※当記事はPRを含む場合があります。

せっかくピラティスを始めるなら一番お得なタイミングで体験・入会したい!

料金やキャンペーンを見比べてベストな選択をしたい
こんなニーズに応えるべく、人気ピラティススタジオの主な今月のキャンペーンを一挙にまとめました。

最新情報を掲載するよう努めていますが、正確な情報は各スタジオの公式サイトを確認してくださいね。
それではチェックしていきましょう!
【2025年8月最新】人気ピラティススタジオのキャンペーン10社まとめ
今回の記事で紹介するのは以下の人気ピラティススタジオです。
今月のキャンペーンでお得なピラティススタジオ
- ピラティスK
- アーバンクラシックピラティス
- Rintosull(リントスル)
- Pilates Mee(ピラティスミー)
- クラブピラティス
- the SILK(ザシルク)
- BDCピラティス
- zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
- Pilates KASANE(ピラティスカサネ)
- LALA PILATES(ララピラティス)
※スタジオ名をタップすると好きなスタジオ紹介へ飛べます
ピラティスK

- 音楽に合わせたマシンピラティスグループエクササイズ
- キャンペーンを使用した場合の最低継続期間:12か月
ピラティスKの料金(税込)
初回体験 | 0~2,000円 |
入会諸費用 | 13,530円 |
月会費 | マンスリー4 11,220~13,420円 マンスリー8 15,070~16,170円 マンスリーデイ 12,320~14,520円 マンスリープレミアム 17,820~18,920円 ※追加受講料 1回2,200円 |
都度利用料金 | 3,850円/月 |
ピラティスKの今月のキャンペーン
ピラティスKは全国展開しているマシンピラティスグループレッスンを提供するスタジオ。
ピラティスKは現在入会時の料金がお得になるキャンペーンを実施しています。
※その他にもお得なキャンペーンがあります
まずは体験に申し込んでみましょう。
▶関連:口コミで分かった!ピラティスKのメリット・デメリット
\まずはトライアルから/
アーバンクラシックピラティス

- マシンピラティスとTRXと呼ばれるファンクショナルトレーニングを組み合わせたサーキットトレーニング形式のピラティススタジオ。
- 1回30分程度で終わるため、隙間時間に通いやすい
- キャンペーンを使用した場合の最低継続期間:6か月~12か月
※時期により異なる
URBAN CLASSIC PILATESの料金(税込)
入会諸費用 | 16,500円 |
月会費 | 月4回 9,680円 ⇒ 8,580円 月8回 11,880円 ⇒ 10,780円 レギュラー 14,080円 ⇒ 12,980円 |
URBAN CLASSIC PILATESの今月のキャンペーン
今月のアーバンクラシックピラティスは【8月30日〆切】でモニター会員募集キャンペーンを実施中。
入会金・事務手数料が無料になるほか、初月の月会費が税込980円と格安です!
\【〆切8月30日】モニターになれば入会諸費用0円&初月会費980円!/
Rintosull(リントスル)

おすすめ理由:映像レッスン×インストラクターで低価格なのに細かいサポートが受けられる
- 女性専用マシンピラティススタジオ
- 映像レッスン×インストラクターの指導で細かいサポートが受けられる
- キャンペーンを使用した場合の最低継続期間:12か月
Rintosull(リントスル)の料金(税込)※秋葉原店の場合
入会諸費用 | 12,500円 |
月会費 | 月4回 8,800円 2店舗通い放題 13,800円★おすすめ 全店通い放題 16,800円 マシンピラティス+ホットヨガ+ 暗闇キックボクシング通い放題 18,800円 |
Rintosull(リントスル)の今月のキャンペーン
現在【8月末まで】限定で、
【特典1】体験会参加 0円
【特典2】3か月通い放題2,980円/月
※マシンピラティス+ホットヨガ+暗闇キックボクシングに通える
【特典3】入会金通常5,000円 ⇒ 0円
【特典4】登録金通常5,000円 ⇒ 0円
の特典が受けられます。
関連:Rintosull・LAVA・BurnesStyleに通えるプランの解説
\【〆切8月末日】体験会参加0円&3か月通い放題2,980円/月/
Pilates Mee(ピラティスミー)

- 最大3名のセミパーソナルレッスンを提供するピラティススタジオ
Pilates Mee(ピラティスミー)の料金(税込)
体験料金 | 9,800円⇒今だけ0円 |
入会諸費用 | 33,000円⇒今だけ当日入会の場合0円 |
セミパーソナルプラン 月会費 | 月2回 11,000円 月4回 19,800円 通い放題 37,500円 |
パーソナルプラン 月会費 | 月2回 22,000円 月4回 39,600円 月8回 70,400円 |
Pilates Mee(ピラティスミー)の今月のキャンペーン
ピラティスミーは【〆切8月31日】で体験&入会金Wキャンペーンを実施中!
通常9,800円の体験料金が0円になるほか、体験当日入会で通常33,000円の入会金も今だけ体験当日入会で0円&月会費永久10%OFFとトリプルでお得です。
今だけのキャンペーンでお得に体験&入会しましょう!
▶関連:口コミで分かった!ピラティスミーのメリット・デメリット
\体験レッスン通常9,800円⇒今だけ0円!/
クラブピラティス

