【通い放題&月額制】安く継続できるパーソナルジムまとめはこちら!
PR

高円寺の【安い&おすすめ】ピラティススタジオ6選。マシンピラティスやパーソナルを比較!

始める前に

※当記事はPRを含みます。

fitちゃん
fitちゃん

高円寺の安くておすすめなピラティススタジオを知りたい

スポ子さん
スポ子さん

マシンピラティス、マットピラティスやプライベートレッスンのどれが良いかよく分からないから解説してほしい

こんなニーズに応えます。

mana
mana

高円寺には人気のピラティススタジオがあります。

この記事では、おすすめピラティススタジオの料金・キャンペーンや特徴を徹底比較します。

自分にピッタリなピラティススタジオを見つけてまずは体験に出かけましょう!

この記事のまとめ
  • ポイント
    初めてのピラティスならセミパーソナルのPilates Mee(ピラティスミー)がおすすめ!

    ピラティスミーは最大3名のセミパーソナルピラティススタジオ。

    一人ひとりに目が行き届くので、正しい動きが身につき、ピラティスの効果が最大限に引き出せます。

    「完全なパーソナルだと高いけど、個別にしっかり指導してほしい」というピラティスが初めての人にぴったりなスタジオです。

    Pilates Mee(ピラティスミー)紹介部分へジャンプ

新しいフィットネスを紹介するのが得意な健康運動指導士
筑波大学体育専門学群卒業。専攻はスポーツ経営学政策学
中学~大学で陸上競技部や体操部に在籍し、科学的なトレーニング方法や運動学に基づく動作の習得方法も学びました。
フィットネスインストラクター&ライター歴11年。
皆さんのより良いジム選びをお手伝いします。

記事の執筆者:manaをフォローする
  1. 【高円寺版】ピラティススタジオの選び方
    1. 1)料金プラン・コスパ
    2. 2)大人数か少人数か
    3. 3)通いやすさ
    4. 4)マットレッスンかマシンレッスンか
  2. 【徹底比較】おすすめ順!高円寺のピラティススタジオ6選を解説
    1. Pilates Mee(ピラティスミー)高円寺店
    2. Club Pilates高円寺店
    3. パーソナルマシンピラティスYUZU高円寺店
    4. NATURAglam高円寺スタジオ
    5. COCOLANCE 高円寺店
    6. マシンピラティス&パーソナルトレーニングフレンジ高円寺
  3. これからピラティスを始めるためのQ&A
    1. Q1)ピラティス体験レッスンの持ち物は何ですか?
    2. Q2)体験レッスン当日は何分前までにスタジオへ行けばよい?
    3. Q3)ピラティスは週に何回通うのが良いですか?
  4. まとめ:気になるスタジオを見つけたらまずはウェブから体験に申し込もう!
スポンサーリンク

【高円寺版】ピラティススタジオの選び方

高円寺で、初めてピラティススタジオを探している場合、どんな基準でスタジオを選べばよいか迷っている人も多いでしょう。

結論、以下の4つの基準で選択肢を絞るのがおすすめです。

ピラティススタジオを選ぶ4つの基準

1)料金プラン・コスパ

継続するうえで同様に重要なのが料金です。

以下の表では、高円寺のピラティススタジオの主なコースの利用料金をまとめています。

スタジオ名コース料金スタジオジャンル
Pilates Mee高円寺店通い放題
37,500円
パーソナルorセミパーソナル最安
マシンピラティス最安
Club Pilates高円寺店通い放題
37,290円
マシンピラティスグループ
YUZU高円寺月8回
59,200円
パーソナルピラティス
NATURAglam高円寺月8回
8,580円
マットピラティス最安
COCOLANCE高円寺月8回
58,400円
パーソナルピラティス
マシンピラティス&パーソナルトレーニング
フレンジ高円寺
都度利用1回
8,800円
パーソナルピラティス

