【予算別】パーソナルジムの料金相場と失敗しない選び方
スポンサーリンク

【2023】新宿の安いスポーツジムおすすめ16選。都度払い、プール付き、暗闇フィットネス、女性向け、24時間を比較!

東京

※当記事はPRを含みます。

この投稿では新宿周辺の安くておすすめなスポーツジムを紹介します。

 

「新宿 ジム」で調べる際、パーソナルトレーニングジムばかりが出てきてイライラしていませんか?

 

この投稿で紹介するのはMAXでも月会費2万円以下の安いスポーツジムです。

都度払いで一番安い公営ジム、プール付きジム、暗闇フィットネス、女性向けジム、24時間ジムをジャンルごと・おすすめ順にまとめ、特徴やおすすめポイントを解説しました。

fitくん
fitくん

他の比較サイトは、ジャンルがごちゃまぜになってランキング化されているサイトが多いけど、フィットネス1年生はジャンルごとに順番に紹介されているから、好きなジムを見つけたり、比較するのが簡単だね!

mana
mana

スマホでご覧の方は、画面右下の「サイドバーボタン」を押せば、「タップして移動できる目次」から、好きなジャンルのジムに簡単にアクセスできますよ!

お気に入りの施設を見つけたら、まずはウェブから体験・入会申込をしてみましょう♪

それでは紹介します。

迷ったらココ!
  1. 一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!
    1. 新宿区立新宿スポーツセンター
  2. プール付きスポーツジム
    1. ティップネス東新宿24hours
    2. 東急スポーツオアシス新宿24Plus
    3. ジェクサー・フィットネス&スパ24新宿
  3. 【Pick Up!】格安完全個室プライベートジム
    1. Private Box Fit(プライベートボックスフィット)新宿東口店・西口店
  4. 24時間ジム
    1. chocoZAP(ちょこざっぷ)西新宿店
    2. エニタイムフィットネス西新宿店・東新宿店
  5. 暗闇フィットネス
    1. b-monster(ビーモンスター)新宿スタジオ
    2. FEEL CYCLE(フィールサイクル)新宿
    3. jump one Shinjuku.East(ジャンプワン新宿東)
  6. 女性向けジム
    1. Bodies(ボディーズ)新宿タカシマヤタイムズスクエア
    2. カーブス(新宿4店舗)
    3. ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)新宿西口駅前店・東口店
    4. ホットヨガ&ジム カルド新宿
  7. パーソナルトレーニングジム2選
    1. エクササイズコーチ新宿西口店
    2. パーソナルジムASPI(アスピ)※新宿3店舗
  8. まとめ:新宿の安いおすすめジム。まずは体験かウェブ入会しよう!
  9. 【ダイエット成功の秘訣】あすけん
  10. 【裏ワザ!?】毎日の献立を考えるのが大変なら、宅配食!
スポンサーリンク

一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!

ジムを探す際、

fitちゃん
fitちゃん

・なるべく安く、ジムを利用したい

・都度払い、ビジター料金で気楽にジムに通いたい

と思う方も多いですよね。

そんな方々にオススメなのが格安で都度払い・ビジター利用OK!の公営ジムです。

新宿区立新宿スポーツセンター

おすすめ理由:都度払い・ビジター料金でジムやプールが使える!

新宿区立新宿スポーツセンターの特徴

新宿区立新宿スポーツセンターは

  • JR高田馬場駅下車 徒歩10分
  • 東京メトロ副都心線西早稲田駅下車 出口3より徒歩5分

の公営ジムです。

 

プールやトレーニング室はそれぞれ400円/回の都度払い・ビジター料金で利用でき、プール・ジムの療法をセットで利用する場合の料金は併せて600円/回と格安です。

 

ただし公営施設はデメリットもあります。

混雑しすぎて使いにくい場合がある
・トレーニング器具やスタジオレッスンが民間のものより少ない・無い
・トレーナーからトレーニングメニューを教わったり、アドバイスが受けられない
・シャワーやパウダールームなどが少ない・無い

なので、まずは自分の目で状況調査!をし、自分に合うか確かめてくださいね。

新宿区立新宿スポーツセンターの料金(税込)

入会金-円
事務手数料-円
月会費都度払い1回400円
プール+ジム利用600円

新宿区立新宿スポーツセンターの店舗情報

住所〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目5−1
地図
最寄り駅JR高田馬場駅下車 徒歩10分
東京メトロ副都心線西早稲田駅下車 出口3より徒歩5分
駐車場・駐輪場駐車場は17台と数に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
60分/300円(以降30分毎に150円)
※一部駐車できない車種があります
電話番号03-3232-0171
営業時間開館時間
9:00~22:00
受付窓口
9:00~21:00
定休日 毎月第4月曜日(休日にあたる場合は翌平日)
年末年始、他・点検日

プール付きスポーツジム

プール付き総合スポーツジムは、トレーニングジムエリアの他、プールや、ヨガ・ダンスレッスンなどが使い放題です。

手軽で安い24時間ジムも良いけれど、

fitちゃん
fitちゃん

・色々やってみたい

・マンネリ化したくない

・ジムのトレーナーに教わりながら筋トレがしたい

という方、また、ジムでサウナを利用したい方にはプール付き総合スポーツジムがおすすめです。

ティップネス東新宿24hours

ティップネス公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:何でもできる欲張りジム。ボディメイク効果抜群のレッスンや手厚いサポートあり!

