【予算別】パーソナルジムの料金相場と失敗しない選び方
スポンサーリンク

【安いジム限定】広島市のスポーツジムおすすめ18選。プール付き/24時間/女性向け/公営施設

広島

この投稿では、広島市周辺の安くておすすめなスポーツジムを紹介します。

広島市周辺にある、

・プール付きの総合スポーツジム

・24時間ジム

・女性向けのジムやヨガ、暗闇フィットネス

・公営施設(都度払い・ビジター料金あり)

を、ジャンルごと・おすすめ順にまとめました。

fitくん
fitくん

他の比較サイトは、ジャンルがごちゃまぜになってランキング化されているサイトが多いけど、フィットネス1年生はジャンルごとに順番に紹介されているから、好きなジムを見つけたり、比較するのが簡単だね!

mana
mana

スマホでご覧の方は、画面右下の「サイドバーボタン」を押せば、「タップして移動できる目次」から、好きなジャンルのジムに簡単にアクセスできますよ!

お気に入りの施設を見つけたら、まずはウェブから体験・入会申込をしてみましょう♪

それでは紹介します。

広島で月会費4,180円で24時間通えるハコジム
迷ったらココ!
  1. プール付き総合スポーツジム
    1. スポーツクラブ ルネサンス
    2. セントラルフィットネスクラブアルパーク(広島)
    3. エイブルスポーツクラブ広島
  2. 24時間ジム
    1. ハコジム
    2. エニタイムフィットネス
  3. 女性向けジム
    1. FURDI(ファディー)広島上天満
    2. ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)
    3. カーブス
    4. FEELCYCLE(フィールサイクル)広島
  4. 一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!
    1. 広島県立総合体育館
    2. 広島市各区・スポーツセンター
  5. 【裏ワザ!?】入会金無しでいろんなジムを利用する方法
  6. 【ダイエット成功の秘訣】あすけん
  7. 広島市で安くておすすめなスポーツジムをまずは見学・体験しよう!
  8. ジム施設一覧まとめ

スポンサーリンク
  1. プール付き総合スポーツジム
    1. スポーツクラブ ルネサンス
      1. スポーツクラブ ルネサンスの特徴
      2. ルネサンスの料金(税込)
      3. ルネサンスの店舗情報
    2. セントラルフィットネスクラブアルパーク(広島)
      1. セントラルフィットネスクラブアルパークの特徴
      2. セントラルフィットネスクラブアルパークの料金(税込)
      3. セントラルフィットネスクラブアルパークの店舗情報
    3. エイブルスポーツクラブ広島
      1. エイブルスポーツクラブ広島の特徴
      2. エイブルスポーツクラブ広島の料金(税込)
      3. エイブルスポーツクラブ広島の店舗情報
  2. 24時間ジム
    1. ハコジム
      1. ハコジムの特徴
      2. ハコジムの料金(税込)
      3. ハコジムの店舗情報
    2. エニタイムフィットネス
      1. エニタイムフィットネスの特徴
      2. エニタイムフィットネスの料金(税込)
      3. エニタイムフィットネスの店舗情報
  3. 女性向けジム
    1. FURDI(ファディー)広島上天満
      1. FURDI(ファディー)の特徴
      2. FURDI(ファディー)の料金(税込)
      3. FURDI(ファディー)広島上天満の店舗情報
    2. ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)
      1. LAVA(ラバ)の特徴
      2. LAVA(ラバ)の料金(税込)
      3. LAVA(ラバ)の店舗情報
    3. カーブス
      1. カーブスの特徴
      2. カーブスの料金(税込)
      3. カーブスの店舗情報
    4. FEELCYCLE(フィールサイクル)広島
      1. FEELCYCLE(フィールサイクル)の特徴
      2. FEEL CYCLE(フィールサイクル)の料金(税込)と安い利用方法
      3. FEELCYCLE広島の店舗情報
  4. 一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!
    1. 広島県立総合体育館
      1. 広島県立総合体育館「フィットネスプラザ」の特徴
      2. 広島県立総合体育館「フィットネスプラザ」料金(税込)
      3. 広島県立総合体育館の施設情報
    2. 広島市各区・スポーツセンター
  5. 【裏ワザ!?】入会金無しでいろんなジムを利用する方法
  6. 【ダイエット成功の秘訣】あすけん
  7. 広島市で安くておすすめなスポーツジムをまずは見学・体験しよう!
  8. ジム施設一覧まとめ

