【初心者におすすめ!】揃えるべきジムグッズ&アイテムまとめ
PR

【仕事帰りOK】夜21時以降のレッスンがある名古屋のピラティススタジオ7選

ピラティス

※当記事はPRを含む場合があります。

この記事を執筆したのは、筑波大学体育専門学群卒業、フィットネスインストラクター&ライター歴12年のmanaです。2016年健康運動指導士試験合格。運動学やスポーツ経営学の専門知識を活かし、科学的で実践的な視点から、皆さんのフィットネス選びをサポートします。

スポ子さん
スポ子さん

仕事終わりにピラティスでリフレッシュしたいけど、閉店時間が早くて通えない…

fitちゃん
fitちゃん

夜遅くまでやっているピラティススタジオってどこにあるの?

こんなニーズに応えます。

最近は「夜活(よるかつ)」として、夜の時間をうまく使って体を整える人が増えており、夜遅くまで営業しているスタジオも少しずつ増えてきました。

この記事では、忙しい社会人や夜型ライフスタイルの方に向けて、夜21時以降もレッスンを受けられる名古屋市内のピラティススタジオを厳選してご紹介します。

この記事で分かること
  • 名古屋市内で21時以降のレッスンがあるおすすめピラティススタジオ
  • 各スタジオの特徴、料金と、営業終了時間
  • 夜に通えるピラティスを選ぶポイント
  • 夜にピラティスに通うメリットとデメリット
mana
mana

それでは解説します!

この投稿のまとめ
  • POINT1
    夜21時以降に通えるピラティスグループレッスンを選ぶならRintosull(リントスル)がおすすめ
    • Rintosull(リントスル)は音楽に合わせた映像レッスン×インストラクター指導なので、一人ひとりに対するサポートが手厚い
    • 2店舗通えるプランがリーズナブル。「平日は仕事帰りに職場近くの店舗へ、休日は自宅近くの店舗へ」などと、生活リズム応じて通いやすい

    当記事でRintosull(リントスル)を紹介している章はこちら

    \【〆切8月末日】体験会参加0円&3か月通い放題2,980円/月

  • POINT2
    仕事帰りに通えるマンツーマンのピラティスを探しているなら、ASPIがおすすめ!
    • ASPIはパーソナルジムですが、ピラティス資格も保有するハイレベルなトレーナーによるマシンピラティス・マットピラティス指導も受けられる
    • 利用料金は1回あたり3,500円~名古屋最安で30分・60分のレッスンを使い分けられるので気分や体調に応じて柔軟に取り組める
    • ピラティスにボディメイク効果も求める人におすすめ

    当記事でピラティス&ジムパーソナルジムASPIを紹介している章はこちら

    \初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/

  1. 【仕事帰りOK】夜21時以降のレッスンがあるピラティススタジオ6選
    1. 1)Rintosull(リントスル)|グループマシンピラティス
    2. 2)ピラティスK|グループマシンピラティス
    3. 3)パーソナルジムASPI|パーソナルピラティス
    4. 4)ピラティス&ジム1to1|パーソナルピラティス
    5. 5)Pilates Studio excel|グループマシンピラティス
    6. 6)ピラティススタジオアステル|グループ、パーソナル
  2. 夜に通えるピラティスを選ぶ6つのポイント
    1. 1)レッスン終了時間と帰宅ルートの安全性
    2. 2)負担なく通いやすい料金プランかどうか
    3. 3)グループレッスンとパーソナルレッスンのどちらを選ぶか決める
    4. 4)予約の取りやすさを確認する
    5. 5)レンタルウェアや荷物預かりサービスの有無
    6. 6)シャワーや更衣室の設備
  3. 最後に、夜にピラティスに通うメリット・デメリットを確認しておこう!
  4. 【番外編】自宅で気軽にフィットネスするならSOELUがおすすめ!
スポンサーリンク

【仕事帰りOK】夜21時以降のレッスンがあるピラティススタジオ6選

名古屋では、以下のピラティススタジオが夜21時以降のレッスンがあります。

名古屋で21時以降のレッスンがあるおすすめピラティススタジオ

  • 1)Rintosull(リントスル)|グループマシンピラティス
  • 2)ピラティスK|グループマシンピラティス
  • 3)パーソナルジムASPI|パーソナルピラティス
  • 4)ピラティススタジオ1to1|パーソナルピラティス
  • 5)Pilates Studio excel|グループマシンピラティス
  • 6)ピラティススタジオアステル|グループ、パーソナル