ティップネス東新宿24hoursの特徴

ティップネス東新宿24hoursは東新宿駅徒歩4分の総合スポーツクラブです。

ジム・スタジオ・プールが揃っているだけでなく、お風呂やサウナもあるのにジムエリアはなんと24時間営業!

したがって

色々やってみたい!

マンネリ化させたくない!

集中的なボディメイクがしたい!

という方には、施設やサービスが充実しているティップネスがおすすめです。

 

ティップネスでは、現在、「秋の入会キャンペーン」を開催中。

★秋の入会キャンペーン
・登録料通常5,500円 ⇒ 0円
・翌月会費0円

※9月26日以降の入会なら、9月会費も0円!

 

fitくん
fitくん

通い放題でこれはうれしい!!

いずれかのキャンペーンを利用するには、まずはWEB入会しましょう。

ティップネス公式サイトはこちら!

ティップネス東新宿24hoursの料金(税込)

登録料5,500円
事務手数料-円
月会費スタートアップ会員3,300円
その後の店舗会員7,700円~12,100円
ティップネスのキャンペーン情報や安い利用方法はこちら!

ティップネス東新宿24hoursの店舗情報

住所〒160-0022
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエアB1F
地図
最寄り駅東新宿駅A3出口直結 
新宿イーストサイドスクエア
B1F
駐車場・駐輪場専用駐車場なし。
ビル内有料駐車場あり約60台税込700円/1時間、以降税込300円/30分
電話番号03-5291-9830
営業時間【基本営業時間】
平日 9:30-23:00
土曜 9:30-22:00
日曜 9:30-20:00
祝日 9:30-20:00
【ジム営業時間】
24時間
定休日 毎週木曜日、年末年始、メンテナンス休館
※ジムエリア休館:毎週木曜 9:30 ~ 18:00

東急スポーツオアシス新宿24Plus

おすすめ理由:新宿エリア最大級のフィットネス&スパ

東急スポーツオアシス新宿24Plusの特徴

東急スポーツオアシス新宿24Plusは西武新宿駅北口徒歩2分(JR新宿駅東口から徒歩9分)という抜群の立地を誇りながら、新宿エリア最大級のフィットネス&スパを展開しています。

広いトレーニングジムエリア、3面あるスタジオ、屋内外にプールがあり、Wi-Fi完備、ラウンジには机・椅子・コンセントまであるため、待ち合わせやちょっとした仕事も可能な万能型フィットネスクラブです。

ジムエリアは24時間利用可能なのも嬉しいポイントです。

東急スポーツオアシス新宿24Plusの料金(税込)

入会金-円
事務手数料5,500円
月会費7,700円~15,180円

東急スポーツオアシス新宿24Plusの店舗情報

住所〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目44−1 健康プラザ「ハイジア」5F
地図
最寄り駅西武新宿駅北口徒歩2分
JR新宿駅東口徒歩9分
駐車場・駐輪場■新宿ハイジア駐車場
*オアシス会員割引あり
【住所】新宿区歌舞伎町2丁目44-1
【営業時間】24時間営業(無休)
【料金】会員割引価格
・3:00~14:00 180円/15分
・14:00~3:00 220円/15分
【その他】195台・高さ2.1mまで
※最大料金:駐車後12時間まで2,000円(それ以降加算有)
※オアシスフロントにてチケットを購入してください
※駐輪場なし
電話番号03-3200-0109
営業時間【通常営業】
月~木 8:30~23:15
土 9:30~22:00
日祝 9:30~20:00
定休日 毎週金曜・夏季休館日・年末年始休館日・施設メンテナンス日

ジェクサー・フィットネス&スパ24新宿

おすすめ理由:大型ジム、プール5コース、スタジオ4つ、スパも充実で満足度が高い

ジェクサー・フィットネス&スパ24新宿の特徴

ジェクサー・フィットネス&スパ24新宿は新宿駅徒歩4分でここまで紹介したプール付きジムとしてはJR新宿駅からのアクセスが最も良い施設です。

にも関わらず大型トレーニングジムエリア、プール5コース、スタジオ4つ、スパも充実しています。

他では少ない「モーニング会員(平日6:30~10:30)6,600円/月」があるため、朝の時間を有効活用したい人には嬉しいですね。

ジェクサー・フィットネス&スパ24新宿の料金(税込)

入会金3,300円
事務手数料-円
月会費6,600円~14,300円

ジェクサー・フィットネス&スパ24新宿の店舗情報

住所〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目1−5 JR南新宿ビル 1F
地図
最寄り駅JR新宿駅 徒歩4分
駐車場・駐輪場専用、提携駐車場なし。駐輪場は80台。
料金は最初の3時間無料、以降1時間毎100円。
電話番号03-5333-2101
営業時間平日6:30~23:00(プール7:00より)
土8:00~22:00(プール9:00~21:00)
日祝8:00~20:00(プール9:00より)
※ジムエリアのみ0:00~24:00(24時間営業)
定休日 毎月3日 11日 19日 27日
※休館日前日はジムエリアについても23:00(土22:00/日20:00)で営業終了
迷ったらココ!