プール付き総合スポーツジム

プール付き総合スポーツジムは、トレーニングジムエリアの他、プールや、ヨガ・ダンスレッスンなどが使い放題です。

手軽で安い24時間ジムも良いけれど、

fitちゃん
fitちゃん

・色々やってみたい

・マンネリ化したくない

・ジムのトレーナーに教わりながら筋トレがしたい

という方、また、ジムでサウナを利用したい方にはプール付き総合スポーツジムがおすすめです。

スポーツクラブ ルネサンス

おすすめ理由:色々やりたい人におすすめ。トランポリンや暗闇フィットネスもできる

スポーツクラブ ルネサンスの特徴

スポーツクラブ ルネサンスは、広島市内に3箇所あり、

という立地です。

25mプール、トレーニングジム、ヨガやダンス、最近ブームとなっている「UBOUND(ユーバウンド)」と呼ばれるトランポリンフィットネスや、「暗闇フィットネス」などのスタジオレッスン、サウナ・・・といった多数のサービスを、低価格で利用することができます。

 

ルネサンスでは、現在期間限定で

・ジム・サウナおためし会員  5ヶ月間の月会費5,500円/月

を大募集中!

fitくん
fitくん

5ヶ月間「ジム+サウナ」を格安で利用できます!

mana
mana

普段のフィットネスにお風呂やサウナも併せられるから身体がととのいますね

さらに、

1,000円体験➡当日入会でキャッシュバック(実質0円

プロテインサーバー2か月無料

など、当施設限定のキャンペーンがあるため、まずは下記公式店舗サイトもチェックしてみましょう。

広島にあるルネサンスの店舗をチェックする

ルネサンスの料金(税込)

入会金3,300円
事務手数料5,500円
月会費【広島ボールパークタウン】
正会員:11,990円/月 ほか
【広島東千田】
正会員:11,990円/月 ほか
【広島緑井】
正会員:12,870円/月 ほか
mana
mana

正会員は回数や利用時間を気にせずいつでも好きなときに利用できるプランです。

このほか、各店舗ごとに格安お試し価格で始められるキャンペーンや、費用を抑えて早朝と深夜だけ利用できるプランなどがあるので、まずは各店舗の料金ページをご参照ください。

広島ボールパークタウンの料金表

広島東千田の料金表

広島緑井の料金表

ルネサンスの店舗情報

広島ボールパークタウン
【住所】
〒732-0803  広島県 広島市南区南蟹屋2-3-3
【最寄り駅】
JR広島駅・天神川駅、広電広島駅より徒歩10分
(マツダスタジアム・コストコ隣)地図
【駐車場・駐輪場】
駐車場 有218台 2時間30分まで100円、以後30分毎に100円
駐輪場 有
【電話番号】
082-890-1018
【営業時間】
●有人営業時間
平日:10:00~23:00
土:10:00~21:00
日・祝:10:00~19:00
●無人営業時間
平日:23:00~翌10:00
土:21:00~翌10:00
日・祝:19:00~翌10:00
【定休日】
火曜23:00~水曜18:00
広島東千田
【住所】
〒730-0053  広島県 広島市中区東千田町1丁目1-26
【最寄り駅】
広電・日赤病院前電停から徒歩約8 分広電バス・南竹屋町バス停から 徒歩約3 分
地図
【駐車場・駐輪場】
駐車場 有174台 2時間30分まで100円 以降30分につき100円
駐輪場 有約100台
【電話番号】
082-545-3723
【営業時間】
●有人営業時間
火曜~金曜 10:00~23:00
土曜    10:00~21:00
日曜・祝日 10:00~19:00
●無人営業時間
月曜     18:00~翌10:00
火曜~金曜  23:00~翌10:00
土曜     21:00~翌10:00
祝日 19:00~翌10:00
【定休日】
毎週月曜日、年末年始他
広島緑井
【住所】
〒731-0103  広島県広島市安佐南区緑井1-5-2
【最寄り駅】
広島市安佐南区フジグラン緑井 3階JR可部線「緑井駅」バス停 「中緑井」広島インター入口すぐ
地図
【駐車場・駐輪場】
駐車場 有2500台(無料)※雨に濡れない立体駐車場です。
1階スーパーで買い物もできます。
駐輪場 有
【電話番号】
082-831-2820
【営業時間】
月・水~金曜(火曜休館) 9:00~23:00
土曜          9:00~21:00
日曜・祝日       9:00~20:00
【定休日】
毎週火曜日、年末年始他

