※当記事はPRを含みます。
この投稿では、東京にある「サブスク型で通い放題」や「月額制で低価格」なおすすめパーソナルトレーニングジムを紹介します。
これまでパーソナルトレーニングジムといえば、
「2か月16回のトレーニング指導と食事指導を受けて総額20~30万円を支払う」
というタイプが主流でしたが、ここ数年、新たなパーソナルトレーニングの形として
というジムが次々と現れています。
通い放題や月額制のパーソナルトレーニングジムの料金は、最安、月額2~3万円台から!

それなら私も継続できる!
という方も多いのではないでしょうか。

でも、通い放題や月額制のジムって安いだけに、デメリットもあるんじゃないの?
と感じる方もいると思います。
そこで、この投稿では【東京都内】でおすすめの通い放題・月額制のパーソナルトレーニングジムをデメリットも含めて一覧化して紹介していくので、是非最後まで読んで、より良いジム選びの参考にしてみてください。
- ポイント1東京の月額制・通い放題型パーソナルジムのおすすめNo.1はパーソナルジムASPIで決まり!
パーソナルジムASPIはパーソナルトレーニングが1回30分・月8回:28,000円!(1回あたり3,500円!)
月額制ジムの中で最安価格帯を誇りますが全トレーナーが米国難関資格を保有しており、指導力にブレがありません。
店舗数が多く、相互利用が可能ですし、トレーニング時間もその日の気分や体調に応じて30分または60分を選べるなど通いやすいように工夫されています。
- ポイント2月額制でも最上級の指導クオリティを求めるならTHE PERSONAL GYMがおすすめ!
THE PERSONAL GYMは、理学療法士・管理栄養士とトレーナー陣が連携した科学的根拠に基づくトレーニング指導、食事提案に力を注いでいます。
1回60分のトレーニングが「集中できてあっという間」との口コミも多く、指導のクオリティに自信があります。
ウェアレンタルも無料なので、手ぶらで通えるのも魅力です。
- ポイント3通い放題型のパーソナルジムならKARADABESTA(カラダビスタ)がNo.1
KARADABESTA(カラダビスタ)は、1回30分のパーソナルトレーニングと、その後30分の有酸素運動またはセルフエステ等、選べる自主トレができる通い放題のパーソナルジムです。
筋力トレーニングと有酸素運動どちらの要素も取り入れているためダイエット効率が高く通い放題なので、トレーニングの「質と量」どちらも得られるでしょう。
- サブスク型パーソナルトレーニングジムとは
- なぜ私が月額制や通い放題型のパーソナルトレーニングジムをおすすめするか
- 【東京】おすすめ月額制・通い放題型パーソナルトレーニングジム12選
- 【安い順ランキング】コスパNo.1はどれ?
- 【利用時間別ランキング】30分以下編
- 【利用時間別ランキング】45分~60分編
- 【プログラム内容ランキング】充実したトレーニングができるのは?
- 【初心者におすすめランキング】サポート体制が万全なのは?
- 【手ぶらで通えるランキング】アメニティ重視の方必見!
- 【食事指導つきランキング】トレーニングの効果を最大限にする!
- 【通いやすさランキング】店舗数が多い or 複数店舗通えるのは?
- 月額制パーソナルトレーニングジムQ&A
- まとめ
サブスク型パーソナルトレーニングジムとは

サブスク型パーソナルトレーニングジムとは、これまでのパーソナルトレーニングジムに多かった期間限定・高価格なジムではなく、長く通い続けることを見越した月額制・低価格なジムを指します。
サブスク型パーソナルトレーニングジムには月何度でも通い放題の「通い放題制」と月4回、月8回…などと、通う回数をあらかじめ決めておく「回数制」の2種類があります。
基本的には
がコスパ良くておすすめです。
なぜ私が月額制や通い放題型のパーソナルトレーニングジムをおすすめするか
当サイトでは、2か月16回の短期集中パーソナルトレーニングよりも月額制や通い放題型のパーソナルトレーニングジムをおすすめしています。
理由は、継続的なトレーニング無しには、パーソナルで得た筋肉量や代謝は、いずれ落ちてしまう(リバウンドの可能性も高まる)から。
最新のスポーツ科学では、40歳以降、普段運動を何もしないと年間1%ずつ筋肉は減っていくとされています。

年1%は大したことないと感じる人もいると思いますが、10年で10%、20年で20%筋肉が減ってしまうことを考えると・・・
食事内容をよくすれば短期的にはプロポーションの維持が可能ですが、中長期的には、たとえ細々とでもトレーニングを継続し、筋肉量していくことが必要です。

ここでお勧めなのが、月額制・通い放題型のパーソナルトレーニングジムです!
月額制や通い放題型のパーソナルトレーニングジムであれば、格安なので継続的にパーソナルトレーニングを受け続けることが可能です。
一人でスポーツジムに通うと三日坊主になったり、モチベーションが維持できなくても、パーソナルトレーニングなら強制力とモチベーション維持、さらにはプロによる指導でトレーニングの質を高められるため、様々な面でロスがありません。
特に、当サイトで一番おすすめなパーソナルジムASPIは、「1回30分・月4回」が月額たった15,200円などと他ジムが2~3万円台~なのと比べて群を抜く安さを誇ります。
普通のフィットネスでは挫折してしまう人こそ、月額制・サブスク型のパーソナルトレーニングジムで運動を継続するのがおすすめです。
【東京】おすすめ月額制・通い放題型パーソナルトレーニングジム12選
まず、私がおすすめしたい通い放題型・月額制パーソナルトレーニングジムの一覧を以下の通り、ピックアップしました。
ジム名 | おすすめ度 | 入会金 | 月会費 | 時間・月回数 | 体験 | 食事指導 | ウェアレンタル | シャワー | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【1位】 ASPI |
体験当日入会で 11,000円 |
28,000円★ | 30分・月8回 | 無料 | 対面 | シューズのみ無料 | × | ||
【2位】 THE PERSONAL GYM |
0円 | 33,000円★ | 60分・月4回 | 11,000円 →今なら0円 |
対面 | 〇 | × | ||
【3位】 カラダビスタ |
33,000円 | 33,000円★ | 60分・通い放題★ | 3,300円 | × | 有料 | 〇 | ||
【4位】 NEXUS |
体験当日入会で 10,000円 |
28,000円 | 30分・月8回 | 無料 | LINE無料 | 〇 | 〇 | ||
【5位】 かたぎり塾 |
個別店舗毎で お問い合わせください。 |
30,800円 | 60分・月4回 | 無料 | LINE有料 (11,000円) |
〇 | 〇 | ||
【6位】 エクササイズコーチ |
19,800円 | 35,200円 | 20分・月8回 | 無料 | 対面 | 〇 | × | ||
【7位】 BBB |
体験当日入会で 0円 |
29,800円~ | 50分・通い放題 | 無料 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
【8位】 ELEMENT |
体験当日入会で 16,500円 |
43,780円 | 30分・通い放題 | 3,300円 →体験当日入会で0円 |
対面 | 〇 | △ | ||
【9位】 UNDEUX |
0円 | 48,400円 | 30分・月8回 | 無料 | 対面 | 〇 | 〇 | ||
【10位】 ファディー |
5,500円 | 7,678円~ | 30分・通い放題 | 無料 | × | × | × | ||
【11位】 ベイシス |
22,000円 | 26,400円 | 45分・月4回 | カウンセリング無料 | 対面 | 〇 | 〇 | ||
【12位】 Runway |
当日入会で 0円 |
33,440円 | 60分・月4回 | 8,800円 | LINE有料 (33,000円/月) |
〇 | 〇 |
※★は特におすすめなポイント
いずれも通い放題型・月額制という点では同じですが、各ジムごとに特色やおすすめポイントなどが異なります。
以下で各パーソナルトレーニングジムを詳しく紹介・比較します。
パーソナルジムASPI(アスピ)