【Pick Up!】格安完全個室プライベートジム

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)新宿東口店・西口店

おすすめ理由:完全個室で待ち時間なし!月額2,880円~通い放題

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)の特徴

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)は、パーソナルトレーニングジムとして有名な24/7Workoutが提供する月額2,880円~で通い放題完全個室プライベートジムです。

24/7Workoutがパーソナルトレーニング時に使用する高級スミスマシン(筋トレマシン)を個人で貸し切ってトレーニングできるため人気急上昇中。

各店舗の定員まで残りわずかとなっています。

 

使い方を説明する動画を見れば、月々たった2,880円払うだけで初心者でもトレーニング可能ですが、

fitくん
fitくん

はじめてなのでちょっと不安

トレーナーからの指導も受けたいな

という方はトレーナーサポートプラン(25,080円/月)に申し込めば個室ジム使い放題+月2度のパーソナルトレーニングも受けられるので安心です。

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)の料金(税込)

入会金5,500円
事務手数料-円
月会費オールタイムプラン2,880円
トレーナーサポートプラン25,080円

Private Box Fit公式サイト

Private Box Fitの店舗情報

住所★新宿東口店
〒160-0022
東京都新宿区新宿5丁目15-7 東晃ビル6F
★新宿西口店
169-0074
東京都新宿区北新宿1丁目1-10 岩田ビル2F
最寄り駅★新宿東口店
東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅 徒歩4分
JR新宿駅 徒歩9分
・両駅同じ出口から出ることが可能 C8番出口から300m
★新宿西口店
JR大久保駅 徒歩4分
西武新宿線西武新宿駅 徒歩5分
JR新宿駅 D5出口 徒歩7分
JR新大久保駅 徒歩7分
都営大江戸線新宿西口駅 徒歩8分
都営大江戸線西新宿駅 徒歩8分
駐車場・駐輪場
電話番号0120-19-2210 
営業時間7:00~23:00(10:00~19:00)
定休日 –

24時間ジム

24時間ジムは、総合スポーツクラブと比べると、安く、手軽で、24時間いつでも通ジムです。

自分の好きなタイミングで通えるので、忙しい主婦や、サラリーパーソンでも、トレーニングの時間を捻出しやすいのが嬉しいポイントです。

なるべく安い価格でダイエットしたい!と思う方は24時間ジムをまず検討しましょう。

先に紹介した通り、新宿には24時間営業の総合スポーツクラブがいくつもありますが、より安い価格で定休日なしの店舗を求める方は、以下の24時間フィットネスが最適です。

chocoZAP(ちょこざっぷ)西新宿店

おすすめ理由:中級者に最適!格安・24時間利用できてセルフエステも可能!

chocoZAP(ちょこざっぷ)の特徴

chocoZAP(ちょこざっぷ)は、パーソナルトレーニングジムで有名なRIZAP監修の24時間ジムです。

24時間ジムとしては最安価格帯の「税込3,278円」で24時間何度でも利用し放題な革新的ジムです。

 

ここまでの安さを実現している理由として、

  • 完全無人ジム
  • 鍵付きロッカーなし
  • マシンのみでフリーウェイトなし
  • 風呂・シャワー・タオルレンタルなし

であることが挙げられます。

完全無人であるため、トレーニングマシンの使い方も公式サイトやアプリの動画を「自分でチェックし、自分で覚える」必要はあります。

とはいえ、あらかじめ公式アプリの動画を見ておくことで、すぐに使用方法は慣れることができるでしょう。

私自身実際にchocoZAPに入会し利用してみましたが、ジム内に筋トレガチ勢がおらず、変なプレッシャーや緊張感がないので、今までジムは敷居が高いと感じてきた初心者の方にもおすすめです。

直接の指導や、充実したサービスを求める方にはルネサンスティップネスなどのプール付きスポーツジムがおすすめですが、「自分のペースでコツコツ通えれば良い」と割り切れる方には格安かつセルフエステや脱毛まで利用できて満足!と感じられそうです。

 

chocoZAP(ちょこざっぷ)は今なら、アプリをダウンロードし、入会手続きを済ませた方にはプレゼントとして

  • 高機能体重計
  • スマートウォッチ

2大特典としてセットで店舗でもらえるというのですから驚きです。

スポ子さん
スポ子さん

これだけで「モト」がとれちゃうかも!

まずはスマホから専用アプリをダウンロードしましょう。

chocoZAP(ちょこざっぷ)公式サイト

chocoZAP(ちょこざっぷ)の料金(税込)

入会金3,000円
事務手数料2,000円
月会費ずーっと3,278円

chocoZAP(ちょこざっぷ)公式サイト

chocoZAP(ちょこざっぷ)西新宿店の店舗情報

住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目26−11 成子坂ハイツ 1F
地図
最寄り駅丸ノ内線「西新宿」駅徒歩6分
駐車場・駐輪場
電話番号0120-945-644
営業時間24時間
定休日

エニタイムフィットネス西新宿店・東新宿店

おすすめ理由:同一価格・手続きなしで全国のエニタイムに自由に通える

エニタイムフィットネス西新宿店・東新宿店の特徴

エニタイムフィットネス西新宿店は、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 1番出口より 徒歩 4分、東新宿店は、東京メトロ副都心線「東新宿」駅エレベーター出口より1分の立地です。

そのほか新宿区に12店舗のエニタイムフィットネスがあります。(新宿区店舗一覧

 

24時間ジムのパイオニアであるエニタイムフィットネスは、国内900店舗以上、世界各国にも店舗を持ち、どの店舗にも特別な手続き無しで自由に通うことができます。

24時間セキュリティもバッチリですし、今なら友達紹介割引や、ペア入会割引も実施しています。

まだまだ全国規模で店舗を増やしていますし、通いやすくて人気です。

今月のお得なキャンペーンについては、エニタイムフィットネス公式サイトの店舗検索からご確認ください。

エニタイムフィットネス公式サイトをチェックする

エニタイムフィットネス西新宿店・東新宿店の料金(税込)