セントラルフィットネスクラブアルパーク(広島)

おすすめ理由:きれいな25mプールが魅力。プール専用会員プランもあり

セントラルフィットネスクラブアルパークの特徴

セントラルフィットネスクラブアルパークは、JR山陽本線 新井口駅 徒歩3分 ・広電宮島線 商工センター前駅 徒歩3分という立地で、ジムエリア、スタジオ、25mプール、ジャグジー、スカッシュコート、サウナ等を持つ総合スポーツジムです。

 

他の総合スポーツジムには、プール専用会員プランがない場合が多いですが、セントラルフィットネスクラブは、プール専用会員プランがあり、プールだけ利用したい方がお得に通えるのが嬉しいポイントです。

セントラルは現在期間限定の入会キャンペーンを実施しており、5月31日までにウェブからの入会予約限定で

  • 登録料 通常2,200円 ⇒ 0円!
  • パーソナルトレーニング体験30分×2 無料プレゼント
  • インビテーション(施設無料利用券)2枚プレゼント
  • 友パス(14日間同伴者無料
  • セントラルの専用オンラインフィットネスサービス「CSSLiveHOME」が6月30日まで受け放題!

の特典が受けられます。

セントラルスポーツ公式サイトからウェブ入会する

セントラルフィットネスクラブアルパークの料金(税込)

入会金2,200円
月会費【プール会員】7,463円
【その他の会員】7,463円~10,213円

セントラルフィットネスクラブアルパークの店舗情報

住所〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2丁目26−1 アルパーク東棟 5F
地図
最寄り駅JR山陽本線 新井口駅 徒歩3分 
広電宮島線 商工センター前駅 徒歩3分
駐車場・駐輪場3500台 8時間無料
電話番号082-501-1113
営業時間平日 9:00~22:00
土曜 9:00~20:00
日祝 9:00~19:00
定休日 毎週金曜日及び季節休館日

エイブルスポーツクラブ広島

おすすめ理由:初回~5回目まではトレーナーがマンツーマンでサポート

エイブルスポーツクラブ広島の特徴

エイブルスポーツクラブ広島は、西区井口台にあるフィットネスクラブです。

健康増進施設・指定運動療法施設の厚生労働大臣認定を受けており、安全に、楽しく、ジムやプール、スタジオエクササイズを利用することができます。

 

特に、ジム初心者の方に向けて手厚いサポートを用意しており、初回~5回目までは、無料にて、トレーナーがマンツーマンサポートしてくれるため、入会後「何をしてよいかわからない」と迷う必要がありません。

エイブルスポーツクラブ広島の料金(税込)

入会金11,000円
事務手数料2,200円
月会費4,950円/月(スターター会員4ヶ月間)

11,880円/月(マスター会員)

エイブルスポーツクラブ広島の店舗情報

住所〒733-0844  広島市西区井口台2-1-1
地図
最寄り駅
駐車場・駐輪場無料(4時間)
電話番号 082-501-5666
営業時間6:00~24:30
定休日 毎週木曜日・年末年始・その他季節休業

24時間ジム

24時間ジムは、総合スポーツクラブと比べると、安く、手軽で、24時間いつでも通ジムです。

自分の好きなタイミングで通えるので、忙しい主婦や、サラリーパーソンでも、トレーニングの時間を捻出しやすいのが嬉しいポイントです。

なるべく安い価格でダイエットしたい!と思う方は24時間ジムをまず検討しましょう。

ハコジム

おすすめ理由:月額4,180円で24時間通い放題の個室ジム!

