※当記事はPRを含む場合があります。

ピラティスに通いたいけど予算が・・・
学割とかキャンペーンで安く通えるピラティススタジオってないかな?
こんな学生の皆さんのニーズに応えます。
結論から言って、学割があるピラティススタジオは多くありません。
当サイトが確認できたのは1社「zen place pilates」のみでした。
この記事ではzen place pilatesの学割(正式名称;UNDER25割引)を解説するとともに、学生でも通いやすいキャンペーンや月額料金プランのあるピラティススタジオ3社を解説します。
【学割あり】zen place pilatesの「UNDER25割」を解説!
zen place pilatesは、日本国内の店舗数No.1の歴史と実績あるピラティススタジオ。
手軽なマットグループピラティスを始め、近年話題のリフォーマーを使ったマシンピラティスグループレッスンや、プライベートレッスンにも対応しています。

しっかりピラティスを学べそう!
でも料金が気になる・・・

zen place pilatesにはKids割引とUNDER25割という子供・学生を対象にした割引プランがあります!
具体的には以下の割引が適用になります。
- Kids割引:生後13ヶ月〜小学校卒業まで⇒月額会費30%off
- UNDER25割引:中学生〜25歳以下⇒月額会費20%off
今回はこれらの割引プランのうち、UNDER25割について詳しく確認しましょう。
UNDER25割を適用した場合の料金プラン(税込)
UNDER25割が使用できるのはマットグループレッスンのうち、フリープラン、月4回、月6回の3プランです。
zen place pilatesには地域によって2種類のグレード(グレード01、グレード02)の料金プランがあります。
通常料金とUNDER25割を適用した場合の料金プランを以下に示しました。
グレード01 | 通常料金 | UNDER25割の場合 |
---|---|---|
体験料金 | 1,000円 | ※通常料金と同じ |
入会金 | 33,000円 | ※通常料金と同じ |
フリープラン | 16,940円 | 13,552円 |
月4回 | 10,450円 | 8,360円 |
月6回 | 14,520円 | 8,360円 |
グレード02 | 通常料金 | UNDER25割の場合 |
---|---|---|
体験料金 | 1,000円 | ※通常料金と同じ |
入会金 | 22,000円 | ※通常料金と同じ |
フリープラン | 14,940円 | 11,952円 |
月4回 | 9,625円 | 7,700円 |
月6回 | 13,200円 | 10,560円 |

20%OFFだとかなり安い!

さらにUNDER25割は、初回の入会キャンペーンと併用OK!
次章で詳しく解説します。
UNDER25割は現在実施中のキャンペーンと併用OK!

以下が現在実施中のキャンペーンです。
2025年9月のzen place pilatesでは、初回のマットグループレッスン体験通常3,300円が1,000円、マシングループ体験の場合は通常5,500円⇒3,000円です。
さらに、月額会員になると「オリジナルTシャツ」「ピラティスBOOK」「トータルパワー測定1回無料」プレゼント!
また、体験当日に入会&手続き完了をする場合、通常33,000円の入会金が0円になるビッグキャンペーンを実施しています。

体験当日入会できる準備をして体験に行けばよいね!
UNDER25割の適用条件と注意点
UNDER25割を適用するには以下の条件と注意点があります。。
- UNDER25割の対象は、学生を含む中学生~25歳以下であること
(※25歳以下であれば社会人でも適用可) - 入会時に年齢を確認できる身分証明書の提示が必要
- 他のキャンペーンと併用は不可(今月の入会キャンペーンは併用OK)
- 25歳を過ぎた時点でUNDER25割の条件を満たさなくなるため、通常料金へ移行
- グレード01・02はエリアによって異なる
「こんなはずではなかった‥」を防ぐため、自分の希望する店舗がどちらの料金かは事前に確認しよう
さらに詳しいzen place pilatesの口コミ・評判はこちらの記事をチェック
\初回体験は1,000円/
他にもある!学生でも通いやすいマシンピラティススタジオ3選
以下ピラティススタジオは学割こそありませんが、学生でも通いやすい料金設定のピラティススタジオです。
学生でも通いやすいおすすめピラティス3選
- URBAN CLASSIC PILATES:通い放題の場合12,980円~/月
- Rintosull:通い放題の場合13,800円~/月
- ピラティスK:通い放題の場合17,820円~/月
※店舗名をタップすると好きな部分へ飛べます
月4回~通い放題まであるので、自分に合ったペースで継続することができます。