※番号をタップすると好きなピラティススタジオへ飛べます

1)Rintosull(リントスル)|グループマシンピラティス

https://rintosull.jp/

おすすめ理由:映像レッスン×インストラクターで低価格なのに細かいサポートが受けられる

Rintosullのレッスンジャンル
  • 女性専用マシンピラティススタジオ
  • 大人数グループレッスン
  • 金山店は平日夜22:30まで営業(※店舗により一部異なる場合あり)

Rintosullの特徴

ホットヨガ最大手のLAVAが手掛けるマシンピラティススタジオのRintosull(リントスル)は、巨大スクリーンを使った「映像レッスン×インストラクターの指導」という新しい指導方法を採用。

この方法によって、大人数レッスンでありながらインストラクターからの細かいサポートが受けられる低価格なピラティススタジオが確立されました。

Rintosull金山店は、平日夜22:30まで営業、Rintosull栄店は、平日夜22:00まで営業しており、各最寄り駅からも近い店舗ばかりなので仕事終わりのリフレッシュと安全性の両立に最適です。

実際の利用者からは

「夜遅くまで営業しているし、店舗が駅チカなので通いやすい」
「リントスルでピラティスを始めて体脂肪が11.6kgから5.3kgに落ちました。」
「インストラクターさんが見回ってくれ、できるまでフォローしてくれます。」

といったポジティブな口コミが寄せられています。

夜のレッスン参加とアクセスを重視する人におすすめです。

  • 1店舗登録で2店舗の利用が可能
  • インストラクターからのフォローが手厚い
  • 予約が取りにくい時間帯がある
  • 映像レッスンが臨場感に欠けるとの口コミも

Rintosullの料金(税込)※金山店の場合

入会諸費用12,500円
月会費月4回 8,800円
2店舗通い放題 13,800円おすすめ
全店通い放題 16,800円
マシンピラティス+ホットヨガ+
暗闇キックボクシング通い放題 18,800円
今月のキャンペーン

現在【8月末まで】限定で、

【特典1】体験会参加 0円

【特典2】3か月通い放題2,980円/月
※マシンピラティス+ホットヨガ+暗闇キックボクシングに通える

【特典3】入会金通常5,000円 ⇒ 0円

【特典4】登録金通常5,000円 ⇒ 0円

の特典が受けられます。

関連:Rintosull・LAVA・BurnesStyleに通えるプランの解説

Rintosullの店舗エリア

金山店(22:30まで営業)
栄店(22時まで営業)、
イオンモール名古屋茶屋店(21時まで営業)

\【〆切8月末日】体験会参加0円&3か月通い放題2,980円/月

2)ピラティスK|グループマシンピラティス

https://pilates-k.jp/

おすすめ理由:通い放題プランが安い!音楽に合わせて行うグループレッスン

ピラティスKのレッスンジャンル
  • マシンピラティス専門スタジオ
  • 大人数グループレッスン
  • 音楽に合わせて実施
  • 平日夜22時まで営業

ピラティスKの特徴

リフォーマーを使った大人数グループレッスンを特徴とするピラティスKは、音楽に合わせてリズミカルにピラティスの動きを行います。

全身のシェイプアップを狙うものから、お尻・お腹・二の腕のシェイプアップなど、女性のボディメイクに特化した様々なプログラムを受講できるのも魅力です。

久屋大通店など、主要駅に隣接しており、平日は夜22時まで営業しているため、仕事帰りに通いやすいのが嬉しいポイント。

利用者からは

「音楽に合わせて動くのが楽しい!」
「レッスン前後で姿勢が全然違う!」

といった口コミが寄せられています。

平日昼1日1回通い放題の「マンスリーデイメンバー」や全日1日1回通い放題「マンスリーフルメンバー」が低価格なので、安い価格でマシンピラティスにたくさん通いたい人におすすめです。

