【初心者におすすめ!】揃えるべきジムグッズ&アイテムまとめ
PR

【学割あり】名古屋で学生が安く通えるジム8社|選び方&継続のコツも解説

名古屋

※当記事はPRを含む場合があります。

この記事を執筆したのは、筑波大学体育専門学群卒業、フィットネスインストラクター&ライター歴12年のmanaです。2016年健康運動指導士試験合格。運動学やスポーツ経営学の専門知識を活かし、科学的で実践的な視点から、皆さんのフィットネス選びをサポートします。

学生fitちゃん
学生fitちゃん

ジムに通いたいけど予算が・・・

学割のあるジムってないかな?

そんな学生の皆さんの疑問に答えます。

結論から言って、名古屋には学割などの割引キャンペーンを設けているジムがたくさんあります。

この投稿では、リーズナブルなジムを探している学生向けに、安くておすすめなジムを紹介します。

この投稿のまとめ
  • Check!
    学生が安くジムを利用するなら、ルネサンス入会がおすすめ!
    • ルネサンスは名古屋市内に2店舗あるプール付き総合スポーツジム。
    • 現在5か月間の「アンダー30おためし会員」を募集しており、中学生~30歳以下は5か月間4,400円/月で全営業時間利用可能。
    • キャンペーン終了後もアンダー30セルフ会員プラスに申し込めば、ルネサンス店舗に24時間通い放題
    • まずは以下公式サイトから体験・ウェブ入会を申し込もう!

    \【2025年7月限定】今なら入会金・事務手数料・初月会費が0円!/

  1. 名古屋で学割があるスポーツジム4選
    1. 1)ルネサンス名古屋熱田24・名古屋小幡
    2. 2)セントラルフィットネスクラブ(名古屋4店舗)
    3. 3)FURDI(ファディー)※女性専用
    4. 4)エニタイムフィットネス
  2. 名古屋のジムで最安を狙うなら?【美容重視の女子も必見】
    1. chocoZAP(チョコザップ)|名古屋市内81店舗以上!
  3. 個室&マシン貸切で使える4,400円のジムとは?【運動部男子必見】
    1. Private Box Fit(プライベートボックスフィット)|名古屋2店舗
  4. 名古屋で学生でも支払い可能な格安パーソナルジム4選
    1. 1)パーソナルジムASPI金山店・名古屋栄店
    2. 2)24/7Workout(名古屋4店舗)
    3. 3)チキンジム名古屋栄店
    4. 4)ビーコンセプト名古屋駅店・金山店
  5. 【学生向け】ジムの選び方&継続のコツ
    1. 1)学割や入会キャンペーンのタイミングを狙う
    2. 2)授業やアルバイトと両立するならまずは月4回から始める
    3. 3)自宅や学校から近いジムを選ぶ
    4. 4)営業時間に気をつける
    5. 5)SNS投稿でモチベーションを上げる
  6. まとめ:名古屋で学生向けの安いジムを探したら、まずは体験・ウェブ入会しよう!
  7. 【番外編】自宅で気軽にフィットネスするならSOELUがおすすめ!
スポンサーリンク

名古屋で学割があるスポーツジム4選

名古屋では、以下のスポーツジムに学割があります。

名古屋で学割があるおすすめスポーツジム

  • 1)ルネサンス名古屋熱田24・名古屋小幡
  • 2)セントラルフィットネスクラブ(名古屋4店舗)
  • 3)FURDI(ファディー)※女性専用
  • 4)エニタイムフィットネス

※番号をタップすると好きなジムへ飛べます

1)ルネサンス名古屋熱田24・名古屋小幡

おすすめ理由:5か月4,400円/月の学生特別プランがお得!

