※当記事はPRを含みます。
この投稿では、溝の口駅周辺で安くてオススメなスポーツジム・フィットネスジムを比較・紹介します。
溝の口周辺には、安いジム、女性向け、プール付き、24時間ジム、暗闇フィットネス、また、確実に痩せることを目的とするパーソナルトレーニングまで、様々なフィットネスジムがあります。
どれを選べばいいか苦労する場合もありますよね。

他の比較サイトは、ジャンルをごちゃまぜにした紹介しかしていないサイトが多いけど、フィットネス1年生はジャンルごと・おすすめ順に紹介されているから、好きなジムを見つけたり、比較するのが簡単だね!

スマホでご覧の方は、画面右下の「サイドバーボタン」を押せば、「タップして移動できる目次」から、好きなジャンルのジムに簡単にアクセスできますよ!
お気に入りの施設を見つけたら、まずはウェブから体験・入会申込をしてみましょう♪
【都度払い】一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!
ジムを探す際、

・なるべく安く、ジムを利用したい
・都度払い、ビジター料金で気楽にジムに通いたい
と思う方も多いですよね。
そんな方々にオススメなのが格安で都度払い・ビジター利用OK!の公営ジムです。
川崎市高津スポーツセンター

おすすめ理由:格安・都度払いで利用できる公営ジム
川崎市高津スポーツセンターの特徴
早速ですが、溝の口周辺で一番安いジムを紹介します。
溝の口駅から徒歩16分、高津駅からは徒歩6分の「川崎市高津スポーツセンター」です。
トレーニング室は、都度払いで、
・大人220円
・中学生以上20歳未満・学生110円
なので、周辺で最もお得に利用することができます。
ただし、公営(正確には指定管理)のジムにはデメリットも有り、
・相談に乗ってくれるインストラクター、トレーナーがいない
・混雑しすぎて使いにくい場合がある
・スタジオレッスンやプールがない
・シャワーやパウダールームなどが少ない、または無い
という場合があるので、まずは1度自分にあうかチェックした上で、継続利用を考えましょう。
川崎市高津スポーツセンターの店舗情報
住所 | 〒213-0002川崎市高津区二子3-15-1 |
地図 | |
最寄り駅 | 高津駅 徒歩8分、溝の口駅 徒歩16分 |
駐車場・駐輪場 | あり(詳細はこちら) |
電話番号 | 044-813-6531 |
営業時間 | 9:00~20:00(コロナウイルス対策で変更の可能性あり) |
定休日 | 第4月曜日、年末年始、館が指定した日(*月曜日が祝日の場合は翌日休館) |
プール付き総合スポーツジム
総合スポーツジムは、トレーニングジムエリアの他、プールやヨガ・ダンスレッスン、ジムによってはラウンジなどが使い放題です。
手軽で安い24時間ジムも良いけれど、

・色々やってみたい
・マンネリ化したくない
・ジムのトレーナーに教わりながら筋トレがしたい
という方、また、ジムでサウナやスパを利用したい方には総合スポーツジム、フィットネスジムがおすすめです。
セントラルフィットネスクラブ24溝ノ口

おすすめ理由:プール付き&トレーニング設備充実で地域最大級の総合ジム
セントラルフィットネスクラブ24溝ノ口の特徴
セントラルフィットネスクラブ24溝ノ口は、溝の口駅から徒歩3分の総合ジムです。
プール、スタジオ、トレーニングジム、ファンクショナルエリア、ホットスタジオ、ボルダリング、ジャグジー、サウナなど、あらゆるフィットネス設備が揃った地域最大級の複合施設なので、「色々やってみたい」という方にはおすすめです。
また、通常の月会費に1,000~1,500円の追加料金を支払うことで24時間利用できるのも魅力。
会員種別も豊富なので、自分にあったプランを選べます。
セントラルは現在期間限定の入会キャンペーンを実施しており、3月1日~3月31日までにウェブからの入会予約限定で
の特典が受けられます。

セントラルスポーツの割引率としては過去最大!
セントラルフィットネスクラブ24溝ノ口の料金(税込)
登録手数料 | 2,200円 |
カード発行料 | 1,100円※ミッドナイトモーニングコースは3,300円 |
月会費 | 4,378~18,480円 |

