この記事では、名古屋周辺の暗闇フィットネスを紹介します。
名古屋周辺には、いくつもの暗闇フィットネスがあり、とても人気が高くなってきています。
キャンペーン等によって、無料体験や格安で体験可能な施設や、月会費が安いもの、おすすめなものをまとめたので、最後まで読んで、是非自分にピッタリな施設を見つけてください。

暗闇フィットネスとは
暗闇フィットネスは、その名の通り暗闇で行われる、有酸素運動と筋力トレーニングが融合したフィットネスを指します。
ひとくちに「暗闇フィットネス」と言っても、様々なプログラムがあり、
・筋トレやHIITトレーニングを行う暗闇トレーニング ・ドラムスティックを叩きまくる暗闇ドラムエクササイズ ・バイクを漕ぎまくる暗闇サイクリング ・サンドバッグにパンチを打ち込む暗闇格闘技 ・トランポリンで暗闇エクササイズ |
…などと、
爆発的な人気とともに、今も新たなプログラムが開発され続けています。
人気の秘密は?
暗闇フィットネスは、一体なぜそんなに人気があるのでしょうか。
それは、①集中、②高揚、③高いエクササイズ効果の3点で言い表すことが出来ます。
順に見ていきましょう。
①集中
これまで、フィットネスクラブなどで行われるスタジオレッスンへの参加が気恥ずかしかった方、「間違えて恥をかくのでは」と気後れしてしまっていた方も、室内が薄暗いことによって、周囲の人を気にすることなく、自分のエクササイズに集中することができます。
すなわち、思う存分、ありのままの自分を出せる、という良さがあります。
②高揚
「暗闇フィットネス」は、単に「真っ暗な空間」で運動するのではありません。
ミラーボールやムービングライトなどによって、様々な色が室内にきらめく中、クラブさながらの重低音、アップテンポな音楽が参加者を包み込み、最高の高揚感、爽快感を味わうことが出来ます。
③高いエクササイズ効果
有酸素運動と筋力トレーニングの要素が融合した暗闇フィットネスでは、一心不乱に身体を動かすうちに、身体の様々な部分の筋肉が刺激され、鍛えられ、燃焼する、高いエクササイズ効果を生み出します。
これらの効果にワクワクし、やみつきになる方が増えているんですね!
名古屋の暗闇フィットネス全体地図
さて、名古屋には、どんな暗闇フィットネスがあるのでしょうか。
今日紹介する施設の全体地図はこちらです。
名古屋の暗闇フィットネスおすすめランキング
以下、それぞれの暗闇フィットネス施設を、ランキングにしてまとめました。
【おすすめ1位】ホットヨガ ロイブ 名古屋駅前店
ロイブの特徴
ホットヨガ ロイブはヨガ・ピラティスのバリエーションが豊富(20種類以上)なだけでなく、暗闇でドラムを叩きまくる
や、2021年7月からスタートした
と呼ばれる、最新暗闇エクササイズが人気です。
例えば、ビートドラムダイエットの暗闇レッスンはこんな感じ。
見ているだけでこちらも高揚してくるような感じがしますね。
1回参加すると、45分間で600~800kcalものカロリー消費してしまうのですから驚きです。
ホットヨガスタジオロイブでは、このような激しく楽しいレッスンを受けることもできれば、アロマリラックスヨガやDEEP RELAX 60などといった、身体をほぐし、リラックスできるレッスンもあり、その日の気分に応じて様々なレッスンを選ぶことができます。
常に新しいプログラムも導入されており、2022年1月からスタートの「BEAT CORE HIIT(ビートコアヒート)」も、脂肪燃焼効果が高く、今後かなり人気が出そうです。
体験は現在キャンペーン中で500円 → 0円。
さらに、今ならキャンペーンで2,970円/月で3ヶ月間通い放題なのも見逃せません。
まずはぜひ公式サイトをチェックしてみて下さい!
