※当記事はPRを含みます。

安いジムの情報を探しているのに高額なパーソナルジムしか紹介されなくてイライラしていませんか?
この投稿では、品川の本当に安いおすすめスポーツジムを紹介します。

上記のジャンルで安くておすすめなジムを幅広くピックアップしました。
ぜひ読んで、自分にピッタリなジムを見つけてみてください。
- ポイント1サウナやプールの【設備重視×コスパ】ならティップネス
ティップネス五反田24hoursはプールやジム、サウナを備えた総合スポーツジム。
ジムエリアの営業時間は24時間なので、忙しいサラリーパーソンでもジムトレを継続しやすい環境が揃っています。
色々やってみたいけどコスパ重視の人におすすめです。
- ポイント2格安でも結果重視!月額制パーソナルジムならエクササイズコーチがおすすめ
エクササイズコーチは1回20分で効果が出せるAIパーソナルトレーニングジムです。
月4回プランの利用料金は17,600円!
一般のジムとほとんど変わらない料金で継続でき、レンタルウェア無料なのも嬉しいポイントです。
コスパタイパ重視でジムを選びたい人におすすめです。
- ポイント3初心者が気軽に始める第一歩はchocoZAP(チョコザップ)
chocoZAP(チョコザップ)は3,278円/月で通える24時間ジム。
初心者でも使いやすいシンプルなマシンが揃っています。
「まずは気軽に運動を始めてみたい」「ジムに入会しても続くか不安…」という人にぴったりです。
【PR】ミラーフィットスリム|仕事や子育てで忙しいけど運動したい人必見
ミラーフィットスリムは自宅で手軽にフィットネスができる最新マシン。
ミラーに映るインストラクターの指導に従って身体を動かせば、あなたの家がフィットネススタジオになります。
自宅で手軽にできるから仕事や子育てで忙しい人もOK!家族と一緒にレッスンを受けることもできます。
\今なら本体価格通常「120,780円」が0円!/
プール付き総合スポーツジム
総合スポーツジムは、トレーニングジムエリアの他、プールやヨガ・ダンスレッスン、ジムによってはラウンジなどが使い放題です。
手軽で安い24時間ジムも良いけれど、

・色々やってみたい
・マンネリ化したくない
・ジムのトレーナーに教わりながら筋トレがしたい
という方、また、ジムでサウナやスパを利用したい方には総合スポーツジム、フィットネスジムがおすすめです。
ジム名 | フルタイム 料金(税込) | 駅から何分 | 営業時間 |
---|---|---|---|
ティップネス ★イチオシ | 14,190円/月 ※24時間 | 五反田駅東口 徒歩3分 | ジム:24時間 その他: 平日7:00~22:00 土曜9:00~21:00 日祝9:00~19:00 |
セントラルフィットネスクラブ | 15,163円/月 | 天王洲アイル駅 徒歩1分 | 平日10:00~22:00 土日祝9:00~19:00 |
コナミスポーツクラブ | 15,070円/月 | 青物横丁駅 徒歩6分 品川シーサイド駅 徒歩7分 大井町駅 徒歩15分 | 平日7:00~23:00 土祝8:30~21:00 日曜8:30~18:30 |
ジェクサー | 14,080円 | 大井町駅 徒歩3分 | 平日10:00~21:00 土日祝10:00~19:00 |

それでは各ジムを紹介します!
ティップネス五反田24hours
ティップネス五反田24hoursの特徴
ティップネス五反田24hoursは、五反田周辺で数少ないプール付き総合スポーツジムです。
お風呂やサウナ、スタジオも完備のプール付きジムでありながら24時間営業もしているため
色々やってみたい!
マンネリ化させたくない!
集中的なボディメイクがしたい!
という方には、施設やサービスが充実しているティップネス入会がおすすめです。
ティップネスでは、現在、スタートアップ会員募集キャンペーンを開催中。
★5月1日~5月31日のスタートアップ会員募集キャンペーン
・初月4,980円/月(5日ごとの日割り)
・翌月4,980円/月
※登録料5,500円別途

通い放題でこれはうれしい!!

ちなみに、ティップネスには1日体験がありますが、利用料金は1回2,420円。

体験にお金を使うより、まずはウェブ入会してどんどん使いまくるのがおすすめです。
まずは公式サイトからウェブ入会しましょう!
ティップネス五反田24hoursの料金(税込)
登録料 | 5,500円 |
事務手数料 | -円 |
月会費 | レギュラー会員:14,190円 デイタイム:11,990円 アフター6:10,890円 月4:9,460円 |

ティップネス五反田では上記の料金に「1,100円/月」をプラスすることで24時間ジムエリアを利用できるようになります。
ティップネス五反田24hoursの店舗情報
住所 | 〒 141-0022 東京都品川区東五反田2-3-3 |
地図 | |
最寄り駅 | 五反田駅 徒歩3分 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場 提携駐車場あり 駐輪場有 60台 ※バイク不可 |
電話番号 | 03-3441-3531 |
営業時間 | 【基本営業時間】 平日 10:00-22:00 土曜 10:00-19:00 日曜 10:00-19:00 祝日 10:00-19:00 【ジムエリア営業時間】 24時間 |
定休日 | 毎週金曜日、年末年始、メンテナンス休館 ※ジムエリア休館:毎週金曜 10:00 ~ 19:00 |
\【5月31日まで】月会費2か月4,980円/月でお得!/
セントラルフィットネスクラブ天王洲