24時間営業のプールやサウナの付いた総合スポーツクラブでありながら、他店と比べても格安です。まずはweb入会しましょう。
セントラルフィットネスクラブ24溝ノ口の店舗情報
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目10−22 |
地図 | |
最寄り駅 | 東急田園都市線 溝の口駅 JR南武線 武蔵溝ノ口駅 徒歩3分 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場(10台)1時間まで300円(以降30分毎に50円) |
電話番号 | 044-813-4455 |
営業時間 | 24時間営業 通常営業時間・セルフ営業時間の割当はこちら |
定休日 | 毎週水曜日及び季節休館日 ※水曜日が祝日の場合もフィットネスは、休館日となります。 |
スポーツクラブNAS溝の口

おすすめ理由:全体的にリーズナブル。22時間利用できるフルタイムプランが安い
スポーツクラブNAS溝の口の特徴
スポーツクラブNAS溝の口は、溝の口駅から徒歩4分のプール付き総合ジムです。
流行りの暗闇フィットネスや、ヨガ、ダンスレッスンなど、人気プログラムが多数あり、水質抜群のプールも自慢です。
営業時間は、朝5:00~深夜3:00までの22時間です。
午前3時~5時のみ利用できない分、終日利用可能なフルタイムの会費が10,890円とやや抑えられているので、利用スタイルによっては他の24時間ジムなどよりお得に感じられるでしょう。
スポーツクラブNAS溝の口の料金(税込)
入会金 | 3,300円 |
事務手数料 | 3,300円 |
月会費 | 4,290~10,890円 |
スポーツクラブNAS溝の口の店舗情報
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目12−12 |
地図 | |
最寄り駅 | 溝の口駅・武蔵溝ノ口駅徒歩4分 |
駐車場・駐輪場 | 駐輪場あり、駐車場なし |
電話番号 | 044-328-9950 |
営業時間 | 5:00~翌3:00 通常営業時間 平日 9:00~23:00 土曜日 9:00~21:00 日・祝 9:00~20:00 ※スパエリア 10:00~ セルフ営業時間 平日 23:00~翌10:00 土曜日 21:00~翌10:00 日・祝 20:00~翌10:00 ※全曜日3:00~5:00、 木曜日 10:00~翌9:00を除く |
定休日 | 木曜日(木曜祝日含む) ※年末年始、施設メンテナンスなどにより休業となる場合があります。 |
トレーニングジム(プールなし)
ゴールドジム溝の口神奈川

おすすめ理由:マシン、ウェイトの種類が豊富な本格トレーニングジム
ゴールドジム溝の口神奈川の特徴
ゴールドジム溝の口神奈川は、武蔵溝ノ口駅から徒歩1分。
プールなしのコンパクトなジムながら、設置マシンやウェイトが国内トップクラスです。
「24時間ジムでは設備が物足りない」「営業時間中はいつでもトレーナーからのサポートを受けたい」という方には特におすすめのジムです。
女性専用トレーニングエリアもあるので、初心者女性でも安心してトレーニングに打ち込むことができます。
ゴールドジム溝の口神奈川の料金(税込)
入会金 | -円 |
入会登録料(カード作成料込み) | 5,500円 |
月会費 | 6,600~22,000円 |
ゴールドジム溝の口神奈川の店舗情報
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目1−30 溝の口ブロックスビル 3F |
地図 | |
最寄り駅 | JR南武線 武蔵溝の口駅 南口 徒歩1分 東急田園都市線 溝の口駅 南口 徒歩2分 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場 詳細はこちら 駐輪場 詳細はこちら |
電話番号 | 044-871-6262 |
営業時間 | 月曜~土曜7:00~23:30 日曜9:00~20:00 |
定休日 | 第2月曜日 |
24時間ジム
24時間ジムは、安く、手軽で、24時間いつでも通えるジムです。
早朝や深夜など自分の好きなタイミングで通えるので、忙しい主婦や、サラリーパーソンでも、トレーニングの時間を捻出しやすいのが嬉しいポイントです。
月額料金の相場は3,278円~8,000円前後です。
なるべく安い価格でダイエットしたい!と思う方は24時間ジムを検討しましょう。
FASTGYM24(ファストジム24)溝の口店