それでは各スタジオについて詳しく解説します!
URBAN CLASSIC PILATES:通い放題の場合12,980円~/月

おすすめ理由:1回30分・サーキット形式のピラティスで低価格を実現!
- サーキット形式・マシンピラティススタジオ
URBAN CLASSIC PILATESの特徴
URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)は今回紹介のピラティススタジオで最も低価格。
マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせ、サーキット形式でボディメイクを目指します。
1種目2分を5種類行うテンポの良いプログラムで、所要時間は1回30分。
短い時間で効果的なエクササイズができるのが魅力です。

マシンピラティスでインナーマッスルを、TRXを用いたファンクショナルトレーニングでアウターマッスルを同時に鍛えられます。
利用者からは
「予約なしで好きな時にフラっと行けるのが嬉しい」
「30分の設定が適度で、程よい疲労感」
と高評価を得ています。
サーキットトレーニングはピラティスを取り入れて時短で効率よく運動したい人にピッタリ。
まずは店舗で見学をしましょう。
URBAN CLASSIC PILATESの料金(税込)
入会諸費用 | 16,500円 |
月会費 | 月4回 9,680円 ⇒ 8,580円 月8回 11,880円 ⇒ 10,780円 レギュラー 14,080円 ⇒ 12,980円 |
今月のアーバンクラシックピラティスはモニター会員募集キャンペーンを実施中。
入会金・事務手数料が無料になるほか、初月の月会費が税込980円と格安です!
\モニターになれば入会諸費用0円&初月会費980円!/
Rintosull:通い放題の場合13,800円~/月

おすすめ理由:映像レッスン×インストラクターで低価格なのに細かいサポートが受けられる
- 女性専用マシンピラティススタジオ
- 大人数グループレッスン
Rintosull(リントスル)の特徴
ホットヨガ最大手のLAVAが手掛けるマシンピラティススタジオのRintosull(リントスル)は、巨大スクリーンを使った「映像レッスン×インストラクターの指導」という新しい指導方法を採用。
この方法によって、大人数レッスンでありながらインストラクターからの細かいサポートが受けられる低価格なピラティススタジオが確立されました。
実際の利用者からは
「リントスルでピラティスを始めて体脂肪が11.6kgから5.3kgに落ちました。」
「インストラクターさんが見回ってくれ、できるまでフォローしてくれます。」
といったポジティブな口コミが寄せられています。
フォローは受けたいけど低価格なスタジオが良いと考えている人におすすめです。
Rintosull(リントスル)の料金プラン(税込)
入会諸費用 | 12,500円 |
月会費 | ライト・フルタイム 13,800円~15,800円 4・フルタイム 8,800円~10,800円 プレミアムフリー・フルタイム 18,800円 フリー・フルタイム 16,800円 |
現在【10月末まで】限定で、
【特典1】体験会参加 0円
【特典2】3か月通い放題1,980円/月
※マシンピラティス+ホットヨガ+暗闇キックボクシングに通える
【特典3】入会金通常5,000円 ⇒ 0円
【特典4】登録金通常5,000円 ⇒ 0円
の特典が受けられます。
関連:Rintosull・LAVA・BurnesStyleに通えるプランの解説
\【〆切10月末日】体験会参加0円&3か月通い放題1,980円/月/
ピラティスK:通い放題の場合17,820円~/月

