【今月限定】ピラティススタジオのおすすめキャンペーンを比較!
PR

つくばの安い&おすすめピラティスはコレ!9社のスタジオを徹底比較!

ピラティス

※当記事はPRを含む場合があります。

この記事を執筆したのは、筑波大学体育専門学群卒業、フィットネスインストラクター&ライター歴12年のmanaです。科学的で実践的な視点から、皆さんのフィットネス選びをサポートします。(詳しいプロフィールはこちら

fitちゃん
fitちゃん

つくばの安くておすすめなピラティススタジオを知りたい

スポ子さん
スポ子さん

マシンピラティス、マットピラティスやプライベートレッスンそれぞれのおすすめを解説してほしい

こんなニーズに応えます。

mana
mana

つくばはピラティススタジオの激戦区!

この記事では、おすすめピラティススタジオの料金・キャンペーンや特徴を徹底比較します。

自分にピッタリなピラティススタジオを見つけてまずは体験に出かけましょう!

この記事のまとめ
  • ポイント1
    安くて通い放題のピラティスならRintosullがおすすめ!
    • Rintosullは女性専用のマシンピラティス専門スタジオ
    • 大人数グループレッスンで臨場感あるエクササイズが可能
    • つくばで安いピラティススタジオを探している人にピッタリ!

    当記事でRintosullを紹介している章はこちら

    \【〆切10月末日】体験会参加0円&3か月通い放題1,980円/月

  • ポイント2
    安さだけでなく、コスパを重視するなら整体×ピラティスのLa pilates!
    • La pilatesは整体×パーソナルピラティスのWメソッドが特徴
    • 整体を行ってからピラティスをするので1レッスンの効果・満足度が高い
    • 安さだけでなく、コスパを重視する人におすすめ

    当記事でLa pilatesを紹介している章はこちら

    \整体×ピラティスの90分体験が
    当サイト経由なら通常12,000円⇒1回1,000円!/

新しいフィットネスを紹介するのが得意な健康運動指導士
筑波大学体育専門学群卒業。専攻はスポーツ経営学政策学
中学~大学で陸上競技部や体操部に在籍し、科学的なトレーニング方法や運動学に基づく動作の習得方法も学びました。
フィットネスインストラクター&ライター歴11年。
皆さんのより良いジム選びをお手伝いします。

記事の執筆者:manaをフォローする
  1. 【安いのはどれ?】つくばのピラティススタジオ一覧表
  2. 【おすすめ順】つくばのピラティススタジオ9社を徹底解説
    1. Rintosullイーアスつくば店|マシンピラティスとホットヨガレッスンを受講できる
    2. La pilatesつくば店|整体×マシンピラティスで効果が高い
    3. Club pilatesつくば|本場米国式の本格ピラティスを体感するなら
    4. STUDIO IVY研究学園|低価格で完全個室プライベートレッスン
    5. Nピラティスつくば店|猫背などの姿勢改善が得意
    6. Medical Pilates Elixir|マットピラティスで身体のコアを鍛える
    7. ピラティス&コンディショニングBeX|理学療法士が在籍
    8. ピラティススタジオGALLERY|ピラティスとストレッチの組み合わせが効果的
    9. ReLifeピラティス&トレーニング|完全個室マンツーマンでボディメイク
  3. ジャンル別!つくばのおすすめピラティススタジオはコレ!
    1. 1)全スタジオ比較!一番安いピラティススタジオはどれ?
    2. 2)都度払いで利用できるのはどれ?
    3. 3)通い放題プランがあるのはどれ?
    4. 8)女性専用のスタジオはどれ?
    5. 5)早朝営業のスタジオはどれ?
    6. 6)深夜営業のスタジオはどれ?
    7. 7)学割があるのはどれ?
    8. 8)キャンペーンで体験料や会費がお得なのはどれ?
    9. 9)マシンピラティスかマットピラティスならどっちを選ぶ?
    10. 10)グループレッスンかパーソナルレッスンならどっちを選ぶ?
  4. これからピラティスを始めるためのQ&A
    1. Q1)ピラティス体験レッスンの持ち物は何ですか?
    2. Q2)体験レッスン当日は何分前までにスタジオへ行けばよい?
    3. Q3)ピラティスは週に何回通うのが良いですか?
  5. まとめ:つくばで気になるスタジオを見つけたら、まずはお得な体験レッスンに申し込もう!
スポンサーリンク

