【予算別】パーソナルジムの料金相場と失敗しない選び方
スポンサーリンク

【口コミ】ASPI(アスピ)は超短期間30日で痩せる!?悪い評判もチェックして無料体験しよう

パーソナルトレーニング

※当記事はPRを含みます。

こんにちは、mana@フィットネス1年生(@mana60224842)です。

この投稿では、パーソナルジムASPI(アスピ)を紹介します。

パーソナルジムASPI(アスピ)が行うパーソナルトレーニングは、

  • 最短30日で痩せる「シェイプアップ・プラン」
  • 月会費制・低価格で続けやすい「マンスリー・プラン」

の大きく分けて2種類ですが、

fitちゃん
fitちゃん

・とにかく結果重視で太ってしまった身体をなんとかしたい

・まずはしっかり減量したい

という方には、短期ファスティング(断食)や、毎日3食の食事指導もついてくる「シェイプアッププラン」がおすすめです。

 

「パーソナルトレーニング」と聞くと、

fitちゃん
fitちゃん

数十万円かかるから、通いたくても自分には通えないし・・・

と思う方も多くいますが、ASPIのシェイプアップ30プラン(30日間)の料金は、

税込109,000円!

です。

 

mana
mana

短期ダイエットとして、「これなら通えそう」と感じる方も多いのではないでしょうか?

 

一方、月に何回通うか決めて月額制でトレーニングする「マンスリー・プラン」は、

パーソナルトレーニング1回3,500円~(税込)

という業界最安水準を実現しています。

※マンスリープラン[c]の場合

スポ子さん
スポ子さん

この価格なら私でも続けられるかも!

 

以下では、パーソナルジムASPI(アスピ)の「シェイプアップ・プラン」「マンスリー・プラン」特徴や料金の詳細を比較した上で、無料体験やカウンセリング、ASPIの口コミ・評判懸念点についても詳しくまとめていきます。

ぜひ、自分にぴったりなパーソナルジム選びの参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ひと目で分かるASPI(アスピ)の特徴

ジム名パーソナルジム【ASPI】(アスピ)
ジャンルパーソナルトレーニングジム
公式サイトhttps://aspirest.com/
イメージ図パーソナルジム【ASPI】
店舗【神奈川】
横浜店・川崎店・藤沢店
【東京】
代官山店・恵比寿店・新宿代々木店・
新宿三丁目御苑店池袋店・新橋店・
銀座有楽町店・秋葉原店・五反田店
【愛知】
名古屋栄店
体験60分体験無料
入会金55,000円

当サイトから無料体験当日入会で、今なら11,000円!
会費(税込)【シェイプアップ・プラン】
総額109,000円/211,000円/310,200円
【マンスリー・プラン】
月額7,600円/15,200円/28,000円
主な特徴短期ファスティングを行い、最短
30日で痩せるシェイプ・アッププラン
月会費制・低価格で続けやすい
ンスリー・プランが選べる。

パーソナルジムASPI(アスピ)を無料体験する

ASPIのシェイプアッププランとは

ASPI(アスピ)で私が最もおすすめするシェイプアッププランは、

トレーニング+短期ファスティング+食事管理

で、短期間でシェイプアップを目指すプランです。

シェイプアッププランの料金・内容・目標減量「kg」

シェイプアッププランは全部で3種類です。

入会金 通常55,000円 → 無料体験当日入会11,000円!

プラン名期間トレーニング回数
/時間
料金(税込)目標減量「kg」
シェイプアップ30プラン30日7回(60分)98,780円3~5kg
シェイプアップ60プラン60日14回(60分)187,000円5~12kg
パーフェクトプラン90日21回(60分)241,780円12~20kg
税込
スポ子さん
スポ子さん

30日だと3~5kgが目安なんですね。

mana
mana

無理なダイエットは行わず、最短30日でしっかり痩せることができますし、目標数値がもっと大きい場合には、60日、90日を検討してみても良いですね。

スポ子さん
スポ子さん

どのプランが自分にぴったりかは、無料体験・カウンセリング時に相談すればOKですね♪

 

パーソナルジムASPI(アスピ)を無料体験する

短期ダイエットを目指すなら食事管理が重要

ご存知の通り、ダイエットやボディメイクにおいて一番重要なのは食事管理です。

食事の重要度:運動の重要度=8:2

と言っても、過言ではないでしょう。

 