おすすめ理由:どこよりもリーズナブル&ハイクオリティを目指したプロトレーナー集団!
ASPIの特徴
ASPIは、採用率0.15%を通過したプロのトレーナーによる指導が魅力のパーソナルトレーニングジムです。
月に通う回数を選べるマンスリー・プランは、業界最安級の1回あたり3,500円(1回30分・月8回の場合)。
チケットを2枚合わせて60分のレッスンにしたり、繰り越しやプランを自由に変えられるので
・4月は忙しいから月に4回だけ通おう
・夏前は引き締めたいから月に6回頑張ろう
などと、季節や自分の目的に従って、柔軟な通い方ができます。

安いから入会を検討したいけれど、安いからには何か裏があるんじゃないか、トレーナーの質が低いのではないかと不安です。

ASPIは、カルテや予約システムのオンライン化、業務の最適化などによってコストを削減し、低価格を実現しています。過度な広告費もかけていないので、むしろ好感度は高いのではないかと思われます。
また、トレーナー採用率は0.15%の難関ですし、教育にも力をかなり入れているため「安いからトレーナーの質が低い」という心配は少ないでしょう。

それなら安心しました。
ただ、予約やキャンセルが自由にできるかも不安です。

ASPIは、オンライン予約システムを導入し、予約やキャンセルはスマートフォンやPCからいつでも簡単にできます。また、予約12時間前までキャンセルOKですし、万が一直前キャンセルをしてしまった場合も1度目であればチケット未消化扱いになるので安心です。







モデルや医療職など、多くの「プロ」の方が継続的に通っているジムでもあり、説得力があります。
ASPIはこんな人におすすめ!
ASPIのここが惜しい!デメリット
ASPIのカウンセリング&体験料金
ASPIの入会金・月額料金(税込)
体験当日入会で
コース | 月額料金(税込) | 1回あたり |
---|---|---|
月2回 | 7,600円 | 3,800円 |
月4回 | 15,200円 | 3,800円 |
月8回 | 28,000円★おすすめ | 3,500円 |
月10回 | 34,000円 | 3,400円 |
ASPIのサービス内容
トレーニング時間 | 30分、60分★ |
食事指導 | 対面 |
シャワー | × |
レンタルウェア | シューズ無料★、ウェア有料 |
プロテインサービス | × |
完全個室 | × |
30日保証 | × |
※★はおすすめポイント!
パーソナルジムASPIの基本情報
営業時間 | 月~土曜日:10:00~22:00 / 日曜日:09:00~21:00 |
店舗エリア | 渋谷区、新宿区、中央区、千代田区、品川区、中野区、台東区、品川区など |
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)

THE PERSONAL GYMの特徴
THE PERSONAL GYMは、元医療従事者、トップスポーツチーム帯同者、日本大会優勝者、トップアスリート経験者がトレーナーを務めるプロ集団のパーソナルトレーニングジムです。
加えて、体のことに悩みがあれば医師の紹介や理学療法士への相談、食事メニューは管理栄養士監修のダイエットメニューの提案もできるという細分化された分野の専門職との連携にも優れています。
パーソナルトレーニングで一般的な「2か月16回」などの短期集中プランの他、回数券や、当サイトが特におすすめする月額制のプランがあります。
1回のトレーニング時間は60分あり、完全個室なのでプライベート空間で確実なダイエット効果を感じたい人におすすめです。







THE PERSONAL GYMは、広告宣伝費にお金をかけていないため、それほど有名ではありませんが専門家同士の連携が優れたプロ集団によるパーソナルトレーニングジムです。
内装、導入マシンも高級なハイクオリティ!
それでいてリーズナブルなのがうれしいポイントです。
THE PERSONAL GYMは、こんな人におすすめ!
THE PERSONAL GYMのここが惜しい!デメリット
THE PERSONAL GYMのカウンセリング&体験料金
・カウンセリング0円
・体験トレーニング通常11,000円 ⇒ 0円
THE PERSONAL GYMの入会金・店舗情報
入会金:0円
期間/回数 | 月額料金(税込) | 1回あたり |
---|---|---|
月2回 | 17,600円 | 8,800円 |
月4回 | 33,000円 | 8,250円 |
月8回 | 61,600円 | 7,700円 |
※月額プランのほか短期ダイエットコース(2か月16回~3か月24回)、回数券コースもあります。
THE PERSONAL GYMの基本情報
営業時間 | 7:00~23:00(最終受付は22:00) |
トレーニング時間 | 1回60分 |
食事指導 | △月額制コースは対面によるアドバイスのみ |
シャワー | 〇 |
レンタルウェア | 〇 |
完全個室 | 〇 |
THE PERSONAL GYMの基本情報
営業時間 | 7:00~23:00(※一部店舗は異なります) |
店舗エリア | 綾瀬、入谷・鶯谷、日暮里、阿佐ヶ谷、八王子、五反田、板橋、三鷹、秋葉原、吉祥寺、六本木、麻布十番、錦糸町、新宿御苑 |
KARADA BESTA(カラダビスタ)

KARADA BESTAの特徴
KARADA BESTAは、サブスク型で通い放題が特徴の月額制パーソナルトレーニングジムです。
平日は7時〜23時まで利用可能というパーソナルトレーニングジム業界で最長クラスの営業時間のため、忙しいサラリーパーソンや主婦の方でも継続しやすいのが特徴です。
また、通い放題のパーソナルジムのセッション時間は「30分」のみの場合が多いですが、KARADA BESTAは1回のトレーニングで、
・パーソナルトレーニング「30分」
・セルフケアや追加の自主トレーニング「30分」
の時間を取っているため、トータルで効果的なトレーニングをすることができます。

他社と比べてもダイエット効果が高くなります。

トレーニングは毎回60分参加しないとだめなの?
30分だけで済ませたい時もあるんだけど・・・

セルフケアや追加の自主トレーニングの実施は自由なので、今日はパーソナルトレーニング30分だけ!という通い方ももちろんOKです。

自由な通い方ができるんだね♪



KARADA BESTAは、こんな人におすすめ!
KARADA BESTAのここが惜しい!デメリット
KARADA BESTAの口コミ・評判
朝7:00から営業、月額で通い放題、30分間というのが自分の生活スタイルに合っていて、月17回来れたこともありました🥳なのでコスパはこの上なく良いと思います! トレーナーさんも優しくて続けるのが苦手な私が楽しく通えてます🙋♀️おかげで運動習慣がつけられて嬉しいです!
KARADA BESTAの料金(税込)
体験・カウンセリング | 3,300円 |
入会金 | 33,000円 |
月額料金 | 12か月プラン:月額33,000円 6か月プラン:月額36,300円 月額定額プラン:43,780円 |
2025年4月のKARADABESTA(カラダビスタ)は、初回カウンセリング通常3,300円⇒0円のキャンペーンを実施しています。
また、入会金通常33,000円も4月30日までであれば半額の16,500円です!
▶関連:KARADABESTA(カラダビスタ)の料金と今月のキャンペーンの解説
KARADA BESTAのサービス内容
トレーニング時間 | パーソナル1回30分 セルフトレーニング・エステ1回30分★ |
食事指導 | × |
シャワー | 〇★ |
レンタルウェア | 有料 4,400円/月 |
プロテインサービス | × |
完全個室 | 〇 |
30日保証 | × |
※★は特におすすめのポイント!
KARADA BESTA(カラダビスタ)の基本情報
営業時間 | 平日:07:00〜14:00 , 16:00〜23:00(最終受付22:00) 土日祝:10:00〜19:00(最終受付18:00) |
店舗エリア | 銀座、表参道、新宿、恵比寿、駒沢大学、錦糸町、神田、自由が丘、蒲田、代々木上原、三軒茶屋 |
\【〆4月30日】カウンセリング3,300円⇒0円!入会金半額!3か月通い放題総額10万円/
NEXUS(ネクサス)