入会金-円
セキュリティーキー発行手数料5,500円
月会費西新宿店 9,350円
東新宿店 8,140円

エニタイムフィットネス西新宿店・東新宿店の店舗情報

住所★西新宿店
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウイング 1F
(新宿税務署通り沿いが入口です) 地図
★東新宿店
〒169-0072
東京都新宿区大久保1-3-15 アクロス東新宿 2F 地図
最寄り駅★西新宿店
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 1番出口より 徒歩 4分
都営大江戸線   「都庁前」駅 E5番出口より 徒歩 7分
都営大江戸線「西新宿五丁目」駅 A1番出口より 徒歩13分
★東新宿店
東京メトロ副都心線「東新宿」駅エレベーター出口より1分
都営大江戸線「東新宿」駅より6分
JR山手線「新大久保」駅より10分
駐車場・駐輪場★西新宿店
駐輪場あり
★東新宿店
なし
電話番号 ★西新宿店
03-5348-5651
★東新宿店
03-5155-2332
営業時間24時間
定休日

暗闇フィットネス

ダイエットや、ボディメイクのため、フィットネスを始めようと思っても、何から始めるべきか分からなかったり、すぐに挫折してしまう場合もあると思います。

暗闇フィットネスは、人の目を気にすること無く、気分の高揚する音楽、インストラクターの指示に合わせて、夢中で動くだけで、体を引き締め、ストレス解消できる新しいジャンルのフィットネスです。

b-monster(ビーモンスター)新宿スタジオ

b-monster

おすすめ理由:運動中の強度がランニングの1.5倍!脂肪燃焼×ストレス発散ができる

b-monster(ビーモンスター)の特徴

b-monster(ビーモンスター)が提供するのは、NYでも最先端の格闘系エクササイズ。

運動中の強度がランニングの1.5倍であるだけでなく、運動後のアフターバーン(運動後もカロリー消費が起こり続けること)を狙えるため、通常のトレーニングでは獲得しづらい800~1,000kcalものカロリー消費を促します。

その結果、しなやかな筋肉のついた理想的なスタイルを目指すことができるのです。

スポ子さん
スポ子さん

b-monsterを体験してみたい!

と思ったら、無料体験会またはトライアルプログラムに参加してみましょう。

  • 無料体験会…はじめての方へ向けてb-monsterの効果の説明・スタジオの説明・プログラムの説明のほか、実際のスタジオでパフォーマーを隣に25分ほどのサンドバック打ち体験を行う
  • トライアルプログラム…通常のメンバーと全く同じように45分間のプログラムをすることができる
mana
mana

両方参加も可能ですが、どちらも運動するので別の日程での予約が推奨されています

なお今なら、

通常、1回限り3,850円のトライアルプログラムが14日間通い放題で1,100円!

9月1日~のクーポンコード「 d7srt9 

mana
mana

トライアル初回登録時に上記クーポンコードを入力することでキャンペーンが適用となります!

b-monster公式サイト

b-monster(ビーモンスター)の料金(税込)

入会金16,500円 ⇒ 体験当日入会で0円キャンペーン中
カード発行手数料550円
月会費12,100円~16,500円
12,100円~14,850円(名古屋栄スタジオ)
12,100円~15,950円(梅田スタジオ)
9,680円(学生、デイタイム)
b-monsterの料金を割引きする方法を詳しく

b-monster公式サイト

b-monster(ビーモンスター)新宿スタジオの店舗情報

住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目1−1 新宿カレイドビル 5F
地図
最寄り駅JR新宿駅から徒歩5分
新宿西口駅から徒歩2分
西武新宿駅から徒歩1分
駐車場・駐輪場
電話番号 0570-097-700
営業時間7:00~23:00
定休日– 

FEEL CYCLE(フィールサイクル)新宿

FEELCYCLE(フィールサイクル)公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:初心者にはハード。しかしシンプルで取り組みやすくエクササイズ効果が高い!

FEELCYCLE(フィールサイクル)の特徴

FEELCYCLE(フィールサイクル)は、暗闇フィットネスの火付け役となった暗闇でバイクを漕ぐエクササイズを行うフィットネスです。

こちらがレッスン動画

この、テンション高く、カッコよく、激しいレッスン風景を見て分かる通り、

1レッスンの消費カロリーは800kcal!!(※個人差はあります)

有酸素運動と筋トレの両方の要素を持ち、フィットネスバイク+シェイプアップしたい部分と合わせてプログラムを設計、開発しているため、全身に高いシェイプアップ効果驚異のカロリー消費量を実現しています。

FEELCYCLE(フィールサイクル)では、お得なトライアルレッスン(体験)・入会キャンペーンを実施している時期と、実施していない時期があります。

どうせ入会するなら、キャンペーンを使ってお得に入会したい!と思う方は多いですよね。

今月の入会キャンペーンは【9月30日まで限定】で、

30日間のトライアルレッスン通い放題 1,100円/月

トライアル後、そのまま継続なら

2か月目:0円

3~4か月目:9,900円/月

めちゃくちゃお得になっています。

時期によってトライアル1回のみで3,850円のときがあるのを考えると、今回の30日1,100円は最高にお得なキャンペーン!という感じです。

※1回のみの体験を希望する方も、こちらのプランに申し込む形になります。

さらに、入会後、4か月間の月会費がガンガン割引なのは最高!

