【初心者におすすめ!】揃えるべきジムグッズ&アイテムまとめ
PR

【厳選】名古屋でピラティス体験が無料&お得なスタジオ10社|マシングループもパーソナルも一挙掲載!

ピラティス

※当記事はPRを含む場合があります。

この記事を執筆したのは、筑波大学体育専門学群卒業、フィットネスインストラクター&ライター歴12年のmanaです。科学的で実践的な視点から、皆さんのフィットネス選びをサポートします。(詳しいプロフィールはこちら

fitちゃん
fitちゃん

ピラティスに興味があるけど、まずは体験をしてから入会するか考えたい

こんなニーズを持っている人は多いでしょう。

この投稿では名古屋市内でピラティス体験が無料&お得なピラティススタジオを紹介します。

ピラティススタジオは大きく分けて

  • グループマシンピラティス
  • グループマットピラティス
  • パーソナルorセミパーソナルピラティス

というジャンルに分けられます。

今回は名古屋にあるこれらのピラティススタジオの中でも特にお得な体験レッスンを実施しているスタジオをピックアップして紹介します。

mana
mana

体験料金だけでなく、入会後の料金プランやそのスタジオの特徴まで詳しくまとめているので、ぜひ体験&入会の参考にしてください。

この記事のまとめ
  • POINT1
    zen place pilatesなら、マットグループ、マシングループ、プライベートすべての体験が可能!

    zen place pilatesはマットグループも、マシングループも、プライベートレッスンにも対応している歴史と実績ある万能型ピラティススタジオ。

    どのピラティススタジオに通おうか迷ったら第一選択肢はzen placeで決まりです!

    \初回体験は1,000円/

  • POINT2
    マシンピラティスで迷ったら、少人数制のTwoThreeピラティススタジオがおすすめ!

    TwoThreeピラティススタジオは、最大8名の少人数制のマシンピラティスレッスンを提供。

    グループレッスンに参加したいけど、初めてなので手厚くサポートしてほしい人に特におすすめです。

    \今なら体験無料/

  • POINT3
    パーソナルorセミパーソナルでもたくさん通いたい人へ。コスパ抜群のPilates Meeがおすすめ!

    Pilates Meeは最大3名のセミパーソナルピラティススタジオ。

    一人ひとりに目が行き届くから、効果大!

    さらに、たくさん通いたい人向けに通い放題プランがあり、その料金は月額37,500円と格安です。

    初回体験無料な今、セミパーソナルの効果を実感しましょう。

    \体験レッスン通常9,800円⇒今だけ0円!

  1. 【オールマイティ】どのスタジオに通うか迷ったらzen place pilatesを選ぼう
    1. 1)zen place pilates|名古屋4店舗
  2. 【全店無料or格安】グループマシンピラティスが体験できるピラティススタジオ5社
    1. 1)Two Three ピラティススタジオ|少人数制でフォローが手厚いグループレッスン
    2. 2)ピラティスK|名古屋2店舗
    3. 3)Rintosull|名古屋3店舗
    4. 4)Club pilates|名古屋1店舗
  3. 【超お得】マシンパーソナル・セミパーソナルが無料or格安体験できるピラティススタジオ5社
    1. 1)Pilates Mee名古屋3店舗|通い放題ありのコスパ抜群スタジオ
    2. 2)La pilates(名古屋2店舗)|整体×ピラティスで大きな効果
    3. 1)ピラティス&ジム1to1(名古屋2店舗)|ピラティスとゆるトレで美しく
    4. 4)ピラティススタジオDEP(名古屋1店舗)|都度払いOKの個別レッスン
    5. 5)パーソナルジムASPI|有資格トレーナーによるピラティス&トレーニング
  4. 【注目!】体験レッスン付きピラティススタジオの選び方
    1. 1)公式サイト経由で体験予約をする【最安の場合が多い】
    2. 2)ホットペッパービューティーを活用して体験予約する【個人サロンが多い】
    3. 3)2~3カ所のスタジオを体験し、本命は最後に回す
    4. 4)無理に即決しなくても良い
    5. 5)入会したくなった場合にスムーズに契約できる準備をしておく
  5. これからピラティスを始めるためのQ&A
    1. Q1)ピラティス体験レッスンの持ち物は何ですか?
    2. Q2)体験レッスン当日は何分前までにスタジオへ行けばよい?
    3. Q3)ピラティスは週に何回通うのが良いですか?
  6. まとめ:気になるスタジオを見つけたらまずはウェブから体験に申し込もう!
  7. 関連記事
スポンサーリンク