ASPI(アスピ)の短期ダイエット・ボディメイクの秘訣の1つは、この「食事のコントロール」にスタートダッシュをかける「短期ファスティング」と、その後もきめ細やかな毎日3食の食事指導です。

ASPIシェイプアッププランの短期ファスティング

ファスティング(断食)とは、一定期間食事を取らないことで、消化器官を休ませ、体内環境を整える方法です。

ASPI(アスピ)では、シェイプアップ・プランに入会すると、専用の「オリジナルファスティングスムージー」が提供され、トレーナーや管理栄養士の指導の元、ファスティング(断食)を行います。

 

例えば、シェイプアップ30プランであれば、以下の流れで食事管理を行っていきます。

1日目~7日目  ファスティング

7日目~14日目  回復食

14日目~21日目 バランス食事法

21日目~27日目 仕上げ

mana
mana

ファスティングは、ファスティング実施中もさることながら、食事を戻していく際の食べ方(回復食)も、独学で行うのが難しいため、ASPIのように、トレーナーや管理栄養士の指導の元で行えるのは、安全で効果的、心強いです!

パーソナルジムASPI(アスピ)を無料体験する

ASPIシェイプアッププランの食事指導

次に、ASPI(アスピ)シェイプアップ・プランの実際の食事指導内容例も見てみましょう。

1)食事摂取量の内訳を計算してくれる
2)食事内容に対する細かいアドバイスをくれる
3)食事に関する豆知識を教えてくれる

受講者が毎食の食事報告をすると、一日の終りに管理栄養士が食事内容の「糖質量」「たんぱく質量」「脂質量」を計算し、「摂取総カロリー」などの数値を細かく示してくれます

さらに、「どうすればよりたんぱく質を摂りやすいか」など、具体的なアドバイスや、代替案を提示してくれるので、自然と栄養バランスのよい食生活が送れるようになります。

mana
mana

過度な我慢や制限が必要ないのは嬉しいポイントですし、

ここで得られた知識や経験は、プラン終了後の生活にも役立ちます!

スポ子さん
スポ子さん

正しい食生活が身について、

二度とリバウンドしなくなったら、最高に嬉しいな♪

パーソナルジムASPI(アスピ)を無料体験する

ASPIのトレーニング内容

ASPI(アスピ)のトレーニングは、完全フルオーダーメイド制となっており、初回無料カウンセリング時に、運動経験や、なりたい姿、目標体重などを聞き取った上で、その人にピッタリなトレーニングメニューを提案・実施してくれます。

<トレーニングの例>
モデルさんも多数通っています。

また、 多くのパーソナルトレーニングジムでは、筋力トレーニングを中心としたパーソナルレッスンは行っても、ストレッチのケアまでは行わないのが普通です。

ストレッチを行わなくても筋力はつくでしょうが、以下の図のように、筋肉の柔軟性が下がり、怪我をしやすくなったり、代謝が思ったほど上がらなかったりする不安があります。

せっかくマンツーマンでパーソナルトレーニングを受けるのであれば「身体のケア」の観点も頭に入れたいですよね。

パーソナルジムASPI(アスピ)は、ストレッチも大切にしているのが特徴で、公式HPでも、柔軟性の上がった多くの受講者の様子が紹介されています。

このように、柔軟性に自信がない人でも、適切な指導・アドバイスの下、ストレッチを行うと、柔軟性が上がり、身体はかなり変化します。

体重・体脂肪という指標だけでなく、柔軟性という観点でも変化する自分の身体を感じ取れることは、ボディメイクのモチベーションを大きく上げるのではないかと私は思います。

 

パーソナルジムASPI(アスピ)を無料体験する

ASPIのマンスリー・プランとは

ここまで紹介した最短30日間でのボディメイクを目指す「シェイプアップ・プラン」は期間内で集中的にダイエット、シェイプアップを目指すプランですが、

  • シェイプアッププラン終了後もリバウンドしたくない
  • 月会費制(サブスク型)でなるべく安くパーソナルトレーニングを受けたい
  • 半年、1年などの長期スパンで少しずつ理想の身体を目指したい
  • 食事指導はたまにで良いから、トレーニング習慣をつけたい

という場合もあると思います。

そんな方には月ごとに柔軟に受講回数を決められる「マンスリー・プラン」がおすすめです。

マンスリー・プランの料金・内容

マンスリー・プランの料金と内容は以下のとおりです。

入会金 通常55,000円 → 当サイトから申し込み、体験当日入会11,000円! (税込)