自分の予算内で通えるスタジオかよく検討しましょう。

ピラティススタジオの料金相場は

  • マットグループレッスン:月額8,000円~13,000円前後
  • マシングループレッスン:月額10,000円~20,000円前後
  • パーソナルレッスン:1回7,000円~10,000円前後

となっています。

mana
mana

たくさんスタジオに通いたい人は「平日通い放題」「全日通い放題」のプランがあるかどうかもチェックすると良いでしょう。

\高円寺では・・・/

2)大人数か少人数か

ピラティスのレッスンはスタジオによって1レッスン15名以上の大人数のレッスンもあれば、マンツーマン~10名前後のパーソナル制・少人数制を採用しているレッスンもあります。

大人数と少人数制の違いは以下の通りです。

大人数のグループレッスン少人数・パーソナル
特徴15~20人で行うレッスン
音楽に合わせて動く場合もある
1人~10人程度の少人数制
指導の手厚さインストラクターの指示に従い
全員で動くため、個別指導は少なめ
一人ひとりの動きを細かく指導してもらえる
向いている人楽しく運動したい人、
コストを抑えたい人
自分のペースで確実にスキルを上げたい人
メリット価格が手ごろで、楽しく続けやすい正しいフォームをしっかり学べる
ケガのリスクが低い
デメリット個別指導が少ないため、
正しいフォームを習得しにくいこともある
料金が高め、予約が取りにくいこともある
fitちゃん
fitちゃん

みんなで楽しく動くのも良いけどしっかり指導も受けたいな

mana
mana

最近は少人数制でも低価格なスタジオが出現しているので要チェックです!

高円寺でパーソナル~少人数制で低価格なピラティススタジオを探しているならPilates Mee(ピラティスミー)がおすすめです。

Pilates Mee(ピラティスミー)には通い放題プランがあり、月額37,500円という低価格で好きなだけレッスンに参加できます。

\体験レッスン通常9,800円⇒今だけ0円!

3)通いやすさ

ピラティスは、ピラティスの創始者ジョセフピラティス氏が

10回で違いを知り 20回で見た目が変わり 30回ですべてが変わる

と述べているように継続が大切なエクササイズです。

したがって通いやすいスタジオを選ぶことが重要です。

高円寺の場合、以下の3スタジオが特に通いやすいと言えます。

スタジオ名アクセス営業時間
Club Pilates高円寺駅 徒歩5分平日7:00~21:00
土日7:00~18:00
NATURAglam高円寺駅 徒歩1分8:30~23:00
YUZU高円寺駅 徒歩2分8:00~22:00
mana
mana

Club Pilatesは朝7時から営業しているので仕事前に通うこともできます。

NATURAglamは駅チカで夜23時まで営業しているので仕事後に便利です。

4)マットレッスンかマシンレッスンか

ピラティスのレッスンには「マットレッスン」と「マシンレッスン」の2種類のレッスン方式があります。

両者の違いは以下の通りです。

マットレッスンマシンレッスン
特徴床にマットを敷いて
自分の体重を利用して動く
リフォーマーなどの専用マシンを使用し、
負荷を調整する
負荷の調整自分の筋力や柔軟性に合わせる必要があるスプリング(バネ)で負荷を調整できるため、初心者でも適切な強度でできる
効果体幹・インナーマッスルの強化、姿勢改善、柔軟性向上筋力強化・リハビリ・ボディメイクに効果的
向いている人体の使い方をじっくり学びたい人、
コストを抑えたい人
家でもできるピラティスを探している人
運動初心者、体力に自信がない人、効率よく鍛えたい人
料金比較的安い
(1回あたり1,500円~3,000円)
高め
(1回あたり3,000円~6,000円)
fitちゃん
fitちゃん

運動初心者だったらマシンピラティスから始めるのが良さそうだね

マシンピラティススタジオで最も安いのはPilates Mee(ピラティスミー)です。

しかも1~3名の少人数制で自分にピッタリなメニューをオーダーメイドで組んでくれます。

\体験レッスン通常9,800円⇒今だけ0円!

