【通い放題&月額制】安く継続できるパーソナルジムまとめはこちら!
PR

【口コミ】Training Studio ARCSは痩せる?体の不調も改善できるパーソナルジムが丸わかり!

パーソナルトレーニング

この投稿では、牛久市とつくば市にあるTrainingStudio ARCS(トレーニングスタジオ アークス)を紹介します。

TrainingStudio ARCSは、牛久・つくばの両市で初の厚生労働省認定の施設出身者が運営するパーソナルジムです。

このため、短期ダイエットだけでなく、中長期的な筋力アップや体力アップ、肩こりや腰痛などの身体の不調を改善できるなど、他のパーソナルトレーニングジムには無い良質な口コミ・評判が広がっています。

良い口コミ・評判から悪い口コミ・評判、デメリットまでしっかりと解説していくため、牛久市・つくば市で自分に合うパーソナルトレーニングジムを探している人はぜひ参考にしてください。

なお、牛久やつくばでおすすめのパーソナルトレーニングジムには、

BEYOND(50人に1名しか採用されないハイクオリティなトレーナー集団)
RIZAP(言わずと知れたパーソナルジムのパイオニア)
FURDI(女性専用30分パーソナルジムで1回300kcal消費)

などがあるため、気になる人はこれらのジムもチェックするようにしましょう。

新しいフィットネスを紹介するのが得意な健康運動指導士
筑波大学体育専門学群卒業。専攻はスポーツ経営学政策学
中学~大学で陸上競技部や体操部に在籍し、科学的なトレーニング方法や運動学に基づく動作の習得方法も学びました。
フィットネスインストラクター&ライター歴11年。
皆さんのより良いジム選びをお手伝いします。

記事の執筆者:manaをフォローする
スポンサーリンク

TrainingStudio ARCSとは|5つの特徴を健康運動指導士が解説!

TrainingStudio ARCSは牛久市とつくば市に店舗を構えるパーソナルトレーニングジムで、以下の特徴を持ちます。

順に解説します。

特徴1)牛久市・つくば市唯一!厚生労働省認定の施設出身者が運営するパーソナルジム

TrainingStudio ARCSは厚生労働省認定の施設でマネジメント職に就いていたトレーナーの在籍するパーソナルトレーニングジムです。

厚生労働大臣認定のスポーツジムは全国350しかありません。

通常のパーソナルトレーニングジムはダイエットに重きを置いたジムが多いですが、ARCSであれば、ダイエットはもちろん、体力アップや腰痛肩こりの改善予防など、様々なニーズに応えることができます。

特徴2)多数の資格を保有したトレーナーが在籍

TrainingStudio ARCSのトレーナーは様々な資格を保有しています。

代表トレーナーの保有資格を挙げます。

代表トレーナーの保有資格
公益財団法人健康体力づくり事業財団認定 健康運動指導士
フィットネスマネジメント技能士2級【国家検定】
日本トレーニング指導者協会認定 上級トレーニング指導者(JATI-AATI)
加圧インストラクター
食コンディショニングアドバイザー
ダイエット検定1級
NPO法人日本介護福祉サービス協会認定サービスケア専門士
スポ子さん
スポ子さん

トレーニング指導にかかわる資格だけでなく、食コンディショニングや介護福祉サービスの資格まで!

いろんな知識やスキルがあるんだね。

mana
mana

ダイエットだけでなく、「疾病やケガの予防・再発防止」や生活スタイルの改善など、様々な指導が期待できます。

特徴3)女性トレーナー在籍

パーソナルトレーニングというと、

fitちゃん
fitちゃん

ごつごつしたマッチョなトレーナーから教わるのはちょっと不安

と考えて入会にしり込みしている人も多いと思いますが、ARCSには女性トレーナーも在籍しており、利用者の希望に応じてトレーナーを選択することができます。

fitちゃん
fitちゃん

それなら安心だね♪

特徴4)ペア、加圧トレーニングなど様々なメニューから選択可

ARCSはトレーニングメニューが豊富で、

  • パーソナルトレーニング
  • ペアトレーニング
  • 加圧トレーニング
  • 短期集中トレーニング
  • ブライダルトレーニング
  • 女性専用トレーニング

といったメニューから、自分にピッタリなメニューを選んでトレーニングすることが可能です。

どのトレーニングメニューが自分に合うかは、初回の無料カウンセリング時にトレーナーが提案してくれるため初めてのパーソナルトレーニングでも安心です。

fitちゃん
fitちゃん

わたしはブライダルトレーニングに興味がある!