マンスリ-・プランA
月会費7,600円/月
トレーニング時間/回数1回30分/月2回
または
1回60分/月1回
30分1回あたり3,800円
税込
マンスリー・プランB
月会費15,200円/月
トレーニング時間/回数1回30分/月4回
または
1回60分/月2回
30分1回あたり3,800円
税込
マンスリー・プランC
月会費28,000円/月
トレーニング時間/回数1回30分/月8回
または
1回60分/月4回
30分1回あたり3,500円
スポ子さん
スポ子さん

最安7,600円/月~通えるってとってもお得!

mana
mana

おすすめのコースは月額28,000円の「マンスリー・プランC」です。

月に4~8回通うことで、しっかりとダイエットやボディメイクの効果を出すことができます。

スポ子さん
スポ子さん

月額28,000円ってどれくらい安いの?

mana
mana

以下で、他のパーソナルトレーニングジムと料金の比較をしてみましょう!

ASPIマンスリー・プランと他社パーソナルジムの料金比較

ASPIのマンスリー・プランはどれくらい安いのでしょうか。

よくある比較記事だと「RIZAPと比較して●●円安い」というのが多いのですが、RIZAPはパーソナルトレーニングジムの中でも最も高級なジムなので、RIZAPとの比較はあまり意味がありません。(ほぼすべてのパーソナルトレーニングジムはRIZAPより安いので)

今回は、パーソナルトレーニングジムの中でも「特に安い」「破格」と言われている月額制パーソナルジムである

  • ELEMENT
  • エクササイズコーチ

とASPIを比較してみました

ASPIELEMENTエクササイズコーチ
入会金11,000円
※体験当日入会
無料
※体験当日入会
19,800円
月会費28,000円28,600円31,680円
※池袋東口店の場合
1回あたり料金3,500円3,575円3,960円
特徴30分8回や60分4回など
利用時間・回数を選べる。
未消化分を繰越も可
1回30分×8回。
上位プラン:43,780円/月で
通い放題。
1回20分。
AIによるトレーニングで
最適なトレーニング強度を実現。
mana
mana

ちなみに、RIZAPのアフターフォローは月に2回で29,800円、リボーンマイセルフのアフターフォローは8回92,400円~です。

スポ子さん
スポ子さん

すごい!

格安パーソナルトレーニングジム同士を比べても、ASPIの料金設定の安さが如実に現れますね!

mana
mana

そして、月間の受講回数も柔軟に決められるのも嬉しいポイントです。

4月は忙しいから月に4回だけ、夏前は引き締めたいから月に6回頑張る…etc。

さらに、その月で使いきれなかった分は、最終来館日から1年間繰越もできるんです!

スポ子さん
スポ子さん

柔軟な通い方ができるのは安心ですね!

どのプランにすれば効率よく痩せられるか、

まずはカウンセリングで話を聞いてもらおーっと♪

パーソナルジムASPI(アスピ)を無料体験する

ASPIの無料体験・カウンセリング

パーソナルジムASPI(アスピ)の詳細が気になってきたら、まずは無料体験・カウンセリングに申し込んでみましょう。

スポ子さん
スポ子さん

パーソナルジムの体験やカウンセリングって初めてなんですけど、なにか持ち物とか用意したほうが良いものってありますか?

mana
mana

ウェブサイトから予約完了したら、予約日に以下の持ち物を持って来店しましょう。

体験・カウンセリング時の持ち物
  • 伸縮性のある動きやすい服装(無料レンタル有)
  • 室内用シューズ(レンタル有)
  • 靴下
  • 飲み物

 

スポ子さん
スポ子さん

ただ、

普段運動全くしてないんだけど、いきなりパーソナルジムって大丈夫かな?

mana
mana

ASPIは、通う受講者の7割が運動初心者からのスタートです。

学生時代ぶりに運動をした人、

フィットネスクラブで幽霊会員だった人、

様々な人が継続的なトレーニングに成功していますよ!

体験トレーニングも、無理な運動はしないので、安心して予約できます♪

mana
mana

それから体験では、

実際の運動の体験だけでなく、食事指導や、姿勢分析/体組成測定も行い、

体験者にとっての適切なダイエットペースやプランなどもしっかり説明してくれるので、

とても参考になると思います。

スポ子さん
スポ子さん

なんだか楽しみになってきた!

早く体験したい!!