【徹底比較】おすすめ順!高円寺のピラティススタジオ6選を解説

選び方が分かったところで高円寺の安くておすすめなピラティススタジオ6選各社を詳しく解説します。

mana
mana

以下の表のとおり、おすすめ順に詳しく解説します!

スタジオ名コース料金スタジオジャンル
Pilates Mee高円寺店通い放題
37,500円
パーソナルorセミパーソナル最安
マシンピラティス最安
Club Pilates高円寺店通い放題
37,290円
マシンピラティスグループ
YUZU高円寺月8回
59,200円
パーソナルピラティス
NATURAglam高円寺月8回
8,580円
マットピラティス最安
COCOLANCE高円寺月8回
58,400円
パーソナルピラティス
マシンピラティス&パーソナルトレーニング
フレンジ高円寺
都度利用1回
8,800円
パーソナルピラティス

Pilates Mee(ピラティスミー)高円寺店

https://m-pilates.com/

おすすめ理由:最大3名までのセミパーソナルが低価格!通い放題プランもある

Pilates Meeのレッスンジャンル
  • マシンピラティススタジオ
  • 最大3名のセミパーソナルレッスン
  • マンツーマンパーソナルレッスン

Pilates Mee(ピラティスミー)高円寺店の特徴

Pilates Mee(ピラティスミー)高円寺店は、高円寺駅から徒歩7分。

最大3名のセミパーソナルレッスンが特長のPilates Mee(ピラティスミー)は1レッスン1,250円~(※37,500円の通い放題コースで30日通った場合)と低価格。

通常のパーソナルレッスンの半額程度の価格でレッスンを受けられます。

mana
mana

定休日がなく、営業時間も長いため、ストレスなく予約できるでしょう。

利用者からは

目に見える成果と毎回楽しいレッスンでピラティスが病みつきになりました!

通い放題プランに切り替えて週2〜3回のペースでレッスンに通ったところ、巻き肩改善や便秘解消等、目に見える成果があり大変嬉しく思いました。

引用元:Googleマップ「Pilates Mee」

マシーンピラティスをやってみたいけど大人数ではついていけるかな?とセミプライベートレッスンのこちらを選びました。人数が少ないのでインストラクターに動きをチェックしてもらえ、正しいフォームでエクササイズを行うことができるので大満足です!

引用元:Googleマップ「Pilates Mee」

といった喜びの声が多数挙がっています。

グループレッスンだと不安だから低価格なセミパーソナルに魅力を感じる人におすすめです。

  • セミパーソナルピラティスで低価格なのが嬉しい
  • 最大3名だからパーソナル並みに手厚い指導が受けられる
  • 他の人と一緒にレッスンを受けるのが嫌な人には向かない

Pilates Mee(ピラティスミー)の料金(税込)

体験料金9,800円⇒今だけ0円
入会諸費用33,000円⇒今だけ当日入会の場合0円
セミパーソナルプラン
月会費
月2回 11,000円
月4回 19,800円
通い放題 37,500円
パーソナルプラン
月会費
月2回 22,000円
月4回 39,600円
月8回 70,400円
今月のキャンペーン情報

ピラティスミーは【〆切4月30日】で体験&入会金Wキャンペーンを実施中!

通常9,800円の体験料金が0円になるほか、通常33,000円の入会金も今だけ体験当日入会で0円とダブルでお得です。

今だけのキャンペーンでお得に体験&入会しましょう!

Pilates Mee(ピラティスミー)高円寺店の店舗情報

住所〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目35−3 アーバネスト高円寺 100号室
地図
最寄り駅高円寺駅 徒歩7分
駐車場・駐輪場
電話番号07014007769
営業時間9:00~21:15
定休日

\体験レッスン通常9,800円⇒今だけ0円!