先に料金について確認したい方はこちらの章をご確認ください。

特徴5)短期ダイエット~長期健康予防まで対応

ARCSのトレーニングは一般的なパーソナルトレーニングジムで行う短期ダイエットにとどまりません。

厚労省認定施設の管理者を行っていた経験を活かした体力向上や体の痛みの改善・予防にも定評があり、以下のような口コミも寄せられています。

5.0

わたしは筋力がなく筋トレなどの
きついトレーニングは大嫌いでしたが無理のないトレーニングでも
正しいフォームや動かしかたは丁寧な指導なのか効率化によるものなのか
すでに肩こりや腰痛がみるみるうちに軽減され姿勢も良くなっています

引用元:Googleマップ
5.0

長年、慢性の腰痛と坐骨神経痛に悩まされ、また筋力不足も感じていた頃にトレーニングを始めました。パーソナルトレーニングは自分に合ったメニューを考えてくれるので、安心して打ち込むことができています。今では腰痛が減り、坐骨神経痛もほとんどなく日々の生活を過ごせていることは大きな効果として感じています。

引用元:Googleマップ
fitちゃん
fitちゃん

長年抱えていた痛みがなくなるなんてすごい!嬉しいね♪

TrainingStudio ARCSの良い口コミ・評判7選

ここからは、ARCSに実際に寄せられている口コミ・評判をチェックしましょう。ARCSには主に以下の良い口コミ・評判が寄せられています。

ARCSの良い口コミ・評判から分かったメリット7選

良い口コミ1)ARCSに通って痩せた!ダイエットに成功した!

5.0

短期集中コースに参加しました。2ヶ月半で筋肉を落とさずに体重が4kg落ちたことで日常生活が格段に改善されました。丁寧なカウンセリングで普段の食事や生活スタイルに合わせて提案とセッションを行ってくれるので、過度な食事制限やリバウンドの心配もなく、仕事をしながらも楽しく続けることが出来ます。今後も継続していきます。

引用元:Googleマップ
5.0

トレーニング開始から体重が3~4kg落ち、何より体型が変化しました。体が引き締まり、筋力がアップ。見た目が全く変わり、 10年くらい前に戻った感じがします。日常生活でも布団干し、ゴミ捨て等々が楽々出来るようになり、トレーニングの成果を実感しています。

引用元:Googleマップ
短期集中トレーニングでは、3か月20回のトレーニングを行う

短期集中コースでは、3ヶ月で20回のトレーニングを行い、ひとりひとりの目標に合わせたトレーニングをします。長期でできない方や少しでも早く理想の身体を目指したい、効率よく実現したいという方にとてもおすすめです。

mana
mana

「短期集中トレーニング」のプランには食事指導も無料でついています。

一般的なパーソナルトレーニングジムだと2か月16回が多い中、ARCSは3か月20回なので、効果もより実感しやすいでしょう。

良い口コミ2)一人一人の癖や可動域を見極めたメニューを提案してくれる

5.0

先生は医療福祉系のノウハウも兼ね備えていることから自然なバランスの良い健康的な身体づくりを目指している方にはピッタリ合うと思います

引用元:Googleマップ
5.0

専門的な知識はもちろん、その人の癖や可動域などを体験初日にしっかり見極めてメニューをバランスよく組んでくれて…さすがプロは違うなぁと思いました。 説明もしっかりあり、通いたいな任せたいなと思いました。

引用元:Googleマップ
高い知識と技能を持ち合わせたトレーナーからマンツーマントレーニングが受けられる

ARCSでは、厚生労働省が認定した全国に350しかない病院併設の健康増進施設で勤務していたプロからアドバイスをマンツーマンで受けられるので、とても効率的にトレーニング効果を得られます。身近にアドバイスをくれたり励ましてくれたりするから、トレーニングを継続するうえでも心の支えにもなってくれます。

mana
mana

健康診断での数値や関節の痛みなど、身体の悩みがある方も、気軽に相談することができますよ♪

良い口コミ3)自分に合った丁寧な指導を受けられる

5.0

体験で加圧トレーニングを受けました。
充実したメニューで丁寧な指導で応対して頂けました。
短時間のトレーニングで汗ダクダクになりました。
これこそが本格的なジムです。