総合おすすめ度 | |
価格満足度 | |
プログラム・マシンの充実 | |
スタッフ対応 | |
効果 | |
アクセス |
NEXUSの特徴
パーソナルジム【NEXUS】は、「1回あたり3,500円~」と、手ごろな価格で長く通えるよう設計されたパーソナルトレーニングジムです。
このくらいの価格帯のパーソナルジムは、完全個室ではなく他の会員がいるスペースでトレーニングを行う場合も多いですが、NEXUSは完全個室なのもうれしいポイントです。
短期間で劇的に痩せる(リバウンドのリスクがある)を目指すのではなく、ずっと通い続けて美しいボディラインを作り、維持していきたい人におすすめです。







「月4回~月8回」、「1回30分~60分」と、自分の都合や体力レベルに応じてトレーニング方法・内容をカスタマイズ出来るのが魅力のNEXUS。
この価格で完全個室・レンタルウェア無料・シャワー付きなのは驚きです!
NEXUSは、こんな人におすすめ!
NEXUSのここが惜しい!デメリット
NEXUSのカウンセリング&体験料金
カウンセリングのみ | カウンセリング+体験(90分) |
---|---|
無料 | 5,500円 |
NEXUSの入会金・店舗情報
入会金:30,000円⇒体験当日入会で10,000円
(30分ンコースの場合は15,000円)
利用回数 | 利用時間 | 月額料金 | 1回あたり |
---|---|---|---|
月4回 | 30分 | 16,000円 | 4,000円 |
月6回★人気 | 30分 | 22,200円 | 3,700円 |
月8回 | 30分 | 28,000円 | 3,500円 |
月4回 | 60分 | 29,500円 | 7,375円 |
月6回★人気 | 60分 | 42,000円 | 7,000円 |
月8回 | 60分 | 52,800円 | 6,500円 |
NEXUSのサービス内容
トレーニング時間 | 30分、60分 |
食事指導 | 〇 |
シャワー | 〇 |
レンタルウェア | 〇 |
プロテインサービス | 〇 |
完全個室 | 〇 |
NEXUS(ネクサス)の基本情報
営業時間 | 8:00~22:00 |
店舗エリア | 港区、渋谷区、品川区、大田区、中央区、墨田区、台東区、中野区、世田谷区、杉並区、文京区、江戸川区、練馬区 |
かたぎり塾

かたぎり塾の特徴
かたぎり塾は、月4回・月8回・回数券が選べる月額制パーソナルトレーニングジムです。
利用する回数だけ支払いをする月額制の「税込30,800(月4プラン)~」という格安価格帯でありながら、
・完全個室、無料プロテイン、レンタルウェア、シャワー付き
・店舗数が増え続けており、自宅近くで通える可能性が高い
のが、うれしいポイントです。

そんなに手厚いサービスを提供しているとなると、料金が高いのではないか不安です。

かたぎり塾の料金は1回60分・月4回プランで月額たった30,800円です。従来のパーソナルトレーニングジムの料金相場より4割ほど安いので不安に思う必要はありませんよ。

そうなんですね。なぜそれほど安くできるのですか?

無料サービスによるお客様満足度を上げることで逆に入会者・継続者を増やし続けているというビジネスモデルです。その勢いで、店舗数もどんどん増やしてさらに利益をUPさせているのだからすごいです。

そうとうやり手のジムなんですね。
でも実際効果がでるか、続けられるかも少し不安だなあ。。。

かたぎり塾は自分の目標やペースに合わせて一人一人オーダーメイドのトレーニングプログラムを作ってくれるので、無理なく続けられると思いますよ。実際に続けられた人たちの結果が出せたという良い口コミや評判、BEFORE AFTERの証拠なども多く残っているため、安心して入会してOKです!






かたぎり塾は、こんな人におすすめ!
かたぎり塾のここが惜しい!デメリット
かたぎり塾のカウンセリング&体験料金
かたぎり塾の入会金・月額料金(税込)
入会金は個別店舗毎でお問い合わせください。
月8プラン | 59,400円(1回あたり7,425円) |
回数券4枚 | 35,200円(1回あたり8,800円) |
かたぎり塾のサービス内容
トレーニング時間 | 60分 |
食事指導 | オプション有料 (2週間1,100円) |
シャワー | 〇 |
レンタルウェア | 無料 |
プロテインサービス | 無料 |
完全個室 | 〇 |
かたぎり塾の基本情報
営業時間 | 店舗によって異なる (例)恵比寿店10:00~22:00 |
店舗エリア | 東京都内105店舗 |
エクササイズコーチ
おすすめ理由:たった20分・低価格でコスパ&タイパ抜群!
エクササイズコーチの特徴
エクササイズコーチは、アメリカ発のAIを活用したパーソナルトレーニングジムです。
AIマシンがあなたに最適な負荷と可動域(運動範囲)を計測し、短時間で効果的なトレーニングを提供します。一回たったの20分で、従来50~60分かかるトレーナーとマンツーマンのパーソナルトレーニングと同様の効果が期待できます。

AI主導ってちょっとイメージわかないな。
AI主導だと、全身まんべんなく鍛えられないんじゃないかと不安があります

エクササイズコーチは、全身まんべんなくトレーニングができます。AIマシンは、人では管理できないスピードや運動可動域をコンピューターが制御し、利用者に合った負荷を瞬時に計算することができるからです。

なるほど!それは心強いです。

でもまだ不安があります。
AIトレーニングは、普通のパーソナルトレーニングより効果が薄いのではないでしょうか?

エクササイズコーチの運動の効果が薄いということはありません。
むしろ、より安全で効率的なダイエットを実現できます。
利用者の口コミには「毎回必ず翌日に筋肉痛になる!」といううれしい悲鳴もあります。
格安で、時間もたった20分なので、忙しいビジネスパーソンでも継続しやすいのがうれしいポイントです。

それなら安心しました!
体験無料だし、AIパーソナルトレーニングがどんなものか、確かめに行こうっと♪


一般的なパーソナルトレーニングはトレーナーの力量によって得られる効果に差がありますが、エクササイズコーチはAIが自動で最も最適な運動強度を設定します。
短時間・簡単・高クオリティなトレーニングができるのが魅力です。
エクササイズコーチは、こんな人におすすめ
エクササイズコーチのここが惜しい!デメリット
\エクササイズコーチは痩せない?口コミを詳しくチェック/
エクササイズコーチのカウンセリング&体験料金
公式サイトからの申込みで1回体験無料
エクササイズコーチの入会金・月額料金(税込)
インディビジュアル 月会費(コーチ1 対 受講者1) | 17,600円(月4回)~35,200円(月8回) |
パートナー 月会費(コーチ1 対 受講者2) | 13,200円(月4回)~26,400円(月8回) |
デイ会員 ※一部店舗限定 | 9,900円(月4回)~19,800円(月8回) |
\2025年4月1日~30日まで限定のキャンペーン情報/
の特別キャンペーン中です。
まずは公式サイトから無料体験予約をしてみましょう。
エクササイズコーチのサービス内容
トレーニング時間 | 20分★ |
食事指導 | 店舗によってあり |
シャワー | × |
レンタルウェア | 無料★ |
プロテインサービス | × |
完全個室 | × |
※★は特におすすめのポイント
エクササイズコーチの基本情報
営業時間 | 平日 10:00~21:00(最終受付20:30) 土日祝 10:00~20:00(最終受付19:30) ※銀座店の場合 ※店舗によって異なる |
店舗エリア | 東京都内17店舗 |
\初回体験無料!【〆切4月30日】初回体験0円&初月会費2,980円/
BBB(トリプルB)