【オールマイティ】どのスタジオに通うか迷ったらzen place pilatesを選ぼう

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)はマット、マシン、プライベートのすべてに対応したピラティススタジオです。

各レッスンはそれぞれ体験可能なので以下で詳細をまとめます。

オールマイティなおすすめピラティス

※スタジオ名をタップすると好きなスタジオへ飛べます

1)zen place pilates|名古屋4店舗

https://www.zenplace.co.jp/

おすすめ理由:マットもマシンも色々できる正統派ピラティスならzen place pilates!

zen place pilatesのレッスンジャンル
  • マットグループレッスン
  • マシングループレッスン
  • プライベートレッスン
  • マットグループレッスン体験は今なら1,000円!

zen place pilatesの特徴

zen place pilatesは名古屋市内4店舗のピラティススタジオ。

日本のピラティススタジオのパイオニア的存在であるzen place pilatesは、マットピラティスグループレッスンはもちろん、最近流行しているマシンピラティスプライベートレッスンにも力を注いでいます。

なかでも、低価格なマットグループレッスンを提供しているのはzen placeだけと言っても過言ではありません。

mana
mana

そして、どれか1つを選ぶのではなく、マシンとマットやプライベートレッスンを組み合わせて通うこともできます!

利用者からは

fitちゃん
fitちゃん

ピラティスを始めて約一年九ヶ月。継続することで、背骨の意識が普通に当たり前に感じるようになってきたので、心身ともに健康でいられます。

引用元:Googleマップ「zen place pilates名駅店」

スポ子さん
スポ子さん

こちらでピラティスを初めて少し経ちますが、プライベート、グループレッスン共にとても楽しく続けられてます!先生たちはとても親切で丁寧にポジションの修正など指摘してくれます!

引用元:Googleマップ「zen place pilates栄店」

というからだの機能改善を感じるポジティブな口コミが寄せられています。

ピラティスを基本からしっかり学びたいと思ったら、歴史と実績のあるzen place pilatesがおすすめです。

  • マットグループレッスン体験は今なら1,000円
  • このほか、マシン、プライベートも低価格で体験可能
  • 男性も利用できる
  • インストラクターのレベルに差がある場合も

zen place pilatesの料金(税込)※グレード1の場合

体験料金マットグループレッスン:1,000円
マシングループレッスン:3,000円
入会金33,000円
月会費マットグループ
└フリープラン 16,940円
└デイフリー 13,552円
└月4 10,450円
└月6 14,520円
リフォーマーグループ
└月4回 15,400円
└月8回 25,300円
マット&マシングループ
└各2回 12,650円
└各3回 18,150円
└各4回 25,300円
プライベート
└月4 37,400円
今月のキャンペーン

今月のzen place pilatesでは、初回のマットグループレッスン体験通常3,300円が1,000円、マシングループ体験の場合は通常5,500円⇒3,000円です。

さらに、月額会員になると「オリジナルTシャツ」「ピラティスBOOK」「AI背骨解析1回」プレゼント!

また、体験当日に入会&手続き完了をする場合、通常33,000円の入会金が0円になるビッグキャンペーンを実施しています。

関連記事:zen place pilatesの料金・キャンペーンとおすすめの通い方

zen place pilatesの店舗エリア

名駅、栄、藤が丘、金山

\初回体験は1,000円/

【全店無料or格安】グループマシンピラティスが体験できるピラティススタジオ5社

名古屋でグループマシンピラティスができるスタジオはいくつもありますが、特におすすめは以下5スタジオです。

名古屋で体験無料のグループマシンピラティススタジオ

※店舗名をタップすると好きなスタジオへ飛べます

mana
mana

詳しく解説します

1)Two Three ピラティススタジオ|少人数制でフォローが手厚いグループレッスン

https://twothree-pilates.co.jp/

おすすめ理由:少人数制のグループレッスンでインストラクターの目が届きやすい!