Club Pilates高円寺店

https://clubpilates.co.jp/

おすすめ理由:世界最大のピラティススタジオ。レベルに応じてレッスン受講ができる

Club Pilatesのレッスンジャンル
  • マシンピラティス専門スタジオ
  • 少人数制グループレッスン
  • パーソナルレッスン

Club Pilates高円寺店の特徴

Club Pilates高円寺店は、高円寺駅から徒歩5分。

アメリカ発・世界最大のピラティススタジオであるClub Pilatesは、初級~中上級まで4段階にレベル分けされています。

少人数制のグループレッスンなので、初心者はマシンの扱い方から丁寧に、中上級にステップアップするに従い、難しい動きも取り入れていきます。

fitちゃん
fitちゃん

飽きずに通えそう!

利用者からは

「レッスンバリエーションが豊かでチャレンジができる」
「レッスン後は気持ちがすっきりする」

という良い口コミが寄せられています。

公式サイトに料金の記載がないため、利用者が不安になりやすいのがデメリットですが、レッスンのクオリティには一定の評価があります。

ピラティスのレベルを高めていきたい人や男性の利用者におすすめです。

Club Pilatesの料金(税込)

体験料金0円
入会諸費用5,500円 → 体験当日入会で0円
グループレッスン
月会費
月4回 13,090円
月8回 24,090円
通い放題 37,290円
プライベートレッスン
会費
1回:9,900円
4回:36,960円
8回:72,160円
16回:140,800円
24回:211,200円

Club Pilates高円寺店の店舗情報

住所〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目34−5 グローブホームズ高円寺 2F
地図
最寄り駅高円寺駅 徒歩5分
駐車場・駐輪場
電話番号0368220860
営業時間平日7:00~21:00
土日7:00~18:00
定休日

\今なら体験0円・体験当日入会で入会金5,500円→0円

パーソナルマシンピラティスYUZU高円寺店

https://yuzu-pilates.com/studios/kouenji/

おすすめ理由:完全個室・マンツーマンのマシンピラティス

レッスンジャンル
  • パーソナルマシンピラティス

YUZU高円寺店の特徴

パーソナルマシンピラティスYUZU高円寺店は高円寺駅から徒歩2分。

完全個室のパーソナルピラティスなので、人目を気にすることなく自分のペースでレッスンに集中することができます。

あなたの悩みやなりたい姿に応じたオーダーメイドのレッスンを提供してくれるのも嬉しいポイント。

男性の利用もOKです。

利用者からは、

教え方もわかりやすくマシンの種類も豊富で体が伸びている感じが実感できました。他スタジオより安くて入会金など変な制度がないのもありがたかったです。

という口コミが寄せられています。

パーソナルマシンピラティスYUZUの料金(税込)

体験料金5,500円
入会諸費用
※サブスクプランのみ
22,000円⇒体験当日入会0円
月額制
サブスクプラン
月2プラン¥16,800(税込) (1回あたり¥8,400)
月4プラン¥31,200(税込) (1回あたり¥7,800)
月8プラン¥59,200(税込) (1回あたり¥7,400)
回数券
(女性)
4回券¥31,600(税込) (1回あたり¥7,900)
8回券¥61,600(税込) (1回あたり¥7,700)
12回券¥86,400(税込) (1回あたり¥7,200)
回数券
(男性)
4回券¥39,600(税込) (1回あたり¥9,900)
8回券¥77,600(税込) (1回あたり¥9,700)
12回券¥106,800(税込) (1回あたり¥8,900)

YUZU高円寺の店舗情報

住所〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目4−8 飯田屋ビル 303
地図
最寄り駅高円寺駅 徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号
営業時間8:00~22:00
定休日