ルネサンスの特徴

ルネサンスは、名古屋市内に「名古屋熱田24店」「名古屋小幡店」の2店舗があります。

現在、学生向けのおためし会員を募集しており、中学生~30歳までの利用者は5か月間:4,400円/月でジムエリア、スタジオ、サウナ、スパエリアをすべての営業時間利用できるキャンペーンを実施しています。

キャンペーン終了後も、「アンダー30会員」など、学生を含む若者限定の割引プランが用意されているので、長く継続したい人も安心です。(※割引内容は店舗により異なります)

また、ルネサンスは新規入会者を対象に、低価格でパーソナルトレーニングを試せるおためしパックや、少人数制のフィットネススクールを開講しているため、ジム初心者で何から始めて良いか分からない人でも手厚くサポートしてもらえます。

ルネサンスの料金(税込)※名古屋熱田店の場合

入会諸費用9,350円
月会費アンダー30おためし会員 4,400円/月(5か月間)
正会員セルフプラス 13,530円/月
アンダー30会員セルフプラス 9,680円/月
平日会員セルフプラス 10,780円/月
月4会員 9,240円/月
アフタヌーン会員 9,130円/月
プール&スパ会員 11,330円/月
アンダー17会員 8,470円/月 ほか

ルネサンスの店舗エリア

\【2025年7月限定】今なら入会金・事務手数料・初月会費が0円!/

2)セントラルフィットネスクラブ(名古屋4店舗)

おすすめ理由:中学生~満25歳までのスチューデントプランが安い

セントラルフィットネスクラブの特徴

セントラルフィットネスクラブは、プールの水質に定評のある総合スポーツジムです。

名古屋市内には4店舗あり、スチューデントプラン(中学生~満25歳までの学生プラン)が先に紹介したルネサンスより低価格で通いやすくなっています。

セントラルは現在期間限定の入会キャンペーンを実施しており、7月1日~7月31日までにウェブからの入会予約限定

  • 【特典1】入会金通常2,200円 ⇒ 0円!
  • 【特典2】3か月目月会費半月分0円
  • 【特典3】インビテーション(施設利用無料券)1枚プレゼント
  • 【特典4】もみほぐし&ストレッチまたはパーソナルトレーニング(1回7,700円相当)30分×2回無料
  • 【特典5】新入会サポートプログラム0円
  • 【特典6】セントラルの専用オンラインフィットネスサービス「CSSLiveHOME」視聴コードプレゼント!

の特典が受けられます。

mana
mana

今回のキャンペーンでは、先月に引き続きもみほぐし&ストレッチの体験無料が受けられます。

また、3か月目の月会費が安くなるのは今だけのチャンスです!

セントラルフィットネスクラブの料金(税込)※一社店の場合

入会諸費用2,200円
月会費シングル 12,430円/月
ミッドナイトモーニング 4,950円/月
アフタヌーン 7,370円/月
スチューデント 8,470円/月
プール 8,800円/月
デイタイム 9,350円/月
ビジネスナイト 9,350円/月
ナイト 9,350円/月
ホリデー 9,350円/月
ほか

セントラルフィットネスクラブの店舗エリア

\【〆7月31日】ウェブ入会なら入会金通常2,200円⇒0円!&3か月目月会費半月0円!

3)FURDI(ファディー)※女性専用

おすすめ理由:AIを使ったパーソナルジム。早朝から深夜まで通い放題でダイエット

FURDI(ファディー)の特徴

FURDI(ファディー)は、365日通い放題の女性専用AIパーソナルトレーニングジムです。

FURDI(ファディー)は大学生を対象にした学割はないものの、高校生を対象に、U-18会員を募集しています。

U-18会員の月会費は「月額税込5,478円~」という激安価格。

入会の条件は親権者(お母さん)がFURDI(ファディー)会員であることです。

fitちゃん
fitちゃん

親子で通って一緒に美ボディを手に入れるのも悪くないかも♪

また、仮に高校生でなくても、がっかりしないでください。

大学生を含む一般の月会費も「税込7,678円/月~」と格安なのです。

mana
mana

AIの技術を使用するため、このような価格で、自分専用のプログラムを行えるのが嬉しいポイント!