ロイブの料金(税込)
入会金 | 1,100円→ 体験当日入会で0円! |
事務手数料 | 5,170円→ 体験当日入会で0円! |
施設使用料 | 2,530円 |
月会費 | 8,910~12,320円 |

ロイブに入会するなら、体験当日入会が一番オトクです。
以下の投稿で、より安く体験・入会する方法もまとめているので、併せてチェックしてみてください。
ホットヨガ ロイブ名古屋駅前店 基本情報
以下、ホットヨガ ロイブ名古屋駅前店の基本情報です。
住所 | 名古屋市中村区名駅4丁目26-7 名駅UFビル 3F |
最寄り駅 | JR名古屋駅 ミヤコ地下街「4番」出口 徒歩1分 地下鉄桜通線 ミヤコ地下街「4番」出口 徒歩1分 地下鉄東山線 ミヤコ地下街「4番」出口 徒歩1分 おおなみ線 ミヤコ地下街「4番」出口 徒歩1分 ※1階に「はなまるうどん」が入っているビル |
施設 | ロッカー、シャワールーム、パウダールーム、スタジオ |
電話番号 | 0570-666-969 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
休館日 | 毎週月曜日 |
ホットヨガ ロイブ名古屋駅前店の地図
ホットヨガ ロイブ名古屋駅前店の体験申し込みはこちら↓から!
【おすすめ2位】ルネサンス 名古屋熱田、名古屋小幡
ルネサンス公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:複数の暗闇プログラム、なんでもできるフィットネスクラブ
ルネサンスの特徴
ルネサンスは、名古屋市内に3箇所あり、
という立地です。
各店舗では、「暗闇ワークアウト」と呼ばれるレッスンプログラムを提供しており、新感覚なプログラムが人気を博しています。
また、ルネサンスは、暗闇ワークアウトだけでなく、他にもヨガや、ダンスや、格闘技エクササイズなど、様々な最新レッスンに参加できるのも魅力です。
ルネサンスの料金(税込)
入会金 | 3,300円 |
事務手数料 | 5,500円 |
月会費 | 8,250円~ |

ルネサンスは、「月4回」「午後の利用だけ」などと、利用回数や時間帯を絞ることで、より安く利用することも可能ですし、「マスター会員」になれば、すべてのルネサンスが利用可能になるなど、多彩な通い方ができますよ!
ルネサンス基本情報
住所 | 〒456-0016 愛知県名古屋市熱田区五本松町9−33 |
地図 | |
最寄り駅 | 地下鉄名城線「西高蔵駅」1番出口すぐ |
施設 | ロッカール-ム、シャワー、洗面台、スタジオ、ジム、プール |
営業時間 | 火~金:9:30~23:00 土:9:00~22:00 日・祝:9:00~19:00 ※プールエリアのご利用は営業終了30分前まで |
休館日 | 毎週日曜日22:00~火曜日9:30、年末年始他 |
住所 | 〒463-0048 愛知県名古屋市守山区小幡南1丁目9−25 |
地図 | |
最寄り駅 | 名鉄瀬戸線『小幡駅』南口より徒歩1分 |
施設 | ロッカール-ム、シャワー、洗面台、スタジオ、ジム、プール |
営業時間 | 月~木:10:00~24:00 土:10:00~21:00 日・祝:10:00~19:00 |
休館日 | 毎週金曜日(ジュニアスクールのみ 15:00~19:00まで営業。但し、スクール休講日は除く)、年末年始他 |
住所 | 〒450-6613 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−3 JRゲートタワ 13F |
地図 | |
最寄り駅 | JR名古屋駅直通 |
施設 | ロッカール-ム、シャワー、洗面台、スタジオ、ジム |
営業時間 | 月~金 7:00~23:00
土日祝 10:00~20:00 |
休館日 | 第1・第3木曜日・年末年始他 |
【おすすめ3位】FEELCYCLE Nagoya/Sakae
FEELCYCLE(フィールサイクル)公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:初心者にはハード。しかしシンプルで取り組みやすくエクササイズ効果が高い!