NATURAglam高円寺スタジオ

https://www.naturaglam.com/koenji/

おすすめ理由:高円寺最安のマットピラティス&ヨガスタジオ

スタジオジャンル
  • マットピラティス
  • ヨガ

NATURAglam高円寺スタジオの特徴

NATURAglam高円寺スタジオは、高円寺駅から徒歩1分。

常温でのヨガとマットピラティス、ベリーダンスなどのエクササイズレッスンが楽しめます。

高円寺エリアのマットピラティスとしては料金が最安価格帯。

まずは気軽にヨガやマットピラティスを始めてみたいという人におすすめです。

利用者からは

高円寺駅から徒歩1分。ロケーションはいい。

窓があり、細長いスタジオ。昼間も暗く、地下にいるような圧迫感がある。

窓やドアを開けてレッスンされ、温度調整が難しい。

エアコンの風が強いか、外からの風や騒音か。

先生は素敵な方、ローカルな雰囲気がいい。 体験は1000円、レギュラーで通ってもコスパ良し! マット持参不要。

引用元:Googleマップ「NATURAglam高円寺スタジオ」

という口コミ評価が寄せられています。

NATURAglam高円寺スタジオの料金(税込)

体験料金1,000円
入会諸費用0円
月会費月4回 5,280円
月8回 8,580円

NATURAglam高円寺スタジオの店舗情報

住所〒166-0003 東京都杉並区45 高円寺南4丁目45−2 メインロードビル3階
地図
最寄り駅高円寺駅 徒歩1分
駐車場・駐輪場
電話番号05068647012
営業時間8:30~23:00
定休日

COCOLANCE 高円寺店

https://cocolance.jp/

おすすめ理由:女性専用で心地よい完全個室パーソナルスタジオ

スタジオジャンル
  • 女性専用パーソナルピラティス

COCOLANCE高円寺店の特徴

COCOLANCE高円寺店は、高円寺駅から徒歩5分。

女性専用ピラティススタジオのCOCOLANCEはインストラクターも全員女性

女性特有の身体の悩みや要望にも気軽に応えてくれます

また、完全個室のプライベート空間でレッスンを受講できるので他の人の視線を気にせず、自分自身に集中した濃密な時間を過ごせます。

利用者からは

初めてのマシンピラティスでしたが、インストラクターの方が一つ一つ丁寧に教えてくれました。二の腕や背中に効いているのが実感できて今後も続けて行きたいと思います。

引用元:Googleマップ「COCOLANCE」

ウェア、靴下、お水等全てコース内で利用できるので、手ぶらで伺え有難いです♪よく傾聴してくださり私の状態やペースに合わせて丁寧にレッスンをしていただけて、身体の使い方や呼吸の意識が変わってきていますし、自分の状態に自分で気づくこともできてきています。

引用元:Googleマップ「COCOLANCE」

といった口コミが寄せられています。

COCOLANCEの料金(税込)

体験料金7,700円⇒今なら0円
入会諸費用30,000円⇒体験当日入会で15,000円
月会費月4回プラン 32,780円(1回あたり7,450円)
月8回プラン 64,240円(1回あたり7,300円)
月12回プラン 93,720円(1回あたり7,100円)

COCOLANCE高円寺店の店舗情報

住所〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目33−16 かめやビル 1F
地図
最寄り駅高円寺駅 徒歩5分
駐車場・駐輪場
電話番号0368246517
営業時間9:00~21:45
定休日

マシンピラティス&パーソナルトレーニングフレンジ高円寺

https://gym.flenji.jp/

おすすめ理由:マシンピラティスも受講できるパーソナルジム

スタジオジャンル
  • パーソナルマシンピラティス
  • パーソナルトレーニング
  • キックボクシング

マシンピラティス&パーソナルトレーニングフレンジ高円寺の特徴

マシンピラティス&パーソナルトレーニングフレンジ高円寺は、高円寺駅から徒歩30秒の好立地。

パーソナルトレーニング、キックボクシング、マシンピラティスのパーソナルレッスンを受講できます。

FUN(ファン)楽しく
FLEXIBLE(フレキシブル)柔軟に
FIND(ファインド)見つける

をテーマに大人が遊ぶように楽しめるスタジオ運営を行っています。

利用者からは

運動経験ゼロでしたが、トレーナーさんとしっかりコミュニケーション取れるのでとても楽しく運動出来ます。またトレーニングの内容のバリエーションも多く、毎回新鮮な気持ちで取り組めております。通い始めて体力が上がり、出来ることも増え嬉しいです。