【安いのはどれ?】つくばのピラティススタジオ一覧表

まず、今回当記事で紹介するピラティススタジオの主な料金プランを一覧表にしました。

スタジオ名主な料金プラン
(税込)
レッスンジャンル
Rintosull2店舗通い放題
10,800円/月
・マシンピラティスグループレッスン
※グループ&全体最安
La pilates月4回
40,000円/月
・マシンピラティス×整体
(プライベートレッスン)
Club pilates月8回
21,890円/月
・マシンピラティスグループレッスン
・パーソナルレッスン有
STUDIO IVY月4回
28,000円/月
・マシンピラティスパーソナル
Nピラティス8回回数券
86,000円
・マシンピラティスパーソナル
Medical Pilates Elixir月8回
15,840円/月
・マットピラティスグループレッスン最安
・パーソナルレッスン有
ピラティス&コンディショニング
BeX
月4回
36,800円/月
・マシンピラティスパーソナル
ピラティススタジオGALLERY月4回
26,200円/月
・マシンピラティスパーソナル最安
ReLifeピラティス&トレーニング10回コース
95,000円
・マシンピラティスパーソナル

\つくばでは…/

\【〆切10月末日】体験会参加0円&3か月通い放題1,980円/月

【おすすめ順】つくばのピラティススタジオ9社を徹底解説

ここからは、つくばにある以下の各ピラティススタジオをおすすめ順に紹介します。

つくばのおすすめピラティススタジオ

※タップすると好きなスタジオへ飛べます

Rintosullイーアスつくば店|マシンピラティスとホットヨガレッスンを受講できる

https://rintosull.jp/

おすすめ理由:映像レッスン×インストラクターで低価格なのに細かいサポートが受けられる

Rintosullのレッスンジャンル
  • 女性専用マシンピラティススタジオ
  • 大人数グループレッスン

Rintosullの特徴

Rintosullイーアスつくば店は、研究学園にあるイーアスつくば内にあるピラティススタジオです。

ホットヨガ最大手のLAVAが手掛けるマシンピラティススタジオのRintosull(リントスル)は、巨大スクリーンを使った「映像レッスン×インストラクターの指導」という新しい指導方法を採用。

この方法によって、大人数レッスンでありながらインストラクターからの細かいサポートが受けられる低価格なピラティススタジオが確立されました。

実際の利用者からは

「リントスルでピラティスを始めて体脂肪が11.6kgから5.3kgに落ちました。」
「インストラクターさんが見回ってくれ、できるまでフォローしてくれます。」

といったポジティブな口コミが寄せられています。

フォローは受けたいけど低価格なスタジオが良いと考えている人におすすめです。

  • 1店舗登録で2店舗の利用が可能
  • インストラクターからのフォローが手厚い
  • マシンピラティスと同時にホットヨガレッスンも受講できる
  • 予約が取りにくい時間帯がある
  • 映像レッスンが臨場感に欠けるとの口コミも

Rintosullイーアスつくば店の料金(税込)

初回体験0円
入会諸費用12,500円
月会費マンスリーメンバー・フリー 16,800円
マンスリーメンバー・ライト
フルタイム 10,800円おすすめ
└デイタイム 9,800円
マンスリーメンバー4 8,800円
今月のキャンペーン

現在【10月末まで】限定で、

【特典1】体験会参加 0円

【特典2】3か月通い放題1,980円/月
※マシンピラティス+ホットヨガ+暗闇キックボクシングに通える

【特典3】入会金通常5,000円 ⇒ 0円

【特典4】登録金通常5,000円 ⇒ 0円

の特典が受けられます。

関連:Rintosull・LAVA・BurnesStyleに通えるプランの解説

Rintosullイーアスつくば店の店舗情報

住所〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5丁目19 イーアスつくば 1F アウトモール内
地図
最寄り駅研究学園駅 徒歩8分
電話番号
営業時間平日 9時00分~22時00分
土日 8時00分~19時30分
定休日木曜

\【〆切10月末日】体験会参加0円&3か月通い放題1,980円/月

La pilatesつくば店|整体×マシンピラティスで効果が高い

https://la-pilates.jp/

おすすめ理由:オリジナル美メソッドで美ボディを保てる身体に!

La pilatesのレッスンジャンル
  • 整体付きパーソナルマシンピラティス専門スタジオ
  • 整体とマシンピラティスの体験ができてたった1,000円

La pilatesの特徴

La pilatesつくば店は、竹園ショッピングセンターにあるパーソナルピラティススタジオ。

独自の美メソッドが確立されているLa pilatesのレッスンでは、単にピラティスを行うだけでなく、骨膜整体とピラティスレッスンをセットで行います。

骨膜整体で、ゆがみのチェックとメンテナンスを行い、マシンピラティスで整体で確認したカラダのポジションを脳に記憶し、維持するためのトレーニングを行います。

マシンを使うことで効率よく、美姿勢維持のための筋肉を狙って鍛えることができます。

利用者からは

「整体とピラティスの組み合わせの効果がとてもよくて、びっくりした」
「整体とピラティスがあるところは他にないのでおすすめ」

といった口コミが寄せられています。

スポ子さん
スポ子さん

体験だけでも行く価値があるかも!

