※当記事はPRを含む場合があります。

パーソナルジムASPIに通ったら痩せる?

業界最安級のパーソナルジムって聞いたけど、本当に安く通えるの?

ASPIのトレーニングではピラティスも取り入れていると聞いたけど本当?
こんな疑問に答えます。
パーソナルジムASPIとはこんなパーソナルジムです。
- 短期集中型プランと月額制プランがあるが、利用するなら月額制プラン(マンスリー・プラン)がお得でおすすめ
- 月額制プランの利用料金は何と1回あたり3,500円~の業界最安級
- トレーナーは全員米国難関資格とピラティス指導者の資格を保有
- 利用者の継続率は98%!モデルや医療系のプロたちも信頼して通っている

最新の口コミ・評判をもとに、ASPIのメリット・デメリットを確認していきましょう!
ASPIの基本情報と特徴まとめ

料金プランは大きく分けて2種類
ASPIのトレーニングプランは大きく分けて以下の2種類です。
- シェイプアップ・プラン
- マンスリー・プラン

具体的に何が違うの?

以下の表でシェイプアップ・プランとマンスリー・プランの違いをまとめました!
プラン名 | 回数・期間 | 料金 (税込) | 1回あたり | 特徴 |
---|---|---|---|---|
シェイプアップ・ プラン | 全7回 ~21回 | 109,000円 ~310,200円 | 14,771円 ~15,571円 | 短期集中で結果を出したい人向け |
マンスリー・ プラン | 2~8回/月 | 7,600円 ~28,000円 | 3,500円 ~3,800円 | 定額制で継続的に通いたい人向け |

なるほど。
シェイプアップ・プランは短期集中、マンスリー・プランは長期的に通い続けたい人に向いているんだね!

ダイエットやボディメイクは一度行って終わり!ではなく、中長期的にメンテナンスが必要です。
「一生モノの身体を作りたい」という人にはASPIのマンスリー・プランがおすすめです!
トレーニングメソッドの強み
ASPIでは「ただ痩せる」だけでなく、根本的な体質改善やパフォーマンス向上を目指したトレーニングを提供しています。
トレーナーの質はもちろん、指導内容も科学的で、初心者から経験者まで安心して任せられる環境が整っています。特に以下の5つの点が、ASPIの強みです。
- トレーナー全員が米国の認定資格保有(NSCA-CPTなど)
└ 厳しい認定をクリアした専門家による的確な指導が受けられます。 - 科学的根拠に基づいたパーソナルトレーニング
└ 筋力アップやダイエットなど、目的に応じて効率的にプログラム設計。 - ストレッチ・マッサージも組み合わせて身体を総合的にケア
└ トレーニング後の疲労回復や柔軟性向上にも注力。 - 姿勢改善・体幹強化にピラティスも導入
└ 特に女性から支持が高く、美しい姿勢や引き締め効果が期待できます。 - 食事指導も栄養学に基づいた丁寧なサポート
└ 無理なく続けられるよう、ライフスタイルに合わせたアドバイスを実施。

ほかのパーソナルジムとは一味違うかも!
対象ユーザー層の特徴:外見にも機能面にもこだわる人から選ばれている
- モデルや医療職の利用者も多数
└公式サイトの掲載によれば、モデル・俳優・医療従事者など、身体への意識が高い職業の人も通っています。
“見た目”だけでなく、“健康”や“効率的な身体づくり”を重視する層からの信頼の高さが伺えます。 - トレーナーは筋肉質系が多いが、目指す身体は「細マッチョ」や「モデル体型」が中心
トレーナー陣は全体的に本格派の印象ですが、公式サイトの【利用者のビフォーアフター】を見てみると、過度に筋肥大した体型ではなく、引き締まった細マッチョ、モデル寄りのスタイリッシュな仕上がりが目立ちます。
「ムキムキにはなりたくないけど、だらしない身体はイヤ」というニーズにフィットすると言えるでしょう。 - 男女ともに、“魅せる身体”を目指す人におすすめ
「大会向け」や「限界まで絞る」系とは異なり、“普段のファッションが似合う身体”や“健康的に引き締まった印象””ストレッチやケアで身体を整えて機能的な身体を手に入れること”を重視した指導スタイルが特徴と言えそうです。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
【2025年最新】ASPIの口コミ調査方法と結果の概要
- 掲載している口コミ・評価情報は、2025年7月時点のASPI公式サイト・Googleマップ掲載内容・Xの投稿をもとに独自集計したものです。
調査の結果、以下の結果が得られました。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
【その口コミ、本当?】実際に調べて分かったASPIのメリット・デメリットを詳しく検証