おすすめ理由:通い放題プランが安い!音楽に合わせて行うグループレッスン
- マシンピラティス専門スタジオ
- 大人数グループレッスン
- 音楽に合わせて実施
ピラティスKの特徴
リフォーマーを使った大人数グループレッスンを特徴とするピラティスKは、音楽に合わせてリズミカルにピラティスの動きを行います。
全身のシェイプアップを狙うものから、お尻・お腹・二の腕のシェイプアップなど、女性のボディメイクに特化した様々なプログラムを受講できるのも魅力。
利用者からは
「音楽に合わせて動くのが楽しい!」
「レッスン前後で姿勢が全然違う!」
といった口コミが寄せられています。
平日昼1日1回通い放題の「マンスリーデイメンバー」や全日1日1回通い放題「マンスリーフルメンバー」が低価格なので、安い価格でマシンピラティスにたくさん通いたい人におすすめです。
ピラティスKの料金(税込)
初回体験 | 0~2,000円 |
入会諸費用 | 13,530円 |
月会費 | マンスリー4 11,220~13,420円 マンスリー8 15,070~16,170円 マンスリーデイ 12,320~14,520円 マンスリープレミアム 17,820~18,920円 ※追加受講料 1回2,200円 |
都度利用料金 | 3,850円/月 |
ピラティスKは現在入会時の料金がお得になるキャンペーンを実施しています。
※その他にもお得なキャンペーンがあります
まずは体験に申し込んでみましょう。
\まずはトライアルから/
学生が安く通えるピラティススタジオの料金比較一覧表
スタジオ | 通い放題の 月額料金 (税込) | 入会諸費用 |
---|---|---|
zen place pilates | 11,952~13,552円 | 22,000~33,000円 ⇒当日入会0円 |
URBAN GLASSIC Pilates | 12,980円 | 16,500円 |
Rintosull | 13,800~16,800円 | 25,000円 ⇒当日入会2,500円 |
ピラティスK | 17,820~18,900円 | 13,530円 ⇒当日入会2,530円 |
\初回体験は1,000円/
\モニターになれば入会諸費用0円&初月会費980円!/

学生が「低価格」にこだわるなら、zen place pilatesかURBAN CLASSIC PILATESのどちらかがコスパ良いです。
まとめ:学割ありのピラティスならzen place pilates、時間に縛られず低コストでピラティスするならURBAN CLASSIC PILATES
いかがでしたか?
学割があるピラティススタジオは多くありませんが、zen place pilatesなら、マットピラティスグループレッスン月会費が毎月20%OFFになる割引が受けられます。
\初回体験は1,000円/
また、URBAN CLASSIC PILATESは現在人気上昇中のマシンピラティスサーキットスタジオ。予約も不要で低価格。自分のペースでピラティスに取り組むことができます。
\モニターになれば入会諸費用0円&初月会費980円!/

気になるスタジオを見つけたらら、まずはウェブから見学・体験予約をしましょう。
参考:【学割あり】ピラティスだけでなく、ジムやプールにも興味があるなら総合スポーツジムもおすすめ!
ここまで、ピラティスレッスンに特化したピラティススタジオを紹介しましたが、

ピラティスには興味があるけど同時にジムやプールも利用できたらいいな
と思う人もいるでしょう。
そんな人には、ティップネスやルネサンスなどの総合スポーツジムにも学割プランがあるためおすすめです。

最近は総合スポーツジムもピラティスレッスンに力を入れています
今回は、総合スポーツジムのキャンペーンと学割について簡単にまとめて解説します。
ルネサンス
ルネサンスは今なら【2025年9月21日まで限定】の申し込みで
- 月会費2か月分0円
- スタート応援パック最大2か月無料
- おためし会員最大5か月4,400円~5,500円/月
のキャンペーンを実施中。
特に、月会費が2か月も0円になるのは今だけ!
今だけのキャンペーンを見逃さないようにしましょう!
\【9月21日まで限定】今なら月会費2か月分0円&おためし会員が4,400~5,500円!/
ティップネス

ティップネスのアンダー30割を使用すると、月会費が通常会費から880円~最大4,290円割引されます。
この割引は今月のキャンペーンとの併用もOK。
ティップネスは、【2025年9月1日~10月31日】まで2か月間の月会費が1,980円/月のスタートアップ会員を募集しています。今回のキャンペーンはサプリメントやタオルレンタルが2か月間無料のスターターズパック付き&利用回数に応じてPayPayポイントがもらえるのが嬉しいポイントです。
お得な今だけのキャンペーンを利用して、ジムデビューしましょう。

ティップネスではマットピラティスグループレッスンが人気な他、低価格でマシンピラティスのパーソナルレッスンなども実施しているよ!