引用元:Googleマップ
5.0

ダイエットを目的として約1年間お世話になり、最後に短期コースでお世話になりました。 ジムに行ったことがなかった私は 最初にマシーンの使い方や これをやるとここの筋肉に効くと 親身に教えてくれるトレナーさんに 感謝してます。 自分に合った トレーニングメニューを作ってくれて 楽しく通えました。 初めから パーソナルトレーニングにして 良かったと思います。 また通いたいと思いました。

引用元:Googleマップ
ARCSは毎回オリジナルメニューを作成

ARCSでは、ボディメイク、ダイエット、健康増進など様々な目的に合わせて、一人ひとりに合わせたオリジナルメニューを作成しています。

mana
mana

テンプレート化された安いパーソナルトレーニングではなく、個人に合わせたオリジナルメニューを提供しているからこそ、高いダイエット効果や、痛みの改善もできるんですね。

良い口コミ4)筋力がついた

5.0

体を鍛えるためにパーソナルジムを探し、こちらに通い始めて約2年が経ちました。 自分に合ったトレーニングメニューを考えてくださり、筋力が付き、体の変化を実感しています。 一人ではくじけてしまいそうですが、サポートしてくださり、継続できています。

引用元:Googleマップ
5.0

産後筋肉の衰えがひどく身体を痛めるようになってしまい、筋力アップのためにパーソナルジムを探しており、こちらの体験を受けました。
パーソナルトレーニングを受けるのは初めてだったのですが、こちらの様子を見ながら都度フォームを直してくれたり内容や回数を調整してくれたりと、素人の自分一人ではできないことを指導してもらえるので、私でも身体を痛めずやれそうだと思いました。
子供を連れていけるのもありがたいです。

引用元:Googleマップ
キッズスペース完備で子連れでのトレーニングもOK!

産後トレーニングや育児をしながらでもトレーニングをしたい女性の要望に合わせて、ARCSではキッズスペースを完備しています。

子連れでも安心して産後ダイエットや筋力アップのためのトレーニングできます。

良い口コミ5)体力がついた

4.0

2022年6月よりお世話になっています 筋力維持を意識して通う事で、10年ぶりに登山に行ける体力がつきました きめ細かに体調に合わせたトレーニングメニューを提示していただきありがとうございます

引用元:Googleマップ
ARCSでトレーニングすると体力もつけられる

ARCSのトレーニング効果はダイエットやボディメイクにとどまらず、体力をつけることもできます。

また、一人でもくもくとやるスポーツジムとは違い、励ましてくれるトレーナーがいることは自分の限界を引き上げることにもつながり、トレーニング効率がグンと上がるでしょう。

良い口コミ6)ストレスが軽減した

5.0

以前よりストレスを感じにくく前向きな気持ちになり、何より約3ヶ月やり切ったことで自分に自信がつきました。トレーニングを通じてこんなに自信がつくとは始める前は思ってもみませんでした。これからは今回の経験を元に、更に心身共に健康になって楽しい毎日を過ごしていきたいです。

引用元:Googleマップ
筋トレは心のレジリエンスを高めるにも有効

レジリエンスは心の筋肉とも呼ばれ、困難な状況に立ち向かう力や柔軟に対応できる弾力性を指します。

筋トレをすると、エンドルフィンやセロトニン、テストテロンといった様々なホルモンが分泌され、この「レジリエンス」を高めることができるといわれています。

mana
mana

ARCSのトレーニングがレジリエンスを高めることに有効なのも、口コミから推察できますね。

特に、短期集中トレーニングコースは3か月と期間が決まっているため、期間を終えた後の達成感もひとしおでしょう。

スモールステップから始めて、一つ一つの目標をクリアしていくことは心の安定にも良い効果を生み出します。

良い口コミ7)挫折せずに頑張れる

5.0

とにかくおすすめです!これまでスポーツジムには何度か通いましたが、途中で挫折してしまうため、パーソナルトレーニングを受けることを決意しました。週1回ではありますが、身体の変化を感じる事ができています!金額も他と比べて安いですし、トレーナーさんのアドバイスも的確でおすすめです!

引用元:Googleマップ
fitちゃん
fitちゃん

運動が苦手でダイエットしようとしてもいつも挫折してきただよな・・・

mana
mana

そんな方こそパーソナルトレーニングは有効です。

トレーナーからマンツーマンの指導が受けられるため、ひとりで行うトレーニングより集中できますし、フォームチェックもしてもらえるため、効率よく体を鍛えることができますよ。

ARCSが気になる人はまずはカウンセリングや体験申し込みしましょう!