\1回50分・通い放題で激痩せも夢ではない!/
トリプルBの特徴
トリプルBは、都内4店舗の通い放題型パーソナルジムです。
「パーソナル通い放題:29,800円~」という激安価格を誇りますが、1回のトレーニング時間は50分。
通い放題のパーソナルジムは「1回30分」のジムが多いため、

1回50分、しっかりとトレーニング時間を確保してダイエット効果を高めたい
と考えている方に特におすすめです。
ウェアレンタル、ドリンク、アメニティ、シャワーが無料完備しているため、仕事帰りに手ぶらで通えるジムを探している人にもピッタリです。
トリプルBは、こんな人におすすめ!
トリプルBのここが惜しい!デメリット
webを見ると29800円で「通い放題プラン」と書いてあるのに興味を持ったので体験を受けたのですが、その金額は曜日や時間帯が限定されているものとのことで、フルタイムの通い放題はもっと高い。
この記載は勘違いを誘うものでフェアじゃないと感じたので▲1点。
そこは明記するか、せめて「29800円〜」のような記載がいいと思います。
でもトレーナーさんがとても素敵でトレーニングの相性も良さそうだったのでしばらくお世話になってみます。
引用元:Googleマップ
トリプルBのカウンセリング&体験料金
カウンセリング・体験:無料
トリプルBの入会金・利用料金(税込)
入会金:30,000円 ⇒ 体験当日入会で0円
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
月2回 | 9,800円 |
月4回 | 18,800円 |
通い放題 | 29,800円~ |
トリプルBのサービス内容
トレーニング時間 | 50分★ |
食事指導 | 〇 |
シャワー | 〇 |
レンタルウェア | 無料 |
プロテインサービス | 〇 |
完全個室 | 〇 |
30日保証 | × |
トリプルBの基本情報
営業時間 | 9:00~23:00 |
店舗エリア | 恵比寿、六本木赤坂、渋谷神宮前、麻布十番 |
ELEMENT(エレメント)

おすすめ理由:1回30分が丁度良い。アメニティや付帯サービスも充実で女性にピッタリ!
ELEMENT(エレメント)の特徴
ELEMENT(エレメント)は、1回30分、通い放題のパーソナルトレーニングジムです。
「筋力アップ」や「シェイプアップ」など、5つのトレーニングメニューからその日の気分や体調に合わせた指導が受けられます。
税込43,780円の通い放題・定額制でありながら、
が、うれしいポイント、女性に人気です。

こんなにサービスが充実しているのに安すぎないですか?

ELEMENTはパーソナルトレーニング時間を従来の常識を覆して「1回30分」に凝縮したパイオニア的存在です。1回30分という短い時間にすることでトレーナーの稼働率を高めたところに安くできた秘訣があると言えるでしょう。

なるほど、わかりました。
でも、30分で本当に効果的なトレーニングができるかも不安です。

下でも紹介しているように、30分でも効果的なトレーニングになっているという多数のよい口コミがあり、効果を証明しています。
秘訣としては、プログラムを5つのメニューに分類することで、利用者自身が1回1回のトレーニングの目的・ニーズをシンプルに理解できるようにした点が大きいでしょう。







さらに、ELEMENTがすごいのは、「ちょっと疲れているな」という日にも「体のケアをしにいこう」と思えるところ!1回30分なのも負担が少なく、パーソナルトレーニングを習慣化しやすいプログラム内容となっています。
ELEMENTは、こんな人におすすめ!
ELEMENTのここが惜しい!デメリット
\ELEMENTの口コミをもっと詳しくチェック/
ELEMENTのカウンセリング&体験料金
新規カウンセリング | 体験料金 |
---|---|
無料 | 3,300円 ⇒ 体験当日入会で0円! |
ELEMENTの入会金・月額料金(税込)
コース名 | 月額金額(税込) |
---|---|
平日デイプラン(日中通い放題) | 38,280円 |
全日フルタイムプラン(全営業時間通い放題) | 43,780円 |
月8回プラン | 28,600円 |

通い放題でこの価格はすごい!!
ELEMENT(エレメント)は初めての来店で初回体験が3,300円。
さらに、体験当日入会すると通常33,000円の入会金が半額になります。
ELEMENTのサービス内容
トレーニング時間 | 30分 |
食事指導 | 無料★ |
シャワー | △※店舗による |
レンタルウェア | 無料 |
プロテインサービス | 無料★ |
完全個室 | 〇 |
※★は特におすすめのポイント!
ELEMENTの基本情報
営業時間 | 10:00〜22:00 |
店舗エリア | 世田谷区、中央区、新宿区、目黒区、渋谷区、豊島区、文京区など11区 |
\体験当日入会で体験料3,300円が無料!/
UNDEUX(アンドゥ)

UNDEUX町田店の特徴
UNDEUX町田店は町田駅徒歩1分の女性専用パーソナルトレーニングジムです。
これまでのパーソナルジムは「2~3か月程度の短期間で20万円以上支払う」ため、高価で手が出なかった方も多いと思いますが、UNDEUX町田店は、月2万円台から通える高コスパなパーソナルジムです。
「月2回」~「月8回」と、月額制で回数を決めて通うスタイルのため、低予算でもOK!
通常のパーソナルジムだと2か月程度で卒業後のリバウンドが心配でしたが、UNDEUXは格安で継続しやすいので長期的にリバウンドしにくい身体づくりができるのも嬉しいポイントです。

回数を増やして短期集中にも、週1程度で長期継続にも対応できます♪




UNDEUX町田店は、こんな人におすすめ!
UNDEUX町田店のここが惜しい!デメリット
UNDEUX町田店のカウンセリング&体験料金
カウンセリング&体験:4950円 → 今だけ0円
UNDEUX町田店の入会金・利用料金(税込)
入会金:33,000 → 体験後24時間以内の入会で最大無料!
※<キャンペーン内容は店舗・プランによって異なります>
・月4・8回プラン入会金全額無料、月2回プラン入会金半額OFF
会員プラン | 料金(税込) |
---|---|
DAY会員 | 月4回 2万4200円 月8回 4万8400円 |
ALL会員 | 月2回 1万7600円 月4回 2万7500円 月8回 5万5千円 |
UNDEUX(アンドゥ)のサービス内容
トレーニング時間 | 50分 |
食事指導 | 〇 |
シャワー | 〇 |
レンタルウェア | 〇 |
プロテインサービス | × |
完全個室 | × |
UNDEUX(アンドゥ)月額制の基本情報
営業時間 | 8:00~22:00 |
店舗エリア | 町田、立川 |
FURDI(ファディー)

ファディーの特徴
FURDI(ファディー)は、女性専用のAIパーソナルトレーニングジムです。
AIとサポートのパーソナルトレーナーがあなたにとって最適なトレーニングを提案し、モニターを使って運動の動きを可視化しながら適切なアドバイスを送ります。
1回30分の時短トレーニングで、体重減少や体型改善、肩こりや腰痛などの不調改善、筋肉増強や骨密度向上など、あなたの目的に応じた効果が期待できます。定額制で通い放題なので、自分のペースで通えます。

トレーニングは辛くないですか?

トレーニングは、AIがあなたの体力や体調に合わせて負荷を調整してくれるので、辛くないです。また、トレーナーがフォームや呼吸法を指導してくれるので、安心してトレーニングできます。

AIパーソナルトレーニングが初めてで心配です。
本当に効果は出ますか?