引用元:Googleマップ「マシンピラティス&パーソナルトレーニング フレンジ高円寺」

との口コミが寄せられています。

マシンピラティス&パーソナルトレーニングフレンジ高円寺の料金(税込)

体験料金2,200円/回
入会諸費用11,000円
会費【パーソナルピラティス】
都度払い1回 8,800円
【パーソナルトレーニング】
都度払い1回 8,800円
4回(期限なし) 33,000円
16回(期限なし) 123,200円

マシンピラティス&パーソナルトレーニングフレンジ高円寺の店舗情報

住所〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目6−1 湘和ビル 7F
地図
最寄り駅高円寺駅 徒歩30秒
駐車場・駐輪場
電話番号0363830245
営業時間10:00~22:00
定休日

これからピラティスを始めるためのQ&A

最後に、これからピラティスを始めるためのQ&Aをまとめました。

Q1)ピラティス体験レッスンの持ち物は何ですか?

⇒動きやすい服装と靴下を持参しましょう。

ピラティスのレッスンでは、Tシャツやハーフパンツ、レギンスなど、体を動かしやすい服装を選びましょう。スタジオによっては、初回体験時にウェアのレンタルが可能な場合もあるので、最初はレンタルを利用し、周りの人の服装を見てから入会後のウェアを考えるのもアリです。

また、マシンピラティスのレッスンでは靴下の着用が必須のスタジオが多いので、忘れないように準備しておきましょう。

fitちゃん
fitちゃん

ウェアは動きやすさが大事!まずはシンプルなものでOKだから、気軽に試してみよう♪

Q2)体験レッスン当日は何分前までにスタジオへ行けばよい?

⇒15~20分前までにスタジオへ行きましょう。

初回体験では、事前の手続きや着替えのためにレッスン開始15~20分前までにスタジオへ行きましょう。

特にリフォーマーなどのマシンピラティスのグループレッスンでは、レッスン前にマシンの使い方や設定について説明を受けることが多いので、余裕を持って準備できるようにしましょう。

fitちゃん
fitちゃん

レッスンに集中するためにも、時間に余裕を持った方が良いね

Q3)ピラティスは週に何回通うのが良いですか?

⇒まずは週1回、3か月の継続を目指しましょう。

ピラティスの創始者であるジョセフ・ピラティス氏は、こんな言葉を残しています。

「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」

つまり、継続することで確実に効果を実感できるのがピラティスの魅力です。

しかし、最初から無理をすると挫折しやすくなってしまいます。まずは週1回のペースで3か月続けてみるのがおすすめです。

習慣化してくると、自然と「もっとやりたい!」と感じるようになるはず。

慣れてきたら週2〜3回に増やすことで、さらに効果を高めることができます。

まとめ:気になるスタジオを見つけたらまずはウェブから体験に申し込もう!

いかがでしたか?

気になるピラティススタジオを見つけたら、まずはウェブから体験に申し込みましょう。

体験レッスンを受講することで、指導スタイルや雰囲気が自分に合っているか確かめることができます。

自分にピッタリなピラティススタジオで美しい姿勢やボディラインを手に入れましょう!

この記事のまとめ
  • ポイント
    初めてのピラティスならセミパーソナルのPilates Mee(ピラティスミー)がおすすめ!

    ピラティスミーは最大3名のセミパーソナルピラティススタジオ。

    一人ひとりに目が行き届くので、正しい動きが身につき、ピラティスの効果が最大限に引き出せます。

    「完全なパーソナルだと高いけど、個別にしっかり指導してほしい」というピラティスが初めての人にぴったりなスタジオです。

    Pilates Mee(ピラティスミー)紹介部分へジャンプ

コメント