ハコジムの特徴

ハコジムは、広島に7店舗の個室型24時間ジムです。

個室なので、他の人とかぶって

fitちゃん
fitちゃん

・トレーニングの様子を見られて嫌だ

・器具が順番待ち

という心配なく、自分のペースで自由にトレーニングすることができます。

 

ハコジムの一般的な24時間ジムとの違いは、フリーウェイト専門ジムであること。

細かい筋肉を含め、総合的かつ実用的な筋肉を鍛えられるのがメリットです。

体験は1ヶ月間3,300円で何回通ってもOK!なので、試しに通ってみることをおすすめします。

  

ただし、最初は器具の使い方がわからなかったり、慣れてきても、アドバイスがほしい…という場合が出てくるでしょう。

そういう時には、オプションでパーソナルトレーニングをつけて、マンツーマンで教わりながらトレーニングすることも可能です。(1回3,270円または3,820円)

ハコジムの料金(税込)

初回体験1ヶ月3,300円orパーソナル1回体験2,170円
入会金6,600円
月会費4,180円
※パーソナルトレーニングは1回3,270円または3,820円

ハコジムの店舗情報

住所【広島駅前店】
広島県広島市南区松原町10-22 4F・5F
【八丁堀店】
広島県広島市中区八丁堀6-4 3F
【比治山店】
広島県広島市南区比治山本町14-24 2F
【紙屋町店】
広島県広島市中区大手町1-4-8 203
【向洋店】
広島県広島市南区青崎2-11-9
【横川店】
広島県広島市西区横川町1-12-13 3F
【西原店】
広島県広島市安佐南区西原8-28-7 2F
地図
営業時間24時間
定休日 –

エニタイムフィットネス

おすすめ理由:同一価格・手続きなしで全国のエニタイムに自由に通える

エニタイムフィットネスの特徴

エニタイムフィットネスは、広島市内に17店舗ある24時間ジムです。

24時間ジムのパイオニアであるエニタイムフィットネスは、国内900店舗以上、世界各国にも店舗を持ち、どの店舗にも特別な手続き無しで自由に通うことができます。

24時間セキュリティもバッチリですし、今なら友達紹介割引や、ペア入会割引も実施しています。

まだまだ全国規模で店舗を増やしていますし、通いやすくて人気です。

今月のお得なキャンペーンについては、エニタイムフィットネス公式サイトの店舗検索からご確認ください。

エニタイムフィットネス公式サイトをチェックする

エニタイムフィットネスの料金(税込)

セキュリティーキー発行手数料5,500円
月会費7,480円

エニタイムフィットネスの店舗情報

店舗一覧五日市店・宇品店・大洲店・高陽店・
広島曙店・広島大町東店・広島庚午店・
ひろしま西風新都店・広島段原店・
広島長楽寺店・広島十日市店・
広島廿日市店・広島八丁堀店・
広島マリーナホップ店・広島横川店・
フォレオ広島東店・舟入店
※広島市内店舗一覧はこちら
地図
営業時間24時間
定休日 –

女性向けジム

以下で紹介するのは、「女性専用」や「女性向け」のジム・スタジオです。

プログラムも施設も女性に特化しているため、難易度や強度が適切であったり、ロッカーや化粧スペースが充実している場合や、女性ならではのサービスが用意されています。

運動初心者の女性でも安心してフィットネスに取り組むことができるので、ダイエットにもぴったりです。

FURDI(ファディー)広島上天満

FURDI(ファディー)公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:AIを使ったパーソナルジム。早朝から深夜まで通い放題でダイエット

FURDI(ファディー)の特徴

FURDI(ファディー)は、月額最安7,678円/月で365日通い放題の女性専用AIパーソナルトレーニングジムです。

AIの技術を使用するため、このような格安価格で、自分専用のプログラムを行えるのが嬉しいポイント。

 

運動時間は1回30分なので、スキマ時間に通いやすいと評判です。

筋力トレーニングと有酸素運動をバランスよく組み合わせているため、1回のトレーニングで約300kcalを消費できるプログラム内容になっています。

継続的に通うことで「痩せた!」との声が多数上がっています。

 

今なら各店舗「おためし体験が0円!

