※当記事はPRを含みます。
皆さんは暗闇フィットネスをご存知ですか?
暗闇フィットネスは、近年人気が高まっている新しいフィットネスのジャンルですが、その人気ぶりは特に東京でめざましく、今も種類や店舗が増え続けています。
この投稿では、そんな東京都内で暗闇フィットネスができる施設を比較、紹介します。
キャンペーン等によって、無料体験や格安で体験可能な施設や、月会費が安いもの、おすすめなものをまとめたので、最後まで読んで、是非自分にピッタリな施設を見つけてください。
暗闇フィットネスとは

暗闇フィットネスとは、その名の通り暗闇で行うフィットネスです。
周りから自分の姿や表情が見えにくいため、結果として運動に集中することができます。
「暗闇」にと言っても、単に真っ暗闇のなか運動するのではありません。
まるでクラブさながらの照明や音楽、インストラクターの声のもと、心と身体を限界まで開放できるのがこれまでのフィットネスにはない魅力と言えるでしょう。
有酸素運動と筋力トレーニングを融合させたフィットネスのため、通常の筋トレやランニング等と比べて、消費カロリーが多いのも特徴です。
ひとくちに「暗闇フィットネス」と言っても、様々なプログラムがあり、
・筋力&バランストレーニングで体を引き締める ・HIITトレーニングで脂肪燃焼しまくる ・暗闇でドラムスティックを叩きまくる ・暗闇でエアロバイクを漕ぎまくる ・サンドバッグにパンチを打ち込む ・トランポリンでエクササイズ |
…などと、
爆発的な人気とともに、今も新たなプログラムが開発され続けています。
人気の秘密は?
暗闇フィットネスは、一体なぜそんなに人気があるのでしょうか。
それは、①集中、②高揚、③高いエクササイズ効果の3点で言い表すことが出来ます。
順に見ていきましょう。
①集中

これまで、フィットネスクラブなどで行われるスタジオレッスンへの参加が気恥ずかしかった方、「間違えて恥をかくのでは」と気後れしてしまっていた方も、室内が薄暗いことによって、周囲の人を気にすることなく、自分のエクササイズに集中することができます。
すなわち、思う存分、ありのままの自分を出せる、という良さがあります。
②高揚

「暗闇フィットネス」は、単に「真っ暗な空間」で運動するのではありません。
ミラーボールやムービングライトなどによって、様々な色が室内にきらめく中、クラブさながらの重低音、アップテンポな音楽が参加者を包み込み、最高の高揚感、爽快感を味わうことが出来ます。
③高いエクササイズ効果

有酸素運動と筋力トレーニングの要素が融合した暗闇フィットネスでは、一心不乱に身体を動かすうちに、身体の様々な部分の筋肉が刺激され、鍛えられ、燃焼する、高いエクササイズ効果を生み出します。
消費カロリーに換算すると、個人差はあるものの、30~45分間のエクササイズで約400~800kcalが消費できると言われています。
これらの効果にワクワクし、やみつきになる方が増えているんですね!
東京都内にある暗闇フィットネスの全体図
東京都内にある暗闇フィットネスをチャート図にしてまとめてみました(mana作成)。

ジャンルごとにまとめると、以下のようになります。
ここからは、ジャンルごとに暗闇フィットネスを紹介していきます。
ボクシング系の暗闇フィットネス
BurnesStyle(バーネススタイル)
Burnes Style公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:30分という短い時間で脂肪燃焼&マインドフルネス
BurnesStyle(バーネススタイル)の特徴
HOTキックボクシング【BurnesStyle】(バーネススタイル)は、心身を「今ここ」に集中させるマインドフルネスとワークアウトを融合させた格闘技エクササイズです。
音や体の部位、呼吸に深く意識を向け、高い集中力をたもった状態でワークアウトを行うことで、
最大の運動効果を引き出すことを目指しており、他ジムと比べて短い30分という運動時間の中で、最大約850kcal(※個人差有り)というカロリー消費を実現しました。
実際の動画はこちら。
BurnesStyleの料金(税込)と安い利用方法
入会金 | 5,500円(体験当日入会で0円) |
マンスリーメンバー登録料 | 11,000円(体験当日入会で0円) |
会員カード発行料 | 1,100円 |
月会費 | 14,080円,16,280円 |
まずはクレジットカード決済で3,300円⇒今月は980円で参加できるトライアルレッスンに申し込んでみましょう。
体験当日入会で
入会金(5,500円)→0円、
登録料(11,000円)→0円、
2ヶ月会費(32,560円)→0円(計49,060円の割引!!)
になるのも見逃せません!
店舗エリア
銀座/秋葉原/表参道/三軒茶屋/相模大野/流山おおたかの森/博多 |
b-monster(ビーモンスター)
おすすめ理由:運動中の強度がランニングの1.5倍!脂肪燃焼×ストレス発散ができる
b-monster(ビーモンスター)の特徴
b-monster(ビーモンスター)が提供するのは、NYでも最先端の格闘系エクササイズ。
運動中の強度がランニングの1.5倍であるだけでなく、運動後のアフターバーン(運動後もカロリー消費が起こり続けること)を狙えるため、通常のトレーニングでは獲得しづらい800~1,000kcalものカロリー消費を促します。
その結果、しなやかな筋肉のついた理想的なスタイルを目指すことができるのです。