- 少人数制/パーソナルのマシンピラティス専門スタジオ
- 世界最大のピラティススタジオでレベルに応じたレッスン受講が可能
- キャンペーン使用時の継続必須期間:3か月
Club Pilatesの料金(税込)
体験料金 | 0円 |
入会諸費用 | 5,500円 → 体験当日入会で0円 |
グループレッスン 月会費 | 月4回 13,090円 月8回 24,090円 通い放題 37,290円 |
プライベートレッスン 会費 | 1回:9,900円 4回:36,960円 8回:72,160円 16回:140,800円 24回:211,200円 |
Club Pilatesのキャンペーン
今月のクラブピラティスは1回3-0分の体験料金が0円です。また、体験当日に入会すれば入会金通常5,500円が0円になります。
また、各店舗で独自のキャンペーンを実施している場合があるため、詳細は以下ボタンより公式サイトをご確認ください。
\今なら体験0円・体験当日入会で入会金5,500円→0円/
the SILK

おすすめ理由:オシャレなスタジオで「ダイエット・姿勢改善・骨盤矯正・むくみや冷え性改善」を叶えられる
- 大人数グループマシンピラティス専門スタジオ
- キャンペーン使用時の継続必須期間:3か月
the SILK(ザ シルク)の料金(税込)
入会諸費用 | 11,000円 |
グループレッスン 月会費 | 月3回 12,980円 月4回 15,070円 フルタイムデイ 18,480円 フルタイム 20,680円 |
プライベートレッスン 月会費 | 月2回 19,800円 月4回 36,960円 |
the SILK(ザ シルク)の今月のキャンペーン
the SILK(ザ シルク)は現在、50分の初回体験が無料のキャンペーン中。
さらに、体験当日入会なら入会諸費用も0円で初月会費が半額です。
まずは体験に申し込みましょう!
▶関連:口コミで分かった!the SILKのメリット・デメリット
\今なら体験無料&初月月会費半額!/
BDCピラティス

おすすめ理由:最大8名の少人数制!解剖学の知識に基づいた的確な指導が受けられる
- 最大8名の少人数制グループマシンピラティス専門スタジオ
- プライベートレッスンにも対応
- キャンペーン使用時の継続必須期間:※店舗へ問い合わせください
BDCピラティスの料金(税込)
入会諸費用 | 13,750円 |
月会費 | グループレッスン └月3回 11,550円 └月4回 15,400円 └追加レッスン 3,850円 プライベートレッスン └月1回 9,900円 └追加レッスン 9,900円 |
BDCピラティスの今月のキャンペーン
BDCピラティスは今なら特別キャンペーンを実施中。通常3,850円の1回体験が2,200円になります。
さらに、体験当日に入会すれば、体験料金・入会金・初月会費が全て0円です。
お得なこの機会を逃さないようにしましょう。
▶関連:口コミで分かった!BDCピラティスのメリット・デメリット
\今なら体験当日入会で体験料・入会金・初月会費0円!/
zen place pilates

おすすめ理由:マットもマシンも色々できる正統派ピラティスならzen place pilates!
- マットグループ・マシングループ・プライベートレッスンに対応
- キャンペーン使用時の継続必須期間:※店舗要問合せ
zen place pilatesの料金(税込)※グレード1
体験料金 | マットグループレッスン:1,000円 マシングループレッスン:3,000円 |
入会金 | 33,000円 |
月会費 | マットグループ └フリープラン 16,940円 └デイフリー 13,552円 └月4 10,450円 └月6 14,520円 リフォーマーグループ └月4回 15,400円 └月8回 25,300円 マット&マシングループ └各2回 12,650円 └各3回 18,150円 └各4回 25,300円 プライベート └月4 37,400円 |
今月のzen place pilatesでは、初回のマットグループレッスン体験通常3,300円が1,000円、マシングループ体験の場合は通常5,500円⇒3,000円です。
さらに、月額会員になると「オリジナルTシャツ」「ピラティスBOOK」「AI背骨解析1回」プレゼント!
また、体験当日に入会&手続き完了をする場合、通常33,000円の入会金が0円になるビッグキャンペーンを実施しています。
▶関連記事:zen place pilatesの料金・キャンペーンとおすすめの通い方
▶関連記事:口コミで分かった!zen place pilatesのメリット・デメリット
\初回体験は1,000円/
Pilates KASANE