レッスンジャンル
  • 少人数制グループマシンピラティス
  • プライベートレッスン有
  • 体験料金通常3,300円⇒今なら0円

Two Threeピラティススタジオ名古屋の特徴

Two Threeピラティススタジオ名古屋は、亀島駅徒歩7分のマシンピラティススタジオです。

Two Threeのマシンピラティスレッスンは、最大8名の少人数制

パーソナルレッスンとは異なる、グループレッスンの臨場感を楽しみつつ、インストラクターからのフォローをしっかり受けたい人に向いています。

また、一般的なマシンピラティス機具である「リフォーマー」だけでなく、様々な種類のピラティスマシンがあるため、より細かに身体のメンテナンスができます。

さらに、プライベートレッスン指導者養成コースもあるため、本格的にマシンピラティスを学びたい人にも最適です。

TwoThreeのメリット

  • 最大8名の少人数制で指導が行き届く
  • グループレッスンで楽しく身体を動かせる
  • マタニティ向けレッスンも充実

TwoThreeのデメリット

  • 女性専用か男性参加OKかは店舗によるため確認が必要

TwoThreeピラティススタジオ名古屋の料金(税込)

体験料金3,300円⇒キャンペーンで0円
入会諸費用14,300円⇒キャンペーンで入会金分11,000円OFF
会費【グループレッスンプラン】
月3回 12,300円
月4回 14,500円
通い放題 27,300円 ほか
【プライベートレッスンプラン】
月3回 24,500円
月4回 30,500円 ほか
【ドロップイン】
グループレッスン 4,500円/回
プライベートレッスン 8,800円/回

TwoThreeピラティススタジオ名古屋の店舗エリア

名古屋(亀島駅徒歩7分)

\今なら体験無料/

2)ピラティスK|名古屋2店舗

https://pilates-k.jp/

おすすめ理由:通い放題プランが安い!音楽に合わせて行うグループレッスン

ピラティスKのレッスンジャンル
  • マシンピラティス専門スタジオ
  • 大人数グループレッスン
  • 音楽に合わせて実施
  • 体験0円~2,000円

ピラティスKの特徴

ピラティスKは名古屋市内2店舗のマシンピラティスグループレッスンスタジオです。

リフォーマーを使った大人数グループレッスンを特徴とするピラティスKは、音楽に合わせてリズミカルにピラティスの動きを行います。

全身のシェイプアップを狙うものから、お尻・お腹・二の腕のシェイプアップなど、女性のボディメイクに特化した様々なプログラムを受講できるのも魅力。

利用者からは

「音楽に合わせて動くのが楽しい!」
「レッスン前後で姿勢が全然違う!」

といった口コミが寄せられています。

体験はほとんどの店舗で0円。一部店舗で2,000円です。

入会後は、平日昼1日1回通い放題の「マンスリーデイメンバー」や全日1日1回通い放題「マンスリーフルメンバー」が低価格なので、安い価格でマシンピラティスにたくさん通いたい人におすすめです。

ピラティスKのメリット

  • 通い放題プランがあり、コスパが良い
  • 音楽に合わせて行うグループレッスンが楽しい

ピラティスKのデメリット

  • 平日14~17時のレッスンが無い場合がある
  • 予約が取りにくい場合がある

ピラティスKの料金(税込)

初回体験0~2,000円
入会諸費用13,530円
月会費マンスリー4 11,220~13,420円
マンスリー8 15,070~16,170円
マンスリーデイ 12,320~14,520円
マンスリープレミアム 17,820~18,920円
※追加受講料 1回2,200円
都度利用料金3,850円/月
今月のキャンペーン

ピラティスKは現在入会時の料金がお得になるキャンペーを実施しています。

  • キャンペーン1)入会金・事務手数料0円!
  • キャンペーン2)3ヶ月通い放題3,500~3,900円/月

※その他にもお得なキャンペーンがあります

まずは体験に申し込んでみましょう。

ピラティスKの店舗エリア※地域をタップすると他社ピラティスと比較可能です。

イオンタウン名西、久屋大通パーク

\まずはトライアルから/

3)Rintosull|名古屋3店舗

https://rintosull.jp/

おすすめ理由:映像レッスン×インストラクターで低価格なのに細かいサポートが受けられる

Rintosullのレッスンジャンル
  • 女性専用マシンピラティススタジオ
  • 大人数グループレッスン
  • 体験会0円

Rintosullの特徴

Rintosullは名古屋に続々と多店舗展開しているマシンピラティススタジオです。

ホットヨガ最大手のLAVAが手掛けるマシンピラティススタジオのRintosull(リントスル)は、巨大スクリーンを使った「映像レッスン×インストラクターの指導」という新しい指導方法を採用。

この方法によって、大人数レッスンでありながらインストラクターからの細かいサポートが受けられる低価格なピラティススタジオが確立されました。

実際の利用者からは

「リントスルでピラティスを始めて体脂肪が11.6kgから5.3kgに落ちました。」
「インストラクターさんが見回ってくれ、できるまでフォローしてくれます。」

といったポジティブな口コミが寄せられています。

フォローは受けたいけど低価格なスタジオが良いと考えている人におすすめです。

  • 料金が安く、1店舗登録で2店舗の利用が可能
  • インストラクターからのフォローが手厚い
  • プランによってLAVAやBurnesStyleにも通える
  • 「体験会」では実際のレッスンの体験はできない
  • 予約が取りにくい時間帯がある
  • 映像レッスンが臨場感に欠けるとの口コミも