効果は出ます!
ファディーは1回30分のトレーニングで約300kcalを消費することができます。
食事にそれほど気を使わなくても、週2回以上継続的に通い続けると、1~2か月で数キロのダイエット効果を感じることができるでしょう。
加えて食事管理も行えば、数か月で-10kg程度の減量に成功した方も多数います。(※)
※個人差があります
ファディーは、こんな人におすすめ!
ファディーのここが惜しい!デメリット
ファディーのカウンセリング&体験料金
1回体験:無料
ファディーの入会金・月額料金(税込)
入会金:19,800円
プレミアム会員 (年間契約) | 7,678円/月 |
スタンダード会員 (1か月ごとの契約) | 8,778円/月 |
U-18会員 (親権者がFURDI同店舗会員である方のみ) | 5,478円/月 |
ファディーのサービス内容
トレーニング時間 | 30分 |
食事指導 | × |
シャワー | × |
レンタルウェア | × |
プロテインサービス | × |
完全個室 | × |
ファディーの基本情報
営業時間 | 5:00~23:00(※店舗によっては異なる) |
店舗エリア | ひばりが丘、大森、府中寿町、葛西、梅屋敷、小岩、北千住、千歳烏山 |
パーソナルジムベイシス(BASIS)

\ウェブ申し込みでカウンセリング無料!/
総合おすすめ度 | |
価格満足度 | |
プログラム・マシンの充実 | |
スタッフ対応 | |
効果 | |
アクセス |
パーソナルジムベイシスの特徴
パーソナルジムベイシスは、「2か月16回」に留まらず、格安価格で長期継続できるパーソナルジムを目指したジムです。
食事指導、完全個室、プロテイン無料、シャワー付き、レンタル用品も無料!というサービスクオリティで、担当トレーナー固定制なので、トレーナーと信頼関係を築きながらトレーニングを継続したいという人にもピッタリです。
「月額8,800円から」という謳い文句は月2回の利用の場合なので、効果的なジム継続という意味で現実的ではありませんが、一番人気の月4回・45分プランの会費は「26,400円」!

他社と比べても格安価格ですよね。
パーソナルジムを継続したい人にはぴったりです。






パーソナルジムベイシスは、こんな人におすすめ!
パーソナルジムベイシスのここが惜しい!デメリット
\ベイシスの口コミをもっと詳しくチェックする/
パーソナルジムベイシスのカウンセリング&体験料金
初回カウンセリング |
---|
無料 |
パーソナルジムベイシスの入会金・月額料金(税込)
入会金 22,000円
月回数 | 30分プラン | 45分プラン | 90分プラン |
---|---|---|---|
月2回 | 8,800円 | 13,200円 | 22,000円 |
月4回 | 17,600円 | 26,400円 | 44,000円 |
月6回 | 26,400円 | 39,600円 | 66,000円 |
月8回 | 35,200円 | 52,800円 | 88,000円 |
パーソナルジムベイシスのサービス内容
トレーニング時間 | 30分、45分、90分 |
食事指導 | 対面指導 |
シャワー | 〇 |
レンタルウェア | 無料 |
プロテインサービス | 〇 |
完全個室 | 〇 |
30日保証 | × |
パーソナルジムベイシスの基本情報
営業時間 | 9:00~23:00 |
店舗エリア | 神田秋葉原、秋葉原、上野、御徒町、銀座、渋谷 |
\ウェブ申し込みでカウンセリング無料!/
Runway

Runwayの特徴
パーソナルトレーニングジム【Runway】は、始めやすく続けやすいをテーマにした、月額17,600円〜の月額制パーソナルトレーニングジムです。
月額制パーソナルトレーニングジムとしては珍しく、体験料金が無料なので入会後のミスマッチを防ぎやすくなっています。
さらに、
という充実のサポート内容。安心して入会することができます。








Runwayは筋力トレーニングだけでなく、体の可動域の向上やストレッチを通した体のケアにも力を入れており、トレーニングを通してしなやかでけがをしにくい体を手に入れることが可能です。
トレーナーが完全担当制なのもGOODポイント。
Runwayは、こんな人におすすめ!
Runwayのここが惜しい!デメリット
Runwayのカウンセリング&体験料金
体験トレーニング通常8,800円 → 今なら0円!
Runwayの入会金・月額料金(税込)
入会金:33,000円 ⇒ 今なら0円!
1回60分の月回数 | 月額料金(税込) |
---|---|
月2回 | 17,600円 |
月4回 | 33,440円 |
月8回 | 63,360円 |
Runwayの基本情報
営業時間 | 7:00~22:00 |
店舗エリア | 赤坂、恵比寿 |
トレーニング時間 | 60分 |
シャワー | 〇 |
レンタルウェア | 〇 |
完全個室 | 〇 ※子連れもOK |
【安い順ランキング】コスパNo.1はどれ?
ジム名 | おすすめ度 | 入会金 | 月会費 | 時間・月回数 | 体験 | 食事指導 | ウェアレンタル | シャワー | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【1位】 ファディー |
5,500円 | 7,678円~ | 30分・通い放題 | 無料 | × | × | × | ||
【2位】 ベイシス |
22,000円 | 26,400円 | 45分・月4回 | カウンセリング無料 | 対面 | 〇 | 〇 | ||
【3位】 ASPI |
体験当日入会で 11,000円 |
28,000円★ | 30分・月8回 | 無料 | 対面 | シューズのみ無料 | × | ||
【4位】 NEXUS |
体験当日入会で 10,000円 |
28,000円 | 30分・月8回 | 無料 | LINE無料 | 〇 | 〇 | ||
【5位】 BBB |
体験当日入会で 0円 |
29,800円~ | 50分・通い放題 | 無料 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
【6位】 かたぎり塾 |
個別店舗毎で お問い合わせください。 |
30,800円 | 60分・月4回 | 無料 | LINE有料 (11,000円) |
〇 | 〇 | ||
【7位】 THE PERSONAL GYM |
0円 | 33,000円★ | 60分・月4回 | 11,000円 →今なら0円 |
対面 | 〇 | × | ||
【8位】 カラダビスタ |
33,000円 | 33,000円★ | 60分・通い放題★ | 3,300円 | × | 有料 | 〇 | ||
【9位】 Runway |
当日入会で 0円 |
33,440円 | 60分・月4回 | 8,800円 | LINE有料 (33,000円/月) |
〇 | 〇 | ||
【10位】 エクササイズコーチ |
19,800円 | 35,200円 | 20分・月8回 | 無料 | 対面 | 〇 | × | ||
【11位】 ELEMENT |
体験当日入会で 16,500円 |
43,780円 | 30分・通い放題 | 3,300円 →体験当日入会で0円 |
対面 | 〇 | △ | ||
【9位】 UNDEUX |
0円 | 48,400円 | 30分・月8回 | 無料 | 対面 | 〇 | 〇 |

トップ3を詳しく解説します!
【1位】最安を選ぶなら女性専用30分パーソナルのファディー

ファディーはAIパーソナルトレーニングを提供する女性専用の30分フィットネスです。
AIを使っているため、パーソナルトレーニングジムの中では圧倒的コスパ。
「1回30分・通い放題」で7,678円~8,778円という価格です。

・とにかく安いパーソナルジムを探している
・通い放題が良い
・女性専用通い
という方にはファディーがおすすめです。1回のトレーニングで約300kcalを消費できるといわれています。
短時間で効率よく運動ができ、自由に通えるので、ジム通いが習慣化できている。月に一度のトレーナーさんによるカウンセリングで、トレーニングの見直しやアドバイスをもらえるので得ることが大きい。トレーナーの皆様はどなたも親切で、施設も清潔で綺麗です。
引用元:Googleマップ
\一番安い通い放題のパーソナルジムならこれ/
【2位】1回45分がちょうどよいBASIS(ベイシス)

ベイシスは30分・45分・90分のトレーニング時間が選べますが、最も人気が高くコスパが良いのが1回45分のプラン。
1回45分・月4回で26,400円という低価格を実現しています。
低価格でありながら、完全個室・シャワーあり・ウェアレンタル無料とサービスも充実しています。
結婚式のためにダイエット目的で入会しました!
膨大な数のパーソナルジムがある都内で、特にクチコミが良く、しかも優しいお値段のこちらに決めました。 週1回・45分のコースを契約し、意志の弱い私は家での運動やストレッチなどサボりまくっていましたが、6ヶ月で体重は6kg落ち、服がSサイズでも余裕で入るようになりました。
引用元:Googleマップ
\ウェブ申し込みでカウンセリング無料!/
【3位】お得で使い勝手が良いのはパーソナルジムASPI(アスピ)