それではここからは、実際にどんな良い口コミ・悪い口コミがあったかチェックしましょう!

実際に寄せられたこれらの良い口コミが本当かどうか、一緒にチェックしましょう!
1)「痩せた」口コミは本当に多数?
⇒ASPIで「痩せた」という口コミは多数見つかりました。
代謝が以前より良くなり、5㎏痩せた辺りから痩せたねって言われるようになりました!それが1番嬉しいです。
1回60分、週二回のペースで五カ月がたちましたが、全く食事制限をすることなく3kg痩せました。筋肉量は増えているため、大きく前に出ていたお腹は凹むなど、見た目が大きく変わりました。
ASPIに入会して4ヶ月になりますが、週1回のトレーニングが生活の一部になり日々の生活にメリハリがつくようになりました。おかげで体重も順調に落ち、もうすぐで10キロ減になります。

このように、調査したどの店舗でも「ダイエットに成功した」「痩せた」という口コミが多数ありました。
特徴として言えるのは、短期的に大幅な減量を目指すのではなく、「長期継続しつつ徐々に体重を落とし、筋肉をつけ、体脂肪を減らしていく」という方が多い印象でした。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
2)しっかり追い込みをかけて質の高い指導を指導してもらえる?
体力向上とシェイプアップの為に通い始めました。 どのトレーナーさんも自分に合ったトレーニング内容を組み立てて頂き、丁寧に筋肉の使い方教えてくれます。
1人1人に合ったメニューで無理なく鍛えられているだけではなく 食事や自主トレーニングのアドバイスも指導してくれますので健康な体づくりが出来てとても満足してます
30分のトレーニングでもギュッと詰め込んでくれるのでめちゃくちゃ筋肉痛になります。 毎回はじめに体調を聞いてくれるので痛みがあったり筋肉痛が辛い時は軽めのメニューにしてくれたりと本当にさすがプロのトレーナーさんです!

トレーニングの質に関しては、かなりの人が大満足しています。
特に、受講者の希望に沿いつつ、追い込みをかけたり、疲れが見える時は軽めのメニューに切り替えたり、自主トレの仕方まで教えてくれる点が高評価でした。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
3)身体のケアに対する評価が高い?
パーソナルストレッチで通っています。 定期的に通うと身体がほぐれて日常の痛みがなくなり、とても効果を実感できます。 凝りや痛みがなくなったらトレーニングもしたいので、体調に合わせてストレッチとトレーニング、どちらも選択できるのは魅力です。
腰痛持ちで当日も少し違和感がありましたが、ストレッチとトレーニングで身体がとても楽になりました。ダイエット目的でありますが、自分の弱いところも強化していけるので、今後がとても楽しみになりました。
50肩を治したくて昨年5月から通い始め、肩甲骨中心のストレッチとトレーニングを続けた結果、腕を使う日常の動作がほぼ出来るまでに回復しました。

ASPIはトレーニングだけでなく、ストレッチやマッサージなどを組み合わせた身体の「ケア」にも力を入れています。
トレーニングとケアを両輪で行うことにより、痛みの軽減や可動域の増加、疲れにくく動ける体を手に入れることができます。
資格保有者のみのASPIだからこそ、安心して施術を任せられます。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
4)プランの柔軟性は?
最近は在宅勤務が増えたので、通勤する日に合わせて毎月6回通っています。 30分を6回で21,000円/月は、非常にリーズナブルだし、毎回毎回、その日の体調や要望に合わせたプランを組んでくれるのでありがたいです。
私は30分で1枚のチケットを10枚セットで買い、60分/1回×月5でアレンジして使ってます。 根っからのインドアな私に合わせてプログラムを組んでくれ、これなら続けられそうです◎