b-monsterを体験してみたい!
と思ったら、無料体験会またはトライアルプログラムに参加してみましょう。

両方参加も可能ですが、どちらも運動するので別の日程での予約が推奨されています
なお今なら、
通常、1回限り3,850円のトライアルプログラムが14日間通い放題で1,100円!
※9月1日~のクーポンコード「 d7srt9 」

トライアル初回登録時に上記クーポンコードを入力することでキャンペーンが適用となります!
b-monster(ビーモンスター)の料金(税込)
入会金 | 16,500円 ⇒ 体験当日入会で0円キャンペーン中 |
カード発行手数料 | 550円 |
月会費 | 12,100円~16,500円 12,100円~14,850円(名古屋栄スタジオ) 12,100円~15,950円(梅田スタジオ) 9,680円(学生、デイタイム) |
店舗エリア
銀座/青山/恵比寿/新宿 |
ミットネス
ミットネス公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:初心者が8割なのに平均2年も続く秘訣あり!
ミットネスの特徴
ミットネスは女性専用の暗闇キックボクシングジムです。
女性専用ならではの清潔感、アメニティが充実しており、パンチだけでなくキックも取り入れたプログラムによる非日常な爽快感、脂肪燃焼効果に高い評価が集まっています。
動画はこちら。
レッスンバリエーションも最大5種類あり、定期的なアップデートも行われているため、飽きさせません。
気になったらまずは無料体験またはトライアルレッスンを受講しましょう。
ミットネスの料金(税込)
入会金 | 11,000円 |
事務手数料 | 3,300円 |
月会費 | 12,100円/14,300円/15,950円 |
店舗エリア
銀座店/赤坂店/渋谷店 |
Luxool銀座(ラグール銀座)⇒閉店しました。
筋トレ&ダンス系の暗闇フィットネス
EXPA(エクスパ/RIZAPの暗闇フィットネス)
EXPA(エクスパ)の特徴
EXPA(エクスパ)は【筋力トレーニング】×【有酸素運動】をみっちり45分間行う暗闇フィットネスで、その消費カロリーは400~800kcalにもなります。
しかも、こだわり抜かれた空調・照明・音楽の中、インストラクターの指導付きで
▶筋力トレーニングプログラム:全身や各部位を鍛えるトレーニング
▶RIZAPヨガプログラム:身体を引き締め、リフレッシュや心を整えられるプログラム
▶ダンスプログラム:初心者でも取り組みやすい振り付け。夢中でダンス!
という約20種類のレッスンを行うため、ただ苦しいのではない、楽しみながら・効果を感じられるトレーニングと言えます。
多数のボディメイク実績を誇るRIZAP(ライザップ)監修なのも、信頼が置けますね。
EXPA(エクスパ)では今なら、
・入会金11,000円⇒0円
・FIVE5,500円⇒1か月0円
・24時間ジムセルフエステ・脱毛(chocoZAP)月額3,278円⇒0円
・通常フルタイムプラン17,110円⇒0円
※満足できなければいつでも解約OK!
の特大キャンペーンを実施中。
実際に思う存分利用して好きなタイミングで辞めることもできますし、24時間ジムchocoZAPも通い放題なのはとっても嬉しいポイントです。
EXPA(エクスパ)の料金(税込)と安い利用方法
入会金 | 11,000円 → 今だけ0円 |
初月月会費 | 17,110円 → 今だけ0円 ※途中解約OK! |
その後の月会費 | 11,000円~17,110円 |

昼に通える方はデイタイム価格がお得です。
全会員対象の月1回の無料食事カウンセリングも有効活用して、ダイエットを成功させましょう!