スポ子さん
スポ子さん

月々の支払いが1万円以下になるなら私もFEELCYCLEに通えるかも!

mana
mana

今だけのチャンスなので見逃さないようにしましょう♪

FEEL CYCLE(フィールサイクル)の料金(税込)と安い利用方法

トライアル【今だけ】30日通い放題 1,100円!!
登録料など0円
月会費月8回12,980円~
月15回16,280円~
月30回18,480円~
リミテッド9,900円
mana
mana

今月は、「トライアル通い放題」がお得なので、

まずはこちらから利用するようにしましょう!

FEEL CYCLE(フィールサイクル)を体験する

FEELCYCLE(フィールサイクル)新宿の店舗情報

住所〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目35−18 ニューアサヒビル B1F
地図
最寄り駅■東京メトロ丸ノ内線/副都心線 新宿三丁目駅 E9出口 徒歩1分
■都営新宿線 新宿三丁目駅 E9出口 徒歩1分
■JR 新宿駅 東南口 徒歩3分
■都営新宿線/大江戸線 新宿駅 徒歩5分
■京王線/京王新線/小田急小田原線 新宿駅 徒歩5分。
■東京メトロ丸の内線 新宿御苑駅 1番出口 9分
駐車場・駐輪場
電話番号 0570-055-319
営業時間月~木 6:30~23:00
土日 7:30~20:45
定休日 金曜日

jump one Shinjuku.East(ジャンプワン新宿東)

おすすめ理由:非日常な運動で、インナーマッスルを鍛えながらシェイプアップ!

jump oneの特徴

jump oneは、暗闇トランポリンエクササイズスタジオです。

一人一台のトランポリンを使用します。以下の動画を見ていただくと、初めてでもできそうな気がするし、何より楽しそうですよね。

しかも、トランポリンの運動強度はランニングの1.7倍と言われており、45分間のレッスンで450kcal-800kcalも消費可能なのも、嬉しいポイントです。

クレジット決済で3,300円でトライアルレッスンに参加可能です。 ⇒ 【9月30日まで】の特別キャンペーンで今月は体験料がたったの1,000円!

この機会に暗闇トランポリンフィットネスを満喫しましょう。

jump oneを体験する

jump oneの料金(税込)

入会金5,500円 ⇒ 体験当日入会で0円
マンスリーメンバー登録料4,400円 ⇒ 体験当日入会で0円
会員カード発行料1,100円
月会費14,080円/16,280円/18,480円

jump oneを体験する

jump one Shinjuku.East(ジャンプワン新宿東)の店舗情報

住所〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目27−5
ケースリービル B1,B2(受付 ジャンプワン新宿東口
地図
最寄り駅JR線「新宿」駅 中央東口 徒歩1分
駐車場・駐輪場
電話番号03-6709-8325
営業時間月~金 6:30~22:30
土日祝 7:15~20:30
定休日水曜日
迷ったらココ!

女性向けジム

以下で紹介するのは、「女性専用」や「女性向け」のジム・スタジオです。

プログラムも施設も女性に特化しているため、難易度や強度が適切であったり、ロッカーや化粧スペースが充実している場合や、女性ならではのサービスが用意されています。

運動初心者の女性でも安心してフィットネスに取り組むことができるので、ダイエットにもぴったりです。

Bodies(ボディーズ)新宿タカシマヤタイムズスクエア

Bodies(ボディーズ)の公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:フィットネス初心者でも怖くない!女性専用スタジオ

Bodies(ボディーズ)の特徴

今ならお試しレッスンが無料の【Bodies】 は「ABCクッキングスタジオ」から生まれた女性専用のフィットネススタジオです。

予め決められた筋力トレーニングと有酸素運動を組み合わせた「サーキットトレーニング」を行うプログラムなので、24分程度でトレーニングが終わる点が通常のトレーニングジムと異なります。

フィットネス初心者の女性でも簡単にできて、効果を実感できるのが強みです。

mana
mana

今なら1回体験0円があるから自分に合うかどうか、まずは体験して判断できます。

Bodiesとカーブスで迷っている方

Bodies(ボディーズ)の料金と安い利用方法

お試しレッスン公式サイトから申し込み登録で今なら1回体験0円!
入会金6,600円 ⇒ 今なら半額!
事務手数料1,500円
月会費3,970円~ ⇒ 今なら2か月無料!
年会費20%OFF(8か月分の料金で1年通えます)
mana
mana

Bodiesは、平日 13:00 – 17:00限定の「アフタヌーン会員」が月額3,970円と最も安く、おすすめです。

その他の会員種別でも他ジムと比べてリーズナブルですし、1年単位で契約することで、通常月会費よりも2ヶ月分お得に利用することも可能です!

Bodies公式サイト

Bodies(ボディーズ)新宿タカシマヤタイムズスクエアの店舗情報

住所〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2
新宿タカシマヤ 12F タイムズスクエア
地図
最寄り駅東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」E8出口 すぐ
都営新宿線/東京メトロ丸の内線「新宿三丁目駅」A1出口 徒歩7分
JR新宿駅新南口すぐ
新宿タカシマヤタイムズスクエア 12F レストラン街奥
駐車場・駐輪場
電話番号03-5312-1911 
営業時間平日 10:00~21:00(最終チェックイン20:30)
土日祝 10:00~20:00(最終チェックイン19:30)
定休日 新宿タカシマヤタイムズスクエア休館日に準ずる

カーブス(新宿4店舗)

カーブスの公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:1回30分で痩せる!無理せず長続きの女性専用フィットネスジム