FEELCYCLE(フィールサイクル)の特徴
FEELCYCLE(フィールサイクル)は、暗闇フィットネスの火付け役となった暗闇でバイクを漕ぐエクササイズを行うフィットネスです。
この、テンション高く、カッコよく、激しいレッスン風景を見て分かる通り、
1レッスンの消費カロリーは800kcal!!(※個人差はあります)
有酸素運動と筋トレの両方の要素を持ち、フィットネスバイク+シェイプアップしたい部分と合わせてプログラムを設計、開発しているため、全身に高いシェイプアップ効果と驚異のカロリー消費量を実現しています。
現在は【5月31日まで】の申し込み限定で「1ヶ月通い放題トライアルキャンペーン」を実施しており、特別価格1,100円/月で何度でも通い放題です。
FEEL CYCLE(フィールサイクル)の料金(税込)と安い利用方法
トライアル | 1ヶ月通い放題 1,100円/月 |
登録料など | 0円 |
月会費 | 9,900円~ |

今月は、トライアルの「1ヶ月通い放題」がお得なので、
まずはこちらから利用するようにしましょう!
FEELCYCLE Nagoya/Sakaeの基本情報
★名古屋
住所 | 名古屋市中村区名駅南1-24-20 名古屋三井ビルディングB1F |
最寄り駅 | JR線 名古屋駅 徒歩3分 |
施設 | ロッカール-ム、シャワー、洗面台、スタジオ |
営業時間 | 月~木 7:00 – 23:00 土日祝 10:00 – 19:30 |
休館日 | 金曜日 定休日 |
公式サイト:FEELCYCLE
★栄
住所 | 名古屋市中区栄4-3-7 シエルブルー栄 2F |
最寄り駅 | 名城線/東山線 栄駅 12番出口 徒歩3分 |
施設 | ロッカール-ム、シャワー、洗面台、スタジオ |
営業時間 | 月~木 7:00 – 23:00 土日祝 10:00 – 19:30 |
休館日 | 金曜日 定休日 |
FEELCYCLE Nagoya / Sakaeの地図
【おすすめ4位】サーフフィット栄店
サーフフィット公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:海にいるかのような爽快感。お腹まわり鍛え効果が34.8%アップ!
特徴
サーフフィット栄店は、JR栄駅から徒歩7分の新感覚エクササイズスタジオです。
サーフボードの下にバランスボールを置いた専用機器を用意して行うサーフエクササイズは、
で、人気急上昇中。
実際の動画は、こちら。
見ていると、照明の変化が、まるで、本物の海にいるかのように爽快ですね。
不安定なサーフボードの上でエクササイズを行うため、自分で意識しなくても、自然に体幹筋(お腹や背中まわり)が鍛えられます。
大阪体育大学大学院・大阪体育大学 下河内 洋平教授の調査によると、床上で行う通常のエクササイズと比べて、お腹まわりで34.8%、背中は13.5%も筋肉の活動量が大きい、という調査結果が得られたそうです。
つまり、「ただ楽しい」だけではなく、きちんと効果の裏付けもされているのですね。
サーフフィットでは、今なら1回
980円→今だけ500円でトライアルレッスンに参加することが可能です。
しかも、上下ウェア・バスタオル・フェイスタオル無料レンタルだから、手ぶらでOK!
さらにお水(550ml×1本)もプレゼントとなります。
さらに、トライアル当日の入会で、
・入会金 通常5,500円 → 0円
・事務手数料 通常5,500円 → 0円
・初月月会費全プラン半額!
のキャンペーンも実施中。
他施設と迷っている場合には、最後にサーフフィットへ行くように計画すると良いでしょう。
サーフフィット栄店の基本情報
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目3−21 セントライズ栄 2F |
地図 | |
最寄り駅 | JR栄駅 徒歩7分 |
営業時間 | 火・水・金 10:00~22:00
木 17:00~22:00 土 10:00~17:00 日 10:00~16:30 |
休館日 | 月曜日 |
公式サイト:サーフフィット
【おすすめ5位】jump one Sakae
おすすめ理由:非日常な運動でインナーマッスルを鍛えながらシェイプアップ!
jump oneの特徴
jump one Sakaeは、JR栄駅から徒歩2分にあります。
jump oneでは、ひとり一台の小型トランポリンを使ってレッスンを行います。
動画を見ていると、初めてでもできそうな気がするし、何より、今までに無いフィットネスで楽しそうですよね!
