「ととのう」の流行語とともに今サウナは日本で大人気ですが、総合スポーツジム(フィットネスクラブ)に入会すれば「筋トレ」「プール」+「サウナ」「お風呂」が同時に利用できるためコスパがよく、ストレス発散やダイエット、体力づくりにも最適です。
サ活(サウナ活動)の効果は
と言われますが、サ活(サウナ活動)の前にプールやジムでの運動を加えることで、適度な疲労感とともにより一層、上記の効果を感じやすくなります。
この投稿では、東京都内のサウナがあるスポーツジムをおすすめ順に紹介します。
スポーツクラブ ルネサンス
スポーツクラブルネサンス公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:4ヶ月間のサウナおためし会員が破格の安さを誇る
ルネサンスの特徴
サウナ付きのスポーツクラブルネサンスは東京都内10箇所あります。
ルネサンスでは、現在期間限定で
・ジム・サウナおためし会員 4ヶ月間の月会費5,500円/月
・プール・サウナおためし会員 4ヶ月間の月会費4,950円/月
を大募集中!


プールとジム、どちらの利用にするか迷うなあ~

普段のフィットネスにお風呂やサウナを併せられるからより一層身体がととのいます!
まずは公式サイトからウェブ入会申込してみましょう!
東京都内でサウナが使えるルネサンス一覧
セントラルスポーツクラブ
おすすめ理由:他のスポーツジムと比べて月会費が安い場合が多い
セントラルスポーツクラブの特徴
セントラルスポーツクラブはきれいで広めのプールに定評がある老舗フィットネスクラブです。
もちろんトレーニングジムエリアや、スタジオレッスン、お風呂に加えてサウナも充実していますが、競合他社と比べ、月会費が安いのが嬉しいポイントです。
例えば「セントラルウェルネスクラブ 上池袋」の料金プランを見てみましょう。
会員プラン | 月額料金(税込) |
---|---|
ナイト: 平日18:00〜22:30 | 7,150円 |
ビジネスナイト: 平日17:00〜20:30 | 7,150円 |
デイタイム: 平日9:00〜17:00 | 8,250円 |
シングル: 全営業時間 | 11,000円 |
全営業時間利用可能でも11,000円ですし、利用時間を絞ればもっと安く利用できることがわかりますね。
この安さでスパ(お風呂)&ジム・スタジオ3面・プール2面・露天風呂・ドライサウナを完備しています。
(※セントラルスポーツクラブは店舗によって設備が大きく異なるため、まずは各店舗の公式サイトを確認しましょう。)
東京都内でサウナが使えるセントラルスポーツ一覧
ティップネス
ティップネスの特徴
東京都内に30店舗近くある総合スポーツクラブ「ティップネス」は多くの施設でお風呂やサウナを備えています。
お風呂やサウナを利用するためだけに通うこともできますし、ジムエリア・スタジオエリア・プールエリアも充実しているため
色々やってみたい!
マンネリ化させたくない!
集中的なボディメイクがしたい!
という方には、施設やサービスが充実しているティップネスがおすすめです。
ティップネスでは、現在、
・今月の月会費 3,300円(5日ごとの日割り)
・翌月の月会費 3,300円
の「スタートアップ会員」を募集中です。

自粛太りを解消して全力で夏を楽しみたい!
という方は、今月のキャンペーンを利用することで、お得に楽しくダイエットや健康づくりができます!

今回のキャンペーンは入会したからと言って「●ヶ月以上の在籍が必要」という在籍要件がないためロングスパンの体験のつもりで気軽に入会することができます。まずは2ヶ月頑張れば、身体は劇的に変わります!
1日体験もありますが、1回のみで2,200円もかかるため、まずは、公式サイトからウェブ入会してどんどん使うのがおすすめです。
東京都内でサウナが使えるティップネス一覧
店舗名 | お風呂 | サウナ | その他 |
---|---|---|---|
綾瀬店 | ○ | ○ | – |
王子店 | ○ | ✕ | – |
大泉学園店 | ○ | ○ | – |
蒲田店 | ○ | ○ | – |
喜多見店 | ○ | ○ | – |
木場店 | ○ | ✕ | 岩盤浴(女性専用) |
小岩店 | ○ | ○ | スチームサウナ(女性専用) |
駒澤大学24hours店 | ○ | ○ | 岩盤浴(女性) |
五反田24hours店 | ✕ | ✕ | – |
三軒茶屋店 | ○ | ○ | – |
ティップクロスTokyo渋谷 | ✕ | ○ | – |
下井草店 | ○ | ○ | – |
新小岩店 | ○ | ○ | – |
東武練馬24hours店 | ○ | ○ | – |
中野店 | ✕ | ✕ | ✕ |
練馬24hours店 | ○ | ✕ | ミストサウナ(女性専用) |
氷川台店 | ○ | ○ | – |
東新宿24hours店 | ○ | ○ | ミストサウナ(女性専用) |
瑞江店 | ○ | ○ | ミストサウナ(女性専用) |
明大前店 | ○ | ○ | – |
六本木店 | ✕ | ✕ | – |
吉祥寺24hours店 | ✕ | ✕ | – |
国分寺店 | ○ | ○ | – |
国領店 | ○ | ✕ | – |
田無店 | ○ | ○ | – |
町田24hours店 | ✕ | ✕ | – |
東急スポーツオアシス