おすすめ理由:シューズそのまま、24時間利用できる。オプションで全店利用可
総合おすすめ度 | |
価格満足度 | |
プログラム・マシンの充実 | |
スタッフ対応 | |
効果 | |
アクセス |
FASTGYM24(ファストジム24)溝の口店の特徴
FASTGYM24(ファストジム24)溝の口店は、武蔵溝ノ口駅から徒歩5分の24時間ジムです。
他の一般的な24時間ジムとの違いとして、鍵付きロッカー、シャワールームが利用可能となっています。
また、外履きのままトレーニングが行えるので、室内用シューズを持ち歩く必要がなく便利です。
最近ではchocoZAPが月額税込3,278円と激安なので
「FASTGYM24は高いんじゃないか…??」
と感じている方もいると思いますが、しっかりダイエットやボディメイクのために24時間ジムに通いたい!と考えた場合、chocoZAPの設備では物足りず、結果も伴わない可能性が高いのが実情です。
できるだけ安い価格で!でも結果には妥協したくない!
という方にはFASTGYM24がおすすめです。

FASTGYM24なら、オプションでパーソナルトレーニングも付けられるのでトレーニング効果もUP!
現在FASTGYM24(ファストジム24)では、お得な入会キャンペーンを実施しており、【3月1日~3月31日まで】にウェブから入会すれば
で利用できます。
※登録料2,200円・事務手数料3,300円別途

今このキャンペーンで入会すれば「入会後●か月の在籍が必要」という在籍要件がないだけでなく、登録料・セキュリティーカード発行手数料が無料!
ロングスパンの体験のつもりで気軽に利用できます。
違約金も発生しないため、合わなくても損する心配がありません。
お得な今回のキャンペーンをぜひ利用しましょう!
このほか、他ジムからの「のりかえ割」も同時開催!
詳しいキャンペーン内容の詳細は以下記事も参考にしてください。

まずは以下公式サイトからウェブ入会するのが手軽でお得な方法です。
FASTGYM24(ファストジム24)溝の口店の料金(税込)
登録料〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3丁目3−3 ザ・344ビル 1階 | 2,200円 →キャンペーンあり |
セキュリティカード発行料 | 3,300円 |
月会費 | 7,700~8,250円 |
FASTGYM24(ファストジム24)溝の口店の店舗情報
住所 | 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3丁目3−3 ザ・344ビル 1階 |
地図 | |
最寄り駅 | 東急田園都市線・大井町線 「溝の口駅」東口より徒歩6分 JR南武線 「武蔵溝ノ口駅」北口より徒歩5分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 044-850-8581 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 |
– |
エニタイムフィットネス溝の口店

おすすめ理由:1店舗入会で、全国すべてのエニタイムが使える
エニタイムフィットネス溝の口店の特徴
エニタイムフィトネス溝の口店は、溝の口駅から徒歩4分の24時間ジムです。
24時間ジムのパイオニアであるエニタイムフィットネスは、国内900店舗以上、世界各国に店舗を持ち、どの店舗にも特別な手続き無しで自由に通うことができます。
24時間セキュリティもバッチリですし、今なら友達紹介割引や、ペア入会割引も実施しています。
まだまだ全国規模で店舗を増やしていますし、通いやすくて人気です。
キャンペーン内容は、エニタイムフィットネス公式サイトの店舗検索から確認できます。
エニタイムフィットネス溝の口店の料金(税込)
セキュリティカード手数料 | 5,500円→キャンペーンの場合あり(詳しくは店舗ページ) |
月会費 | 7,920円 |
エニタイムフィットネス溝の口店の店舗情報
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目13−1−1 |
地図 | |
最寄り駅 | 溝の口駅 徒歩4分 |
駐車場・駐輪場 | 駐輪場あり |
電話番号 | 044-455-7981 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | – |
女性向けのジム・ヨガスタジオ
以下で紹介するのは、「女性専用」や「女性向け」のジム・スタジオです。
プログラムも施設も女性に特化しているため、難易度や強度が適切であったり、ロッカーや化粧スペースが充実している場合や、女性ならではのサービスが用意されています。
運動初心者の女性でも安心してフィットネスに取り組むことができるので、ダイエットにもぴったりです。
ホットヨガ&ジムCALDO(カルド)溝の口
おすすめ理由:追加料金なしで、ジムトレーニングもできるホットヨガ
ホットヨガ&ジムCALDO(カルド)溝の口の特徴
ホットヨガ&ジムCALDO(カルド)溝の口 (カルド溝の口)は、溝の口駅から徒歩5分のホットヨガスタジオです。
メインはホットヨガでありながら、トレーニングジムが併設されており、ホットヨガのレッスン前後などに、追加料金なしで、筋力トレーニングや有酸素運動が可能です。
施設の充実度、快適さ 1位
豊富な会員プラン 1位
コストパフォーマンス 1位
プログラムの豊富さ 1位
インストラクターの質 1位
効果・効能が実感できる 1位
スタッフの対応 1位
2024年3月 東京商工リサーチ調べ
に輝いており、一般的なトレーニングジムに通うより月会費が安く、効果・実績も十分です。
今月のホットヨガのカルドは、手ぶらで来店できる500円体験を実施。また、体験当日入会で入会金・事務手数料が0円!さらに、月会費が2ヶ月間通い放題で0円です。まずは公式サイトから体験申し込みを。
また、ジムでフィットネス後にホットヨガを行うと、さらに効果的に脂肪燃焼も期待できるので、ぜひジム+ホットヨガを利用したいですね。
ホットヨガ&ジムCALDO(カルド)溝の口の料金(税込)
入会金 | 11,000円 →キャンペーン利用で0円の場合あり |
事務手数料 | 5,500円 →キャンペーン利用で0円の場合あり |
月会費 | 8,250~13,730円 |
ホットヨガ&ジムCALDO(カルド)溝の口の店舗情報
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目14−5 |
地図 | |
最寄り駅 | 東急田園都市線溝の口駅 正面改札から徒歩5分 JR武蔵溝ノ口駅 北口から徒歩5分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 044-819-6341 |
営業時間 | 平日 9:30~22:30 土祝 10:00~19:30 日曜 8:30~19:30 (レッスン 9:00~) |
定休日 | 毎月5日・15日・25日・月末最終日・年末年始等 |
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)溝の口店
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)溝の口店の特徴
ホットヨガスタジオLAVA溝の口店は、溝の口駅から徒歩1分のホットヨガスタジオです。
LAVAは、国内のホットヨガスタジオ最大手でスタジオ数がとても多いので、身近に・気軽に通えるホットヨガスタジオです。
そのスタジオ数を活かして、1店舗分の会費で2店舗通うことができる、というサービスを提供しています。