カーブスの特徴

カーブスは新宿に4店舗の女性専用30分フィットネスです。

カーブスのプログラムは、予め決められた筋力トレーニングと有酸素運動、ストレッチを組み合わせたサーキットトレーニングを行うトレーニングなので、脂肪燃焼効果はウォーキングの3倍であるにも関わらず、1回たった30分でトレーニングを終えることができます。

 

予約は不要なので、忙しい主婦の方でも、スキマ時間を見つけて通うことができるのもポイント。

 

また、カーブスは、会員もインストラクターも全員女性

・他人の目が気になる

・運動が苦手

・きついトレーニングは続かない

という方は、取り組んで見る価値があるでしょう。

カーブスを体験する

カーブスの料金(税込)

入会金16,500円
事務手数料-円
月会費6,270 or 7,370円

カーブスを体験する

カーブスの店舗情報

住所★カーブス新宿曙橋
住吉町2−14 四谷曙橋ビル 7F
03-5379-6878
★カーブス新宿落合
上落合2丁目29−1 山武落合ビル 5F
03-6279-3099
★カーブス神楽坂
岩戸町11 清風ビル 2F
03-5228-0365
★カーブスオレンジコート高田馬場
大久保3丁目10−1
03-3209-3930
営業時間平日10:00~13:00、15:00~19:00
土曜10:00~13:00
定休日 日祝

ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)新宿西口駅前店・東口店

おすすめ理由:ホットヨガ最大手でインストラクターに定評あり!2店舗通えるプランが選べる。

LAVA(ラバ)新宿西口駅前店・東口店の特徴

LAVA新宿西口駅前店は、「新宿駅」中央西口より徒歩3分のホットヨガスタジオ。東口店は、「新宿駅」東南口より徒歩1分という立地です。

LAVAは、国内のホットヨガスタジオ最大手でスタジオ数がとても多いので、身近に・気軽に通えるホットヨガスタジオです。

そのスタジオ数を活かして、1店舗分の会費で2店舗通うことができる、というサービスを提供しています。

mana
mana

「平日は職場近くの店舗で、休日は自宅近くの店舗で」などと、通い方の幅が広がりますね。

体験は、[ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット(※)]+水1Lがついて税込500円!→9月末まで0円!

LAVA(ラバ)公式サイトへアクセスすると、クーポンがGETできます。

また、今月は通い放題キャンペーンとして体験当日入会で、以下の特典が得られます。【〆切9月末】

縛りありの「通い放題プラン」縛りなしの「ためし放題プラン」
【特典1】入会金・事務手数料 10,000円 → 0円

【特典2】月会費3ヶ月1,980円/月

【特典3】3ヶ月間水素水飲み放題無料

【特典4】3ヶ月間LAVA安心サポート無料

【特典5】3ヶ月間レンタルバスタオル&フェイスタオル無料

【特典1】入会金・事務手数料10,000円 → 0円

【特典2】最大90日間6,300円/月

【特典3】水素水飲み放題 無料

【特典4】レンタルバスタオル&フェイスタオル 無料

【特典5】LAVA安心サポート 無料

mana
mana

当サイトでは縛りなしの「ためし放題プラン」をおすすめしています!

LAVA(ラバ)を体験予約する

LAVA(ラバ)新宿西口駅前店・東口店の料金(税込)

入会金5,000円 → 体験当日入会で0円
事務手数料5,000円 → 体験当日入会で0円
施設使用料2,500円
月会費10,800円~16,800円
mana
mana

LAVAは体験当日入会が一番オトクです。

また、今月のキャンペーンを利用することで、さらに安く利用開始できるので、公式サイトは以下の記事を参考にしてみてください。

LAVA(ラバ)新宿西口駅前店・東口店の店舗情報

住所★新宿西口駅前店
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビル4F
最寄り駅:
JR山手線・中央線・埼京線・総武線「新宿駅」中央西口より徒歩3分
小田急小田原線「小田急新宿駅」西口地上改札より徒歩3分
京王線・京王新線「新宿駅」京王西口より徒歩4分
東京メトロ丸の内線「新宿駅」B17出口より徒歩2分
都営大江戸線「新宿西口駅」D2出口より徒歩2分
都営新宿線「新宿駅」1出口より徒歩7分
★新宿東口店
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-36-6 新宿大安ビル5F
最寄り駅:
JR山手線・中央線・埼京線・総武線・湘南新宿ライン、都営新宿線・大江戸線、小田急線、京王線・京王新線、東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」東南口より徒歩1分、西武新宿線「西武新宿駅」正面口より徒歩8分
駐車場・駐輪場≪駐車場・駐輪場:なし≫
電話番号・体験予約専用ダイヤル
   0120-64-9766
・体験以外のお問い合わせ
   0570-00-4515
営業時間店舗カレンダーに準ずる
定休日 ★新宿西口駅前店
毎週金曜
★新宿東口店
毎週木曜

ホットヨガ&ジム カルド新宿

ホットヨガ&ジム カルド新宿 公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:ホットヨガに加えてジムエリア利用し放題でコスパ抜群!

ホットヨガ&ジム カルド新宿の特徴

ホットヨガ&ジム カルド新宿は、新宿駅地下道【E6出口から直結!】のホットヨガスタジオ&トレーニングジムです。

ホットヨガができるだけでなく、ジムエリアは利用し放題なのが嬉しいポイントです。

施設の清潔度 1位
施設の充実度、快適さ 1位
豊富な会員プラン 1位
通いやすさ 1位
入会満足度 1位
ホットヨガ未経験者にもおすすめできる 1位
コストパフォーマンス 1位

2023年3月 東京商工リサーチ調べ

に輝いており、一般的なトレーニングジムに通うより月会費が安く、効果・実績も十分です。

 

体験は現在、1回990円で受け付けており、当日予約もOK!