おすすめ理由:お風呂⇒サウナ⇒水風呂⇒休憩チェアでバッチリ「サ活」に対応!
東急スポーツオアシスの特徴
東急スポーツオアシスは東京都内の主要駅に店舗を構える総合スポーツクラブです。
殆どの施設にプールがついており、ジムエリア、スタジオレッスンが受けられるのも競合他社と同様です。
東急スポーツオアシスは「サ活(サウナ活動)」専用ページを設けるなど、フィットネスだけでなく「サ活(サウナ活動)」にも力を入れており、お風呂⇒サウナ⇒水風呂⇒休憩チェアの一連の流れを公式サイト上でも推奨しています。
東京都内でサウナが使える東急スポーツオアシス一覧
- RAFEEL恵比寿24Plus
- 新宿24Plus
- 青山
- 十条24Plus
- 赤塚24Plus
- 金町24Plus
- 本駒込
- 聖路加
- 多摩川
- 武蔵小金井
- 南大沢24Plus
ジェクサー・フィットネス&スパ

おすすめ理由:JR運営のフィットネスクラブで全店駅チカ!
ジェクサー・フィットネス&スパの特徴
ジェクサー・フィットネス&スパは、JR東日本スポーツ運営の総合スポーツクラブです。
その利点を活かし、競合他社と比べても全店が駅チカなため通い安いと評判です。
日本には、サウナ営業者の資質向上・サウナに関する正しい知識の普及を目指す「日本サウナ・スパ協会」という団体があるのですが、ジェクサーフィットネス&スパは日本サウナ・スパ協会の基準を基に、効果的で使いやすいサウナ&スパの提供をしているため、サービスに対する信頼度が他社を抜いています。
東京都内でサウナが使えるジェクサー・フィットネス&スパ一覧
コナミスポーツクラブ

おすすめ理由:都内全店舗にサウナ完備!月会費は通う回数だけ支払うため経済的!
コナミスポーツクラブの特徴
コナミスポーツクラブは都内の店舗全店にドライサウナを完備していますし、殆どの店舗にお風呂も用意されていますが目黒青葉台店・府中店はサウナ&スパエリアに特に力を注ぎ、いくつもの設備が用意されているので、近くに住んでいてサウナやスパに興味がある人は必見です。
会費は都度払い・月2回・4回・8回・利用し放題と、利用回数で選択します。
2022年7月より相互利用可能になり、今までよりも使いやすくなりました。
現在8月1日までの入会キャンペーンを実施しており、
・登録料5,500円 ⇒ 0円
・7月・8月の月会費 2,200円/月
で始められます。(※2022年10月末までの在籍が条件)
東京都内でサウナが使えるコナミスポーツクラブ一覧
⇒全店で使えます。
まとめ:「サ活(サウナ活動)」ができる東京都内のスポーツジム6選【おすすめ順】
いかがでしたか?
東京には「ジムやプールでフィットネス+サウナやお風呂でリフレッシュできる」というスポーツジムがいくつもあります。
サウナ専用の施設もありますが、どうせなら運動もできてサウナも利用できるのは会費も抑えられるし一石二鳥ですよね。
最近はどのスポーツジムもウェブから入会することによって割引キャンペーンが得られるという仕組みのスポーツジムが多いため、気になるジムを見つけたらまずはウェブ入会してみましょう。
・ジム・サウナおためし会員 4ヶ月間の月会費5,500円/月
・プール・サウナおためし会員 4ヶ月間の月会費4,950円/月
色々やってみたい!
マンネリ化させたくない!
集中的なボディメイクがしたい!
という方には、施設やサービスが充実しているティップネスがおすすめです。
ティップネスでは、現在、
・今月の月会費 3,300円(5日ごとの日割り)
・翌月の月会費 3,300円
の「スタートアップ会員」を募集中です。

自粛太りを解消して全力で夏を楽しみたい!
という方は、今月のキャンペーンを利用することで、お得に楽しくダイエットや健康づくりができます!