  • 通い放題プランがあり、コスパが良い
  • 音楽に合わせて行うグループレッスンが楽しい
  • 平日14~17時のレッスンが無い場合がある
  • 予約が取りにくい場合がある

ピラティスKの料金(税込)

入会諸費用13,530円
月会費月4回レッスン ¥11,220 ~ ¥13,420
月8回レッスン ¥15,070 ~ ¥16,170
マンスリーデイメンバー ¥12,320 ~ ¥14,520
マンスリープレミアムメンバー ¥17,820 ~ ¥18,920
今月のキャンペーン

ピラティスKは現在入会時の料金がお得になるキャンペーを実施しています。

  • キャンペーン1)入会金・事務手数料0円!
  • キャンペーン2)3ヶ月通い放題3,500~3,900円/月

※その他にもお得なキャンペーンがあります

まずは体験に申し込んでみましょう。

ピラティスKの店舗エリア

久屋大通パーク店、イオンタウン名西店

\まずはトライアルから/

3)パーソナルジムASPI|パーソナルピラティス

おすすめ理由:マシンピラティスを取り入れたパーソナルトレーニングでボディメイク効果が高い

レッスンジャンル
  • パーソナルピラティス
  • パーソナルトレーニング
  • 全日夜22時まで営業

ASPIの特徴

パーソナルジムASPIは、1回あたり3,500円~と低価格なパーソナルトレーニングジムです。

パーソナルジムでありながら、受講者の希望やなりたい姿に合わせてマシンピラティスマットピラティスのメニューを取り入れてくれます。

トレーナーは全員米国難関トレーナー資格やピラティス資格を保有しているため知識や技術のレベルが高く、密度の濃いレッスン受けられるのが特長です。

全日22時まで営業で深夜も通いやすくて好評です。

利用者からは、

5.0

国家資格を持ったトレーナーが、整体からピラティス、トレーニングまですべて見てくれます。

引用元:Googleマップ「ASPI金山店」

5.0

挙式に向けて身体を絞りたく通い始めました。希望に沿って練習メニューや食事の改善方法などをご提案いただき、3ヶ月で目標体重に達成し、見た目も大きく変化することができました!本当にありがとうございました。

引用元:Googleマップ「ASPI名古屋栄店」

という高評価の口コミが寄せられています。

  • パーソナルトレーニングに加えてピラティスを取り入れたレッスンを受けられる
  • ボディメイク効果が高く、ダイエットをしたい人向き
  • 月額制で1回あたりの利用料金が安い
  • 完全個室ではなく、オープンスペースでのレッスン

ASPIのカウンセリング&体験料金

公式サイトからの予約

  • カウンセリング・体験:無料

ASPIの入会金・月額料金(税込)

  • 入会金55,000円 ⇒ 体験当日入会11,000円
    ※月8回プランの申し込みでさらに0円
コース月額料金(税込)1回あたり
月2回7,600円3,800円
月4回15,200円3,800円
月8回28,000円おすすめ3,500円
月10回34,000円3,400円
※1回30分の場合のコースの一例

パーソナルジムASPI 公式サイト

mana
mana

通常のジムでも月額1万円~2万円弱なのを考えると、

パーソナルトレーニングでもこんなに安いのか!と目からうろこです♪

パーソナルジムASPIの基本情報

トレーニング時間30分/60分
食事指導対面により無料
シャワー
レンタルウェア× ※シューズのみ無料
プロテインサービス×
完全個室
30日保証×

ASPIの店舗エリア

名古屋栄、金山

\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/

4)ピラティス&ジム1to1|パーソナルピラティス

https://pilates.azure-collaboration.co.jp/

おすすめ理由:マンツーマンのパーソナルピラティスが6,600円~!