ASPIは「1回30分・月8回」の場合、月額料金が28,000円(レッスン単価3,500円)の月額制パーソナルトレーニングジムです。
チケットを2枚使えば1回60分のレッスンを選ぶことができますし、使いきれなかったチケットは翌月に繰り越すこともできるため使い勝手が抜群です。
トレーナー陣は全員米国トレーナー資格を保有しており、採用率0.15%の難関を潜り抜けてきたスペシャリストです。モデルも多数通っており、都内の店舗数も多いのであなたの生活圏からも通いやすいかもしれません。
パーソナルだと基本短期契約になりがちでしたが、ここだと料金システムもお値打ちで長く通いやすい内容なので無理せず通える所が嬉しいです。
引用元:Googleマップ
トレーナーさんもみなさん親身になって相談受けていただけるので、おすすめです🙆♀️ …
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
【利用時間別ランキング】30分以下編
通い放題型・月額制のパーソナルトレーニングジムには、1回30分以下の短時間のトレーニングを提供するジムと、1回45~60分程度のトレーニングを提供するジムがあります。
1回30分以下のジムのメリット・デメリットと該当ジムは以下の通りです。

トレーニング時間30分以下の月額制・通い放題型パーソナルジムのおすすめトップ3は以下の通りです。
ジム名 | おすすめ度 | 入会金 | 月会費 | 時間・月回数 | 体験 | 食事指導 | ウェアレンタル | シャワー | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【1位】 ASPI |
体験当日入会で 11,000円 |
28,000円★ | 30分・月8回 | 無料 | 対面 | シューズのみ無料 | × | ||
【2位】 エクササイズコーチ |
19,800円 | 35,200円 | 20分・月8回 | 無料 | 対面 | 〇 | × | ||
【3位】 ELEMENT |
体験当日入会で 16,500円 |
43,780円 | 30分・通い放題 | 3,300円 →体験当日入会で0円 |
対面 | 〇 | △ |
【1位】コスパ最強はASPI!

ASPI(アスピ)は、1回30分・月8回通っても、月額料金28,000円。
普通のスポーツジムより少し予算を増やせば届く価格設定なので、「2か月で終わり!」ではなく、継続しやすいのがうれしいポイントです。
結婚式を機に入会をきめました。
引用元:Googleマップ
他のパーソナルと比べるとお手頃価格ですがしっかり指導してもらえるので、通って約3ヶ月経ちますが満足いく結果がでています!
自分でジム行くのとは全然違うなあと思います。
周りからもめっちゃ痩せたって言ってもらえてます!
さらに絞れるようにがんばります!
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
【2位】時短で効果を出すならエクササイズコーチ!

1回20分という時短で効果を出すならエクササイズコーチが良いでしょう。
エクササイズコーチのAIパーソナルトレーニングは、自分のトレーニングの限界値をマシンが自動で算出し、負荷を設定します。このため、時短でも効率よくダイエットやボディメイクの成果が出るんですね。
ウェアレンタル無料なので、持ち物が少なくて済むのもGOODポイント。
忙しくてトレーニングのためにまとまった時間を取りにくい方にピッタリです。
短時間で結果も出るのですごくいい。
引用元:Googleマップ
トレーナーの方たちも話しやすく、色々な相談にものっていただけます。
\初回体験無料!【〆切4月30日】初回体験0円&初月会費2,980円/
【3位】通い放題にこだわるならエレメント!

通い放題にこだわるならELEMENT(エレメント)がおすすめです。
エレメントのトレーニングは1回30分なので、隙間時間に通いやすいですし、「筋力アップ」や「シェイプアップ」など、5つのトレーニングメニューからその日の気分や体調に合わせた指導が受けられます。
週3回以上通わないとコスパが悪くなってしまうので、

週3~毎日でも、ジムに通う習慣をつけたい
という意欲のある人におすすめです。
通い始めて1ヶ月ほどですが、トレーナーの皆さんが丁寧に教えてくださるので、ここ数年まったく運動をしていなかった自分でも無理なく通えています。30分という時間もちょうどよく、何より手ぶらで行けるのがとても楽です!器具のある場所や、着替えるところも綺麗です。
引用元:Googleマップ
\体験当日入会で体験料3,300円が無料!/
【疑問】もっと安くするために「1回30分・週1回」にしても効果はある?

もっと安くするために「30分・週1回(月4回)」にしようかと思ってたんだけど、やっぱり1回30分の場合は週2回以上通ったほうが良いの?

はい。
1回30分の場合は週2回以上通ったほうが良いでしょう。
理由は、1回30分だと全身をくまなく鍛えるのは難しいからです。
「今日は上半身」「次回は下半身」と部位別にトレーニングを進めていく場合が多くなるため、週1回だと、特定の部位のトレーニングするのが2週間に1回になってしまう場合があります。
これだと、効果的にボディメイクしていくことができません。

どうしてもコストを抑えたい場合は、自宅でのトレーニングも併せて行うほうが効果的です。
youtubeやオンラインフィットネスを利用してみるのも手かもしれません。
【利用時間別ランキング】45分~60分編
続いて、1回45~60分のパーソナルジムのメリット・デメリットと該当ジムは以下の通りです。

トレーニング時間45~60分のパーソナルジムのおすすめトップ3は以下の通りです。
ジム名 | おすすめ度 | 入会金 | 月会費 | 時間・月回数 | 体験 | 食事指導 | ウェアレンタル | シャワー | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【1位】 THE PERSONAL GYM |
0円 | 33,000円★ | 60分・月4回 | 11,000円 →今なら0円 |
対面 | 〇 | × | ||
【2位】 カラダビスタ |
33,000円 | 33,000円★ | 60分・通い放題★ | 3,300円 | × | 有料 | 〇 | ||
【3位】 かたぎり塾 |
個別店舗毎で お問い合わせください。 |
30,800円 | 60分・月4回 | 無料 | LINE有料 (11,000円) |
〇 | 〇 |
【1位】60分でもあっという間!指導にこだわるならTHE PERSONAL GYM

THE PERSONAL GYMは、「1回60分・月4回」の月額料金が業界最安価格帯「33,000円」の長期継続可能なパーソナルトレーニングジムです。
医師、理学療法士や管理栄養士などの専門家と連携したトレーニング指導には定評があり、

エビデンス(証拠)に基づいた安全で効果的な指導を受けたい!
と考える人にはTHE PERSONAL GYMがおすすめです。
結果が必ずでる、トレーナーの方々がとてもすばらしいと知り合いから聞いていたTHE PERSONAL GYM さん。 運動が苦手で体の鍛え方がわからない私でもトーレーニングタイムはあっという間に時間が過ぎてしまいます。
引用元:Googleマップ

初心者でも60分のトレーニングについていけるようプログラム設計しているため、効果は抜群です!
▶当記事でTHE PERSONAL GYMを紹介している章はこちら
【2位】筋トレと有酸素運動、美容もバランスよくできるKARADA BESTA(カラダビスタ)

カラダビスタは、1回30分のパーソナルトレーニングと、有酸素運動やミラーフィットネス、セルフエステをセレクトして残り30分自主トレできる、ユニークな通い放題制パーソナルトレーニングジムです。
通い放題型で月額料金は33,000円(12か月プランの場合)~!
通い放題のパーソナルジムでは最安価格帯です。
24時間運営ジムだとなかなか習慣化できなかったのですが、月額3万円で行けば行くほどお得なので週に2〜4回は通えています!
\【〆4月30日】カウンセリング3,300円⇒0円!入会金半額!3か月通い放題総額10万円/
【3位】きれいに痩せるなら、かたぎり塾