La pilatesのメリット

  • ピラティスも整体も受けられる初回体験が当サイト経由ならたった1,000円と格安
  • 整体×ピラティスのWアプローチで身体が根本から整いやすい
  • 都度利用~月8回まで自分のペースに合ったレッスン参加ができる

La pilatesのデメリット

  • 入会後の料金がやや高め

La pilatesの料金(税込)

初回体験12,000円⇒1,000円当サイト経由の場合
入会諸費用10,000円⇒体験当日入会で0円
会員料金パーソナルレッスンサブスク
・月1回コース:12,000円
・月2回コース:22,000円(1回あたり11,000円)
・月4回コース:40,000円(1回あたり10,000円)
・月8回コース:72,000円(1回あたり9,000円)
※年払い契約の場合、月会費2か月分の割引あり
非会員パーソナルレッスン
・都度払い:14,000円/回
今月のキャンペーン

La pilatesは現在、1回体験通常12,000円が今なら1,000円(当サイト経由の場合)というキャンペーンを実施しています。

また、体験当日に入会申し込みをすれば、通常1万円の入会金も無料です。

La pilatesつくば店の店舗情報

住所〒305-0032 茨城県つくば市竹園3丁目21−2 ショッピングセンタ 2F
地図
最寄り駅竹園ショッピングセンター内
駐車場・駐輪場無料完備
電話番号08057001717
営業時間9時00分~21時00分
定休日

\整体×ピラティスの90分体験が
当サイト経由なら通常12,000円⇒1回1,000円!/

Club pilatesつくば|本場米国式の本格ピラティスを体感するなら

https://clubpilates.co.jp/

おすすめ理由:世界最大のピラティススタジオ。レベルに応じてレッスン受講ができる

Club Pilatesのレッスンジャンル
  • マシンピラティス専門スタジオ
  • 少人数制グループレッスン
  • パーソナルレッスン

Club pilatesの特徴

Club pilatesつくばは、トナリエつくばスクエア内にあるマシンピラティススタジオ。

アメリカ発・世界最大のピラティススタジオであるClub Pilatesは、初級~中上級まで4段階にレベル分けされています。

少人数制のグループレッスンなので、初心者はマシンの扱い方から丁寧に、中上級にステップアップするに従い、難しい動きも取り入れていきます。

fitちゃん
fitちゃん

飽きずに通えそう!

グループレッスンは、月4回~通い放題まで豊富なプラン。自分に合った通い方ができます。

利用者からは

「レッスンバリエーションが豊かでチャレンジができる」
「レッスン後は気持ちがすっきりする」

という良い口コミが寄せられています。

ピラティスのレベルを高めていきたい人や男性の利用者におすすめです。

Club pilatesのメリット

  • 本場米国式のピラティスレッスンが受講できる
  • 多彩なマシンやアイテムを使用したレッスン
  • レベル別のレッスンが充実
  • 早朝から営業している

Club pilatesのデメリット

  • 女性専用が良い人には向かない
  • プライベートレッスンの料金が公式サイトでは不明

Club Pilatesの料金(税込)

体験料金0円
入会諸費用5,500円 → 体験当日入会で0円
グループレッスン
月会費
月4回 13,090円
月8回 26,290円
通い放題 40,590円
プライベートレッスン
会費
1回:9,900円
4回:36,960円
8回:72,160円
16回:140,800円
24回:211,200円

クラブピラティスつくばの店舗情報

住所〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目7−1 クレオ 3F
地図
最寄り駅つくば駅 徒歩4分
駐車場・駐輪場無料完備
電話番号
営業時間平日 7時00分~21時00分
土日 7時00分~17時00分
定休日

\今なら体験0円・体験当日入会で入会金5,500円→0円

STUDIO IVY研究学園|低価格で完全個室プライベートレッスン

https://www.pilates-ivy.jp/

おすすめ理由:パーソナルマシンピラティスが1回6,500円~の低価格!

STUDIO IVYのレッスンジャンル
  • パーソナルマシンピラティス専門スタジオ

STUDIO IVYの特徴

STUDIO IVY研究学園は、研究学園駅から徒歩5分。

完全個室のプライベート空間でピラティスのレッスンを受けられるため、トレーニング効果が高く、身体の変化を感じやすい特徴があります。

それでいて「1回あたり6,500円~7,500円」と比較的低価格なのは嬉しいですね。

利用者からは

動作のレクチャーが丁寧で分かりやすく、慣れてない動きの時は、実践しながらアドバイスをしっかりしてもらえます。

体一つ一つの悩みに対しても丁寧にアプローチしていただき、まだ始めて3回程ですが疲れにくくなるなどの効果を実感しています。

パーソナルピラティスを利用したいけど、できるだけリーズナブルが良い!と考えている人におすすめです。

  • 完全プライベートレッスンが1回あたり6,500円~とリーズナブル
  • 内装等はシンプルなため、おしゃれなスタジオを求める人には向かない

STUDIO IVYの料金(税込)