「平日は職場近くの店舗で、休日は自宅近くの店舗で」などと、通い方の幅が広がりますね。
また、LAVAはプランによってマシンピラティス「Rintosull(リントスル)」や暗闇HOTキックボクシング「BurnesStyle(バーネススタイル)」も利用できるなど、近年通い方の幅がグンと広がっています。
体験は、[ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット(※)]+水1Lがついて税込500円! →3月1日~4月末まで 500円→100円!
また、今月は体験当日入会で、以下の特典が得られます。
先着50名限定
縛りありの「通い放題プラン」 |
縛りなしの「ためし放題プラン」 |
【特典1】入会金・事務手数料 10,000円 → 0円
【特典2】月会費3ヶ月2,980円/月 【特典3】3ヶ月間水素水飲み放題無料 【特典4】3ヶ月間LAVA安心サポート無料 【特典5】3か月間レンタルバスタオル&フェイスタオル無料 |
【特典1】入会金・事務手数料10,000円 → 0円
【特典2】最大90日間6,300円/月 【特典3】水素水飲み放題 無料 【特典4】レンタルバスタオル&フェイスタオル 無料 【特典5】LAVA安心サポート 無料 |

「通い放題プラン」はLAVAのレッスンに1日2回まで通い放題!
たくさん通ってボディメイクも美肌も実現したい人におすすめです。
ただし、「通い放題プラン」は9か月間の縛りがあります。
9か月も通い続けられるかわからない人は縛りの無い「ためし放題プラン」が良いでしょう。
このほか他スタジオ・他ジムからの乗り換え割も実施中。まずは公式サイトをチェックしましょう。
ホットヨガスタジオLAVA溝の口店の料金(税込)
入会金・登録料 | 10,000円 →体験当日入会で0円 |
施設使用料 | 2,500円 |
月会費 | 9,800~16,800円 |
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)溝の口店の店舗情報
住所 | 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本1-4-10 TKBビル6・7F(受付7F) |
地図 | |
最寄り駅 | 東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」南口より徒歩2分 JR南武線「武蔵溝ノ口駅」南口より徒歩2分 |
駐車場・駐輪場 | なし |
電話番号 | 0570-00-4515 |
営業時間 | プログラムを確認 |
定休日 | 毎週木曜 |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)溝の口