ピラティス&ジム1to1のレッスンジャンル
  • パーソナルピラティス
  • 夜23時まで営業

ピラティススタジオ1to1の特徴

ピラティススタジオ1to1は、「マンツーマンのピラティスとゆるトレ」をコンセプトにしており、利用者の体力レベルや身体に合わせたオリジナルレッスンを提供しています。

パーソナルレッスンは高いと思われがちですが、ピラティス&ジム1to1のレッスンは1回6,600円~という良心的な価格で、レッスン時間も40分・60分・80分と選べるのが嬉しいポイント。

朝7:00~23:00まで定休日無しで営業しているので自分のペース&タイミングで通えます。

利用者からは

fitちゃん
fitちゃん

自分の弱点やペースに寄り添ってもらえる

スポ子さん
スポ子さん

食事の指導もしてもらいながら体重は-5kg、ウエストはなんと10cm細くなった

などという口コミ評価を得ています。

柔軟な営業時間で自分の体力レベルに合わせてダイエットやボディメイクしたい人におすすめです。

  • マンツーマンパーソナルがリーズナブル
  • ピラティスと筋トレをバランスよく取り入れられる
  • 通い放題プランはない

ピラティス&ジム1to1の料金(税込)

入会諸費用ー円
会費40分 6,600円/回
60分 9,900円/回
80分 13,200円/回
ピラティス&ジム1to1の今月のキャンペーン

ピラティス&ジム1to1は現在、通常5,500円の体験料金が0円

ウェア・シューズのレンタルも無料なので、手ぶらで来店できます。

ピラティス&ジム1to1の店舗エリア

名古屋駅店、金山店

\今なら体験料金5,500円 → 0円!/

5)Pilates Studio excel|グループマシンピラティス

https://pilates-excel.com/

おすすめ理由:ダイエット、姿勢改善、肩こり解消など様々なニーズに合わせたグループレッスン

レッスンジャンル
  • グループマシンピラティス
  • 平日夜22:30まで営業

Pilates Studio excelの特徴

Pilates Studio excelは、女性専用のマシンピラティススタジオです。

「過去・現在の自分からより優れた(excel)未来の自分を想像する」をコンセプトに音楽に合わせて楽しみながら参加できるレッスンプログラムを提供しています。

平日は夜22:30まで営業しているので、仕事で夜遅くなってしまっても通いやすいです。

また、駅チカに店舗を構えているため、深夜にレッスンを終えても安全に帰宅することができます。

利用者からは、

5.0

以前体験をして、入会したものです。 駅から近くて仕事帰りに通いやすいのでお世話になっています(*^^*)ピラティス初心者ですが、レベルに合ったレッスンが選べるので、楽しく通えています。

引用元:Googleマップ「Pilates Studio excel名古屋駅店」

との口コミが寄せられています。

  • 夜遅くまで営業していて通いやすい
  • 音楽に合わせたグループレッスンで楽しめる
  • 駅チカ・女性専用で安心
  • パーソナル指導で細かく指導してもらいたい人には向かない

仕事帰りに安心して通えるピラティススタジオを探している人におすすめです。

Pilates Studio excelの料金(税込)

入会諸費用8,250円
月会費マンスリー4 12,700円
デイタイム 15,300円
フルタイム 17,200円

Pilates Studio excelの店舗エリア

名古屋駅店、藤が丘店

6)ピラティススタジオアステル|グループ、パーソナル

https://astel-pilates.jp/

おすすめ理由:マシンピラティスのグループレッスンとパーソナルレッスンが受けられる

レッスンジャンル
  • グループマシンピラティス
  • パーソナルマシンピラティス
  • 栄店は夜22時まで営業

ピラティススタジオアステルの特徴

ピラティススタジオアステルは、パーソナルレッスンとグループレッスンが受講可能なマシンピラティススタジオです。

名駅店と栄店があり、栄店は夜22時まで営業しています。

パーソナルレッスンは肩こりや腰痛など、身体の不調がある人や最短で確実に身体を変えたい人におすすめです。

グループレッスンは最大4名の少人数制のため、初心者でも手厚くサポートが受けられます。

利用者からは、

5.0

猫背と姿勢を改善するためにピラティスのパーソナルレッスンに半年ほど通っています。 以前は肩こりで肩が常に痛かったのですが、1ヶ月ほどで肩が開きやすくなり、だんだんと姿勢も良くなってきました。 効果がしっかりと感じられることと、担当してくださるインストラクターさんがとても丁寧で感じが良いこと、スタジオも明るくて開放的で気分が上がるので続けられています。