運動時間は1回30分なので、スキマ時間に通いやすいと評判です。

筋力トレーニングと有酸素運動をバランスよく組み合わせているため、1回のトレーニングで約300kcalを消費できるプログラム内容になっています。

継続的に通うことで「痩せた!」との声が多数上がっています。

FURDI(ファディー)の料金(税込)

お試し体験今なら無料
入会金なし
事務手数料5,500円 ⇒ 今月末までキャンペーン中!公式サイトをチェック
カード発行手数料3,300円
月会費7,678円(1年契約)
8,778円(1か月単位)
mana
mana

ファディーの「AIフィットネス」がどんなものなのか、気になっている方が多いので、お試し体験が無料なのは嬉しいですね。

契約期間の縛りがないプラン・1年契約プランが選べるので、自身の都合や見通しに合わせてプランを選ぶと良いでしょう。

FURDI(ファディー)の店舗エリア

  • ファディー桜本町
  • ファディー徳重
  • ファディー名古屋本郷

4)エニタイムフィットネス

おすすめ理由:親がエニタイムフィットネス会員なら高校生は無料

エニタイムフィットネスの特徴

24時間ジムのパイオニアであるエニタイムフィットネスは、国内900店舗以上、世界各国にも店舗を持ち、どの店舗にも特別な手続き無しで自由に通うことができます。

高校生向けにHIGH SCHOOL PASSというサービスを実施しており、親がエニタイムフィットネス会員であれば、高校生は無料です。

また、店舗によりますが、大学生の学生割引を実施している場合もあります。

ただ、通常の月会費が学生割引されることはなく、入会時の特別キャンペーンにて最初の月会費が安くなるなどの内容です。

あなたが大学生でどうしても安く利用したければ、各店舗の公式サイトをチェックし、学割が実施されるタイミングを狙って入会するのがおすすめです。

エニタイムフィットネスの料金(税込)※今池駅前店の場合

入会諸費用5,500円
月会費7,678円/月

エニタイムフィットネスの店舗エリア

※店舗多数により、公式サイトをご確認ください。

名古屋のジムで最安を狙うなら?【美容重視の女子も必見】

名古屋のジムで最安価格を狙うならchocoZAP(チョコザップ)を利用するのが手軽でお勧めです。

以下で詳しく解説します。

chocoZAP(チョコザップ)|名古屋市内81店舗以上!

https://chocozap.jp/

\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

chocoZAP(チョコザップ)の特徴

chocoZAP(チョコザップ)は、パーソナルトレーニングジムで有名なRIZAP監修の24時間ジムです。

24時間ジムとしては最安価格帯の「2,980円(税込3,278円)」で24時間何度でも利用し放題な革新的ジムです。

 

ここまでの安さを実現している理由として、

  • 完全無人ジム
  • 鍵付きロッカーなし
  • マシンのみでフリーウェイトなし
  • 風呂・シャワー・タオルレンタルなし

であることが挙げられます。

私自身実際にchocoZAPに入会し利用してみましたが、ジム内に筋トレガチ勢がおらず、変なプレッシャーや緊張感がないので、今までジムは敷居が高いと感じてきた初心者の方にもおすすめです。

 

授業やバイトで忙しい学生にとって24時間ジムであるchocoZAPはスキマ時間に通えます。

「月額3,278円ならコツコツ自分のペースで継続できる」という声も多いでしょう。

 

また、セルフエステ、セルフ脱毛、セルフホワイトニングなど、美容マシンの使用が無料なので、使ってみたい女性も多いかもしれませんね。

まずはスマホから専用アプリをダウンロードしましょう。

chocoZAP(チョコザップ)公式サイト

chocoZAP(チョコザップ)の料金(税込)

入会金・事務手数料0円
※再入会の場合の登録料3,000円
月会費ずーっと税込3,278円

chocoZAP(チョコザップ)公式サイト

今月のキャンペーン

今月のchocoZAP(チョコザップ)は、現在1日無料体験を実施しています。

トレーニングマシンやデスクスペース、ピラティス(※実施店舗のみ)などが体験できます。

\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

個室&マシン貸切で使える4,400円のジムとは?【運動部男子必見】

fitくん
fitくん

・chocoZAP(チョコザップ)が安いのは知っているけど、設備が物足りない

・スポーツのパフォーマンスを上げるために本格的なトレーニングがしたい

こんな風に思っていませんか?