さらに、店舗によって入会金や月会費が割引になるキャンペーンも同時開催しています。

まずは公式サイトから体験のウェブ予約をしましょう!

FURDI(ファディー)の料金(税込)

お試し体験今なら無料
入会金19,800円 ⇒ 今月末までキャンペーン中!公式サイトをチェック
月会費7,678円(1年契約)
8,778円(1か月単位)
mana
mana

ファディーの「AIフィットネス」がどんなものなのか、気になっている方が多いので、お試し体験が無料なのは嬉しいですね。

契約期間の縛りがないプラン・1年契約プランが選べるので、自身の都合や見通しに合わせてプランを選ぶと良いでしょう。

FURDI(ファディー)を体験する

FURDI(ファディー)広島上天満の店舗情報

住所〒733-0021 広島県広島市西区上天満町2−16
地図
最寄り駅– 広島電鉄:天満町駅『徒歩6分、450m』
– 広島電鉄:十日市町駅『徒歩8分、550m』
– 店舗前のバス停『上天満町』
駐車場・駐輪場無料駐車場:3台
無料駐輪場: あり
電話番号 082-554-5523
営業時間6:00~22:00
【スタッフ対応時間】
[平日]10:00〜19:00
[土曜]9:00~18:00
※日曜・祝日は無人営業
定休日

ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)

ホットヨガスタジオLAVA公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:ホットヨガ最大手でインストラクターに定評あり!2店舗通えるプランが選べる。

LAVA(ラバ)の特徴

広島市内には、広島パセーラ店(広電「紙屋町東駅」「紙屋町西駅」より徒歩2分)、広島八丁堀店(広島電鉄本線・白島線「八丁堀駅」より徒歩2分)の2店舗のLAVA(ラバ)があります。

 

LAVAは、国内のホットヨガスタジオ最大手でスタジオ数がとても多いので、身近に・気軽に通えるホットヨガスタジオです。

そのスタジオ数を活かして、1店舗分の会費で2店舗通うことができる、というサービスを提供しています。

mana
mana

「平日は職場近くの店舗で、休日は自宅近くの店舗で」などと、通い方の幅が広がりますね。

体験は、[ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット(※)]+水1Lがついて税込500円!→6月末まで「0円」!

 

また、今月は夏目前の通い放題キャンペーンとしてウェブからの体験やウェブ入会申し込みで、以下の特典が得られます。

LAVA入会が初めての人向けプランLAVAに再入会する人向けプラン
【特典1】入会金・事務手数料 10,000円 → 0円

【特典2】月会費3ヶ月1,980円/月

【特典3】3ヶ月間水素水飲み放題無料

【特典4】3ヶ月間LAVA安心サポート無料

【特典5】3ヶ月間レンタルバスタオル&フェイスタオル無料

【特典1】3か月間通い放題で「0円」

【特典2】水素水飲み放題 無料

【特典3】レンタルバスタオル&フェイスタオル 無料

【特典4】LAVA安心サポート 無料

mana
mana

新規入会も再入会も今ならお得さが半端ありません!

体験当日の入会または、ウェブ入会で、通常10,000円の入会金&登録料も0円になりますし、以下の公式サイトからのWEB入会がお得です。

LAVA(ラバ)を体験予約・ウェブ入会する

LAVA(ラバ)の料金(税込)

入会金5,000円 → 体験当日入会で0円
事務手数料5,000円 → 体験当日入会で0円
施設使用料2,500円
月会費月4回:8,800円
デイタイム:9,800円
フルタイム(2店舗利用可):10,800円
mana
mana