パーソナルジムASPI(アスピ)を無料体験する

ASPIの懸念点・デメリット

ここまで、パーソナルジムASPI(アスピ)の特徴や料金、魅力について紹介してきましたが、ASPI(アスピ)にも懸念点・デメリットはあります。

スポ子さん
スポ子さん

こんなはずじゃなかった・・・

とならないために、しっかり懸念点・デメリットもお伝えします。

【デメリット1】返金保証がない

30日以内に痩せなかったら全額返金保証」などという「返金保証」のあるパーソナルトレーニングジムもありますが、ASPI(アスピ)には返金保証はありません

mana
mana

「返金保証」はありませんが、逆に契約期間の「縛り」や「違約金」も一切ないので、気軽に利用できるのはありがたいですね。

【デメリット2】シャワーがない

人によっては「シャワーはマスト」という方もいるかと思いますが、複数の方が利用する衛生面・安全面を考慮し、ASPI(アスピ)では、全店舗シャワーの設置をしていません

mana
mana

制汗剤やボディシートなどのアメニティは用意されていますし、

空調もバッチリ管理されているので、

シャワーがないのは全然デメリットに感じなかった

という口コミもありました。

スポ子さん
スポ子さん

私もまずは無料体験してみて、

シャワーがなくても大丈夫なのか確かめてみれば良いかな!

【デメリット3】予約が取りにくい場合がある

以前は「人気店や土日の予約が取りにくい」という口コミもチラホラ見られました。

が、現在は「入会後、どの店舗に通ってもOK」であり、店舗数もどんどん増えているため、

fitちゃん
fitちゃん

18時からの「新宿代々木店」が空いていないから今日は「新宿三丁目御苑店」にしよーっと♪

という柔軟な通い方も可能です。

 

パーソナルジムASPI(アスピ)を無料体験する

ASPIの安い!コスパ良い!利用方法

ここでは、パーソナルトレーニングジムの研究を5年間以上続けている私manaが考えるASPIの安い&コスパ良い利用方法を紹介します。

1)体験・カウンセリング当日入会をする

mana
mana

まずは、王道的な割引方法を紹介します。

ASPIの入会金は通常55,000円ですが、体験・カウンセリング当日入会することで入会金が11,000円になります。

したがって、いくつかのパーソナルトレーニングジムで迷っている場合には、ASPIの体験を一番最後にして、納得できたら入会することで、44,000円割引できます。

2)シェイプアップ30プラン ⇒ マンスリー・プランを利用する

先に述べた通り、ダイエット・ボディメイクにおける食事と運動の重要度は、

食事の重要度:運動の重要度=8:2

と言っても過言ではないほど「食事管理は重要」です。

ASPIでしっかりと食事指導を受けたい場合に一番適しているのはシェイプアップ・プラン。

LINEやメールを使って摂取カロリーや栄養バランス、改善点を細かく指導してくれます。

1回3,500円~のマンスリー・プランでもレッスン時に口頭で食事アドバイスを受けることは可能ですが、最初にシェイプアッププランでしっかり・みっちり指導してもらうとその後一生使える食事管理知識が身につきます。

したがって、

①:シェイプアップ30プランを申し込む(総額109,000円)

 ・30日で3~5kgのシェイプアップに成功

 ・食事管理の知識が身につく

②:マンスリー・プランに切り替える(1回3,500円~)

 ・格安でパーソナルトレーニングが受けられる。

 ・さらなるシェイプアップやボディラインの美しさの獲得が期待できる

 ・もし食事管理でわからない部分が出てきたらレッスン時に疑問を解消できる

という流れで申し込むとコスパよくダイエットやボディメイクを成功させられます。

3)最初からマンスリー・プランに申し込む

最初からマンスリー・プランに申し込めば「1回3,500円~」という業界最安水準でパーソナルトレーニングが受けられます。

スポ子さん
スポ子さん

でも、食事管理の知識がないけど大丈夫かな?

mana
mana

そんな方におすすめなのが食事管理アプリ「あすけん」です。

あすけん」は月額0円~300円で利用可能な食事管理アプリです。

1)アプリ上で食べたメニューを選ぶだけで簡単に摂取カロリー・栄養素を自動計算

2)ダイエットの目標設定やその日の食事内容に応じた栄養士からあなたへのアドバイスを毎日無料でチェック

3)体重、体脂肪率の推移を記録できる

登録・スタンダードな機能の利用は0円なので、気になる方はまずはアプリをダウンロードしましょう。

「あすけん」アプリをダウンロードする

補足)ASPIなら、10回までの分割は手数料無料で契約可

fitちゃん
fitちゃん

最初はシェイプアップ30プランを利用したい!