今回のキャンペーンは入会したからと言って「●ヶ月以上の在籍が必要」という在籍要件がないためロングスパンの体験のつもりで気軽に入会することができます。まずは2ヶ月頑張れば、身体は劇的に変わります!
1日体験もありますが、1回のみで2,200円もかかるため、まずは、公式サイトからウェブ入会してどんどん使うのがおすすめです。
東急スポーツオアシスは「サ活(サウナ活動)」専用ページを設けるなど、フィットネスだけでなく「サ活(サウナ活動)」にも力を入れており、お風呂⇒サウナ⇒水風呂⇒休憩チェアの一連の流れを公式サイト上でも推奨しています。
日本には、サウナ営業者の資質向上・サウナに関する正しい知識の普及を目指す「日本サウナ・スパ協会」という団体があるのですが、ジェクサーフィットネス&スパは日本サウナ・スパ協会の基準を基に、効果的で使いやすいサウナ&スパの提供をしているため、サービスに対する信頼度が他社を抜いています。
会費は都度払い・月2回・4回・8回・利用し放題と、利用回数で選択します。
2022年7月より相互利用可能になり、今までよりも使いやすくなりました。
現在8月1日までの入会キャンペーンを実施しており、
・登録料5,500円 ⇒ 0円
・7月・8月の月会費 2,200円/月
で始められます。(※2022年10月末までの在籍が条件)
この他、ゴールドジムや、笹塚駅のローカル総合スポーツクラブ「A-1笹塚」にもドライサウナなど完備しています。
サウナを含め、フィットネスの継続は「家や職場からの近さ」も重要な要素となりますので、自分の日常生活圏内にあるジムを選ぶのが一番オススメです。
【裏ワザ!?】入会金無しでいろんなジムを利用する方法
「ここまで読んだけど・・・」

トレーニングジムに通いたいけど、暗闇フィットネスにも興味があるし、時々ホットヨガもしたいなあ。
最近はサウナも流行ってるし、都度払いでサウナに通えないかな?
そんな悩みは贅沢でしょうか?
実は今、入会金・月会費なしの都度払い・ビジター料金で様々なジム・フィットネスに自由に通える「GYYM(ジーム)」というサービスが人気急上昇中です。
使い方はシンプルで
②プログラム検索・予約(1ポイント1円)
③プログラム受講
を行うだけ。
プログラム参加時にジムから入会の勧誘を受けることもありません。

すごい便利!
どんなプログラムが受けられるの?

プール付きのジム「ティップネス」や「メガロス」、暗闇フィットネスで大人気の「b-monster(ビーモンスター)」、ホットヨガの「ロイブ」など、人気施設のプログラムが盛りだくさん!
都度払いでサウナへ通うことまでできてしまいます。
今後も利用できるサービスはどんどん増えていきそうな勢いです。
したがって
・どのジムにするか、1つに決めきれない方
・その日の気分や体調に合わせて様々なフィットネスがしたい方
・まずは色々なフィットネスを試してみたい方
にGYYM(ジーム)はピッタリです。
会員登録自体は無料なので、上記に当てはまる方は会員登録してみましょう。
【番外編】自宅で効果抜群のオンラインフィットネス!
ところで、定期的にスポーツジムへ通うのは①金銭的、②時間的に難しい場合もあると思います。
また、最近では感染症対策が気になる方もいますよね…。
「それでもフィットネスがしたい!」
「それでもちゃんとボディメイクやダイエットがしたい」
という方には、自宅で気軽に運動できるオンラインフィットネスがおすすめです。
特におすすめな3つのサービスを紹介します。
LEAN BODY(リーンボディ)
LEAN BODY公式サイトは、こちら↓
LEAN BODY(リーンボディ)は、月額980円~1,980円という格安価格で、700本以上のレッスンが受け放題のオンラインフィットネスです。
以前、「ダイエット効果抜群」と人気を博した「ビリーズブートキャンプ」の「令和版」を独占配信したり、最新「ゴリエのぺこりエクササイズ」など、楽しくて効果的なレッスンがもりだくさん。
初回14日間無料で試せるので、まずは色々なレッスンをチェックしてみましょう!
torcia(トルチャ)
torcia(トルチャ)公式サイトは、こちら↓
torcia(トルチャ)は、大手スポーツクラブティップネスが運営するオンラインフィットネスです。
・当日~翌月末まで視聴可能な見逃し配信
・ビデオレッスン
がどれも見放題で月額4,378円。
契約期間の縛りがないのも嬉しいポイントです。
今なら1ヶ月0円体験が可能なので、まずは臨場感あふれるトルチャのレッスンを受講してみましょう。
24/7 Online Fitness (24/7オンラインフィットネス)
【24/7 Online Fitness】公式サイトは、こちら↓
を提供するサービスです。
ライブレッスンは、筋トレやストレッチ、ヨガ、ピラティスと多様で、早朝から深夜まで様々なレッスンが開催されており、最近流行りのHIITトレーニングなど、最新のトレーニングも扱っています。
何よりすごいのが、これらのレッスンを最初の2ヶ月0円で体験できること。
オンラインフィットネスの体験としては、最も期間が長いので、体験期間だけでも、しっかりトレーニング効果を感じることができるでしょう。
気になる方は、とりあえず登録してみるのがおすすめです。

コメント