今なら手ぶらで体験が可能なので、まずは体験申し込みしてみると良いでしょう。

 

今月中であれば、体験当日入会することで、

▶入会金・事務手数料 0円

▶2ヶ月通い放題 0円

のキャンペーンも実施しています。

ホットヨガ&ジム カルド新宿の料金(税込)

入会金11,000円
事務手数料5,500円
月会費9,900円~13,600円
mana
mana

カルドは他社と比べても割安なホットヨガスタジオです。

より安い利用方法は以下の記事を参考にしてみてください。

ホットヨガ&ジム カルド新宿の店舗情報

住所東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル B2F
地図
最寄り駅東京メトロ新宿三丁目駅直結:※E6出口直結
JR新宿駅 東南口から徒歩5分
駐車場・駐輪場
電話番号03-5341-4142
営業時間平日 10:00~22:30
土日祝 10:00~19:30
定休日 毎月6日・16日・26日・月末最終日・年末年始等

パーソナルトレーニングジム2選

パーソナルトレーニングジムは、自分に最も適したマンツーマンのトレーニングが受けられるジムです。

トレーナーが「何キロ瘦せたいか」「どんな体になりたいか」といった目標に応じてトレーニングメニューを作成し、指導してくれるため、「早く」・「確実な」ダイエット・ボディメイクを求める方にピッタリ。

もともとは「2か月で30万円」などと高額で、多くの方は最初から選択肢に入りませんでしたが、近年、良心的な価格のパーソナルジムが増えています

以下は、当サイトが厳選した「価格的にも」「質的にも」おすすめのパーソナルトレーニングジムです。

エクササイズコーチ新宿西口店

エクササイズコーチ公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:1回たった20分で安く、効率よく鍛えられるパーソナルジム!

エクササイズコーチの特徴

ジムを選ぶ際、

fitくん
fitくん

・高額だし・・・

・自分には敷居が高い・・・

と最初からパーソナルトレーニングジムを外している方も多いと思いますが、それでも敢えておすすめしたいのがエクササイズコーチです。

一般的なパーソナルジムが1か月あたり10万円以上するのに対し、エクササイズコーチは、1回20分・月額9,900円~利用可能なのが魅力です。

mana
mana

AIの技術を使うため、ここまで安くできます

fitちゃん
fitちゃん

でもAIって本当に効果ありますか?

普通のトレーニングより効果が薄いんじゃないかとか、全身がまんべんなく鍛えられないんじゃないか心配なんですけど・・・

mana
mana

エクササイズコーチの運動の効果が薄いということはありません。

むしろ、より安全で効率的なダイエットを実現できます。

利用者の口コミには「毎回必ず翌日に筋肉痛になる!」といううれしい悲鳴もあります。

mana
mana

また、AIマシンは、人では管理できないスピードや運動可動域をコンピューターが制御し、利用者に合った負荷を瞬時に計算することができるため、全身をまんべんなく鍛えることももちろん問題ありません!

その上、レンタルウェア、レンタル靴も無料完備されているのがうれしいポイント。

手ぶらで仕事の合間にサクッとトレーニングという使い方もできてしまいますね。

\2023年9月限定のキャンペーン情報/

今なら、

  • 当日入会限定!入会金通常19,800円 ⇒ 0円
  • 物販で使える2,000円クーポンプレゼント!

の特別キャンペーン中なので、気になる方はぜひ公式サイトから体験予約をしてみましょう。

mana
mana

エクササイズコーチには普段このようなキャンペーンがないため、このチャンスを是非活かしましょう!

エクササイズコーチの料金(税込)

入会金19,800円
インディビジュアル
月会費(コーチ1 対 受講者1)
17,600円(月4回)~35,200円(月8回)
パートナー
月会費(コーチ1 対 受講者2)
13,200円(月4回)~26,400円(月8回)
デイ会員
※一部店舗限定
9,900円(月4回)~19,800円(月8回)
mana
mana

より安く利用するなら2名でレッスンを受ける

パートナー」プランを選んだり、

平日昼間に利用する「デイ」プランを選ぶと良いですよ!

エクササイズコーチ公式サイトから無料体験予約する

エクササイズコーチ新宿西口店の店舗情報

住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目11−17 7階・8階
最寄り駅:西新宿駅 徒歩2分・新宿駅 徒歩4分
電話番号:0369089199
営業時間:
平日 10:00~22:00(最終受付21:30)
土日祝 9:00~20:00(最終受付19:30)

定休日:-

パーソナルジムASPI(アスピ)※新宿3店舗

おすすめ理由:どこよりもリーズナブルハイクオリティを目指したプロトレーナー集団!