ARCSの悪い口コミ・評判

良い口コミ・評判がとても多いARCSですが、悪い口コミ・評判もあるのでしょうか?

当サイトで口コミ・評判をくまなくチェックしたところ、1つだけ悪い口コミと呼べるものがあったので紹介します。

ARCSの悪い口コミ・評判

悪い口コミ・評判1)料金が高い

4.0

インストラクターが完全にサポートしてくれるので、追込みトレーニングや癖の修正できるとともに、ケガのリスクが激減。加圧トレーニングもオプションでつけられるので、ケガのリハビリやより強度なトレーニングが可能です。会費がやや高いと感じられるので、4つ星

引用元:Googleマップ

会費については別の章で詳しく紹介しますが、「料金が高い」という口コミが1件だけありました。

一方、こんな意見も。

5.0

とにかくおすすめです!これまでスポーツジムには何度か通いましたが、途中で挫折してしまうため、パーソナルトレーニングを受けることを決意しました。週1回ではありますが、身体の変化を感じる事ができています!金額も他と比べて安いですし、トレーナーさんのアドバイスも的確でおすすめです!

引用元:Googleマップ
manaが本音で解説。ARCSは高い?安い?
fitちゃん
fitちゃん

ARCSの価格が安いか高いかは個人の考えによるところなのかな?

mana
mana

それもありますが、実際のところARCSはパーソナルトレーニングジムの中では安い部類に入るでしょう。

以下は、東京の月額制・サブスク型と呼ばれる特に安いパーソナルトレーニングジムの1回あたりのトレーニング料金です。

1レッスン当たり
ASPI7,000
かたぎり塾7,700
ザパーソナルジム8,250
ランウェイ8,360
※円(税込)

ARCSのトレーニング料金は1回50分月4回で29,800 円(1回あたり 7,450 円)なので表で紹介したジムの中で3番目に安いです。

mana
mana

東京の格安パーソナルジムと比べてもそん色ないのが分かると思います。

ARCSのその他のデメリット

価格も安めのARCSですが、口コミに表れていないデメリットがないかもチェックしました。

主に2つ挙げられます。

デメリット1)月額制コースの食事指導は有料

「短期集中トレーニング」コースにはLINEを使用した食事指導が料金内に含まれていますが、その他のコースには食事指導は含まれていません。

月額制コースで食事指導をつけたい方は「19,800/月」という金額がかかってきます。

mana
mana

対面での簡単な食事指導は月額制コースでもしてもらえますが、がっつり食生活を管理したいという人は追加料金がかかってしまいます。

デメリット2)シャワーがない

TrainingStudio ARCSにはシャワーはありません。

mana
mana

運動後にはどうしてもシャワーを浴びてから帰宅したいという人には不向きかもしれませんね。

fitちゃん
fitちゃん

最近はさっと運動してさっと帰るスタイルも多いですよね。

私はトレーニングが終わったらさっと帰る形でも平気だな。

TrainingStudio ARCSの料金(税込)

ARCSには様々なメリットやデメリットがあることが分かりました。

ここからは、各コースの料金について紹介します。

パーソナルトレーニングコース

パーソナルトレーニング
50分コース
フルタイム
全営業時間利用可
デイタイム
平日12時~18時限定
月6回43,200 円
1回あたり 7,200 円
38,400 円
1回あたり 6,400 円
月4回29,800 円
1回あたり 7,450 円
26,600 円
1回あたり 6,650 円
月2回16,400 円
1回あたり8,200 円
14,800 円
1回あたり 7,400 円
5回券 (3ヶ月有効)44,500 円
1回あたり 8,900 円
40,500 円
1回あたり 8,100 円
都度払い9,200 円8,400 円
パーソナルトレーニング
25分コース
フルタイム
全営業時間利用可
デイタイム
平日12時~18時限定
月6回 27,600 円
1回あたり 4,600 円
25,200 円
1回あたり 4,200 円
月4回18,900 円
1回あたり 4,725 円
17,300 円
1回あたり 4,325 円
月2回10,200 円
1回あたり 5,100 円
9,400 円
1回あたり 4,700 円
5回券 (3ヶ月有効)27,250 円
1回あたり 5,450 円
25,250 円
1回あたり 5,050 円
都度払い5,600 円5,200 円