ASPIはチケット制でチケット枚数に基づき、30分または60分を好みや気分で選んでトレーニングを受けるスタイル。
「30分でもしっかり鍛えられる」という評判から、「60分でトレーニングとケアがセットで受けられる」などという口コミもあり、プランの柔軟性が高いのも高評価です。
入会時に受講方法の希望を伝えることで、自分に合った通い方と料金を提案してくれますよ。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
5)ピラティスのレッスンの評価は?
今日は、ピラティスを受けました。とっても気持ち良い汗がかけて良かったです。完全なパーソナルなので、呼吸とか、何処に力を入れれば良いかとか、分かりやすく、言われたとおりにするだけで、身体がスッとしました。ぐっすり眠れそうです。ありがとうございました。
アスピには他店舗も含め何年か通っているのですが、前から興味のあったピラティスの指導者資格を持つ小杉トレーナーがいらっしゃるということで渋谷店に伺いました。 今までの筋トレやストレッチなどで意識的には使ったことのない部位が伸ばされ、次の日は腹筋をはじめとしてこれまでに経験したことのない筋肉痛になりとても効果を感じました。また伺います!

ASPIは「ピラティス×パーソナルトレーニング」指導が受けられるパーソナルジムです。
世界最大のフィットネスインストラクター教育団体AFAA(ATHLETICS and FITNESS ASSOCIATION of AMERICA)の「ピラティス国際認定ライセンス」を全トレーナーが取得しているのはASPIだけ!
整った設備でマットピラティスだけでなく、リフォーマーを用いたピラティスのパーソナルレッスンを普段のトレーニングに組み込むことができます。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
6)勧誘はしつこい?
勧誘がしつこい。考えますって断っても1ヶ月だけでもってしつこく勧誘してくる。1時間の体験が結局2時間もかかりました。

1件だけ「勧誘がしつこい」という口コミ評価がありましたが、こちらは4年前の評価です。
他の「勧誘がしつこい」という評判は見つけられませんでした。
ほかのパーソナルトレーニングジムも検討している場合や、一度家に持ち帰ってから検討したい場合は念のため「一度考えてから改めて連絡する」という旨をはっきり伝えられるようにしましょう。
7)予約が取りにくい場合がある?
スタッフは感じが良いけど、 人気の人は早めに予約しないと 土日はすぐ埋まるイメージ。

ASPIに寄せられた悪い口コミで最も多かったのが「予約が取りづらい」というものでした。
が、この状況を受け、ASPIは2022年より予約システムの変更を行いました。
具体的には毎月12日に翌月のウェブ予約を公開する形になりました。
また、ASPIは入会店だけでなく、どの店舗でトレーニングを受けてもOK!
これをうまく活用すれば、スムーズに予約が取れるでしょう。

「予約が取れない」口コミはすべて2022年より前のものなんだね

はい。
現在のシステムなら例えば、”18時からの「新宿代々木店」が空いていないから今日は「新宿三丁目御苑店」にしよう”という柔軟な通い方もできますよ。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
8)サービスは質素?
入会にあたり、横浜で色々なジムを見てまわりましたがスタッフの感じのよさ、スキル、店舗の清潔さ、価格、総合的に見てバランスが取れていて良いジムだと思い入会を決めました。 シャワー室はなく、水やウェアは別ですが、余計なものが含まれてなく低価格で通いたい方におすすめです。
建物はどこも清潔でキレイです。更衣室やロッカーも無料で借りられますが、シャワールームはありません。私は特段不便を感じませんが、ここは注意点かもしれません。靴を借りられるのもありがたいです。
トレーニングするのに必要な物のみにコストをかけ、華美な内装や広告などの無駄な所にコストをかけないという堅実な企業姿勢が伺えます。また何かを買え!みたいな変なセールスがまったく有りません。ASPIのプロテインもあるらしいですが、一回もセールスされてません。
口コミでは、シャワーがないとか完全個室ではないと言われていますが、私は気になりません。有酸素運動ではないのでトレーニングしてもそんなに汗をかきませんし、トレーニングに集中出来るようにしてくれているので、料金が高くなるならシャワー付や完全個室である必要はないと思います。