入会諸費用23,300円
月会費月2回 15,000円(1回あたり7,500円)
月4回 28,000円(1回あたり7,000円)
月8回 52,000円(1回あたり6,500円)

STUDIO IVY研究学園の店舗情報

住所〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5丁目6−6 D12 306号室 3階
地図
最寄り駅研究学園駅 徒歩5分
電話番号
営業時間8時00分~21時00分
定休日

Nピラティスつくば店|猫背などの姿勢改善が得意

レッスンジャンル
  • パーソナルマシンピラティス

Nピラティスの特徴

Nピラティスつくば店は、研究学園駅から徒歩3分のパーソナルマシンピラティススタジオです。

「痛み・ゆがみ・姿勢を整えてストレスのないナチュラルな体に10回で生まれ変わる」をコンセプトに、理学療法士が解剖学・運動学を駆使したオリジナルのピラティスレッスンを提供しています。

利用者が感じる「姿勢改善率」は95%を誇り、猫背を中心とした姿勢の改善に自信があります。

利用者からは

fitちゃん
fitちゃん

今までパーソナルのピラティスを何回も受けてきていますが、ここまで身体全身の繋がりを細部まで感じながら最初から最後まで動いたのは初めてでした。

引用元:Googleマップ「Nピラティス」

スポ子さん
スポ子さん

マンツーマンなのがとても良いです。その日の調子やその人に合ったストレッチ・筋肉の使い方を、とても丁寧に50分みっちり教えていただけます。正しい筋肉の使い方などを学ぶことができ、1回ごとの効果を毎回感じることができました。

引用元:Googleマップ「Nピラティス」

と言った口コミが寄せられています。

Nピラティスのメリット

  • 理学療法士監修で科学的根拠あるプログラム内容
  • 姿勢改善率95%の実績がある

Nピラティスのデメリット

  • 料金が高い

Nピラティスの料金(税込)

初回体験通常12,000円→1日3名限定で3,000円
入会諸費用0円
会費都度利用 12,000円
8回回数券 86,000円
12回回数券 126,000円
16回 165,000円

Nピラティスつくば店の店舗情報

住所〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5丁目4−8 メゾン エチュード 102
地図
最寄り駅研究学園駅 徒歩3分
電話番号08075886008
営業時間10時00分~20時00分
定休日

Medical Pilates Elixir|マットピラティスで身体のコアを鍛える

https://www.medicalpilateselixir.com/

おすすめ理由:マットピラティス専門でリーズナブル

Medical Pilates Elixirの特徴

Medical Pilates Elixirは、つくば市学園の森エリアにあるマットピラティス専門店です。

最大6名の少人数制レッスンなので、運動が苦手な方や高齢者も丁寧に指導してもらえます。

マットピラティスを専門としているため、価格がリーズナブルなのが嬉しいポイント。

クラス設定はレベル別になっているので初心者から中上級者まで自分に合ったクラスを選べます。

利用者からは

fitちゃん
fitちゃん

仕事の都合上週に1度程度しか通えておりませんが、無理なく丁寧に教えて頂き、レッスン後は身体の柔軟性が上がり、腰痛予防にとても効果的です♪ 予約システムも、急な対応もして頂き大変通いやすく継続しやすいと思います!

引用元:Googleマップ「Medical Pilates Elixir」

という口コミが寄せられています。

Medical Pilates Elixirのメリット

  • マットピラティス中心なので料金が安い
  • 最大6名の少人数制でしっかり指導が受けられる

Medical Pilates Elixirのデメリット

  • マシンピラティスレッスンを受講したい人には向かない
  • 年齢層が高め

Medical Pilates Elixirの料金(税込)

初回体験1,100円
入会諸費用
月会費1回(都度払い) 2,750円/回
月4回パック 9,680円/月
月6回パック 13,200円/月
月8回パック 15,840円/月
プライベート1回 7,700円/回

Medical Pilates Elixirの店舗情報

住所​茨城県つくば市学園の森1-19-10 2階
地図
最寄り駅
電話番号080-6087-9228
営業時間※店舗カレンダー参照
定休日日曜日

ピラティス&コンディショニングBeX|理学療法士が在籍

https://www.pilatesbex.com/

おすすめ理由:整形外科疾患の専門家、理学療法士が監修するピラティススタジオ

レッスンジャンル
  • マンツーマンパーソナルピラティススタジオ

ピラティス&コンディショニングBeXの特徴

ピラティス&コンディショニングBeXは、つくば市学園の森にあるパーソナルピラティススタジオ。

多数の整形外科疾患を経験した理学療法士が監修し、全スタッフが資格を保有する説得力のある施設です。

マンツーマンの個別指導なので、一人ひとりの悩みやなりたい姿に寄り添う効果的なセッションを期待できます。

利用者からは、

fitちゃん
fitちゃん

理学療法士の資格をお持ちの先生は、解剖学や運動学に基づいた豊富な知識と丁寧なご指導で、毎回とても学びが深く、施術を通して自分の身体が整っていくのを実感しています。