店舗エリア
大森/銀座/高田馬場/池袋 |
サーフボード・ドラムスティック系の暗闇フィットネス
Surf Fit(サーフフィット)
サーフフィット公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:海にいるかのような爽快感。お腹まわり鍛え効果が34.8%アップ!
サーフフィットの特徴
サーフフィットは、都内4箇所に店舗を構える新しいスタイルの暗闇フィットネスです。
サーフボードの下にバランスボールを置いた専用機器を用意して行うサーフエクササイズは、
で、人気急上昇中。
実際の動画は、こちら。
見ていると、照明の変化が、まるで、本物の海にいるかのように爽快ですね。
不安定なサーフボードの上でエクササイズを行うため、自分で意識しなくても、自然に体幹筋(お腹や背中まわり)が鍛えられます。
大阪体育大学大学院・大阪体育大学 下河内 洋平教授の調査によると、床上で行う通常のエクササイズと比べて、お腹まわりで34.8%、背中は13.5%も筋肉の活動量が大きい、という調査結果が得られたそうです。
つまり、「ただ楽しい」だけではなく、きちんと効果の裏付けもされているのですね。
サーフフィットでは、今なら1回
980円→今だけ500円でトライアルレッスンに参加することが可能です。
しかも、上下ウェア・バスタオル・フェイスタオル無料レンタルだから、手ぶらでOK!
さらにお水(550ml×1本)もプレゼントとなります。
さらに、トライアル当日の入会で、
・入会金 通常5,500円 → 0円
・事務手数料 通常5,500円 → 0円
・初月月会費全プラン半額!
のキャンペーンも実施中。
他施設と迷っている場合には、最後にサーフフィットへ行くように計画すると良いでしょう。
サーフフィットの料金(税込)
入会金 | 5,500円(体験当日入会で0円) |
事務手数料 | 5,500円(体験当日入会で0円) |
カード発行料 | 550円 |
月会費 | 12,980円~15,730円 |
店舗エリア
銀座本店/渋谷店/池袋店/吉祥寺店 |
ホットヨガロイブ(ビートドラムダイエット・ノンストップパワーランニング)
ホットヨガスタジオロイブ公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:燃焼・リフレッシュできる激しいレッスン、リラックスできる優しいヨガ
ホットヨガロイブの特徴
ホットヨガ ロイブはヨガ・ピラティスのバリエーションが豊富(20種類以上)なだけでなく、暗闇でドラムを叩きまくる
と呼ばれる、最新暗闇エクササイズが人気です。
レッスン動画はこんな感じ。
見ているだけでこちらも高揚してくるような感じがしますね。
1回参加すると、45分間で600~800kcalものカロリー消費してしまうのですから驚きです。
体験は現在キャンペーン中で500円 → 0円。
さらに、今ならキャンペーンで2,970円/月で3ヶ月間通い放題なのも見逃せません。
まずはぜひ公式サイトをチェックしてみて下さい!
ホットヨガロイブの料金(税込)
入会金 | 1,100円(体験当日入会で0円) |
事務手数料 | 5,170円(体験当日入会で0円) |
月会費 | 8,448円~16,500円(店舗に寄る) |

ロイブに入会するなら体験当日入会が1番安いです。
その他、キャンペーンを利用したお得な入会方法は以下の投稿を参考にしてみてください。
店舗エリア
自由が丘店/池袋店/ロイブプラス銀座店/町田店 |
複数種類の暗闇フィットネス
PLAYGROUND(プレイグラウンド)
PLAY GROUND公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:初心者~上級者まで楽しめる多彩な暗闇フィットネス!
PLAYGROUNDの特徴
PLAYGROUND(プレイグラウンド)は、初心者~上級者まで多彩なレッスンが楽しめる暗闇フィットネスです。

ニューヨーク・ブルックリンで話題となった「ファンクショナルトレーニング」(※体の機能を高めるためのトレーニング)や「H.I.I.T」(※高強度インターバルトレーニング)のレッスンが楽しめるスタジオで、消費カロリーは、トレーニング後48時間続く“アフターバーン効果”を含めて最大4,200 kcalにも昇ります。
これほどハードなトレーニングは一人ではなかなかできませんが、こだわり抜かれた空間、照明、音楽、インストラクターの力によって最高のテンションで、楽しみながらトレーニングできてしまうのがPLAY GROUNDの最大の魅力と言えるでしょう。
PLAYGROUNDの料金(税込)
入会金 | 11,000円 → 体験当日入会で0円 |
会員証発行手数料 | 550円 |
月会費 | 14,080円(月4回)~ ⇒ キャンペーンにつき、初月2か月間通い放題で月会費0円 |