- 4名までのセミパーソナルレッスン・12名までのグループレッスン・マンツーマンのパーソナルピラティスを提供するピラティススタジオ
- キャンペーンを使用した場合の継続必須期間:※店舗要問合せ
Pilates KASANEの料金(税込)
入会諸費用 | 15,400円 |
グループレッスン 月会費 | 月4回 15,400円 月6回 19,800円 月8回 24,200円 追加チケット 3,850円/回 |
グループレッスン+ パーソナルレッスンの 月会費 | 月2回 グループ月会費+17,600円 月4回 グループ月会費+33,000円 パーソナル追加チケット 9,900円/回 |
Pilates KASANEの今月のキャンペーン
Pilates KASANEは、【〆切8月31日】で以下の限定キャンペーンを実施しています。
【特典1】入会金通常15,400円 ⇒ 0円
【特典2】初月会費0円
【特典3】月会費永年1,000円OFF
▶関連:口コミで分かった!Pilates KASANEのメリット・デメリット
\【〆切8月31日】今なら入会金0円&初月会費0円+月会費永年1,000円OFF!/
LALA PILATES

- 少人数制グループレッスンとプライベートレッスンが魅力のマシンピラティス専門スタジオ
- ホットヨガと併用割引あり
- キャンペーンを使用した場合の継続必須期間:3か月間
LALA PILATESの料金(税込)
入会諸費用 | 15,500円 |
グループレッスン 月会費 | マンスリー3 10,725円 マンスリー4 12,980円 マンスリー6 17,490円 |
グループレッスン1回券 (非会員OK) | 4,125円/回 |
プライベート1回付き コース 月会費 | マンスリー3+P1 19,525円 マンスリー4+P1 21,780円 マンスリー6+P1 26,290円 |
プライベートレッスン1回券 (非会員OK) | 11,550円/回 |
LALA PILATESの今月のキャンペーン
ララピラティスは現在、通常1,500円の初回体験が500円になるクーポンコードを発行しています。
公式サイトの体験予約ページで「LALA0001」を入力しましょう。
また、今なら体験当日入会で入会金・事務手数料が0円になるのも見逃せません!
\クーポンコード【LALA0001】入力で初回体験500円!/
キャンペーンを使用してピラティスを体験・入会する場合の注意点

いろんなスタジオがお得なキャンペーンを実施しているんだね。
キャンペーンを使って体験や入会するときに気を付ける事ってあるかな?

結論、以下の点に注意すればOKです!
1)キャンペーンは体験当日入会でないと適用にならない場合が多い

まず初めに、キャンペーンを利用した入会によるキャンペーンは、「体験当日入会でないと適用にならない」場合が多いことに注意が必要です。
気になるスタジオがいくつかある場合には、「本命」のスタジオの体験を一番最後にすることで、色々なピラティススタジオを試した上で納得する入会ができます。

当サイトの情報を確認しつつ、気になるピラティススタジオをピックアップしましょう。
2)キャンペーンを使用して入会するには継続必須期間が定められている

キャンペーンを利用した入会には、ほぼ必ず「継続必須期間」が定められています。
継続必須期間は、短いスタジオで3か月~最大12か月くらいの期間で定められている場合が多いです。
もし、キャンペーンを利用して入会したにもかかわらず、継続必須期間中に解約しようとすると、
- 違約金
- キャンペーンを使用しなかった場合にかかる費用との差額
などが必要になります。
ただし、継続必須期間の「縛り」に対する対応は各社の規約やルールによってまちまちのため、体験時に必ず聞くようにしましょう。
3)キャンペーンは予告なく終了する場合がある

多くのキャンペーンは「●月●日まで限定」と、申し込み期限が定められていますが、スタジオによっては「●月●日まで限定」+「先着●名限定」と人数制限がある場合があります。
また、スタジオの都合により期限内でもキャンペーンが終了になることも。
キャンペーンを使用して入会したい場合、自分の希望するスタジオの情報をよくチェックして後悔がない選択ができるようにしましょう。
4)キャンペーン内容が店舗によって異なる場合がある

各ピラティススタジオは店舗によってキャンペーン内容が違う場合があります。
たとえば、通常のキャンペーンと別に、「新規オープン記念キャンペーン」としてさらにお得な割引がなされているなど。
またAスタジオで開催されているキャンペーンがBスタジオでは開催されていなかった!というケースもあるため、自分が入会したいスタジオの公式ページを必ず確認しましょう。
5)入会前に予約方法と予約の取りやすさをしっかりチェック

特に通い放題プランを希望する場合には、予約の取りやすさをチェックしておく必要があります。
せっかく毎日通いたいと思ったのに

利用者が多くて週に2回しか参加できない
という状況は避けたいところ。
各曜日や時間帯の混雑状況、予約方法、キャンセルポリシーを入会前にスタッフに必ず確認し、入会後に気持ちよくピラティスに参加できるよう、情報を集めましょう。
まとめ:ピラティススタジオ各社はお得なキャンペーンを実施!気持ちよく入会しよう
いかがでしたか?
人気のピラティススタジオ各社は、毎月何かしらのキャンペーンを実施しています。
最もお得なキャンペーンは4・5月、9月、1月あたりの時期に設定されている場合が多いですが
- 急に会員が増えて予約が取りにくくなる
- 普段のキャンペーンより継続必須期間が長くなる
などのマイナスポイントがある場合も。
したがって「入会したい!」と思った時こそがモチベーションも高く、入会すべきタイミングと言えます。
また、月が替わるとお得度がDOWNしてしまう場合もあるので、当記事を参考にお得に入会できる方法を見つけてくださいね。