おすすめ理由:医学的裏付けに基づくエクササイズで、心も体も充実!
ピラティスをするなら、zen placeがNo.1
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)溝の口
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)溝の口は、溝の口駅から徒歩2分のピラティススタジオです。
zen place pilatesは、全国約100スタジオを展開しているピラティススタジオで、すべてのスタジオにピラティスのマシンが導入されています。
マシンを利用したプライベートレッスン/グループレッスン、または、マットを使ったグループレッスンが受講可能で、インストラクターの評判も高い特徴を持ちます。
「ピラティスをするなら国内No.1はzen place」と言えるでしょう。
受講者からは、
・風邪を引きにくくなった
・腰痛、肩こりが改善された
などという声があり、心身へのポジティブな効果を実感できるのも、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)ならでは。
今なら、1,000円でグループレッスンが体験可能ですし、体験当日入会で入会金0円、月会費1ヶ月0円です。
▶あわせて読みたい:zen place pilatesの料金とおすすめの通い方
★zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)を体験する
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)溝の口の料金(税込)
料金(税込) | |
---|---|
入会金 | 33,000円 |
マットグループレッスン | ・フリープラン:16,940円/月(通い放題) ・デイフリー:13,552円/月(平日18時まで通い放題) ・月6回:14,520円/月 ・月4回:10,450円/月 |
プライベートレッスン | ・月4回:37,400円/月 |
短期集中32回コース | ・142,450円 |
チケット制度 | ・40枚チケット:104,500円 ※10か月間有効 (1枚あたり2,613円) ・40枚チケット:101,750円 ※6か月間有効 (1枚あたり2,544円) ・20枚チケット:57,200円 ※6か月間有効 (1枚あたり2,860円) |
対象店舗 | ※対象店舗一覧はこちら |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)溝の口の店舗情報
住所 | 〒213-0033神奈川県 川崎市 高津区下作延2-9-10 関口第2ビル3F |
地図 | |
最寄り駅 | 溝の口駅南口徒歩2分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 044-272-7551 |
営業時間 | 月〜金 7:00-20:00 土日祝 7:00-16:00 |
定休日 | – |
カーブス溝の口
総合おすすめ度 | |
価格満足度 | |
プログラム・マシンの充実度 | |
スタッフ対応 | |
効果 | |
アクセス |
カーブス溝ノ口の特徴
カーブス溝ノ口は、高津駅から徒歩4分。

カーブスのプログラムは、予め決められた筋力トレーニングと有酸素運動、ストレッチを組み合わせたサーキットトレーニングなので、脂肪燃焼効果はウォーキングの3倍にも関わらず、1回たった30分でトレーニングを終えることができます。
予約不要で、忙しい主婦でもスキマ時間に通いやすいのが嬉しいポイントです。
会員もトレーナーも全員女性のため、
という方でも安心して取り組めます。
カーブスの料金(税込)
入会金 | 入会金につきましては公式HPをご確認ください |
事務手数料 | -円 |
月会費 | 6,820 or 7,920円 |
カーブス溝ノ口の店舗情報
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口3丁目14−1 |
地図 | |
最寄り駅 | 高津駅 徒歩4分(溝の口駅 徒歩9分) |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 044-829-0370 |
営業時間 | 平日 10:00~13:00,15:00~19:00 土曜 10:00~13:00 |
定休日 | 日曜日 |
ダイエットを絶対成功させるならパーソナルトレーニングジム!!
「結婚式を控えているから○月○日までに痩せたい!」など、人生で何度か本気で痩せなければ…!と感じるタイミングはありますよね。
パーソナルトレーニングジムは、決して安くはありませんが、トレーナーに食事や運動を見てもらうことによって「短期間」「確実に」ダイエットやボディメイクが可能です。
PLUME(プリューム)溝の口
PLUME(プリューム)公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:目標達成率97%以上!通えば、これを人生最後のダイエットにできる
PLUME(プリューム)の特徴
PLUME(プリューム) は、「人生最後のダイエット」がテーマのパーソナルトレーニングジムです。
フィジークというボディメイク大会日本一の澤原魁門さんが代表を務めるPLUME(プリューム)は、理論・指導法・経験ともに抜群で、カウンセリング時に立てた目標を達成する受講者は97%以上と実績も群を抜いています。
また、糖質制限を行わない3食食べる食事指導が「取り組みやすいのに結果も出る」と口コミで高い評価を受けています。
PLUME(プリューム)の料金(税込)
オープン2周年記念で通常7,000円の体験料金が0円!
▶PLUME公式サイトから体験申込する
入会金 | 33,000円 → OPEN2周年記念で半額 |
短期集中コース | 16回194,720円/24回297,080円/32回399,440円 |
月コース | 月4回41,800円/月8回75,900円 |
ペア割引 | ペアで-50,000円 |
PLUME(プリューム)の基本情報
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目6−31 suite溝の口 802 |
地図 | |
最寄り駅 | 東急田園都市線「溝の口駅」徒歩1分 JR南部線「武蔵溝口駅」徒歩2分 |
駐車場・駐輪場 | 駐輪場あり |
電話番号 | 050-5880-4598 |
営業時間 | 月曜〜日曜日 7:00〜23:00 |
定休日 | 無し |
暗闇フィットネス
【閉店】EXPA溝の口店
2022年6月30日をもって閉店しました。
それでもジム選びに迷ったら?プロが解説するジムの選び方 5選