引用元:Googleマップ「ピラティス&コンディショニングBeX」

スポ子さん
スポ子さん

姿勢改善一つとっても 運動経験のあるなし、柔軟性、体のクセなどを よく考慮して最適なメニューを組んでくださいます。 そして効かせたい場所への命中率120%です。 うまく体が使えない私にも角度を微調整してくださってしっかり効かせて気持ちよく緩めたり、鍛えたりできるところもさすがパーソナル!と思っています。

引用元:Googleマップ「ピラティス&コンディショニング BeX」

との口コミが寄せられています。

ピラティス&コンディショニング BeXのメリット

  • 理学療法士が監修し、安全性や効果にこだわりがある
  • 全スタッフが資格保有しているため指導クオリティが高い
  • レッスン前後で姿勢や効果のチェックがあるため、効果を実感しやすい

ピラティス&コンディショニング BeXのデメリット

  • 初回カウンセリング・体験にお金がかかる
  • 営業時間が短め

ピラティス&コンディショニングBeXの料金(税込)

初回体験通常料金9,800円→6,000円
カウンセリングのみの場合:500円
入会諸費用
月会費月1回 9,800円
月2回 19,200円
月3回 28,200円
月4回 36,800円人気
月6回 54,000円
月8回 70,400円

ピラティス&コンディショニングBeXの店舗情報

住所〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3丁目20 1MeeToco N 2F I号室
地図
最寄り駅
電話番号09035240993
営業時間平日 10時00分~19時30分
土曜 9時00分~18時30分
日曜 9時00分~17時30分 
定休日不定休
https://gallery-pilates.com/

おすすめ理由:ピラティスとストレッチを取り入れてボディバランスの改善が見込める

レッスンジャンル
  • パーソナルピラティススタジオ

ピラティススタジオGALLERYの特徴

ピラティススタジオGALLERYは、つくば市吾妻に店舗を構えるピラティススタジオ。

ピラティスを始める方向けの悩みや目的に合わせた短期集中のスターターコースと月2・3・4回を選べるマンスリーコースが用意されています。

スターターコースで悩みに直接アプローチした上でマンスリーコースを受講するとスムーズに身体の変化を感じられそうです。

利用者からは、

fitちゃん
fitちゃん

先生がいつもどうしたら改善するのか真剣に向き合ってくれて、その日の身体の状態にあわせていろんなメニューを考えてくれます。1年以上通っていますが、毎回新しいことを教えてくれてずっと通いたいと思うレッスンです!

引用元:Googleマップ「ピラティススタジオGALLERY」

スポ子さん
スポ子さん

体験レッスンで、自分が気になる身体の箇所をピタリと当てられてビックリしました。今までピラティスのグループレッスンで間違った動きをしてしまっていたようなので、マンツーマンで正しい身体の動きを習得したいです。

引用元:Googleマップ「ピラティススタジオGALLERY」

という口コミが寄せられています。

ピラティススタジオGALLERYのメリット

  • 独自の「マスターストレッチ」とピラティスを組み合わせたレッスンが受けられる
  • 3種類のスターターコースが自分の悩みに寄り添うプログラム

ピラティススタジオGALLERYのデメリット

  • マスターストレッチを利用できるのは「美脚・美尻になるためのマスターストレッチ&ピラティス」コースのみ

ピラティススタジオGALLERYの料金(税込)

初回体験5,500円
入会諸費用
会費【スターターコース】
美脚・美尻:2か月6回 27,600円
肩こり・腰痛改善:2か月6回 27,600円
姿勢・スタイル改善:2か月6回 27,600円
【マンスリープラン】
月2回 14,900円/月
月3回 21,000円/月
月4回 26,200円/月

ピラティススタジオGALLERYの店舗情報

住所〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目17−11 メルベーユ吾妻 105号室
地図
最寄り駅つくば駅 徒歩12分
電話番号
営業時間平日 9時00分~21時00分
土日 9時00分~20時00分
定休日

ReLifeピラティス&トレーニング|完全個室マンツーマンでボディメイク

https://relifestudio.jp/

おすすめ理由:完全個室マンツーマンレッスン。研究学園駅からすぐ

レッスンジャンル
  • パーソナルピラティス

ReLifeピラティス&トレーニングの特徴

ReLifeピラティス&トレーニングは、研究学園駅から徒歩2分。

完全個室マンツーマン指導が特長で、他の利用者の目を気にすることなく自分のレッスンに集中することができます。

指導経験豊富なインストラクターから指導を受けられるほか、トレーニング中の水とアミノ酸サプリメントを用意し、運動後のリカバリーをサポートしてくれます。

利用者からは、

fitちゃん
fitちゃん

ピラティスを週1で1ヶ月程続けたところ、姿勢やボディラインが変化してきている実感があるので継続予定です。 一対一で自分の癖や歪みに合わせてコーチングして頂けるのも効果が出やすい理由な気がします。汗をダラダラかくような辛さではないのにしっかり筋肉痛になります。