LAVAは体験当日入会が一番オトクです。

また、今月のキャンペーンを利用することで、さらに安く利用開始できるので、公式サイトは以下の記事を参考にしてみてください。

LAVA(ラバ)の店舗情報

住所●広島パセーラ店
〒730-0011
広島県広島市中区基町6-78 パセーラ広島3F
【最寄り駅】広電「紙屋町東駅」「紙屋町西駅」より徒歩2分/アストラムライン「県庁前駅」西2出口直結
●広島八丁堀店
〒730-0033
広島県広島市中区堀川町4-11 広島アサヒビール館8F
【最寄り駅】広島電鉄本線・白島線「八丁堀駅」より徒歩2分
地図
駐車場・駐輪場なし
電話番号 ・体験予約専用ダイヤル
   0120-64-9766
・体験以外のお問い合わせ
   0570-00-4515
営業時間※店舗ページを確認
定休日 ●広島パセーラ店
毎週水曜日
●広島八丁堀店
毎週火曜日

カーブス

カーブスの公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:1回30分で痩せる!無理せず長続きの女性専用フィットネスジム

カーブスの特徴

カーブスは広島市内に21店舗を展開する女性専用30分フィットネスです。

カーブスのプログラムは、予め決められた筋力トレーニングと有酸素運動、ストレッチを組み合わせたサーキットトレーニングを行うトレーニングなので、脂肪燃焼効果はウォーキングの3倍であるにも関わらず、1回たった30分でトレーニングを終えることができます。

 

予約は不要なので、忙しい主婦の方でも、スキマ時間を見つけて通うことができるのもポイント。

 

また、カーブスは、会員もインストラクターも全員女性

・他人の目が気になる

・運動が苦手

・きついトレーニングは続かない

という方は、取り組んで見る価値があるでしょう。

カーブスを体験する

カーブスの料金(税込)

入会金16,500円
事務手数料-円
月会費6,270 or 7,370円

カーブスを体験する

カーブスの店舗情報

店舗エリア広島市安佐北区
広島市安佐南区
広島市佐伯区
広島市中区
広島市西区
広島市東区
広島市南区
地図
営業時間平日 10:00-19:00(13:00-15:00はクローズ)
土曜 10:00-13:00
定休日 日曜祝日

FEELCYCLE(フィールサイクル)広島

※男性参加可能

FEELCYCLE(フィールサイクル)公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:初心者にはハード。しかしシンプルで取り組みやすくエクササイズ効果が高い!

FEELCYCLE(フィールサイクル)の特徴

FEELCYCLE(フィールサイクル)は、暗闇フィットネスの火付け役となった暗闇でバイクを漕ぐエクササイズを行うフィットネスです。

こちらがレッスン動画

この、テンション高く、カッコよく、激しいレッスン風景を見て分かる通り、

1レッスンの消費カロリーは800kcal!!(※個人差はあります)

有酸素運動と筋トレの両方の要素を持ち、フィットネスバイク+シェイプアップしたい部分と合わせてプログラムを設計、開発しているため、全身に高いシェイプアップ効果驚異のカロリー消費量を実現しています。

FEELCYCLE(フィールサイクル)では、お得なトライアルレッスン(体験)・入会キャンペーンを実施している時期と、実施していない時期があります。

どうせ入会するなら、キャンペーンを使ってお得に入会したい!と思う方は多いですよね。

今月の入会キャンペーンは【5月31日まで限定】で、

14日間のトライアルレッスン通い放題 1,100円/月

トライアル後、マンスリー8の料金が

最初の2~3か月間:5,980円/月

4~5か月目:9,900円/月

6か月目~:12,980円/月

最大20,320円お得になっています。

時期によってトライアル1回のみで3,850円のときがあるのを考えると、今回の2週間1,100円はお得なキャンペーンという感じです。

※1回のみの体験を希望する方も、こちらのプランに申し込む形になります。

さらに、入会後、7か月間の各プランが20,320円引きなのは最高!

スポ子さん
スポ子さん

月々の支払いが1万円以下になるなら私もFEELCYCLEに通えるかも!

mana
mana

今だけのチャンスなので見逃さないようにしましょう♪

FEEL CYCLE(フィールサイクル)の料金(税込)と安い利用方法

トライアル【今だけ】14日通い放題 1,100円!!
登録料など0円
月会費月8回12,980円~
月15回16,280円~
月30回18,480円~
リミテッド9,900円
mana
mana

今月は、「トライアル通い放題」がお得なので、

まずはこちらから利用するようにしましょう!