実は、名古屋には、個室&トレーニングマシンを貸切で使えるとてもお得なジムがあります。

mana
mana

名前はPrivate Box Fit(プライベートボックスフィット

以下で詳しく紹介します!

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)|名古屋2店舗

おすすめ理由:完全個室!学生のお財布に優しい月額4,400円~で通い放題!

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)の特徴

Private Box Fitは名古屋に2店舗のパーソナルジム24/7Workoutが運営する格安個室ジムです。

 

24/7Workoutがパーソナルトレーニング時に使用する高級スミスマシン(筋トレマシン)を個人で貸し切ってトレーニングできるため人気が急上昇しています。

 

自分ひとりでのトレーニングになるため、マシンの使用方法など基礎的なトレーニング知識が必要になりますが、トレーニングの知識をつけつつ、スポーツのパフォーマンスを上げたい男子学生などに特におすすめです。

mana
mana

学生でも支払いやすい圧倒的な低価格で安心!

よくchocoZAP(チョコザップ)と比較されますが、Private Box Fit(プライベートボックスフィット)は、自分ひとりでトレーニングに集中できるという点で、コスパが優れていると言えるでしょう。

朗報!24/7Workoutが導入した新プランと併用できる!

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)の料金(税込)

入会金5,500円
事務手数料-円
月会費オールタイムプラン4,400円
【今だけ】今月のキャンペーン

入会金通常5,500円⇒0円

mana
mana

Private Box Fitなら、格安24時間ジムchocoZAPと同価格帯にもかかわらずフリーウェイトやバイクを思う存分「個室」で利用できます。本格的なダイエットやボディメイクを目指すならPrivate Box Fitはとってもおすすめです!

Private Box Fit公式サイト

Private Box Fitの店舗エリア

  • 名古屋栄店
  • 名古屋久屋大通店

\今なら入会金通常5,500円⇒0円

名古屋で学生でも支払い可能な格安パーソナルジム4選

自力でトレーニングを行う低価格なスポーツジムに通うのも良いけど

  • 本気でダイエットしたい
  • 集中的にボディメイクしたい
  • でも、予算が限られている・・・

という場合もあるでしょう。

そんな学生の方には、月額制の格安パーソナルジム学割を実施しているパーソナルジムがおすすめです。

名古屋では以下のパーソナルジムがおすすめです。

名古屋で大学生も通いやすいおすすめパーソナルジム

  • 1)パーソナルジムASPI金山店・名古屋栄店
  • 2)24/7Workout|名古屋4店舗
  • 3)チキンジム名古屋栄店
  • 4)ビーコンセプト名古屋駅店・金山店

※番号をタップすると好きなジムへ飛べます

1)パーソナルジムASPI金山店・名古屋栄店

おすすめ理由:1回3,500円~なら学生でも継続的に通いやすい!

ASPIの特徴

ASPIは、採用率0.15%を通過したプロのトレーナーによる指導が魅力のパーソナルトレーニングジムです。

月に通う回数を選べるマンスリー・プランは、業界最安級の1回あたり3,500円(1回30分・月8回の場合)~の格安価格。

fitちゃん
fitちゃん

1回あたり3,500円なら学生の私でも払えそう!

月額制チケットは繰り越し可能でいつでもプラン変更できるので

・4月は忙しいから月に4回だけ通おう
・夏前は引き締めたいから月に6回頑張ろう

などと、季節や自分の目的に従って、柔軟な通い方ができます。

mana
mana

モデルや医療職など、多くの「プロ」の方が継続的に通っているジムでもあり、説得力があります。

学生だけどダイエットの結果に妥協したくない人におすすめです。

ASPIのカウンセリング&体験料金

公式サイトからの予約

  • カウンセリング・体験:無料

ASPIの入会金・月額料金(税込)

  • 入会金55,000円 ⇒ 体験当日入会11,000円
    ※月8回プランの申し込みでさらに0円
コース月額料金(税込)1回あたり
月2回7,600円3,800円
月4回15,200円3,800円
月8回28,000円おすすめ3,500円
月10回34,000円3,400円
※1回30分の場合のコースの一例