でも全額一気にお金払えない・・・・

という方に朗報です。

ASPIなら、10回までの分割は手数料無料で契約可能なのです。

他のパーソナルトレーニングジムで分割払いしようとすると、「年率18%」などという高額な手数料を取られる場合もしばしば・・・。

fitちゃん
fitちゃん

10回払で手数料無いなら私でも払える!

mana
mana

他社と比べてもかなり良心的なサービスです!

ASPIの口コミ・評判

fitくん
fitくん
5.0

スタッフ皆さん、知識が豊富。通っていて非常に勉強になる。

(横浜店)

スポ子さん
スポ子さん
5.0

安いし効果も実感できる、最高のパーソナル。 週2回通うことを推奨するジムが殆どのなか、週1これるなら良し!と言ってくれたのが個人的に一番嬉しかったです。そして期待してなかった効果も感じられて最高!

(恵比寿店)

fitくん
fitくん
5.0

新しいので、マシンが最新式。 全般的に清潔感があり、良いです。

(汐留新橋銀座店)

スポ子さん
スポ子さん
5.0

何をするとどこに効くのか、説明が丁寧で分かりやすいです。トレーナーさん同士で情報を共有しながらトレーニングをしてくれるので、悪い部分をピンポイントで鍛えてくれます。 汗だくになるまでやってもシャワーが無いのですが、更衣室の中に汗拭きシートがあるのは良い点だと思います。 そして何よりこの安さ!パーソナルジムは高いという概念なく、通い続けやすいのが最大の魅力です。

(新宿三丁目御苑店)

スポ子さん
スポ子さん
4.0

職場から通えるパーソナルジムを探していました。まさかこんな近くにあるなんて!職場がちょうど恵比寿駅で仕事帰りに通えると思い、通い始めました。 運動嫌いを懸念していましたが運動嫌いでも問題なく楽しく続けられています。私に合わせてメニューを組んでくれ、食事がコンビニ弁当ばかりだったので、食事を気をつけるようになったのですが的確なアドバイスをくれますし、色々と相談にも乗ってくれるので無理なく進められています。トレーニングはきつい時もありますが、終わった後はやりきったー!気持ちいいという感じです。目標があるし、トレーナーもついているので頑張れます。理想体重に、後もう少し!頑張ります。

(代官山店)

現状の悩みから目標設定まで丁寧にカウンセリングしてもらえた
スポ子さん
スポ子さん
3.0

スタッフは感じが良いけど、 人気の人は早めに予約しないと 土日はすぐ埋まるイメージ。

(横浜店)

予約が取れない

まとめ:ASPIは最短30日で痩せる!まずは無料体験・カウンセリングへ!

いかがでしたか?

パーソナルジムASPI(アスピ)は、低価格でトレーナーの評価も高いパーソナルジムです。

  • 最短30日で痩せることも可能
  • アフターフォローや、メンテナンスとしても7,600円/月~通えてお得
  • 柔軟性を高め、根本から身体を変える

 

懸念点・デメリットとして

  • 返金保証がない
  • シャワーがない
  • 予約が取りにくい時がある

も挙げられますが、予約の取り安さやシャワーが本当に必要かどうかは、実際に無料体験・カウンセリングに行って判断すると良いでしょう。

 

体験が無料のパーソナルトレーニングジムはその分利用者の料金を吊り上げている場合も多いですが、ASPIは体験無料でありながら、パーソナルトレーニング1回3,500円~という業界最安水準

mana
mana

トレーナーのクオリティと指導内容に自信があるからこそできる低価格です。

まずは、体験予約がシェイプアップ・ボディメイクの第一歩ですね!

パーソナルジムASPI(アスピ)を無料体験する

この記事を書いた人

新しいフィットネス施設やサービスを紹介するのが得意な健康運動指導士。筑波大学体育専門学群卒。運動経験は、陸上部→市民マラソンランナーなので、筋トレは元々苦手ですが、最近はオンラインフィットネスでトレーニングを継続中。(トレーニング記録はTwitter参照)
運動指導経験もありますが、初心者としての目線も持つので、両方の立場で記事を執筆中。
趣味はマラソン、登山、旅行、読書。カープの隠れファン。

manaをフォローする
スポンサーリンク

パーソナルトレーニング
manaをフォローする
スポンサーリンク
フィットネス1年生