引用元:Googleマップ「ピラティススタジオアステル栄店」

との高評価が寄せられています。

  • 目標や体調に合わせてグループレッスンかパーソナルレッスンか選べる
  • 夜22時まで営業(栄店)
  • ウェアやタオル、プロテインの提供が受けられる
  • 栄店以外はウェアやタオルを持参しなければならない
  • 料金が高い

ピラティススタジオアステルの料金(税込)

マシンピラティスパーソナルレッスン
入会諸費用33,000円
月会費1回 9,900円
月2回 19,800円
月4回 37,400円
月6回 52,800円
通い放題 88,000円
マシンピラティスグループレッスン
入会諸費用0円
月会費1回 3,300円
月4回 12,320円
月6回 16,500円

ピラティススタジオアステルの店舗エリア

名古屋栄店
└営業時間 平日10:00~22:00、土曜9:00~19:00、日曜9:00~18:00
名駅店
└営業時間 平日10:00~20:00、土日9:00~18:00

夜に通えるピラティスを選ぶ6つのポイント

mana
mana

気になるスタジオはありましたか?

ここからは、夜に通えるピラティススタジオを選ぶための6つのポイントを紹介します。

夜に通えるピラティスを選ぶポイント
  • 1)レッスン終了時間と帰宅ルートの安全性
  • 2)負担なく通いやすい料金プランかどうか
  • 3)グループレッスンとパーソナルレッスンのどちらを選ぶか決める
  • 4)予約の取りやすさを確認する
  • 5)レンタルウェアや荷物預かりサービスの有無
  • 6)シャワーや更衣室の設備

1)レッスン終了時間と帰宅ルートの安全性

夜21時以降にレッスンを受ける場合、終電や帰宅時間とのバランスが重要です。

レッスンが22時ごろに終わる場合でも、駅から遠い・人通りが少ないなどの立地だと安全面で不安があります。

選ぶなら駅近(徒歩5分以内)・夜でも明るいエリアのスタジオがおすすめです。

2)負担なく通いやすい料金プランかどうか

夜だけ通う人は「週1回程度」「残業がなければ通う」といった不定期通いになりやすいため、無理のないプラン選びが大切です。

  • グループレッスンとパーソナルレッスンの料金相場を事前に確認し、自分のニーズに合った方を選ぶ

・グループレッスンの料金相場:月額10,000円~20,000円前後

・パーソナルレッスンの料金相場:1回あたり5,000円台~10,000円前後

  • 自分のスケジュールや予算と照らし合わせて、本当にその回数通えるか?精神的に負担にならないかを見極める

初めてのピラティスの場合、身体を慣らすためにもまずは月4回プランから始めてみるのがおすすめです。

3)グループレッスンとパーソナルレッスンのどちらを選ぶか決める

・グループレッスンの特徴:
音楽に合わせて楽しみながら身体を動かすレッスン形式
ストレスを解消したい人、ピラティスにたくさん通いたい人におすすめ

・パーソナルレッスンの特徴:
マンツーマンレッスンで自分に合ったオリジナルのプログラムを組んでもらえる
1回あたりのレッスンの「質」にこだわる人におすすめ

mana
mana

中には、普段はグループレッスンに通えて、スポットでパーソナルレッスンを受講できるタイプのスタジオもあります。

自分に合ったスタイルのピラティススタジオを選びましょう。

4)予約の取りやすさを確認する

夜は仕事帰りの利用者が多いため、予約の取りやすさや混雑状況も重要です。

夜、混みやすいのは18時~20時ぐらいの時間帯のため、21時以降にレッスンに通いたい場合、比較的スムーズに予約をとれる場合も多いですが、中にはスタジオによって通いたい時間帯が混雑する場合もあります。

体験で実際に自分が通いたい時間帯のレッスンを受けてみたりインストラクターに混み合う時間帯をあらかじめ聞いておくことで、自分の通いたい時間帯にストレスなくレッスンが受けられるか確認しましょう。