パーソナルジムASPI 公式サイト

mana
mana

通常のジムでも月額1万円~2万円弱なのを考えると、

パーソナルトレーニングでもこんなに安いのか!と目からうろこです♪

パーソナルジムASPIの基本情報

トレーニング時間30分/60分
食事指導対面により無料
シャワー
レンタルウェア× ※シューズのみ無料
プロテインサービス×
完全個室
30日保証×

ASPIの店舗エリア

  • ASPI金山店
  • ASPI名古屋栄店

\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/

2)24/7Workout(名古屋4店舗)

24/7Workout金山店

おすすめ理由:高品質のパーソナルトレーニングが月額33,000円~!

24/7Workoutの特徴

24/7Workoutは名古屋市内に4店舗(金山店、千種店、名古屋栄店、名古屋久屋大通店)のパーソナルジムです。

他の月額制パーソナルジムでは珍しい「専属トレーナー」制度を採用しており、毎回同じトレーナーから質の高いマンツーマン指導が受講できるのが大きな特徴です。

さらに、

「3食食べる食事指導」
「個室シャワーやアメニティ」
「レンタルウェア無料」

といったサービスもこれまで通り継続しています。

fitちゃん
fitちゃん

月額33,000円で食事指導もついているなら、学生の私でもなんとか通えるかも!

まさにこんなパーソナルジムを探していた!という人も多いでしょう。

▶関連:24/7WorkoutとPrivate Box Fitを併用するテクニック

24/7Workoutの利用料金(税込)

入会金16,500円⇒→0円(キャンペーン適用時)
月会費【固定プラン】
※曜日と時間固定のお得プラン
4回 33,440円おすすめ
8回 65,120円
12回 95,040円
16回 123,200円
【フリープラン】
※日時を選べる通常プラン
4回 33,000円おすすめ
8回 71,632円
12回 104,544円
16回 135,520円
一括プラン※短期間や自分のペースで通えるプラン
1回10,450円~
今月のキャンペーン

24/7Workoutは【9月30日〆切】で以下のキャンペーンを実施します。

①入会金無料
②無料体験

初期費用が抑えられるうえに月4回:月額33,000円等とリーズナブル。予約が殺到する可能性が高いため要チェックです。

興味がある人は今月中にウェブから申し込むのがおすすめです。

※適用条件あり。詳細は公式サイトをご確認ください。

参考:24/7Workoutの新料金プランを徹底解説

24/7Workoutのサービス内容

トレーニング時間50分
食事指導
シャワー
レンタルウェア
プロテインサービス有料
完全個室
30日保証

24/7Workoutの店舗エリア

  • 金山店
  • 千種店
  • 名古屋栄店
  • 名古屋久屋大通店

\【9月30日〆切】トレーニング体験無料&入会金通常16,500円⇒無料

※適用条件あり。詳細は公式サイトをご確認ください

3)チキンジム名古屋栄店

おすすめ理由:完全個室で集中トレーニング。学生も通いやすくリーズナブル!

チキンジムの特徴

チキンジムは、運動時間1回25分または50分のレッスンを「月額制」「4か月通い放題」というプランで提供しているパーソナルジムです。

「月額制」と「通い放題」の2本柱としたことで、従来のチキンジムよりリーズナブルに通いやすくなりました。

「月額制」は、月6回通って29,700円!学生でも通いやすいでしょう。

「完全個室・レンタルウェア無料・運動後のプロテインあり」というパーソナルジムならではの高級感も感じつつトレーニングできるのでモチベーションも上がります。

体験&カウンセリング、今月のキャンペーン情報

・カウンセリング:無料

チキンジムの入会金・利用料金(税込)

入会金35,000円
月額制プラン月2回 18,900円(1回あたり 9,450円)
月4回 29,700円(1回あたり 7,425円)おすすめ
月6回 39,600円(1回あたり 6,600円)
※10%割引を適用した場合
4か月間通い放題プラン1回25分198,000円(1か月あたり49,500円)
1回50分360,000円(1か月あたり90,000円)

チキンジムのサービス内容

トレーニング時間30分
食事指導×
シャワー
レンタルウェア
プロテインサービス
完全個室
30日保証

はおすすめポイント

チキンジムの店舗エリア

  • チキンジム名古屋栄店

\体験無料!/

4)ビーコンセプト名古屋駅店・金山店

https://b-concept.tokyo/

おすすめ理由:独自の脚痩せメソッドに定評あり!