かたぎり塾は「綺麗なダイエット」を提唱する1回60分のパーソナルトレーニングジムで月額料金は1か月あたり4回で税込30,800円です。
「栄養」「運動」「睡眠」の3要素をバランスよく満たす健康的な生活習慣を確立すること、オーダーメイドプログラムで科学的根拠に基づくトレーニングを行うこと、リバウンドしにくいボディメイクをすることを心掛けています。
これまでの運動経験は学生時代の体育のみ、ダイエットのために通い始めました。 運動初心者にでも分かりやすく楽しく運動ができるようにサポートしてもらっています! 運動以外にも栄養面についてもサポートいただき心強いです。 毎回トレーニングの1時間は充実しておりあっという間です! 女性も通いやすいジムです(*^^*)
引用元:Googleマップ
【プログラム内容ランキング】充実したトレーニングができるのは?
ジム名 | おすすめ度 | 入会金 | 月会費 | 時間・月回数 | 体験 | 食事指導 | ウェアレンタル | シャワー | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【1位】 カラダビスタ |
33,000円 | 33,000円★ | 60分・通い放題★ | 3,300円 | × | 有料 | 〇 | ||
【2位】 ASPI |
体験当日入会で 11,000円 |
28,000円★ | 30分・月8回 | 無料 | 対面 | シューズのみ無料 | × | ||
【3位】 THE PERSONAL GYM |
0円 | 33,000円★ | 60分・月4回 | 11,000円 →今なら0円 |
対面 | 〇 | × |
【1位】パーソナルトレーニングと自主トレの組み合わせができるカラダビスタ

カラダビスタは、1回30分のパーソナルトレーニングを行った後に、もう30分間を利用して有酸素運動やミラーフィットネスを用いたエクササイズ、セルフエステを選択して「自主トレ」を行うことができます。
ダイエットは筋トレと有酸素運動の両輪で行うことで成功するスピードと達成度が決まります。
カラダビスタは両方の要素を併せ持つ、数少ないパーソナルトレーニングジムです。
筋肉痛が辛い時はエステマシンを使ったり、トレーニングに余裕がある時は有酸素運動を組み込んだり自分の体調にあったトレーニングが出来るのも魅力的です!
引用元:Googleマップ
\【〆4月30日】カウンセリング3,300円⇒0円!入会金半額!3か月通い放題総額10万円/
【2位】1回30分も60分も自由自在のパーソナルジムASPI(アスピ)

パーソナルジムASPIは

今日はしっかり動きたいから60分

今日は少し疲れているから軽く30分
などと、1回30分または1回60分をその日の体調や気分に合わせて選択できるカスタマイズ性の高いパーソナルジムです。
自分にあったプログラムを作ってくださるので効率よくトレーニングができます。30分のトレーニングで、毎回終わった後3日間くらいは筋肉痛になります。自分の体のことも知ることができるので、入会して本当に良かったと思っています!
引用元:Googleマップ
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
【3位】なりたい姿の希望に合わせた指導に定評があるTHE PERSONAL GYM

THE PERSONAL GYMは、1回60分のトレーニングを提供していますが、「毎回のトレーニングがあっという間に感じられる」という口コミが多数ある、プログラム内容が濃いパーソナルジムです。
トレーニングメニューは一人ひとりの目標やニーズに合わせてカスタマイズしてもらえるため、ダイエット目的であれば、有酸素運動と筋トレを組み合わせた脂肪燃焼プログラム、筋力アップ目的であれば、高重量のウェイトトレーニングや自重トレーニングなど、自分にピッタリなトレーニングができます。
初めてのパーソナルトレーニングですが、とても良いジムです! トレーナーの方々はトーレニング方法や器具の使い方を丁寧に教えてくれます。初心者の私にとって三日坊主になるかもしれないと懸念点がありましたが、トレーニング中なポジティブな声かけやアドバイスもあり、1コマがあっという間に感じるほど楽しく通うことができています。
引用元:Googleマップ
▶当記事でTHE PERSONAL GYMを紹介している章はこちら
【初心者におすすめランキング】サポート体制が万全なのは?
ジム名 | おすすめ度 | 入会金 | 月会費 | 時間・月回数 | 体験 | 食事指導 | ウェアレンタル | シャワー | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【1位】 NEXUS |
体験当日入会で 10,000円 |
28,000円 | 30分・月8回 | 無料 | LINE無料 | 〇 | 〇 | ||
【2位】 BBB |
体験当日入会で 0円 |
29,800円~ | 50分・通い放題 | 無料 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
【3位】 ASPI |
体験当日入会で 11,000円 |
28,000円★ | 30分・月8回 | 無料 | 対面 | シューズのみ無料 | × |
【PickUp!】初心者におすすめNo.1は完全個室・食事指導・ウェアレンタルなど揃ったNEXUS!

NEXUSは、完全個室・LINEを使った無料食事指導・ウェアレンタル・プロテイン提供など、初めてのパーソナルジムで何から始めて良いか分からない人にもフォローが手厚いきめ細やかなジムです。
運動時間は30分コースと60分コースがあるため、自分の体力レベルに合ったトレーニングが可能です。
料金は30分コース月8回が28,000円、60分コース月4回が29,500円など、格安です。
トレーニング初心者ですが、こじまトレーナーが丁寧に指導して下さり運動を習慣化することができました! 食事も細かく見て、的確なアドバイスを頂けるのでとても満足しています!!
引用元:Googleマップ
【手ぶらで通えるランキング】アメニティ重視の方必見!
パーソナルトレーニングジムを選ぶ際、

ウェアやシューズを持ち歩かずに手ぶらで通えたら良いな♪
と思う方も多いですよね。
特に、仕事帰りにジムに通うことを想定している人は持ち物が少ないだけでジムに通う心理的ハードルがグッと下がります。
手ぶらで通えるジムは、月会費に追加料金なしで、シャワー・ウェアレンタル・タオルレンタル・シューズレンタル・運動中のドリンク・・運動後のプロテインの提供が行われます。
特におすすめはTHE PERSONAL GYM!

THE PERSONAL GYMは、シャワー、各種レンタル、運動中のドリンク、プロテイン提供がすべて追加料金なし。
これだけアメニティにコストを割いているにもかかわらず、利用料金は「60分・月4回」で33,000円。
60分のパーソナルトレーニングを提供しているジムとしては最安クラスです。
一方で、パーソナルトレーナーは皆トップアスリート経験者や、元医療従事者、トップスポーツチーム帯同者が集まっています。
また、医師や理学療法士、管理栄養士とも連携し、専門性・安全性の高い助言や指導を行います。
ウェアが無料レンタルできるので蟹道楽のお仕事後に利用しやすいのも嬉しい!手ぶらでふらっと立ち寄れるので陸の人間たちに人気なのも納得です。
引用元:Googleマップ
\アメニティが充実したジムの一番おすすめはこれ!/
▶当記事でTHE PERSONAL GYMを紹介している章はこちら
【食事指導つきランキング】トレーニングの効果を最大限にする!
パーソナルジムにおける食事指導には、大きく分けて2つのスタイルがあります。
1つ目は、LINEや公式アプリを活用し、食事内容をこまめに報告するタイプの「管理型指導」です。
この方法では、日々の報告を通じて専属トレーナーからタイムリーなアドバイスを受けることができるため、食事内容の細かい調整やカロリー管理、モチベーション維持に役立ちます。
管理型指導のおすすめトップ3は以下のジムです。
2つ目は、トレーニング時の対面アドバイスを中心に行う「対面型」の食事指導です。
こちらは、トレーナーと直接話し合うことで具体的な改善案や食事プランを立てる方法で、細かい報告が苦手な方や直接的なコミュニケーションを重視したい方に適しています。
LINEを使った食事指導を求めるならNEXUSがコスパ抜群!