ASPIは広告費をけずり、シャワーやレンタルウェア無料などのサービスを削減することにより低価格なパーソナルトレーニングを提供しています。
利用者のほとんどは「シャワーがないことは気にならない」「むしろ料金が安いことに好感が持てる」との評価をしていました。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
【比較表】競合パーソナルジムとの違い
ここまで様々な良い口コミ・悪い口コミを検証しました。

メリットがいっぱいだね!

ですが、世の中には多数の優良パーソナルジムがあり、
「本当のところどれがいいの?」
と迷っている人もいるでしょう。
ここではライバルパーソナルジムとの違いについて比較します。
1)1回あたりの利用料金
ジム名 | 1回あたりの利用料金(税込) |
---|---|
ASPI | 1回30分:3,500円~/回 1回60分:7,000円~/回 |
24/7Workout | 1回50分:8,250円~/回 |
かたぎり塾 | 1回60分:8,250円~/回 |
BEYOND | 1回50分:8,800円~/回 |
チキンジム | 1回50分:6,600円~/回 |
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
2)トレーナーの質
ジム名 | トレーナーの質 |
---|---|
ASPI | 全トレーナーが ・米国難関資格保有者(NSCA-CPTなど) ・ピラティス資格 を保有。 採用率0.15% |
24/7Workout | 採用率3.13%。 独自の研修制度により、食事管理も含め、すべてを一人で完結できるトレーナー品質には絶対自信があり。 |
かたぎり塾 | 専門の医師がトレーニングのメニュー・指導内容を監修 |
BEYOND | コンテスト出場者などの現役アスリート中心 |
チキンジム | トレーナーの丁寧な接客に定評あり |
3)プランの柔軟性
ジム名 | プランの柔軟性 |
---|---|
ASPI | 1回30分・1回60分をその日の体調等によって選択できる。 月2回~8回のレッスン回数を月ごとに選択可能。 チケット繰り越しOK。 |
24/7Workout | 月2回~16回まで幅広い利用回数を選択できるため、短期でも長期でも対応可能。 ただし、回数の繰り越しは不可。 |
かたぎり塾 | 1回60分のトレーニングを月4回~8回まで選べる。 無期限チケットなら有効期限なし。 |
BEYOND | 回数券制または短期集中のどちらも選べる。 有効期限は6か月間 |
チキンジム | 月額制プランで月2~6回の利用回数が選べる。 ただし、回数の繰り越しは不可。 |
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
4)付帯サービス
ジム名 | 付帯サービス |
---|---|
ASPI | レンタルシューズ無料 シャワー、プロテイン、レンタルウェア等のサービスなし |
24/7Workout | 完全個室で30日返金保証、シャワー、プロテイン、レンタルウェア、食事指導が全部含まれる。 |
かたぎり塾 | 完全個室でシャワーあり。 食事サポートは別途有料。 |
BEYOND | 完全個室でシャワーあり。ウェアレンタル無料。 |
チキンジム | 食事サポート、ウェアレンタル無料。水素水飲み放題。 |
5)営業時間
ジム名 | 付帯サービス |
---|---|
ASPI | 10:00~22:00(一部店舗で異なる場合あり) |
24/7Workout | 7:00~24:00(一部店舗で異なる場合あり) |
かたぎり塾 | 平日10:00~22:00 土日9:00~20:00 (一部店舗で異なる場合あり) |
BEYOND | 10:00~22:00(一部店舗で異なる場合あり) |
チキンジム | 7:00~23:00(一部店舗で異なる場合あり) |
競合パーソナルジムとの違いまとめ
- コスパやトレーナーの質は圧倒的にASPIが高い。
- 1回30分や60分とトレーニング時間をカスタマイズできるのはASPIだけ
- ただし、ASPIは付帯サービスは少なく、質素
- ASPIの営業時間は10:00~22:00なので、早朝深夜に通いたい人には向かない
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
ASPIがおすすめな人/おすすめでない人
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
ASPIに寄せられるよくあるQ&A|入会前に気になる疑問を解消しよう!
Q1)ASPIは初心者でも通えますか?
A. はい、初心者でも安心して通えます
ASPIでは、トレーナーが一人ひとりの体力・運動歴に合わせてメニューを組むため、まったくの未経験者でも無理なくスタート可能です。