FEEL CYCLE(フィールサイクル)を体験する

FEELCYCLE広島の店舗情報

住所〒730-0011 広島県広島市中区基町11−13 広島第一生命ビルディング B1F
地図
最寄り駅■広島電鉄本線/宇品線 紙屋町東駅 中央1出口 徒歩1分
■広島電鉄本線/宇品線 紙屋町西駅 中央1出口 徒歩1分
■広島高速交通アストラムライン 県庁前駅 西1出口 徒歩4分
■広島高速交通アストラムライン/広島電鉄宇品線/宇品線 本通駅 西1出口 徒歩4分
駐車場・駐輪場
電話番号0570-05-5319
営業時間平日 6:30~23:00
土日 9:30~19:30
定休日 毎週金曜日

一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!

ジムを探す際、

fitちゃん
fitちゃん

・なるべく安く、ジムを利用したい

・都度払い、ビジター料金で気楽にジムに通いたい

と思う方も多いですよね。

そんな方々にオススメなのが格安で都度払い・ビジター利用OK!の公営ジムです。

広島県立総合体育館

おすすめ理由:都度払いOK!ジム、スタジオ、プールがある

広島県立総合体育館「フィットネスプラザ」の特徴

広島県立総合体育館は、県庁前駅から徒歩6分の公営ジムです。

アリーナや武道場など備えていますが、「フィットネスプラザ」内に、トレーニングジム、25mプール、スタジオがあり、それぞれ都度払い・格安ビジター料金で利用が可能です。

広島県立総合体育館「フィットネスプラザ」料金(税込)

年会費・月会費なし
利用料金【トレーニングジム・プール】
一般:各630円/1回 小中高校生:各320円/1回
【スタジオ】(スタジオ利用は15歳以上)
30分⇒520円  40分、45分、50分⇒630円
60分⇒950円
【トレーニングジム&スタジオ】
併用割引200円引
 (例:スタジオ45分利用の場合⇒630円+630円-200円「併用割引」=1,060円)
【プール&スタジオ】
併用割引200円引
  (例:スタジオ45分利用の場合⇒630円+630円-200円「併用割引」=1,060円)

広島県立総合体育館の施設情報

住所〒730-0011 広島市中区基町4-1
地図
最寄り駅県庁前駅 徒歩6分
駐車場・駐輪場●駐車料金/30分 220円
※最初の30分まで無料、以後30分までごとに加算されます。
電話番号082-228-1111
営業時間9:00 ~ 21:00(受付時間は20:00まで)
定休日 年末年始・施設整備日

広島市各区・スポーツセンター

広島市内には、各区ごとに1回560円でトレーニングジムが利用可能なスポーツセンターがあります。

詳細は、以下各スポーツセンターページをご確認ください。

施設名住所
中区スポーツセンター広島市中区千田町三丁目8番12号
東区スポーツセンター広島市東区牛田新町一丁目8番3号
南区スポーツセンター広島市南区楠那町7番31号
安佐南区スポーツセンター広島市安佐南区伴東三丁目13番16号
安佐北区スポーツセンター広島市安佐北区深川二丁目50番1号
安芸区スポーツセンター広島市安芸区中野東二丁目3番1号
佐伯区スポーツセンター広島市佐伯区楽々園六丁目1番27号
湯来体育館広島市佐伯区湯来町大字白砂1215番地の1

【裏ワザ!?】入会金無しでいろんなジムを利用する方法

「ここまで読んだけど・・・」

fitくん
fitくん

トレーニングジムに通いたいけど、暗闇フィットネスにも興味があるし、時々ホットヨガもしたいなあ。

最近はサウナも流行ってるし、都度払いでサウナに通えないかな?

そんな悩みは贅沢でしょうか?