PLAYGROUNDは、今なら500円で体験ができます。
さらに、入会後、最初の2か月間は月会費が0円!
体験当日入会で、入会金も無料になるので、まずは体験してみましょう!
店舗エリア
銀座/初台 |
スポーツクラブルネサンス
総合スポーツクラブルネサンス公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:複数種類の暗闇ワークアウト、プール、ジム、スタジオレッスンができる!
ルネサンスの特徴
ルネサンスは、プール、ジム、スタジオレッスンができる総合ジムですが、現在は暗闇ワークアウト(暗闇フィットネス)にも力を入れています。
自重(自分の体重を利用した)トレーニング系が多いですが、木刀を使ったエクササイズなどがユニークです。
暗闇フィットネスだけでなく、筋トレやプール、サウナなど、色々やってみたいという方にオススメです。
各施設ごとに見学や体験を受け入れている他、お得なキャンペーンを実施している場合があるので、まずは公式サイトをチェックしてみましょう。
ルネサンスの料金(税込)
入会金 | 3,300円 |
事務手数料 | 5,500円 |
月会費 | 約7,000円(店舗に寄る)~15,620円(全国会員) |
店舗エリア
両国/曳舟/亀戸/北砂/五反田/三軒茶屋/経堂/赤羽/光が丘/石神井公園/富士見台/北千住/綾瀬/青砥/仙川/西国分寺/国立/東久留米/東伏見/ひばりヶ丘 |
他の暗闇ジムと比べると店舗が多いので、自宅近くで通えるチャンスも多そうです。
メガロス
メガロス公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:総合ジムでありながら、暗闇フィットネスのバリエーションも豊富!
特徴
メガロスは、プールやジム、スタジオレッスンのできる総合ジムですが、総合ジムの中でも特に暗闇フィットネスに力を入れている施設です。
上記の動画は「VOLT BOX」と呼ばれる、暗闇ボクシングのプログラムですが、メガロスではこのほか、
「VOLT HIP(ヒップアップエクササイズ)」
「VOLT JUMP(暗闇トランポリン)」
「VOLT DRUM(ドラムエクササイズ)」
「VOLT CORE(体幹トレーニング)」
「VOLT SKIP(暗闇縄跳び)」
という充実のラインナップを楽しむことができるのです。
ここまで行くと、ただのフィットネスにとどまらないエンターテイメント的要素がありますね。
メガロスの料金(税込)
ジム登録料 | 6,600円 |
月会費 | 8,778円~17,050円(町田店の場合) |
店舗や月によってキャンペーンを実施している場合があるので、詳しくは店舗ページを御覧ください。
店舗エリア
バイク・トランポリン系の暗闇フィットネス
FEEL CYCLE(フィールサイクル)
FEELCYCLE(フィールサイクル)公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:初心者にはハード。しかしシンプルで取り組みやすくエクササイズ効果が高い!
FEELCYCLE(フィールサイクル)の特徴
FEELCYCLE(フィールサイクル)は、暗闇フィットネスの火付け役となった暗闇でバイクを漕ぐエクササイズを行うフィットネスです。
この、テンション高く、カッコよく、激しいレッスン風景を見て分かる通り、
1レッスンの消費カロリーは800kcal!!(※個人差はあります)
有酸素運動と筋トレの両方の要素を持ち、フィットネスバイク+シェイプアップしたい部分と合わせてプログラムを設計、開発しているため、全身に高いシェイプアップ効果と驚異のカロリー消費量を実現しています。
FEELCYCLE(フィールサイクル)では、お得なトライアルレッスン(体験)・入会キャンペーンを実施している時期と、実施していない時期があります。
どうせ入会するなら、キャンペーンを使ってお得に入会したい!と思う方は多いですよね。
今月の入会キャンペーンは【9月30日まで限定】で、
30日間のトライアルレッスン通い放題 1,100円/月
トライアル後、そのまま継続なら
2か月目:0円
3~4か月目:9,900円/月
とめちゃくちゃお得になっています。
時期によってトライアル1回のみで3,850円のときがあるのを考えると、今回の30日1,100円は最高にお得なキャンペーン!という感じです。
※1回のみの体験を希望する方も、こちらのプランに申し込む形になります。
さらに、入会後、4か月間の月会費がガンガン割引なのは最高!

月々の支払いが1万円以下になるなら私もFEELCYCLEに通えるかも!

