マンネリ化もしづらいと言えます。
\【〆切8月12日】初月の月会費0円!/
5)いざとなったら他のジムに乗り換えれば「乗り換え割」で安く新しいジムに通える
チョコザップに入会したけどお目当てのクロストレーナーがなくてすぐ別のフィットネスに入会しました。
— Nyantaro (@NyantaAltMooner) April 11, 2024
乗り換え割引で+1ヶ月無料になったのでチョコザップ代が浮いた!笑
- chocoZAP(チョコザップ)では物足りなくなってきた
- 治安やマシンの故障に不満がある
などの理由でchocoZAP(チョコザップ)退会を考えるタイミングが来る日はあるかもしれません。
そんなときもある意味チャンス。
chocoZAP(チョコザップ)から他ジムに乗り換える際に入会したいジムのキャンペーンとして「乗り換え割」が適用できる場合があるのです。
例えば首都圏に多店舗展開している24時間ジム「FASTGYM24」は
今月の入会特典に加えて さらに月会費から3,300円(税込)割引
といった「のりかえ割」を毎月実施しています。

chocoZAP(チョコザップ)の1か月分の月会費がまるごと浮いちゃうんだね
\在籍条件無し【〆8月31日】2か月間月会費4,980円/月で在籍縛りなし!/
そのほか時期によってルネサンスやティップネス等もお得なキャンペーンを実施しています。
もうちょっとマッチョになったら、エニタイムに乗り換えよ。まだヒョロガリ目だからチョコザップでええわ
— はうちゃそ (@HowTo_Mania) April 22, 2024
上記の口コミのように、自分のレベルに合わせてまずはchocoZAP(チョコザップ)を選び、いずれchocoZAP(チョコザップ)を卒業するというプランも悪くないでしょう。
まとめ:チョコザップはひどい?状況を整理して自分に合ったジムを選ぼう!
いかがでしたか?
最後にchocoZAP(チョコザップ)が「ひどい」「やばい」と言われる理由をもう一度確認しましょう。
このようなデメリットが不安に感じる場合もあると思いますが、ジム初心者こそchocoZAP(チョコザップ)がおすすめです。
まずはchocoZAP(チョコザップ)からジムライフをスタートさせるのは金銭的にも・心理的にも難しくありません。
- ジムに通ったことがないけど大丈夫かな・・・
- 他の人に見られたら恥ずかしいな・・・
と思っている人こそ1日5分からジムライフを進められるchocoZAP(チョコザップ)がおすすめです。
最後に、
chocoZAP(チョコザップ)は現在8月1日~12日までの期間限定で
3周年祭として1か月目の月会費が無料
のキャンペーンを実施中です。
今回のキャンペーンは初めての入会する人も再入会者も対象です。1日体験もありますが、初月の末日まで無料対象月なので早めに入会する方がお得と言えます。
※再入会者は登録金3,000円(税込)が別途かかります。
\【〆切8月12日】初月の月会費0円!/
コメント