引用元:Googleマップ「ReLifeピラティス&トレーニング」

という口コミが寄せられています。

ReLifeピラティス&トレーニングのメリット

  • 完全個室の集中した環境でレッスンができる
  • パーソナルトレーニングとピラティスを組み合わせることもできる
  • 研究学園駅から近く専用駐車場もあり

ReLifeピラティス&トレーニングのデメリット

  • 音楽に合わせたグループレッスンを楽しみたい人には向かない
  • やや料金が高い

ReLifeピラティス&トレーニングの料金(税込)

初回体験3,000円
入会諸費用15,000円⇒当日入会で0円
月会費月1回コース 9,500円
月2回コース 18,000円
月4回コース 34,000円
月6回コース 48,000円
※このほか10~50回の集中コースあり

ReLifeピラティス&トレーニングの店舗情報

住所〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5丁目15−13 葛城スクエア 105
地図
最寄り駅研究学園駅 徒歩2分
※駐車場2台あり
電話番号09083440724
営業時間9時00分~22時00分
定休日不定休

ジャンル別!つくばのおすすめピラティススタジオはコレ!

ここでは、ジャンル別におすすめピラティススタジオを一挙にまとめて紹介します。

これを読めば、近隣におけるあなたのニーズに沿ったスタジオが見つかるでしょう。

1)全スタジオ比較!一番安いピラティススタジオはどれ?

スタジオ名主な料金プラン
(税込)
レッスンジャンル
Rintosull2店舗通い放題
10,800円/月
・マシンピラティスグループレッスン
※グループ&全体最安
La pilates月4回
40,000円/月
・マシンピラティス×整体
(プライベートレッスン)
Club pilates月8回
21,890円/月
・マシンピラティスグループレッスン
・パーソナルレッスン有
STUDIO IVY月4回
28,000円/月
・マシンピラティスパーソナル
Nピラティス8回回数券
86,000円
・マシンピラティスパーソナル
Medical Pilates Elixir月8回
15,840円/月
・マットピラティスグループレッスン最安
・パーソナルレッスン有
ピラティス&コンディショニング
BeX
月4回
36,800円/月
・マシンピラティスパーソナル
ピラティススタジオGALLERY月4回
26,200円/月
・マシンピラティスパーソナル最安
ReLifeピラティス&トレーニング10回コース
95,000円
・マシンピラティスパーソナル

\つくばでは…/

\【〆切10月末日】体験会参加0円&3か月通い放題1,980円/月

2)都度払いで利用できるのはどれ?

  • 【1位】La pilates:整体×ピラティスのWパーソナルレッスンが14,000円
  • 【2位】Rintosull:グループマシンピラティスレッスンが3,100円~3,700円
  • 【3位】Medical Pilates Elixir:グループマットピラティスが2,750円

一般的には都度払いよりも月額プランや回数券プランを選択した方が料金は低価格になりますが、

  • 通える時間が不定期だからまずは数回試しに通いたい
  • まずは月1~2回のセッションから始めたい

このようなニーズもあるでしょう。

La pilatesは都度払い14,000円という価格ですが、初回90分の体験が当サイト経由なら1,000円と格安

また、月1回プランにすることで12,000円、月2回以上にすると段階的に1回あたりの料金が安くなるため、少しずつ身体を慣らしたい人にもピッタリです。

「整体×ピラティス」を組み合わせたレッスンなので、今まで両方通おうとしていた人も1度に受講できて経済的。

都度払いの場合はリフレッシュ目的ならグループレッスン、少ない回数でも効果を感じたいならパーソナルレッスンがおすすめです。

\整体×ピラティスの90分体験が
当サイト経由なら通常12,000円⇒1回1,000円!/

3)通い放題プランがあるのはどれ?

  • 【1位】Rintosull(マシングループが通い放題)

ピラティススタジオに通うなら「積極的にたくさんレッスンに参加したい」という人も多いでしょう。

つくばでは、通い放題プランがあるピラティススタジオはRintosull一択と言えます。

Rintosullは、映像レッスン×インストラクターからの指導というハイブリッド型レッスンなのでグループレッスンでもアドバイスを受けたい人にも最適です。

通い放題のピラティススタジオを探す際は、希望するスタジオの予約の取りやすさにも注意が必要です。

以下ページも参考にしてください。

関連:リントスルで予約が取れない時の対処法

\【〆切10月末日】体験会参加0円&3か月通い放題1,980円/月

8)女性専用のスタジオはどれ?

