【今月限定】ピラティススタジオのおすすめキャンペーンを比較!
PR

運動後も消費カロリーが高い状態が続く現象を何という?#1日1フィット

コラム

※当記事はPRを含む場合があります。

この記事を執筆したのは、筑波大学体育専門学群卒業、フィットネスインストラクター&ライター歴12年のmanaです。科学的で実践的な視点から、皆さんのフィットネス選びをサポートします。(詳しいプロフィールはこちら

fitちゃん
fitちゃん

ダイエットで脂肪を効率よく燃やすには運動が必要って聞きました。

でも、脂肪が燃えるのって運動中だけなのかな?

mana
mana

そう思う人が多いですよね。

実は、ある条件を満たすと、運動後も脂肪が燃え続ける身体の仕組みがあるんです。

その効果の名前は…

答えは、アフターバーン効果(EPOC:Excess Post-Exercise Oxygen Consumption)です。

アフターバーン効果とは、運動後も体が“回復のためにエネルギーを使い続ける”状態のことで、強度の高い運動を行うほど、脂肪が燃えやすい時間が長く続くことが分かっています。

スポンサーリンク

アフターバーン効果を起こすにはどうすればよい?

答え:運動強度を一時的に上げることが重要です

急激に息が上がるような運動を取り入れると、筋肉が多くの酸素を必要とし、回復過程でもエネルギー消費が続く仕組みです。

たとえば

  • 高強度インターバルトレーニング(HIITトレーニング)
  • サーキットトレーニング
  • 筋トレ×有酸素を組み合わせたレッスン

が代表的です。

研究では、HIITトレーニングを行うと運動後24〜48時間で代謝が通常より10〜15%高い状態が持続するという報告もあります(参考1)。

アフターバーン効果が狙える代表的なフィットネス

アフターバーン効果が狙える代表的なフィットネスにはどのようなものがあるでしょうか?

mana
mana

結論!以下のフィットネスが運動初心者でも取り入れやすく、おすすめです!

  • 1)暗闇フィットネス(b-monsterやBurnesStyleなど)
    ⇒筋トレ×有酸素を音楽と照明でテンポよく・激しく・汗をかける。1回45分でもアフターバーン効果込みで500~1,000kcal消費可能
  • 2)HIITトレーニング
    ⇒高強度の運動と短時間の休憩を繰り返すインターバルトレーニング。youtubeでも無料で数多くの動画を視聴できる
  • 3)Les Mills(レズミルズ)のプログラム(ボディパンプやGRIDなど)
    ⇒多くの総合スポーツジムで取り入れられているスタジオレッスンプログラム。音楽に合わせて全力運動→短時間休息を繰り返し、アフターバーン効果が最大限に高まりやすい
mana
mana

以下でそれぞれの詳しいサービス、おすすめのフィットネスを紹介します

1)暗闇フィットネス

暗闇フィットネスは、その名の通り明かりを暗くした室内で行うフィットネスです。

といっても真っ暗な部屋というわけではなく、光と音の華やかな演出の中でボクシングやバイクエクササイズを行います。

・他人の目が気にならないので自分の運動に集中できる
・アップテンポな音楽とインストラクターのハイテンションな声掛けで夢中になって動ける
・1回30~45分のエクササイズでアフターバーン効果込みで500~1,000kcal消費できる

という魅力があります。

特に、当サイトがおすすめする暗闇フィットネスは、暗闇ボクシングのb-monster、暗闇キックボクシングのBurnesStyle、暗闇バイクエクササイズのFEELCYCLEです。

 

b-monster(ビーモンスター)

https://www.b-monster.jp/

おすすめ理由:運動中の強度がランニングの1.5倍!脂肪燃焼×ストレス発散ができる

1回45分のレッスンで最大1,000kcalのカロリー消費を狙えます。

パフォーマーと呼ばれるインストラクターごとに異なるキャラクターのレッスンを楽しめるのも魅力。

初心者向けレッスンから、上級者でもついていくのが大変なハードなワークアウトまで揃っているので、男性も女性も初心者も上級者も、最高のエンターテイメントを味わえます。

▶関連記事:b-monsterの口コミ・評判・体験談

今月のキャンペーン

b-monster(ビーモンスター)は現在、お得なトライアルキャンペーンを実施しています。

〆切11月30日】で通常1回3,850円のトライアルレッスンが0円です。また、体験当日入会なら2か月間の月会費が無料という特大キャンペーンも実施中!

この機会に入会を検討してみましょう!