Rintosullの料金(税込)

入会諸費用12,500円
月会費ライト・フルタイム 13,800円~15,800円
4・フルタイム 8,800円~10,800円
プレミアムフリー・フルタイム 18,800円
フリー・フルタイム 16,800円
今月のキャンペーン

現在【10月末まで】限定で、

【特典1】体験会参加 0円

【特典2】3か月通い放題1,980円/月
※マシンピラティス+ホットヨガ+暗闇キックボクシングに通える

【特典3】入会金通常5,000円 ⇒ 0円

【特典4】登録金通常5,000円 ⇒ 0円

の特典が受けられます。

関連:Rintosull・LAVA・BurnesStyleに通えるプランの解説

Rintosullの店舗エリア

イオンモール名古屋茶屋、栄、金山

\【〆切10月末日】体験会参加0円&3か月通い放題1,980円/月

4)Club pilates|名古屋1店舗

https://clubpilates.co.jp/

おすすめ理由:世界最大のピラティススタジオ。レベルに応じてレッスン受講ができる

Club pilatesのレッスンジャンル
  • マシンピラティス専門スタジオ
  • 少人数制グループレッスン
  • パーソナルレッスン
  • 初回体験今なら0円

Club pilatesの特徴

Club pilatesは、名古屋に1店舗の本場米国からやってきたピラティススタジオです。

アメリカ発・世界最大のピラティススタジオであるClub Pilatesは、初級~中上級まで4段階にレベル分けされています。

少人数制のグループレッスンなので、初心者はマシンの扱い方から丁寧に、中上級にステップアップするに従い、難しい動きも取り入れていきます。

fitちゃん
fitちゃん

飽きずに通えそう!

グループレッスンは、月4回~通い放題まで豊富なプラン。自分に合った通い方ができます。

利用者からは

「レッスンバリエーションが豊かでチャレンジができる」
「レッスン後は気持ちがすっきりする」

という良い口コミが寄せられています。

ピラティスのレベルを高めていきたい人や男性の利用者におすすめです。

Club pilatesのメリット

  • 本場米国式のピラティスレッスンが受講できる
  • 多彩なマシンやアイテムを使用したレッスン
  • レベル別のレッスンが充実

Club pilatesのデメリット

  • 女性専用が良い人には向かない
  • プライベートレッスンの料金が公式サイトでは不明

Club Pilatesの料金(税込)

体験料金0円
入会諸費用5,500円 → 体験当日入会で0円
グループレッスン
月会費
月4回 13,090円
月8回 24,090円
通い放題 37,290円
プライベートレッスン
会費
1回:9,900円
4回:36,960円
8回:72,160円
16回:140,800円
24回:211,200円
今月のキャンペーン

今月のクラブピラティスは1回3-0分の体験料金が0円です。また、体験当日に入会すれば入会金通常5,500円が0円になります。

また、各店舗で独自のキャンペーンを実施している場合があるため、詳細は以下ボタンより公式サイトをご確認ください。

Club pilatesの店舗エリア

久屋大通

\今なら体験0円・体験当日入会で入会金5,500円→0円

【超お得】マシンパーソナル・セミパーソナルが無料or格安体験できるピラティススタジオ5社

東京にはいくつものパーソナル・セミパーソナルのマシンピラティススタジオがありますが、以下スタジオは特にお得です。

東京のパーソナルピラティス体験が超お得なスタジオ

※店舗名をタップすると好きなスタジオへ飛べます

mana
mana

詳しく解説します

1)Pilates Mee名古屋3店舗|通い放題ありのコスパ抜群スタジオ

https://m-pilates.com/

おすすめ理由:最大3名までのセミパーソナルが低価格!通い放題プランもある

Pilates Meeのレッスンジャンル
  • マシンピラティススタジオ
  • 最大3名のセミパーソナルレッスン
  • マンツーマンパーソナルレッスン
  • 体験料金今なら0円

Pilates Meeの特徴

Pilates Meeは名古屋に3店舗あります。

最大3名のセミパーソナルレッスンが特長のPilates Mee(ピラティスミー)は1レッスン1,250円~(※37,500円の通い放題コースで30日通った場合)と低価格。

通常のパーソナルレッスンの半額程度の価格でレッスンを受けられます。

mana
mana

定休日がなく、営業時間も長いため、ストレスなく予約できるでしょう。

利用回数は月2回・月4回・通い放題から選択できるため、定期的な身体のメンテナンスで通いたい人から、しっかり動いて生活習慣の一部にしたい人まで様々なニーズに応えてくれます。

利用者からは

目に見える成果と毎回楽しいレッスンでピラティスが病みつきになりました!