つくばの女性専用ピラティススタジオは以下の通り。

  • Rintosull:女性専用のグループマシンピラティス
  • La pilates:女性専用の整体×ピラティススタジオ

女性専用のピラティススタジオは男性の目が無いためレッスンに集中できます。

また、女性から指導を受けられる安心感、女性ならではの装飾・アメニティの充実があり、美意識とモチベーションを高めながら毎日を過ごすことができるでしょう。

つくば市ではマシンピラティスグループレッスンならRintosull、パーソナルレッスンならLa pilates女性専用です。

インストラクターも目標にしたくなるようなスタイルが良い人が多く、楽しみながらレッスンに参加できます。

\【〆切10月末日】体験会参加0円&3か月通い放題1,980円/月

5)早朝営業のスタジオはどれ?

  • 【1位】Club pilates全日朝7時から営業!
  • 【2位】Rintosull:平日朝9時、土日は朝8時から営業
  • 【3位】STUDIO IVY:全日朝8時から営業

ピラティスの特性上、朝に実施することで身体が目覚め、心身をすっきりさせた状態で1日を過ごすことができます。

特につくば市では、Club pilates唯一朝7時からの早朝営業!

早朝利用可能なピラティススタジオを探している人はClub pilatesがおすすめです。

\今なら体験0円・体験当日入会で入会金5,500円→0円

6)深夜営業のスタジオはどれ?

  • 【1位】Rintosull:平日夜22時まで営業
  • 【2位】Relife:夜22時まで営業
  • 【3位】La pilates:夜21時まで営業

仕事の都合上、朝や日中にピラティスに通うのが難しい場合があると思います。

上記のピラティススタジオであれば、仕事終わり、残業後でも通いやすいのが嬉しいポイント。

一日の終わりに心身を気持ちよく動かすことで寝つきが良くなったり、翌日以降の疲れが軽減されます。

7)学割があるのはどれ?

  • 該当店舗無し

ピラティススタジオで学生の月会費が安くなる学割を実施している店舗は多くありません。

つくば市にあるピラティススタジオも学割対応している店舗はありません

ただ、Rintosullは学割を使わなくても

  • 通い放題:10,800円/月

という低価格。

さらに、マシンピラティスだけでなく、ホットヨガのレッスンにも通い放題。

ピラティスにもヨガにも興味がある人に特におすすめです。

\【〆切10月末日】体験会参加0円&3か月通い放題1,980円/月

8)キャンペーンで体験料や会費がお得なのはどれ?

ピラティススタジオに通うか決める際には必ず初回体験を受講するようにしましょう。

  • レッスンについていけそうか
  • インストラクターとの相性
  • スタジオの雰囲気・・・

といった印象は体験をしないとわからないものです。

ピラティススタジオは「体験料が高い」「入会金がかかる」というイメージがありますが、実際は各社が集客のためにお得な体験・入会キャンペーンを実施しています。

例えばつくばであれば

  • Rintosull:初回体験0円&体験当日入会で入会金0円
  • La pilates:当サイト経由なら初回体験が1,000円&当日入会で入会金0円

など。

ただし、キャンペーンの内容は月ごとに変わるため、最新情報をチェックするのがおすすめです。

▼【最新】今月のお得なキャンペーンを知りたい人は以下ページを参照してください。

9)マシンピラティスかマットピラティスならどっちを選ぶ?

ピラティスのレッスンには「マットレッスン」と「マシンレッスン」の2種類のレッスン方式があります。

両者の違いは以下の通りです。

マットレッスンマシンレッスン
特徴床にマットを敷いて
自分の体重を利用して動く
リフォーマーなどの専用マシンを使用し、
負荷を調整する
負荷の調整自分の筋力や柔軟性に合わせる必要があるスプリング(バネ)で負荷を調整できるため、初心者でも適切な強度でできる
効果体幹・インナーマッスルの強化、姿勢改善、柔軟性向上筋力強化・リハビリ・ボディメイクに効果的
向いている人体の使い方をじっくり学びたい人、
コストを抑えたい人
家でもできるピラティスを探している人
運動初心者、体力に自信がない人、効率よく鍛えたい人
料金比較的安い
(1回あたり1,500円~3,000円)
高め
(1回あたり3,000円~6,000円)
fitちゃん
fitちゃん

運動初心者だったらマシンピラティスから始めるのが良さそうだね

mana
mana

特に、運動初心者が最初に選ぶピラティススタジオとしてはパーソナルスタジオがおすすめ!

正しい姿勢やフォームを身に付けることでしっかりとした心身へのポジティブな効果が期待できます。

たとえばLa pilatesなら、整体で身体をほぐし、可動域を広げてからマシンピラティスを行うため、効果を感じやすいと評判です。

運動初心者が最初に選ぶピラティススタジオはパーソナルがおすすめ

\整体×ピラティスの90分体験が
当サイト経由なら通常12,000円⇒1回1,000円!/

10)グループレッスンかパーソナルレッスンならどっちを選ぶ?