 

実は今、入会金・月会費なし都度払い・ビジター料金で様々なジム・フィットネスに自由に通えるGYYM(ジーム)」というサービスが人気急上昇中です。

 

使い方はシンプルで

①GYYM無料会員登録
②プログラム検索・予約(1ポイント1円)
③プログラム受講

を行うだけ。

プログラム参加時にジムから入会の勧誘を受けることもありません。

fitくん
fitくん

すごい便利!

どんなプログラムが受けられるの?

mana
mana

プール付きのジム「ティップネス」や「メガロス」、暗闇フィットネスで大人気の「b-monster(ビーモンスター)」、ホットヨガの「ロイブ」など、人気施設のプログラムが盛りだくさん!

都度払いでサウナへ通うことまでできてしまいます。

今後も利用できるサービスはどんどん増えていきそうな勢いです。

したがって

・どのジムにするか、1つに決めきれない

・その日の気分や体調に合わせて様々なフィットネスがしたい

・まずは色々なフィットネスを試してみたい

にGYYM(ジーム)はピッタリです。

会員登録自体は無料なので、上記に当てはまる方は会員登録してみましょう。

★GYYM(ジーム)に無料会員登録する

【ダイエット成功の秘訣】あすけん

ところで、皆さんがジムに通う目的は何ですか?

多くの方が「ダイエットやボディメイク」を理由に挙げると思います。

ダイエットやボディメイクにおいて運動が重要なのはもちろんですが、食事管理がそれ以上に重要なのは言うまでもないですよね。

fitちゃん
fitちゃん

でも、食事指導付きパーソナルトレーニングジムは高いし・・・

mana
mana

そんな皆さんにおすすめなのが「あすけん」です。

あすけん」は月額0円~300円で利用可能な食事管理アプリです。

1)アプリ上で食べたメニューを選ぶだけで簡単に摂取カロリー・栄養素を自動計算

2)ダイエットの目標設定やその日の食事内容に応じた栄養士からあなたへのアドバイスを毎日無料でチェック

3)体重、体脂肪率の推移を記録

登録・スタンダードな機能の利用は0円なので、気になる方はまずはアプリをダウンロードしましょう。

「あすけん」アプリをダウンロードする

広島市で安くておすすめなスポーツジムをまずは見学・体験しよう!

いかがでしたか?

広島市内には、都度払い・ビジター料金で安く利用可能な公営ジムから、プール付きジム、24時間ジム、女性向けジムなど、様々なジムがあります。

今回紹介したジムは、無料・格安で見学・体験できるジムばかりです。

自分にぴったりなジムを見つけるため、まずは気になるジムへ見学・体験に行ってみましょう。

ジム施設一覧まとめ

●プール付きジム

総合スポーツクラブルネサンス:ジムやプール、暗闇フィットネスもできる

セントラルフィットネスクラブアルパーク:プール専用会員がある

エイブルスポーツクラブ広島:初心者向けサポートが充実

●24時間ジム

ハコジム:月額4,180円で個室トレーニング

エニタイムフィットネス:全国の店舗が利用し放題

●女性向けジム

ファディー:AIを使った格安パーソナルトレーニングで痩せる!

ホットヨガスタジオLAVA:ホットヨガでリフレッシュ

カーブス:30分で簡単フィットネス

FEELCYCLE:エキサイティングな暗闇フィットネス

●公営ジム

広島県立総合体育館:ジム、スタジオ、プールが都度払い

各区スポーツセンター:最寄りのジムでトレーニング!

は特におすすめ!

広島で月会費4,180円で24時間通えるハコジム
この記事を書いた人

新しいフィットネス施設やサービスを紹介するのが得意な健康運動指導士。筑波大学体育専門学群卒。運動経験は、陸上部→市民マラソンランナーなので、筋トレは元々苦手ですが、最近はオンラインフィットネスでトレーニングを継続中。(トレーニング記録はTwitter参照)
運動指導経験もありますが、初心者としての目線も持つので、両方の立場で記事を執筆中。
趣味はマラソン、登山、旅行、読書。カープの隠れファン。

manaをフォローする
スポンサーリンク
広島
manaをフォローする
スポンサーリンク
フィットネス1年生

コメント