通い放題プランに切り替えて週2〜3回のペースでレッスンに通ったところ、巻き肩改善や便秘解消等、目に見える成果があり大変嬉しく思いました。

引用元:Googleマップ「Pilates Mee」

マシーンピラティスをやってみたいけど大人数ではついていけるかな?とセミプライベートレッスンのこちらを選びました。人数が少ないのでインストラクターに動きをチェックしてもらえ、正しいフォームでエクササイズを行うことができるので大満足です!

引用元:Googleマップ「Pilates Mee」

といった喜びの声が多数挙がっています。

グループレッスンだと不安だから低価格なセミパーソナルに魅力を感じる人におすすめです。

Pilates Meeのメリット

  • セミパーソナルピラティスで低価格なのが嬉しい
  • 最大3名だからパーソナル並みに手厚い指導が受けられる

Pilates Meeのデメリット

  • 大人数のグループレッスンを受けたい人には向かない

Pilates Mee(ピラティスミー)の料金(税込)

体験料金9,800円⇒今だけ0円
入会諸費用33,000円⇒今だけ当日入会の場合0円
セミパーソナルプラン
月会費
月2回 11,000円
月4回 19,800円
通い放題 37,500円
パーソナルプラン
月会費
月2回 22,000円
月4回 39,600円
月8回 70,400円
今月のキャンペーン情報

ピラティスミーは【〆切9月30日】で体験&入会金Wキャンペーンを実施中!

通常9,800円の体験料金が0円になるほか、通常33,000円の入会金も今だけ体験当日入会で0円月会費永久10%OFFとトリプルでお得です。

今だけのキャンペーンでお得に体験&入会しましょう!

Pilates Meeの店舗エリア※地域をタップすると他社ピラティスと比較可能です。

名古屋栄

\体験レッスン通常9,800円⇒今だけ0円!

2)La pilates(名古屋2店舗)|整体×ピラティスで大きな効果

https://la-pilates.jp/

おすすめ理由:オリジナル美メソッドで美ボディを保てる身体に!

La pilatesのレッスンジャンル
  • 整体付きパーソナルマシンピラティス専門スタジオ
  • 整体とマシンピラティスの体験ができてたった1,000円

La pilatesの特徴

La pilatesは名古屋市内2店舗の整体付きパーソナルピラティススタジオ。

独自の美メソッドが確立されているLa pilatesのレッスンでは、単にピラティスを行うだけでなく、骨膜整体とピラティスレッスンをセットで行います。

骨膜整体で、ゆがみのチェックとメンテナンスを行い、マシンピラティスで整体で確認したカラダのポジションを脳に記憶し、維持するためのトレーニングを行います。

マシンを使うことで効率よく、美姿勢維持のための筋肉を狙って鍛えることができます。

利用者からは

「整体とピラティスの組み合わせの効果がとてもよくて、びっくりした」
「整体とピラティスがあるところは他にないのでおすすめ」

といった口コミが寄せられています。

La pilatesのメリット

  • ピラティスも整体も受けられる初回体験がたった1,000円と格安
  • 整体×ピラティスのWアプローチで身体が根本から整いやすい
  • 都度利用~月8回まで自分のペースに合ったレッスン参加ができる

La pilatesのデメリット

  • 入会後の料金がやや高め

La pilatesの料金(税込)

初回体験12,000円⇒1,000円
入会諸費用10,000円⇒体験当日入会で0円
会員料金パーソナルレッスンサブスク
・月1回コース:12,000円
・月2回コース:22,000円(1回あたり11,000円)
・月4回コース:40,000円(1回あたり10,000円)
・月8回コース:72,000円(1回あたり9,000円)
※年払い契約の場合、月会費2か月分の割引あり
非会員パーソナルレッスン
・都度払い:14,000円/回
今月のキャンペーン

La pilatesは現在、1回体験通常12,000円が今なら1,000円というキャンペーンを実施しています。

また、体験当日に入会申し込みをすれば、通常1万円の入会金も無料です。

La pilatesの店舗エリア

名古屋栄、名駅

\整体×ピラティス90分体験が
今なら通常12,000円⇒1回3,000円!/

1)ピラティス&ジム1to1(名古屋2店舗)|ピラティスとゆるトレで美しく

https://pilates.azure-collaboration.co.jp/

おすすめ理由:マンツーマンのパーソナルピラティスが6,600円~!