今だけのチャンスなので見逃さないようにしましょう♪
FEEL CYCLE(フィールサイクル)の料金(税込)と安い利用方法
トライアル | 【今だけ】30日通い放題 1,100円!! |
登録料など | 0円 |
月会費 | 月8回12,980円~ 月15回16,280円~ 月30回18,480円~ リミテッド9,900円 |

今月は、「トライアル通い放題」がお得なので、
まずはこちらから利用するようにしましょう!
店舗エリア
六本木/自由が丘/銀座/銀座5th/汐留/新宿/中目黒/上野/池袋/表参道/赤坂/渋谷/五反田/吉祥寺/町田/立川/多摩センター |
jump one(ジャンプワン/暗闇トランポリン)

おすすめ理由:非日常な運動で、インナーマッスルを鍛えながらシェイプアップ!
jump oneの特徴
jump oneは、暗闇トランポリンエクササイズスタジオです。
一人一台のトランポリンを使用します。以下の動画を見ていただくと、初めてでもできそうな気がするし、何より楽しそうですよね。
しかも、トランポリンの運動強度はランニングの1.7倍と言われており、45分間のレッスンで450kcal-800kcalも消費可能なのも、嬉しいポイントです。
クレジット決済で3,300円でトライアルレッスンに参加可能です。 ⇒ 【9月30日まで】の特別キャンペーンで今月は体験料がたったの1,000円!
この機会に暗闇トランポリンフィットネスを満喫しましょう。
jump oneの料金(税込)
入会金 | 5,500円 ⇒ 体験当日入会で0円 |
マンスリーメンバー登録料 | 4,400円 ⇒ 体験当日入会で0円 |
会員カード発行料 | 1,100円 |
月会費 | 14,080円/16,280円/18,480円 |
店舗エリア
銀座/渋谷/新宿/池袋/秋葉原/吉祥寺 |
東急スポーツOASIS(暗闇トランポリン)
おすすめ理由:暗闇×音楽×トランポリンでテンションUP!
東急スポーツOASISの特徴
東急スポーツOASISでは、UBOUND®と呼ばれる暗闇トランポリンエクササイズを受講できます。
暗闇と様々な照明、音楽、トランポリンエクササイズの組み合わせを心ゆくまで楽しむことができるプログラムで人気を博しています。
総合ジムなので、暗闇トランポリンだけでなく、ジムやプール、ヨガやダンスなどのエクササイズも楽しめます。
東急スポーツOASISの料金(税込)
入会金 | 0円 |
事務手数料 | 5,500円 |
月会費 | 7,700円~16,280円 |
店舗や月によってキャンペーンを実施しているので、詳細はこちらを御覧ください。
店舗エリア
恵比寿/新宿/青山/十条/赤塚/金町/本駒込/聖路加/多摩川/雪谷/武蔵小金井/南大沢 |
まとめ:東京都内の暗闇フィットネスは多数。まずは体験しよう
いいかがでしたか?
東京都内には安いものから、バイクフィットネス、トランポリンエクササイズ、格闘技系、道具を使ったエクササイズ・・・と、多数の暗闇フィットネスがあり、どれもそれぞれ魅力的です。
今ならEXPA やホットヨガ ロイブ、
サーフフィットなどが安く体験可能なので、気になる施設が複数ある場合には、まずは色々行ってみるのがおすすめです。
その際、一番興味のある施設の体験を一番最後にすると、入会金や事務手数料が0円になるなど、お得に入会できるチャンスが広がります。

自分にピッタリの暗闇フィットネスを見つけて、楽しいフィットネスライフをお送りください。
【ダイエット成功の秘訣】あすけん
ところで、皆さんがジムに通う目的は何ですか?
多くの方が「ダイエットやボディメイク」を理由に挙げると思います。
ダイエットやボディメイクにおいて運動が重要なのはもちろんですが、食事管理がそれ以上に重要なのは言うまでもないですよね。

でも、食事指導付きパーソナルトレーニングジムは高いし・・・

そんな皆さんにおすすめなのが「あすけん」です。
「あすけん」は月額0円~300円で利用可能な食事管理アプリです。
1)アプリ上で食べたメニューを選ぶだけで簡単に摂取カロリー・栄養素を自動計算
2)ダイエットの目標設定やその日の食事内容に応じた栄養士からあなたへのアドバイスを毎日無料でチェック
3)体重、体脂肪率の推移を記録

登録・スタンダードな機能の利用は0円なので、気になる方はまずはアプリをダウンロードしましょう。
【裏ワザ!?】毎日の献立を考えるのが大変なら、宅配食!


そんな皆さんにおすすめなのが「宅配食」です。
ウェルネスダイニングの宅配食は、管理栄養士が監修した高たんぱく・低脂質な食事です。
カロリー計算もされているため、ダイエットやボディメイクに効果的。
例えば十六穀ごはん付きであれば以下の料金。
注文後、一週間前後で食事は届き、賞味期限は三か月あるので、まずは以下URLよりお試し七食セットなどを購入してみるとよいでしょう。



コメント