「慣れるまでは1回30分で筋トレとストレッチを組み合わせながら」
「慣れてきたら1回60分でしっかり鍛える」
という通い方もできます!
実際に通っている方の中にも「運動が苦手だったけど楽しく通えている」といった声が多数あります。
Q2)食事指導はしてもらえますか?
A.はい。対面またはLINEの食事指導が受けられます
ASPIのマンスリー・コースの食事指導は対面でトレーニング時に受けられます。
十分な知識と理論に基づいた食事指導ではありますが、「食事ごとに詳しくアドバイスが受けたい」という場合は短期集中のシェイプアップ・プランの利用がおすすめです。
シェイプアップ・プランではLINEによる食事指導が受けられます。
Q3)他社と比べて安いけど、本当に効果はありますか?
A. 全員が有資格者(※NSCA-CPTなど)で、さらに社内の育成制度も充実しており「痩せた」「痛みがなくなった」など多くの人が効果を実感しています。
ASPIは「教育体制」に定評があり、定期的な研修を通じて常にトレーナーのスキルを磨いています。
安さの理由は、シャワーやレンタルウェアなどの付帯サービスをなくすことで、低価格を実現しているから。
口コミでも「知識が豊富」「安心して任せられる」と高評価です。
Q4)どんな人が通っていますか?
A. 20代~40代の男女が中心ですが、50代以上の利用者も増えています。
特に「初めてのパーソナルジムとして選ばれるケース」が多く、仕事帰りに通う会社員や産後ダイエット目的の方など、幅広い層に支持されています。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
Q5)予約は取りやすいですか?
A. はい、アプリで簡単に行えますが、人気時間帯の予約は早めの対応がおすすめです。
ASPIの予約はウェブやアプリで簡単です。
かつては予約が取りにくい場合がありましたが、システムの改善により予約の取りやすさが改善しました。
複数店舗に通うことができるのも高評価の要因です。
Q6)キャンセルはしやすいですか?
A.予約の12時間前までなら、スマホで簡単にキャンセルできます。
キャンセルもアプリで簡単に行えます。
また、直前キャンセルのペナルティについて気にする人も多いと思いますが、「12時間以内×2回目以降に1回分消化」という緩めのルールなので、急な予定変更にも寛容な設計です。
Q7)解約・退会方法は?
A.退会の申請は毎月10日迄の来店が必要です。
たとえば11月末で退会したい場合には、11月10日までに店舗に行く必要があります。11日以降に手続きすると、翌月末退会(このケースの場合は12月末退会)となります。
電話やメールでの退会受付は行っておらず、必ず店舗に行く必要がある点には注意しましょう。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
まとめ|ASPIはこんな人に最適!
いかがでしたか?
最後に本記事のまとめです。
- 短期集中型プランと月額制プランがあるが、利用するなら月額制プラン(マンスリー・プラン)がお得でおすすめ
- 月額制プランの利用料金は何と1回あたり3,500円~の業界最安級
- トレーナーは全員米国難関資格とピラティス指導者の資格を保有
- 利用者の継続率は98%!モデルや医療系のプロたちも信頼して通っている
「自分に合うかも!」と思ったら、まずは無料体験に申し込みましょう。
料金が1回あたり3,500円~と低価格で、退会・解約に係る違約金等もないため、気軽な気持ちで入会できます。
他の疑問点や分からないことはASPI公式サイトで詳しく確認することもできます。

今日からASPIでダイエット・ボディメイクをスタートさせましょう!
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
【参考】その他の月額制(サブスク型)パーソナルトレーニングジム
ほかの月額制(サブスク型)のパーソナルジムが知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。