5)レンタルウェアや荷物預かりサービスの有無

「仕事帰りに通うから荷物は最小限にしたい」という人は多いと思います。

ピラティススタジオは店舗によってウェア・タオルのレンタル仕事用の荷物の一時預かりやロッカー利用ができる場合があります。

手ぶらで通えることで、スタジオに通うハードルも下がり、気軽に継続できる場合も多いでしょう。

6)シャワーや更衣室の設備

ピラティススタジオのほとんどはシャワー設備はありませんが、代わりに更衣室(パウダールーム)に汗拭きシートやアメニティが充実している場合があります。

逆に、更衣室の設備を最低限に削って、料金を安くしているタイプのスタジオもあります。

仕事後そのままピラティスレッスンを受講しに直行する人にとっては、更衣室はマストの場合も多いでしょう。

「レッスン後にすぐ電車に乗れるよう、身支度ができるか?」という視点で設備を見ておくのもおすすめです。

最後に、夜にピラティスに通うメリット・デメリットを確認しておこう!

いかがでしたか?

最後に夜にピラティスに通うメリットとデメリットをチェックしましょう。

夜にピラティスに通うメリット

  • 1)ストレス解消&リラックス効果が高まる
  • 2)一日の終わりに自分の時間が持てる
  • 3)仕事帰りに立ち寄ると決めておくことで継続しやすい
  • 4)朝より体が動きやすく身体に対するポジティブな効果が強まる
  • 5)寝つきが良くなる

夜にピラティスに通うデメリット

  • 1)帰宅時間が遅くなる
  • 2)食事・入浴との兼ね合いに注意
  • 3)激しすぎる運動は睡眠や体力の回復の妨げになる場合がある

夜ピラティスに通うことにはたくさんのメリットがありますが、特に仕事後の気分の切り替えを促し、心身を整えられるので生活リズムが整いやすい点に魅力を感じます。

夜の激しすぎる運動は睡眠や体力の回復の妨げになる場合はありますが、今回紹介したピラティススタジオは、一つ一つ丁寧な呼吸法や動きによってむしろ身体や心を落ち着ける効果が高いスタジオばかりです。

気になるスタジオが見つかったら、まずは体験レッスンに申し込みましょう!

この投稿のまとめ
  • POINT1
    夜21時以降に通えるピラティスグループレッスンを選ぶならRintosull(リントスル)がおすすめ
    • Rintosull(リントスル)は音楽に合わせた映像レッスン×インストラクター指導なので、一人ひとりに対するサポートが手厚い
    • 2店舗通えるプランがリーズナブル。「平日は仕事帰りに職場近くの店舗へ、休日は自宅近くの店舗へ」などと、生活リズム応じて通いやすい

    当記事でRintosull(リントスル)を紹介している章はこちら

    \【〆切8月末日】体験会参加0円&3か月通い放題2,980円/月

  • POINT2
    仕事帰りに通えるマンツーマンのピラティスを探しているなら、ASPIがおすすめ!
    • ASPIはパーソナルジムですが、ピラティス資格も保有するハイレベルなトレーナーによるマシンピラティス・マットピラティス指導も受けられる
    • 利用料金は1回あたり3,500円~名古屋最安で30分・60分のレッスンを使い分けられるので気分や体調に応じて柔軟に取り組める
    • ピラティスにボディメイク効果も求める人におすすめ

    当記事でピラティス&ジム1to1を紹介している章はこちら

    \初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/

【番外編】自宅で気軽にフィットネスするならSOELUがおすすめ!

fitちゃん
fitちゃん

・ジムに通いたいけど、モチベーションが続くか不安…
・週に1〜2回しか行けないから、月会費が高く感じる…
・着替えやメイク、準備が面倒でついサボってしまう…

そんな人にぴったりなのが、オンラインフィットネスSOELU(ソエル)
自宅にいながら、スマホやPCでインストラクターの本格レッスンが受けられます。

朝起きてすぐ、すっぴん・パジャマでもOK。
移動ゼロ・準備ゼロだから、忙しい日でも運動習慣が続けやすいのが最大の魅力です。

また、ライブレッスンは朝5時から深夜26時まで毎日開催!

「運動はしたいけど、時間がない。」「ジム通いはハードルが高い」と感じている人にこそ、一度試してみてほしいサービスです。

今なら30日間100円のレッスンお試し体験ができるため、まずは色々なレッスンを受講してみるのがおすすめです。

\レッスンお試し30日間100円/

コメント