▶関連記事:b-monsterの料金をキャンペーンで割引する方法

\今ならトライアル1回無料!/

BurnesStyle(バーネススタイル)

おすすめ理由:30分という短い時間で脂肪燃焼&マインドフルネス

BurnesStyle(バーネススタイル)は、1回30分のキックボクシングスタジオ。

通常より高い室温で発汗しやすい環境で行う女性専用HOTキックボクシングをメインに、男女共用、常温で行うスタジオもあります。

「今ここ」に集中するマインドフルネスの要素を取り入れつつ、高い消費カロリーを実現。

時短でサクッと心身をリフレッシュしたい人に最適です。

▶関連記事:バーネススタイルの口コミ・評判は本当?

今月のキャンペーン

今月のバーネススタイルは、【〆切11月末日】体験当日入会で入会金・登録料0円3か月通い放題1,980円/月の特別キャンペーン中! 

このプラン料金でホットヨガLAVA,マシンピラティスRintosullも通い放題なのは今だけです。

体験料もたった980円なので入会有無にかかわらず、お財布に優しいキャンペーンです。

▶関連記事:バーネススタイルの料金をキャンペーンで割引する方法

\【〆切11月末日】3か月間通い放題1,980円/月

2)HIITトレーニング

HIITトレーニングとは、「High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)」の略称です。高強度な運動と短い休息を組み合わせて繰り返すことで通常の筋トレや有酸素運動より高い脂肪燃焼効果を狙うことができます。

個人的には、HIITトレーニングをやってみたい人はまずは無料のYOUTUBE動画で始めるのが良いかなと感じます。

私も実際に活用させていただいているおすすめのチャンネルは、

この3つです。

特に上の二つは女性が設計したレッスンを提供しているので初心者女性でも始めやすいです。

例えばこんな動画があります。

3)Les Mills(レズミルズ)のプログラム

最後に紹介するのはLes Millsのプログラム。

こちらは主に、ティップネスやルネサンスなどの総合スポーツジムのスタジオレッスンで受講することが可能です。

▼BODY PUMPの映像

▼GRIDの映像

どちらも運動が初めての初心者にはハードに感じられるかもしれませんが、最初は重りを減らすなどし、だんだんと負荷を上げてレベルアップしていくことができます。

総合スポーツジムの主なプランは、ジムやプールの利用+スタジオレッスン参加費がすべて含まれた月額料金であることが多いため、色々なフィットネスをやってみたい人にもおすすめです。

特に現在は以下のジムがお得なキャンペーンを実施中。

ルネサンス

おすすめ理由:色々やりたい人におすすめ。サウナやスタッフによる指導が充実!

ルネサンスは今なら【2025年12月28日まで限定】の申し込みで

  • 体験料金通常1,100円→550円
  • おためし会員最大5か月4,400円~6,600円/月
  • スタート応援パック最大2か月無料

のキャンペーンを実施中。

特に、体験料金は通常の半額!

今だけのキャンペーンを見逃さないようにしましょう!

▶関連記事:ルネサンスの料金をキャンペーンや裏技で割引する方法

▶関連記事:ルネサンスの60分会員の口コミは?

\【12月28日まで限定】今なら体験料金が通常1,100円→550円!/

ティップネス

おすすめ理由:何でもできる欲張りジム。ボディメイク効果抜群のレッスンや手厚いサポートあり!

ティップネスは、【2025年11月1日~12月31日】まで2か月間の月会費が4,980円/月のスタートアップ会員を募集しています。今回のキャンペーンはサプリメントやタオルレンタルが2か月間無料のスターターズパック付き!

お得な今だけのキャンペーンを利用して、ジムデビューしましょう。

▶関連記事:ティップネスの口コミと苦情には何がある?

まとめ:自分に合ったフィットネスを見つけてアフターバーン効果を狙おう!

今回の1日1フィットでは、運動後も24~48時間程度消費カロリーが高くなる「アフターバーン効果」について解説するとともにおすすめフィットネスを紹介しました。

  • 三日坊主にならないようにエキサイティングな環境に身を置きたい
    ⇒b-monsterやBurnesStyleなどの人気暗闇フィットネスから始めればやる気大幅UP!
  • 自力で頑張ってみよう
    ⇒youtubeから始めれば無料でアフターバーン効果を高められる!
  • プールやジムでのトレーニングにも興味がある
    ⇒ルネサンスやティップネスなどの総合スポーツジムならマンネリ化しない!

まずは自分に合いそうなレッスンを体験してみましょう。

参考