ピラティス&ジム1to1のレッスンジャンル
  • パーソナルピラティス
  • 初回20分体験無料

ピラティス&ジム1to1の特徴

ピラティス&ジム1to1は、名古屋2店舗のパーソナルピラティススタジオ。

マンツーマンのピラティスとゆるトレ」をコンセプトにしており、利用者の体力レベルや身体に合わせたオリジナルレッスンを提供しています。

パーソナルレッスンは高いと思われがちですが、ピラティス&ジム1to1のレッスンは1回6,600円~という良心的な価格で、レッスン時間も40分・60分・80分と選べるのが嬉しいポイント。

年中無休で朝7:00~23:00まで営業しているのは業界きっての通いやすさです。

利用者からは

fitちゃん
fitちゃん

自分の弱点やペースに寄り添ってもらえる

スポ子さん
スポ子さん

食事の指導もしてもらいながら体重は-5kg、ウエストはなんと10cm細くなった

などという口コミ評価を得ています。

自分の体力レベルに合わせてダイエットやボディメイクしたい人におすすめです。

  • マンツーマンパーソナルがリーズナブル
  • ピラティスと筋トレをバランスよく取り入れられる
  • 体験レッスンが20分のみで短め
  • 通い放題プランはない

ピラティス&ジム1to1の料金(税込)

入会諸費用ー円
会費
(都度払い)
40分 6,600円/回
60分 9,900円/回
80分 13,200円/回
ピラティス&ジム1to1の今月のキャンペーン

ピラティス&ジム1to1は現在、通常5,500円の体験料金が0円

ウェア・シューズのレンタルも無料なので、手ぶらで来店できます。

ピラティス&ジム1to1の店舗エリア

名古屋駅、金山

\今なら体験料金5,500円 → 0円!/

4)ピラティススタジオDEP(名古屋1店舗)|都度払いOKの個別レッスン

おすすめ理由:国家資格「理学療法士」取得のインストラクターによる個別レッスン

レッスンジャンル
  • パーソナルマシンピラティス
  • グループマットピラティス
  • オンラインマットピラティス

ピラティススタジオDEPの特徴

ピラティススタジオDEPは、理学療法士監修のピラティススタジオ。

パーソナルレッスンの都度払い制・月定額プランに対応しており、また、回数券でグループレッスンに参加することも可能です。

初回体験料金は通常9,900円⇒キャンペーンで2,980円で実施中。

さらに、効果を実感できなければ体験料金を全額返金保証しています。

fitちゃん
fitちゃん

レッスンの質が高そう!

利用者からは

巻き肩と猫背があり、自分なりにも色々やってみていますが改善しきれない点が悩みでした。 レッスンでは意識した方が良いポイントがわかりやすく、気持ちよく動いているんだけどしっかり効いているという感覚でした!

引用元:Googleマップ「ピラティススタジオDEP名古屋店」

などの高評価の口コミが寄せられています。

科学的根拠に基づいて姿勢や体調不良を改善したい人におすすめです。

DEPのメリット

  • 入会金・年会費・事務手数料がすべて0円
  • 全スタッフが理学療法士&作業療法士
  • ドリンクサービス無料

DEPのデメリット

  • 完全個室ではない
  • 体験の予約方法がLINEのみ

ピラティススタジオDEPの料金(税込)

初回体験2,980円
入会諸費用0円
会費【都度払い】
9,900円/回
【月定額プラン】
ライト(月2回)14,800円~17,000円
スタンダード(月4回)28,800円~32,000円
プレミアム(月7回)47,600円~54,600円

ピラティススタジオDEPの店舗エリア

星ヶ丘、栄、名古屋

\【全額返金保証付き】体験料金2,970円&入会諸費用0円/

5)パーソナルジムASPI|有資格トレーナーによるピラティス&トレーニング

おすすめ理由:どこよりもリーズナブルハイクオリティを目指したプロトレーナー集団!