ペアトレーニング

ペアトレーニング
50分コース
フルタイム
全営業時間利用可
デイタイム
平日12時~18時限定
月6回27,600 円
1回あたり 4,600 円
25,200 円
1回あたり 4,200 円
月4回18,900 円
1回あたり 4,725 円
17,300 円
1回あたり 4,325 円
月2回10,200 円
1回あたり 5,100 円
9,400 円
1回あたり 4,700 円
5回券 (3ヶ月有効)27,250 円
1回あたり 5,450 円
25,250 円
1回あたり 5,050 円
都度払い5,600円5,200 円

加圧トレーニング

加圧トレーニング
25分コース
フルタイム
全営業時間利用可
デイタイム
平日12時~18時限定
月6回33,600円
1回あたり 5,600 円
31,200円
1回あたり 5,200 円
月4回22,900円
1回あたり 5,725 円
21,300円
1回あたり 5,325 円
月2回12,200円
1回あたり 6,100 円
11,400円
1回あたり 5,700 円
5回券 (3ヶ月有効)32,250円
1回あたり 6,450 円
30,250円
1回あたり 6,050 円
都度払い6,600 円6,200 円

短期集中コース

フルタイム(全営業時間利用可能)パーソナルトレーニング全20回&食事サポート付期間:3ヶ月¥198,000
デイタイム(平日12時~18時限定)パーソナルトレーニング全20回&食事サポート付
期間:3ヶ月¥178,000

▼モニターの場合

フルタイム(全営業時間利用可能)パーソナルトレーニング全20回&食事サポート付期間:3ヶ月¥198,000 ⇒¥158,400
デイタイム(平日12時~18時限定)パーソナルトレーニング全20回&食事サポート付期間:3ヶ月
¥178,000 ⇒¥142,400

ブライダルトレーニング

計画的100日!納得のボディメイクコース¥248,000【全20回・100日間】☆全営業時間利用可能
☆2人目無料・食事サポート付き
短期集中で仕上げるボディメイクコース¥198,000【全16回・60日間】☆全営業時間利用可能
☆2人目無料・食事サポート付き

女性専用パーソナルトレーニング

1名様79,800 円1回当たり7,980 円
2名様(ペア)49,800 円/人1回当たり4,980円/人
☆3ヶ月で全10回のトレーニングを実施します

各コースの支払い方法

都度払いや月会費、一括払いなどから選択可能です。

他のパーソナルトレーニングジムとの比較

ジム名 入会金 コース料金 1回あたり カウンセリング
&体験
公式サイト
ARCS 11,000円 月4回:29,800円 7,450円 カウンセリング無料
体験5,500円
BEYOND 0円 10回:96,800円 9,680円 カウンセリング&
体験0円
RIZAP 55,000円 327,800円 204,875円 カウンセリング:無料
FURDI(ファディー) 5,500円 7,678円 640円 体験無料

まとめ

いかがでしたか?

TrainingStudio ARCSはまだ新しいパーソナルトレーニングジムながら、「痩せた!」というダイエットの結果をはじめ、筋力がついた、体力がついた、身体の痛みがなくなったなどの様々なポジティブな意見があることが分かりました。

単なるダイエットやボディメイクだけでなく、体の機能を高めることができるARCSは他のパーソナルトレーニングジムと一線を画しているといえるでしょう。

今ならカウンセリングや体験を受け入れているため、牛久店、つくば店いずれか気になる店舗に問い合わせてジムに出かけてみましょう!

※一緒によく検索されているジムもチェックしましょう!

BEYOND(50人に1名しか採用されないハイクオリティなトレーナー集団)
RIZAP(言わずと知れたパーソナルジムのパイオニア)
FURDI(女性専用30分パーソナルジムで1回300kcal消費)

TrainingStudio ARCS 牛久店 店舗情報

住所〒300-1232 茨城県牛久市上柏田4丁目52-2
地図
最寄り駅JR牛久駅 車で6分
駐車場・駐輪場無料完備
電話番号080-7560-1001
営業時間平日 9:00~21:00
土日・祝 9:00~17:00
定休日毎月29日~31日

TrainingStudio ARCS つくば店 店舗情報

住所〒305-0816
茨城県つくば市学園の森3丁目21-7トコリーサ1-A
地図〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3丁目21-7トコリーサ1-A
最寄り駅つくばエクスプレス線「研究学園駅」車で6分
駐車場・駐輪場無料完備
電話番号070-3115-6423
営業時間平日 9:00~21:00
土日・祝 9:00~17:0
定休日毎月29日~31日

コメント