しかも、トランポリンの運動強度は、ランニングの1.7倍と言われており、45分間のレッスンで450kcal-800kcalも消費可能な運動なのです。
ランニングと比べて膝や関節にかかる負担が少ないのに、効果は上とあっては、俄然興味が湧いてきます。
jump oneの利用料金
やってみたいと感じたら、まずはトライアルレッスンに行ってみましょう。
jump oneでは初めての方限定3,300円でトライアルレッスンを受けられます。(ミネラルウォーター 500ml/フェイスタオル/バスタオルが無料で付いてきます)
※トライアルレッスン申込みはこちらから。
jump oneのマンスリーメンバープラン(定額の月会費にて所属1店舗でのレッスンを受講するプラン)は以下のとおりです。(税込)
jumpPASS_30 | 定額で月に30回通える月会費制プラン | ¥16,280/月 |
jumpPASS_04 | 定額で月に4回通える月会費制プラン | ¥14,080/月 |
jumpPASS_WEEKDAY | 定額で平日17:59までに開始のレッスンに月30回通える月会費制プラン | ¥14,080/月 |
また、実際に入会する場合の費用は以下のとおりです。(税込)
入会金 | 5,500円 |
マンスリーメンバー登録料 | 4,400円 |
会員証発行料 | 1,100円 |
※マンスリーメンバーへの入会時には、上記に加え、初月の月会費を日割りで支払います。
※チケットメンバー入会時には、入会金、会員カード発行料が必要となります。
※トライアルレッスン当日にマンスリーメンバーへ入会の場合、当日入会キャンペーン[入会金5,500円(税込)とマンスリーメンバー登録料4,400円(税込)が無料]を実施中
jump oneの基本情報
住所 | 名古屋市中区錦3丁目15−15 CTV錦ビル B1F ジャンプワン栄 |
最寄り駅 | 栄駅 徒歩2分 |
電話番号 | 052-228-6559 |
施設 | ロッカール-ム、シャワー、洗面台、スタジオ |
営業時間 | 月・火・木・金 6時30分~22時30分
土・日 9時15分~19時00分 |
休館日 | 水曜日 定休日 |
公式サイト:jump one
jump one Sakaeの地図
【おすすめ6位】b-monster SAKAE
b-monster SAKAEは、地下鉄名城線 矢場町駅 5番出口 徒歩5分、地下鉄名城線/東山線 栄駅 8番出口 徒歩10分の位置にあるNYでも最先端の格闘系フィットネスです。
b-monsterの特徴
b-monsterが提供するエクササイズは、運動中の強度がランニングの1.5倍であるだけでなく、運動後のアフターバーン(運動後もカロリー消費が起こり続けること)を狙えるため、通常のトレーニングでは獲得しづらい800~1,000kcalのカロリー消費を促します。
その結果、しなやかな筋肉のついた理想的なスタイルを目指すことができるのです。
b-monsterの利用料金
b-monsterに興味を持った場合は、まず、
・無料説明会 or ・トライアルプログラム |
に参加しましょう。
無料説明会は、45分間の体験となっており、【プログラムの説明、パンチサーキットの説明、実際のプログラム体験、質問等】のフェーズに分けてパフォーマーが丁寧に説明します。
トライアルの場合は、
・1回だけプログラムに参加する「トライアルチケット」(3,850円)
・一週間トライアルとして通ってみる「One Week チケット」(7,700円) |
を選ぶことが出来ます。(税込)
その後の月会費は、こちら。
入会金 | 16,500円 → 体験当日入会で0円 |
月会費 | 12,100円~ |
b-monsterの基本情報
住所 | 名古屋市中区栄3-27-1 SAKAE PLACE B1F |
最寄り駅 | 地下鉄名城線 矢場町駅 5番出口 徒歩5分 地下鉄名城線/東山線 栄駅 8番出口 徒歩10分 |
電話番号 | 0570-028-280 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
休館日 | – |
※公式サイト:b-monster
b-monster SAKAEの地図
【おすすめ7位】buio
→閉業しました。
6施設の料金比較表とまとめ
いかがでしたか?