ピラティスのレッスンはスタジオによって1レッスン15名以上の大人数のレッスンもあれば、マンツーマン~10名前後のパーソナル制・少人数制を採用しているレッスンもあります。

大人数と少人数制の違いは以下の通りです。

大人数のグループレッスン少人数・パーソナル
特徴15~20人で行うレッスン
音楽に合わせて動く場合もある
1人~10人程度の少人数制
指導の手厚さインストラクターの指示に従い
全員で動くため、個別指導は少なめ
一人ひとりの動きを細かく指導してもらえる
向いている人楽しく運動したい人、
コストを抑えたい人
自分のペースで確実にスキルを上げたい人
メリット価格が手ごろで、楽しく続けやすい正しいフォームをしっかり学べる
ケガのリスクが低い
デメリット個別指導が少ないため、
正しいフォームを習得しにくいこともある
料金が高め、予約が取りにくいこともある
fitちゃん
fitちゃん

みんなで楽しく動くのも良いけどしっかり指導も受けたいな

mana
mana

以下で、つくばのピラティスのグループレッスンorパーソナルレッスンのおすすめをまとめました。

  • グループレッスンならRintosull
    • 映像レッスン×インストラクターの指導でグループレッスンでもしっかり指導が受けられる
  • パーソナルレッスンならLa pilates
    • 整体とピラティスの組み合わせで早くから効果を実感しやすい

これからピラティスを始めるためのQ&A

最後に、これからピラティスを始めるためのQ&Aをまとめました。

Q1)ピラティス体験レッスンの持ち物は何ですか?

⇒動きやすい服装と靴下を持参しましょう。

ピラティスのレッスンでは、Tシャツやハーフパンツ、レギンスなど、体を動かしやすい服装を選びましょう。スタジオによっては、初回体験時にウェアのレンタルが可能な場合もあるので、最初はレンタルを利用し、周りの人の服装を見てから入会後のウェアを考えるのもアリです。

また、マシンピラティスのレッスンでは靴下の着用が必須のスタジオが多いので、忘れないように準備しておきましょう。

fitちゃん
fitちゃん

ウェアは動きやすさが大事!まずはシンプルなものでOKだから、気軽に試してみよう♪

Q2)体験レッスン当日は何分前までにスタジオへ行けばよい?

⇒15~20分前までにスタジオへ行きましょう。

初回体験では、事前の手続きや着替えのためにレッスン開始15~20分前までにスタジオへ行きましょう。

特にリフォーマーなどのマシンピラティスのグループレッスンでは、レッスン前にマシンの使い方や設定について説明を受けることが多いので、余裕を持って準備できるようにしましょう。

fitちゃん
fitちゃん

レッスンに集中するためにも、時間に余裕を持った方が良いね

Q3)ピラティスは週に何回通うのが良いですか?

⇒まずは週1回、3か月の継続を目指しましょう。

ピラティスの創始者であるジョセフ・ピラティス氏は、こんな言葉を残しています。

「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」

つまり、継続することで確実に効果を実感できるのがピラティスの魅力です。

しかし、最初から無理をすると挫折しやすくなってしまいます。まずは週1回のペースで3か月続けてみるのがおすすめです。

習慣化してくると、自然と「もっとやりたい!」と感じるようになるはず。

慣れてきたら週2〜3回に増やすことで、さらに効果を高めることができます。

まとめ:つくばで気になるスタジオを見つけたら、まずはお得な体験レッスンに申し込もう!

いかがでしたか?

つくばにはコスパ良く利用できるピラティススタジオがたくさんあります。

ピラティススタジオを選ぶ際に重要なのは

  • 自分の予算内で通える料金かどうか
  • 自宅や職場からのアクセスが良いか
  • 営業時間は自分の通い方にマッチするか

の3点です。

これらを意識し、まずは気になるピラティススタジオに体験に出かけましょう。

mana
mana

今月限定のお得な体験&入会キャンペーンもお見逃しなく!

この記事のまとめ
  • ポイント1
    安くて通い放題のピラティスならRintosullがおすすめ!
    • Rintosullは女性専用のマシンピラティス専門スタジオ
    • 大人数グループレッスンで臨場感あるエクササイズが可能
    • つくばで安いピラティススタジオを探している人にピッタリ!

    当記事でRintosullを紹介している章はこちら

    \【〆切10月末日】体験会参加0円&3か月通い放題1,980円/月

  • ポイント2
    安さだけでなく、コスパを重視するなら整体×ピラティスのLa pilates!
    • La pilatesは整体×パーソナルピラティスのWメソッドが特徴
    • 整体を行ってからピラティスをするので1レッスンの効果・満足度が高い
    • 安さだけでなく、コスパを重視する人におすすめ

    当記事でLa pilatesを紹介している章はこちら

    \整体×ピラティスの90分体験が
    当サイト経由なら通常12,000円⇒1回1,000円!/