いろんなジムを紹介してもらって、なんとなくどのジムがよさそうか分かってきたな♪
ほかにジムを選ぶうえで気を付けることってあるのかな?

ジム選びで多くの方が最も気にするポイントは「料金」「値段」というアンケート結果(※)がありますが、「料金」だけで選ぶと、失敗してしまう可能性が高いです。
(※)参考:PRTIMES「ジムの選ぶ基準、8割以上が「値段」重視」

…というわけで、ここからはジム選びを失敗しないための5つのポイントについて解説しますね!

1)アクセスで選ぶ
ジム選びで最も重要なのは「アクセス」「通いやすさ」です。

えっ?値段が1番重要なんじゃないの?

料金・値段でジムを選びたい気持ちは分かります。
しかし、たとえばジムに通うのに毎回片道30分車で移動しなければいけないとしても、続けられそうですか?

うーん、、、
1か月ぐらいまでなら頑張れそうだけど、
それ以降は無理かも。

そういう意味で、「アクセス」「通いやすさ」は最重要なのです!
自宅から近いジムが良いのはもちろんですが、ほかに
という点を見極めるのが良いでしょう。移動距離は片道5~15分以内が理想です。
増え続けているchocoZAPの店舗
現在最も勢いのあるジムが、RIZAPプロデュースの24時間ジム「chocoZAP(チョコザップ)」です。
chocoZAPは駅チカはもちろん、住宅街にも店舗が増え続けているため、