最後に、おすすめ1位~6位まで料金を比較すると以下のようになります。
施設名 | 体験 | 入会金・事務手数料 | その他諸費用 | 月会費 |
---|---|---|---|---|
ホットヨガ ロイブ | 0~500円 | 6,270円 →当日入会で0円 | 2,530円 | 最初の3ヶ月2,970/月 その後、 8,888~16,940円 |
FEELCYCLE | 3,300円 | 5,500円 | 5,500+550円(登録料、会員証発行料) | 9,900~18,480円 |
0~500円 | 11,000円 →当日入会で0円 | 2,530円 | 13,420~16,170円 | |
ルネサンス | – | 8,800円 | 0円 | 8,360~15,620円 |
jump one | 3,300円 | 5,500円 | 4,400+1,100円(登録料、会員証発行料) | 14,080~18,480円 |
b-monster | 無料or3,850円or7,700円/週 | 16,500円 →当日入会で0円 | – | 12,100~16,500円 |
金額だけをみると、始めやすいのはホットヨガ ロイブ、続けやすいのはルネサンスですね。
とはいえ、どのプログラムもとても楽しそうなので、迷ってしまいますが、トライアルなどに参加して、自分にピッタリの暗闇フィットネスを見つけていただければ幸いです。
ロイブ暗闇フィットネス参加は↓をチェック!
全体地図(再掲)
【番外編】自宅で効果抜群のオンラインフィットネス!
「ここまで読んだけど・・・」
定期的にスポーツジムへ通うのは①金銭的、②時間的に難しい場合もあると思います。
また、最近では感染症対策が気になる方もいますよね…。
「それでもフィットネスがしたい!」
「それでもちゃんとボディメイクやダイエットがしたい」
という方には、自宅で気軽に運動できるオンラインフィットネスがおすすめです。
特におすすめな3つのサービスを紹介します。
LEAN BODY(リーンボディ)
LEAN BODY公式サイトは、こちら↓
LEAN BODY(リーンボディ)は、月額980円~1,980円という格安価格で、700本以上のレッスンが受け放題のオンラインフィットネスです。
以前、「ダイエット効果抜群」と人気を博した「ビリーズブートキャンプ」の「令和版」を独占配信したり、最新「ゴリエのぺこりエクササイズ」など、楽しくて効果的なレッスンがもりだくさん。
初回14日間無料で試せるので、まずは色々なレッスンをチェックしてみましょう!
torcia(トルチャ)
torcia(トルチャ)公式サイトは、こちら↓
torcia(トルチャ)は、大手スポーツクラブティップネスが運営するオンラインフィットネスです。
・当日~翌月末まで視聴可能な見逃し配信
・ビデオレッスン
がどれも見放題で月額4,378円。
契約期間の縛りがないのも嬉しいポイントです。
今なら1ヶ月0円体験が可能なので、まずは臨場感あふれるトルチャのレッスンを受講してみましょう。
24/7 Online Fitness (24/7オンラインフィットネス)
【24/7 Online Fitness】公式サイトは、こちら↓
を提供するサービスです。
ライブレッスンは、筋トレやストレッチ、ヨガ、ピラティスと多様で、早朝から深夜まで様々なレッスンが開催されており、最近流行りのHIITトレーニングなど、最新のトレーニングも扱っています。
何よりすごいのが、これらのレッスンを最初の2ヶ月0円で体験できること。
オンラインフィットネスの体験としては、最も期間が長いので、体験期間だけでも、しっかりトレーニング効果を感じることができるでしょう。
気になる方は、とりあえず登録してみるのがおすすめです。