ビーコンセプトの特徴

ビーコンセプトは、運動時間1回75分「入会金+2ヶ月16回:179,685円」の女性専用パーソナルトレーニングジムです。

医師とトレーナーが一緒になって開発した「太もも痩せ」のノウハウを持つジムとして有名で、劇的な減量よりもパンツのサイズダウンなど「見た目」の効果が大きなジムです。

 

ビーコンセプトはモニターになることで、通常価格より約3万円安く短期集中ダイエットが可能です。

 

fitちゃん
fitちゃん

絶対痩せたい私にはピッタリかも!

朝7:00~夜23:00まで営業しているため、学校やアルバイトで忙しい大学生でも通う時間を捻出しやすいのが嬉しいポイントです。

▶あわせて読みたい:ビーコンセプトは痩せない?太ももダイエットの秘密とは

ビーコンセプトの料金(税込)

太ももダイエットプログラム75分・2か月コース(16回)
入会金:0円
会費:179,685円(税込)
分割払い:月々 4,991円(税込)~
リバウンド防止付きプログラム75分 2ヶ月コース( 16回 )+アフターフォロー 6か月(全22回)
入会金:40,700円(税込)  22,000円(税込)
221,760円(税込)
分割払い:月々 8,125円(税込)~
モニターコース75分・2か月コース(16回)
入会金:0円
会費:165,200円(税込)
今月のキャンペーン
  • 体験レッスン無料
  • コース料金10%OFF
  • 2週間分:無料(プラス2回)

▶あわせて読みたい:ビーコンセプトの料金を割引キャンペーンで安くする方法

ビーコンセプトのサービス内容

トレーニング時間75分
食事指導
シャワー
レンタルウェア
プロテインサービス
完全個室
30日保証×

はおすすめポイント!

ビーコンセプトの店舗エリア

  • 名古屋駅店
  • 金山店

\モニターになれば入会金無料&3万円OFF/

【学生向け】ジムの選び方&継続のコツ

mana
mana

気になるジムは見つかりましたか?

最後に、学生がジムを選びたい・継続したいという場合、失敗したり挫折しないためには以下の点に気をつけると良いでしょう。

学生向けジムの選び方&継続のコツ
  • 1)学割や入会キャンペーンのタイミングを狙う
  • 2)授業やアルバイトと両立するならまずは月4回
  • 3)自宅や学校から近いジムを選ぶ
  • 4)営業時間に気をつける
  • 5)SNS投稿でモチベーションを上げる

1)学割や入会キャンペーンのタイミングを狙う

当記事で紹介してきたように、学生であれば通常の月会費が数百円~数千円安くなるジムは多数あります。

また、キャンペーンによって通常よりも安い価格で入会できる場合があります。

各ジムは月ごとに様々なキャンペーンを実施しています。できるだけ安く入会したいなら、気になるジムのキャンペーンを定期的にチェックするのがお勧めです。

とはいえ、思い立った時が一番モチベーションが高いタイミングです。

まずは当記事を参考に、体験・入会申し込みへ一歩踏み出しましょう。

2)授業やアルバイトと両立するならまずは月4回から始める

はりきって契約して「毎日ジムに通おう!」と思っても、実際は授業やアルバイトで忙しく、「疲れて行けない」「課題が忙しい」などで三日坊主になってしまう可能性もあります。