NEXUSはパーソナルトレーニングが1回30分・月8回で月額28,000円という格安プランのパーソナルジムですが、他社と違いLINEによる食事指導が無料で付帯します。
「対面では食事管理が不安」
「強制力がある方が頑張れる」
という方には心強いサービスです。
健康的な身体を作りたくて通っています。 要望に対して的確に食事計画やトレーニングを組んで下さるので、しんどいトレーニングや食事制限が苦手な方でも安心です。 頑張った分だけ体重が減っていて、楽しく続けられているのでこれからも頑張ります!
引用元:Googleマップ
EXU対面による食事指導でも安心できるのがTHE PERSONAL GYM!

THE PERSONAL GYMは、2か月16回などの短期集中コースにはLINEを使用した食事指導がつきますが、月額制プランは対面指導のみとなっています。
とはいえ、THE PERSONAL GYMがすごいのは食事管理の内容を管理栄養士が監修しており、月額制プランであってもトレーナーから食事の提案を受けることができます。

専門性の高い助言を受けられるから安心♪
自分の身体を改善したい部分を的確に見定めて頂きかなり肩こりや首コリが解消出来ました。 若い人なら正しい姿勢で行う筋トレできれいな形の筋肉形成が出来ると思いますよ。 食事の面もアドバイス頂き、無理なく1ヶ月程で5kgの減量も出来ました。
引用元:Googleマップ
▶当記事でTHE PERSONAL GYMを紹介している章はこちら
【通いやすさランキング】店舗数が多い or 複数店舗通えるのは?
【通いやすさ1位】パーソナルジムASPIなら、どの店舗も相互利用可能!予約システムも快適!

パーソナルジムASPIは都内に21店舗、全国にもどんどん店舗を増やしています。
各店舗は相互利用が可能なので、「平日は会社近くで、休日は自宅近くで…」などと、時と場合によって自由な通い方ができます。
以前は「予約が取りにくい」という口コミがありましたが、現在は予約システムを改善しており、スムーズに予約を取ることができます。
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
月額制パーソナルトレーニングジムQ&A
月額制・通い放題型のパーソナルトレーニングジムによく寄せられるQ&Aをまとめました。
Q1)月額制・通い放題型パーソナルジムのメリット・デメリットは?
月額制・通い放題型のパーソナルトレーニングジムには以下のメリットやデメリットがあります。

デメリットもあるけど、自分のペースで納得いくまで通えるし、何より低価格でコスパが良いから私には月額制パーソナルジムがピッタリだな♪
Q2)月額料金以外に追加料金はかかる?
⇒LINEによる食事指導やウェアレンタルが有料の場合があります。
月額制・通い放題型のパーソナルトレーニングジムは、低価格を維持するために付帯サービス内容を削っている場合があります。
特にLINEによる食事指導は有料の場合が多いです。(ex:かたぎり塾:2週間11,000円、Runway:1か月33,000円など)

NEXUSはLINEによる食事指導無料だからサービスがすごく良いね
一方、対面による食事指導は多くの月額制ジムで追加料金なしで実施しているので、自分の希望に合わせてジムを選ぶと良いでしょう。
Q3)トレーナーは毎回同じ?
⇒専属トレーナーではない場合も多いです。
月額制・通い放題型のパーソナルトレーニングジムは、短期集中型と異なり、トレーナーは専属トレーナーではない場合も多いです。

逆にいろんなトレーナーに見てもらえるから様々なアドバイスを受けながらトレーニングできるね。

月額制ジムであってもどうしても専属トレーナーが良い場合は、パーソナルジムベイシスがおすすめです!
Q4)トレーナーの質の見極め方は?
以上のような点について判断基準を持つと良いでしょう。
Q5)初心者が利用しても大丈夫?
⇒もちろん大丈夫です。
パーソナルトレーニングジムというと2か月16回などの短期集中をイメージする運動初心者の人も多いですが、トレーニング内容がハードすぎたり、食事管理が辛すぎる場合もあります。
その点、月額制パーソナルトレーニングジムは、1回30分~60分というトレーニング時間で食事管理も厳しすぎることなく、運動初心者でも身体の負担が少なく、効果的なトレーニングができると評判です。
何より低価格なので、初心者の人が月額制・通い放題型パーソナルトレーニングジムを選ぶ場合が増えてきています。
Q6)月額制パーソナルジムに通うのに予約は必要?
⇒ほぼすべての場合において予約は必要です。
パーソナルトレーニングジムはトレーナーとマンツーマンでセッションを行うため、ほぼすべての場合において予約は必要です。
予約をキャンセルするとペナルティが発生する場合もありますが、例えばパーソナルジムASPIは当日キャンセルがあっても2回連続でなければペナルティが発生しないなど良心的なシステムを導入しています。
希望するジムのキャンセルポリシーについてはあらかじめ確認しておいた方が良いでしょう。
Q7)混雑を避けたいけど、おすすめの利用時間帯は?
⇒平日14~16時、深夜時間帯が空いている傾向にあります。
一般的に、平日14~16時の時間帯と、21時以降が空いている傾向にあると言われています。
特に平日17~21時は人気の時間帯なので混雑しやすいです。
ただし、混雑時間帯の傾向はそれぞれのジムによって異なるため、体験・カウンセリング時に質問するようにしましょう。
Q8)いつでも解約できますか?
⇒解約の際の「縛り」や「申請締め切り」はジムによって異なります。
例えば、「当月末までの解約申し込みで翌月分まで料金がかかる(ex:4月30日までの解約で5月31日までの会費がかかる)」や、「入会後2か月間は解約できない」など、ジムによって解約・退会の「縛り」や「申請締め切り」は異なります。
トラブルを避けるためにも体験・カウンセリング時に必ず確認するようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
月額制や通い放題型のパーソナルトレーニングジムは今まで少数でしたが、ここ数年で一気に増えています。
「2か月16回でトレーニングは一切終わり!」ではなく、プロトレーナーに教わりながら継続的にトレーニングし続けることによってリバウンドしづらく、健康的で美しい体を手に入れることができるでしょう。

0円~低価格でカウンセリング・体験ができるので、まずは気になる施設に出かけてみましょう!
- ポイント1東京の月額制・通い放題型パーソナルジムのおすすめNo.1はパーソナルジムASPIで決まり!
パーソナルジムASPIはパーソナルトレーニングが1回30分・月8回:28,000円!(1回あたり3,500円!)
月額制ジムの中で最安価格帯を誇りますが全トレーナーが米国難関資格を保有しており、指導力にブレがありません。
店舗数が多く、相互利用が可能ですし、トレーニング時間もその日の気分や体調に応じて30分または60分を選べるなど通いやすいように工夫されています。
- ポイント2月額制でも最上級の指導クオリティを求めるならTHE PERSONAL GYMがおすすめ!
THE PERSONAL GYMは、理学療法士・管理栄養士とトレーナー陣が連携した科学的根拠に基づくトレーニング指導、食事提案に力を注いでいます。
1回60分のトレーニングが「集中できてあっという間」との口コミも多く、指導のクオリティに自信があります。
ウェアレンタルも無料なので、手ぶらで通えるのも魅力です。
- ポイント3通い放題型のパーソナルジムならKARADABESTA(カラダビスタ)がNo.1
KARADABESTA(カラダビスタ)は、1回30分のパーソナルトレーニングと、その後30分の有酸素運動またはセルフエステ等、選べる自主トレができる通い放題のパーソナルジムです。
筋力トレーニングと有酸素運動どちらの要素も取り入れているためダイエット効率が高く通い放題なので、トレーニングの「質と量」どちらも得られるでしょう。