ASPIの特徴

ASPIは、採用率0.15%を通過したプロのトレーナーによる指導が魅力のパーソナルトレーニングジムです。

月に通う回数を選べるマンスリー・プランは、業界最安級の1回あたり3,500円(1回30分・月8回の場合)。

・4月は忙しいから月に4回だけ通おう

・夏前は引き締めたいから月に6回頑張ろう

などと、季節や自分の目的に従って、柔軟な通い方ができます。

fitちゃん
fitちゃん

安いから入会を検討したいけれど、安いからには何か裏があるんじゃないか、トレーナーの質が低いのではないかと不安です。

mana
mana

ASPIは、カルテや予約システムのオンライン化、業務の最適化などによってコストを削減し、低価格を実現しています。過度な広告費もかけていないので、むしろ好感度は高いのではないかと思われます。

また、トレーナー採用率は0.15%の難関ですし、教育にも力をかなり入れているため「安いからトレーナーの質が低い」という心配は少ないでしょう。

fitちゃん
fitちゃん

それなら安心しました。

ただ、予約やキャンセルが自由にできるかも不安です。

mana
mana

ASPIは、オンライン予約システムを導入し、予約やキャンセルはスマートフォンやPCからいつでも簡単にできます。また、予約12時間前までキャンセルOKですし、万が一直前キャンセルをしてしまった場合も1度目であればチケット未消化扱いになるので安心です。

mana
mana

モデルや医療職など、多くの「プロ」の方が継続的に通っているジムでもあり、説得力があります。

パーソナルジムASPI 公式サイト

ASPIのカウンセリング&体験料金

公式サイトからの予約

  • カウンセリング・体験:無料

ASPIの入会金・月額料金(税込)

体験当日入会

  • 入会金通常55,000円 ⇒ 11,000円
コース月額料金(税込)1回あたり
月2回7,600円3,800円
月4回15,200円3,800円
月8回28,000円3,500円
月10回34,000円3,400円
※1回30分の場合のコースの一例

パーソナルジムASPI 公式サイト

mana
mana

通常のジムでも1万円~2万円弱なのを考えると、

パーソナルトレーニングでもこんなに安いのか!と目からうろこです♪

パーソナルジムASPI(アスピ)新宿3店舗の店舗情報

【新宿代々木店】
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目39−1 エクランYSⅡ 1階
最寄り駅:新宿駅から徒歩9分 代々木駅から徒歩5分
電話番号:045-577-0765
営業時間:月~金曜日:10:00~22:00 / 土曜日・日曜日:09:00~22:00
定休日:ー

【新宿三丁目御苑】
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿2-11-4 ストークビル長崎 5F
最寄り駅:JR新宿駅から徒歩7分  新宿三丁目駅から徒歩3分
電話番号:045-577-0765
営業時間:月~金曜日:10:00~22:00 / 土曜日・日曜日:09:00~22:00
定休日:ー

【西新宿7丁目】
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-9-7ニッカビル202
最寄り駅:新宿西口駅D5出口 徒歩3分 西武新宿駅東口 徒歩5分 JR新宿駅西口 徒歩9分
電話番号:045-577-0765
営業時間:月~金曜日:10:00~22:00 / 土曜日・日曜日:09:00~22:00
定休日:ー

まとめ:新宿の安いおすすめジム。まずは体験かウェブ入会しよう!

いかがでしたか?

新宿には多数のジムがあり、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。

ティップネスなど、体験するより最初からウェブ入会するほうが安くてお得な場合や、体験時にそのまま入会するのがお得ホットヨガスタジオLAVAなどの施設もあるため、当記事を参考にまずは体験やウェブ入会をしてみましょう!

\もう一度、気になるジムをチェックしよう!/

は特におすすめ!

【ダイエット成功の秘訣】あすけん

ところで、皆さんがジムに通う目的は何ですか?

多くの方が「ダイエットやボディメイク」を理由に挙げると思います。

ダイエットやボディメイクにおいて運動が重要なのはもちろんですが、食事管理がそれ以上に重要なのは言うまでもないですよね。

fitちゃん
fitちゃん

でも、食事指導付きパーソナルトレーニングジムは高いし・・・

mana
mana

そんな皆さんにおすすめなのが「あすけん」です。

あすけん」は月額0円~300円で利用可能な食事管理アプリです。

1)アプリ上で食べたメニューを選ぶだけで簡単に摂取カロリー・栄養素を自動計算

2)ダイエットの目標設定やその日の食事内容に応じた栄養士からあなたへのアドバイスを毎日無料でチェック

3)体重、体脂肪率の推移を記録

登録・スタンダードな機能の利用は0円なので、気になる方はまずはアプリをダウンロードしましょう。

「あすけん」アプリをダウンロードする

【裏ワザ!?】毎日の献立を考えるのが大変なら、宅配食!

fitちゃん
fitちゃん
あすけんを使うとしても、普段忙しくて高たんぱくな食事を考えるの大変だなあ。。。
mana
mana

そんな皆さんにおすすめなのが「宅配食」です。

ウェルネスダイニングの宅配食は、管理栄養士が監修した高たんぱく・低脂質な食事です。

カロリー計算もされているため、ダイエットやボディメイクに効果的。

例えば十六穀ごはん付きであれば以下の料金。

注文後、一週間前後で食事は届き、賞味期限は三か月あるので、まずは以下URLよりお試し七食セットなどを購入してみるとよいでしょう。

「たんぱく質が摂れる脂質調整食」

この記事を書いた人

新しいフィットネス施設やサービスを紹介するのが得意な健康運動指導士。筑波大学体育専門学群卒。運動経験は、陸上部→市民マラソンランナーなので、筋トレは元々苦手ですが、最近はオンラインフィットネスでトレーニングを継続中。(トレーニング記録はTwitter参照)
運動指導経験もありますが、初心者としての目線も持つので、両方の立場で記事を執筆中。
趣味はマラソン、登山、旅行、読書。カープの隠れファン。

manaをフォローする
スポンサーリンク

東京
manaをフォローする
スポンサーリンク
フィットネス1年生

コメント