レッスンジャンル
  • パーソナルトレーニング
  • パーソナルマシンピラティス
  • 体験料金は0円

ASPIの特徴

ASPIは、採用率0.15%を通過したプロのトレーナーによる指導が魅力のパーソナルトレーニングジムです。

もともとパーソナルトレーニングジムとしての実績があるASPIですが、全トレーナーがピラティス資格も保有しており、トレーニングと並行してマシンピラティスのレッスンも提供しています。

mana
mana

自分のなりたい姿や目標に応じてトレーニングとピラティスのプログラムを柔軟に組み合わせることができます。

月に通う回数を選べるマンスリー・プランは、業界最安級1回あたり3,500円(1回30分・月8回の場合)。

・4月は忙しいから月に4回だけ通おう
・夏前は引き締めたいから月に6回頑張ろう

などと、季節や自分の目的に従って、通い方に変化をつけることができます。

ASPIのメリット

  • トレーニングとピラティスレッスンのイイトコどりができる
  • 料金が一般的なパーソナルピラティスと比べて格安
  • トレーナーは全員トレーナー資格とピラティス資格を保有

ASPIのデメリット

  • 女性専用スタジオではない
  • 完全個室ではない
fitちゃん
fitちゃん

設備を簡素化することでハイクオリティな指導でありながら低価格を実現しているんだね

ASPIの料金(税込)

  • カウンセリング・体験:無料
  • 入会金55,000円 ⇒ 体験当日入会11,000円
    ※月8回プランの申し込みでさらに0円
コース月額料金(税込)1回あたり
月2回7,600円3,800円
月4回15,200円3,800円
月8回28,000円おすすめ3,500円
月10回34,000円3,400円
※1回30分の場合のコースの一例
今月のキャンペーン

今月のパーソナルジムASPIは、初回体験が無料です。また、体験当日入会すると通常55,000円の入会金が11,000円。さらに、月8回コースを選択する場合は入会金無料になるのだから驚きです。

ダイエット目的で入会するのであれば最初に月8回コースを契約し、スタートダッシュをかけるのがおすすめです。

ASPIの店舗エリア

金山、名古屋栄

\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/

【注目!】体験レッスン付きピラティススタジオの選び方

ここまで無料&格安体験ができる各ピラティススタジオを紹介しました。

ここからは、体験レッスン付きピラティススタジオの選び方を5つに絞って解説します。

体験レッスン付きピラティススタジオの選び方
  • 1)公式サイトや予約サイトで最新情報をチェックする【最安の場合が多い】
  • 2)ホットペッパービューティーを活用して体験予約する【個人サロンが多い】
  • 3)2~3カ所のスタジオを体験し、本命は最後に回す
  • 4)無理に即決しなくても良い
  • 5)入会したくなった場合に備えて準備しておく

※数字をタップすると好きな部分に飛べます

1)公式サイト経由で体験予約をする【最安の場合が多い】

まず、体験を希望する場合は、公式サイトから直接申し込むと、体験料金が一番安いケースが多いです。

公式サイトのキャンペーン情報やレッスンスケジュールが最も正確です。

フィットネス1年生でも、各スタジオの公式ページへスムーズにアクセスできるリンクボタンを用意しています。

気になるスタジオがあれば、ぜひチェックしてみてください。

mana
mana

インスタなどで気になった場合も、一度は公式サイトを確認しましょう!

スタジオの雰囲気や入会後の料金を最もイメージしやすいのが公式サイトです!

2)ホットペッパービューティーを活用して体験予約する【個人サロンが多い】

大手チェーンではなく、地域密着型や個人サロンを探すならホットペッパービューティーが便利です

口コミや写真を見ながら比較でき、ポイント利用や割引がある場合も多いです。

個人サロンは公式サイトを持っていない場合もあるため、ホットペッパービューティーであれば、優良で穴場のピラティススタジオを見つけやすいのがメリットと言えます。

ただし、初回体験後の入会金や会費が不明な場合が多い点には注意が必要です。

fitちゃん
fitちゃん

個人サロンで公式サイトを持っていなくても、インスタアカウントならある場合もあるからあわせてチェックしておきたいね。

3)2~3カ所のスタジオを体験し、本命は最後に回す

1つだけで決めると「他と比べてどうなのか」が分かりません。その意味で2~3カ所のピラティススタジオを体験し、雰囲気やインストラクターとの相性、通いやすさを比較するのも大切なのですが、何より知っておきたいのが