最初のスモールステップとして、まずは月4〜6回(週1〜2回)ジムに行くことを目標にしましょう。

生活にジムを取り入れるのに慣れてきたら無理のない範囲で通う回数を増やせばOKです。

3)自宅や学校から近いジムを選ぶ

ジムを続けるコツは「行くまでが面倒」を減らすことだと言えます。

自宅や学校、バイト先への導線上にあって、最寄駅から歩10分以内や、自転車で15分程度で通える場所がおすすめです。

「今日は疲れているからジムに行きたくないな…」
「ジムのために着替えるのがめんどくさいな」

と思っても、ジムに行ってみればスイッチが入ることもよくあります。

その意味でもまずは「ジムに行く」ことを習慣化しやすい近いジムを選びましょう

4)営業時間に気をつける

ジムを選ぶ際、意外とネックになるのが営業時間です。

サークルやバイトで夜遅くなってしまい、「通えると思ってたのに、ジムが閉まってた…」は意外とある失敗です。

いつでも思い立った時にジムに通いたい人は24時間営業のジムをベースに、また、早朝から深夜まで営業しているジムもたくさんあるので、まずは自分の生活リズムのうちどの時間にジムを取り入れることができそうかよく考えましょう。

休館日があるジムもあるため、自分の通いたい曜日にジムが閉まっていないか確認しておく必要もあります。

5)SNS投稿でモチベーションを上げる

トレーニングの記録をInstagramやXで発信すると、フォロワーからの反応が励みになります。

「#ジム初心者」「#筋トレ女子」「#筋トレ大学生」などのハッシュタグを使って、同じような仲間とつながるのも楽しいかもしれません。

また、定期的にスマホで写真を撮って変化を記録しておくと、3ヶ月後・半年後の自分を楽しみに、モチベーションも上がっていくでしょう。実際に身体に変化があれば自信もつきますし是非挑戦してみてください。

まとめ:名古屋で学生向けの安いジムを探したら、まずは体験・ウェブ入会しよう!

いかがでしたか?

名古屋周辺には学生でも安く通えるおすすめジムがいくつもあります。

当記事を読んで、あなたにピッタリなジムを見つけたら、まずはウェブから体験・入会予約しましょう!

この投稿のまとめ
  • Check!
    学生が安くジムを利用するなら、ルネサンス入会がおすすめ!
    • ルネサンスは名古屋市内に2店舗あるプール付き総合スポーツジム。
    • 現在5か月間の「アンダー30おためし会員」を募集しており、中学生~30歳以下は5か月間4,400円/月で全営業時間利用可能。
    • キャンペーン終了後もアンダー30セルフ会員プラスに申し込めば、ルネサンス店舗に24時間通い放題
    • まずは以下公式サイトから体験・ウェブ入会を申し込もう!

    \【2025年7月限定】今なら入会金・事務手数料・初月会費が0円!/

【番外編】自宅で気軽にフィットネスするならSOELUがおすすめ!

fitちゃん
fitちゃん

・ジムに通いたいけど、モチベーションが続くか不安…
・週に1〜2回しか行けないから、月会費が高く感じる…
・着替えやメイク、準備が面倒でついサボってしまう…

そんな人にぴったりなのが、オンラインフィットネスSOELU(ソエル)
自宅にいながら、スマホやPCでインストラクターの本格レッスンが受けられます。

朝起きてすぐ、すっぴん・パジャマでもOK。
移動ゼロ・準備ゼロだから、忙しい日でも運動習慣が続けやすいのが最大の魅力です。

また、ライブレッスンは朝5時から深夜26時まで毎日開催!

「運動はしたいけど、時間がない。」「ジム通いはハードルが高い」と感じている人にこそ、一度試してみてほしいサービスです。

今なら30日間100円のレッスンお試し体験ができるため、まずは色々なレッスンを受講してみるのがおすすめです。

\レッスンお試し30日間100円/

この記事を書いた人

新しいフィットネスを紹介するのが得意な健康運動指導士
筑波大学体育専門学群卒業。専攻はスポーツ経営学政策学
中学~大学で陸上競技部や体操部に在籍し、科学的なトレーニング方法や運動学に基づく動作の習得方法も学びました。
フィットネスインストラクター&ライター歴11年。
皆さんのより良いジム選びをお手伝いします。

記事の執筆者:manaをフォローする
スポンサーリンク

名古屋

コメント