最近、自宅から徒歩5分にチョコザップができたので気になっている!
という方もいるのではないでしょうか?
月額3,278円(税込)はこれまでのジムに無かった格安価格で魅力的ですし、セルフエステやセルフ脱毛など美容方面も充実しています。
ジム初心者の方こそ、とりあえずアプリでサッと入会し、まずは使ってみるのがおすすめです。
2)施設ジャンル・プログラムで選ぶ
次の選び方として基準にしたいのが「施設ジャンル」「プログラム」です。
せっかく入会してもすぐに飽きてしまったり、レベル的に「ついていけない」or「物足りない」と感じてジムに行かなくなってしまうのはとてももったいないです。
ジムの種類は大きく分けると以下のようなタイプがあります。
暗闇フィットネスも近年人気。
トレーニングだけだと、だるくて行きたくないときでも、お風呂やサウナだったらジムに行こうと思える場合もありますよね。
セントラルスポーツやルネサンス、ティップネスなどのプール付き総合スポーツジムだと、ほぼどの施設もサウナがあります。(お風呂は店舗によってない場合もあり)
プールもジムも、スタジオレッスンも利用できるため、マンネリ化しにくく、スタッフからのサポートも手厚いため、多くの方におすすめです。
また、近年はb-monsterやロイブなど、暗闇フィットネスの需要も高まっています。1レッスン30分~60分程度でインストラクターの指示に従って集中してエクササイズできるので、運動効果が高く、やみつきになる人も増えています。
3)料金で選ぶ
やはり料金で選びたい人は多いでしょう。
施設ジャンル・プログラムによって相場が異なるため、上記の施設ジャンル・プログラムと相場を照らし合わせて施設を選ぶのがおすすめです。
体験・入会時のキャンペーンを活用すれば、上記のジム料金の相場より安い価格でジム利用をスタートすることができます。
たとえば、女性向けホットヨガスタジオLAVAは割引具合の大小はあるものの、毎月体験料金や入会後の月会費が割引になるキャンペーンを行っています。
また、体験時にそのまま入会すると割引になる施設も多いです。
当記事でも随時キャンペーン情報を更新していくため、お得なチャンスを逃さないようにしましょう!
4)営業時間・混雑時間で選ぶ
営業時間・混雑時間帯もジム選びで重要な要素です。
一般的にジムが混みあうのは午前中と平日18時~22時。
午前中は高齢者の方が多く、平日夜間はサラリーパーソンの利用が多い傾向です。
また、どのジムも共通しているのが平日の14時~16時はジムが空いている傾向にあります。
もともと空いている時間に通いたい場合は問題はありません。混雑時間帯が利用希望時間であれば、
この辺りを事前見学や体験でチェックしておくとよいでしょう。
なお、深夜や早朝もジムによっては穴場の時間帯です。
空いている時間を見極めて通いたいという人は、24時間ジムがおすすめです。
格安の完全セルフ型であればchocoZAP(チョコザップ)、時々パーソナルトレーニングをつけたり、スタッフからのサポートを受けたい場合はFASTGYM24などの7,000~9,000円程度の24時間ジムがおすすめです。
5)見学・体験をして選ぶ
前章でも少し触れましたが、自分のイメージと合っているか、混雑具合はどうか、予約は取りやすいかを見極めるためには見学や体験をしてから入会するのがおすすめです。
施設の清潔感や担当スタッフとの相性はネット上の口コミからだけでは分からない部分でもあるので、自分が譲れないポイントをはっきりさせたうえで見学や体験に出かけましょう。
まとめ:溝の口で安くておすすめなスポーツジムを選ぶなら、まずは体験へ!
いかがでしたか?
溝の口にあるジムを選ぶために、まずは複数の施設へ見学やカウンセリング、体験に出かけてみるのがおすすめです。
いくつか見学・体験することで、より自分にぴったりな施設を選ぶことができるでしょう。
体験当日に入会手続きをすることで割引になる施設が多いので、本命(自分が一番気になっている施設)の体験を一番最後にするのが、お得に入会するコツです。
\もう一度、気になるジムをチェックしよう!/
※★は特におすすめ!
【番外編】GYYM(ジーム):都度払いでジムに通える裏ワザ!
皆さんはもうGYYM(ジーム)は試しましたか?
GYYM(ジーム)は本来は会員制のジムやフィットネスがドロップイン(都度払い)で利用できる画期的なサービスです。

・昨日はジムで筋トレ、プールとサウナ
・今日はホットヨガ
・明日は暗闇フィットネス…
と1回1,000円程度~という料金で様々なフィットネスができるので、1つのジムに入会するより色々やってみたい人におすすめです。

具体的には8,000円課金すれば12000pt(1pt=1円)がもらえる仕組みです。
サブスクサービスも含めてGYYMをもっと詳しく知るなら以下記事を参考にしてください。

自分のペースでやるならオンラインフィットネスもおすすめ

・ジムに通う時間がない
・自分のペースで運動したい
・お金の負担を抑えたい
このような方にはオンラインフィットネスがおすすめです。
特におすすめなのは、ビリーズブートキャンプが2週間無料で楽しめるLEAN BODY(リーンボディ)や、ヨガ動画のライブ配信が豊富で30日100円体験ができるSOELU(ソエル)
ですが、このほかにも無料や低価格で体験できるオンラインフィットネスが多数あります。
無料体験・格安体験を実施しているオンラインフィットネスを知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

あすけん:食事管理の神アプリ
ところで、皆さんがジムに通う目的は何ですか?
多くの方が「ダイエットやボディメイク」を理由に挙げると思います。
ダイエットやボディメイクにおいて運動が重要なのはもちろんですが、食事管理がそれ以上に重要なのは言うまでもないですよね。

でも、食事指導付きパーソナルトレーニングジムは高いし・・・

そんな皆さんにおすすめなのが「あすけん」です。
「あすけん」は月額0円~300円で利用可能な食事管理アプリです。
1)アプリ上で食べたメニューを選ぶだけで簡単に摂取カロリー・栄養素を自動計算
2)ダイエットの目標設定やその日の食事内容に応じた栄養士からあなたへのアドバイスを毎日無料でチェック
3)体重、体脂肪率の推移を記録

登録・スタンダードな機能の利用は0円なので、気になる方はまずはアプリをダウンロードしましょう。
コメント