キャンペーンが適用になるのは体験当日入会の場合のみ

というスタジオがとても多いです。

したがって、一番入会したいスタジオの体験を最後に持ってくることでお得に入会できるチャンスが広がります。

4)無理に即決しなくても良い

体験後に入会を勧められることはよくありますが、必ずしもその場で即決する必要はありません

勢いで入会したい場合もあると思いますが、体験当日入会のキャンペーンは「●か月以上の継続が必要」という契約「縛り」がある場合も多いです。

その場の勢いだけで契約するのではなく、気になっているスタジオの契約「縛り」を体験前にあらかじめ調べ、このまま契約しても損をしないか?自分に問いかけてみましょう。

結果的に納得いく入会ができればOKです。

5)入会したくなった場合にスムーズに契約できる準備をしておく

逆に「ここに決めたい!」と思った場合、支払い方法や必要書類を知らずに手続きできないのは、せっかくの当日入会キャンペーンを逃すことにもなり、もったいないです。

事前にクレジットカードや銀行口座の準備、身分証明書の確認をしておくと、スムーズに入会でき、モチベーションも逃さずスタートできます。

これからピラティスを始めるためのQ&A

最後に、これからピラティスを始めるためのQ&Aをまとめました。

Q1)ピラティス体験レッスンの持ち物は何ですか?

⇒動きやすい服装と靴下を持参しましょう。

ピラティスのレッスンでは、Tシャツやハーフパンツ、レギンスなど、体を動かしやすい服装を選びましょう。スタジオによっては、初回体験時にウェアのレンタルが可能な場合もあるので、最初はレンタルを利用し、周りの人の服装を見てから入会後のウェアを考えるのもアリです。

また、マシンピラティスのレッスンでは靴下の着用が必須のスタジオが多いので、忘れないように準備しておきましょう。

fitちゃん
fitちゃん

ウェアは動きやすさが大事!まずはシンプルなものでOKだから、気軽に試してみよう♪

Q2)体験レッスン当日は何分前までにスタジオへ行けばよい?

⇒15~20分前までにスタジオへ行きましょう。

初回体験では、事前の手続きや着替えのためにレッスン開始15~20分前までにスタジオへ行きましょう。

特にリフォーマーなどのマシンピラティスのグループレッスンでは、レッスン前にマシンの使い方や設定について説明を受けることが多いので、余裕を持って準備できるようにしましょう。

fitちゃん
fitちゃん

レッスンに集中するためにも、時間に余裕を持った方が良いね

Q3)ピラティスは週に何回通うのが良いですか?

⇒まずは週1回、3か月の継続を目指しましょう。

ピラティスの創始者であるジョセフ・ピラティス氏は、こんな言葉を残しています。

「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」

つまり、継続することで確実に効果を実感できるのがピラティスの魅力です。

しかし、最初から無理をすると挫折しやすくなってしまいます。まずは週1回のペースで3か月続けてみるのがおすすめです。

習慣化してくると、自然と「もっとやりたい!」と感じるようになるはず。

慣れてきたら週2〜3回に増やすことで、さらに効果を高めることができます。

まとめ:気になるスタジオを見つけたらまずはウェブから体験に申し込もう!

いかがでしたか?

気になるピラティススタジオを見つけたら、まずはウェブから体験に申し込みましょう

体験レッスンを受講することで、指導スタイルや雰囲気が自分に合っているか確かめることができます。

自分にピッタリなピラティススタジオで美しい姿勢やボディラインを手に入れましょう!

この記事のまとめ
  • POINT1
    zen place pilatesなら、マットグループ、マシングループ、プライベートすべての体験が可能!

    zen place pilatesはマットグループも、マシングループも、プライベートレッスンにも対応している歴史と実績ある万能型ピラティススタジオ。

    どのピラティススタジオに通おうか迷ったら第一選択肢はzen placeで決まりです!

    \初回体験は1,000円/

  • POINT2
    マシンピラティスで迷ったら、少人数制のTwoThreeピラティススタジオがおすすめ!

    TwoThreeピラティススタジオは、最大8名の少人数制のマシンピラティスレッスンを提供。

    グループレッスンに参加したいけど、初めてなので手厚くサポートしてほしい人に特におすすめです。

    \今なら体験無料/

  • POINT3
    パーソナルorセミパーソナルでもたくさん通いたい人へ。コスパ抜群のPilates Meeがおすすめ!

    Pilates Meeは最大3名のセミパーソナルピラティススタジオ。

    一人ひとりに目が行き届くから、効果大!

    さらに、たくさん通いたい人向けに通い放題プランがあり、その料金は月額37,500円と格安です。

    初回体験無料な今、セミパーソナルの効果を実感しましょう。

    \体験レッスン通常9,800円⇒今だけ0円!

関連記事

体験後も都度払いメインで名古屋のピラティスに通いたい人は以下記事も参考にしてください。

仕事後、家事後の夜遅めの時間に通えるピラティススタジオを探している方は以下記事を参考にしてください。

mana
mana

自分に合ったピラティススタジオを見つけましょう!