おすすめ理由:プールやスパの充実が魅力!高層ビルからの眺めも抜群!
セントラルフィットネスクラブ天王洲の特徴
セントラルフィットネスクラブ天王洲は、天王洲アイル駅から徒歩1分。
高層ビル上階からの眺めを楽しみながらジムやプールでトレーニングできる総合スポーツジムです。
プランが豊富で、自分に合うプランを選ぶことで月額料金を抑えられるのが嬉しいポイント。
セントラルは現在期間限定の入会キャンペーンを実施しており、5月1日~5月31日までにウェブからの入会予約限定で
の特典が受けられます。

今回のキャンペーンでは、新たにもみほぐし&ストレッチの体験無料が加わりました!
セントラルフィットネスクラブ天王洲の料金(税込)
体験料金 | 500円 |
入会諸費用 | 2,200円 |
月会費 | シングル 15,163円 オフィス 10,763円 ホリデー 9,553円 アフターファイブ 8,783円 デイタイム 8,250円 ハーフデイタイム 7,150円 アフタヌーン 7,150円 ほか |
セントラルフィットネスクラブ天王洲の店舗情報
住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2−8 スフィアタワー天王洲24階〜26階 |
地図 | |
最寄り駅 | 東京モノレール 天王洲アイル駅 徒歩1分 りんかい線 天王洲アイル駅 徒歩3分 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場(50台) 1時間600円(以降30分毎に300円) ※クラブにて精算の場合1時間400円(割引あり) ※1日最大1,800円 |
電話番号 | 0354622355 |
営業時間 | 平日 10:00 ~ 22:00 土 9:00 ~ 19:00 日 9:00 ~ 19:00 祝 9:00 ~ 19:00 |
定休日 | 毎週木曜日及び季節休業 |
\【〆5月31日】ウェブ入会なら入会金通常2,200円⇒0円!/
コナミスポーツクラブ本店(青物横丁)

おすすめ理由:利用回数別料金プランで、無理なく・無駄なく通いやすい!
特徴
コナミスポーツクラブ本店は、青物横丁駅から徒歩6分。
設備充実のジムエリア、スタジオレッスン、透明度の高いプール、サウナがあるだけでなく、ゴルフやテニス、サッカーコートが利用できる充実ぶりです。
会費は都度払い・月2回・4回・8回・利用し放題と、利用回数で選択します。
ただし、利用回数で料金を決められるからお得のような気もする反面、セントラルスポーツやルネサンス、ティップネスのように「平日昼」「平日夜」「休日」などと利用曜日・時間帯でプランを選べないのはデメリットに感じる方もいるかもしれません。
コナミスポーツクラブ本店の料金(税込)
月会費 | 【通常会費】 週1 8,580円 週2 12,210円 フリー 15,070円 【本店限定】 本店アクア 10,670円 U-39 9,680円 ほか |
コナミスポーツクラブ本店の店舗情報
住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目10−1 |
地図 | |
最寄り駅 | 京急本線『青物横丁駅』より徒歩6分 りんかい線『品川シーサイド駅』より徒歩7分 |
駐車場・駐輪場 | 駐車料金:2時間まで無料、以降2時間まで50円(税込)/30分、4時間以降は250円(税込)/30分(会員様のみ) 営業時間外及び施設利用時以外の駐車はご遠慮ください。 駐車場可能台数:150台 車高制限2m10cm 駐輪場:あり |
電話番号 | 0334505898 |
営業時間 | [月火水木] 07:00~23:00 [土] 08:30~21:00 [日] 08:30~18:30 [祝休日] 08:30~21:00 |
定休日 | 毎週金曜日、年末年始等 |
ジェクサーフィットネス&スパ大井町

おすすめ理由:ジャグジー、ジェットバス、サウナや水風呂もついて、リフレッシュ
特徴
ジェクサーフィットネス&スパ大井町は、大井町駅より徒歩1分、アトレ大井町7階に店舗を構えています。
ジム、スタジオ、プールがあるのは近隣他店と同様ですが、こちらの店舗には、ジャグジーやジェットバス、水風呂、サウナが揃っているため、気分転換や疲労回復にも最適です。
一般会員はデイタイムプランか、フルタイムプランのいずれかを選ぶ形ですが、学割やアンダー28(28歳以下の割引)があり、若年者が利用しやすい施設となっています。
ジェクサー・フィットネス&スパ大井町の料金(税込)
入会金 | 3,300円 |
月会費 | レギュラー会員 14,080円 └ビューカード会員優待価格 13,750円 アクティブレギュラー会員 16,280円 └ビューカード会員優待価格 15,950円 デイタイム会員 10,890円 └ビューカード会員優待価格 10,560円 他 |
ジェクサー・フィットネス&スパ大井町の店舗情報
住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井1-2-1 アトレ大井町店7階 |
地図 | |
最寄り駅 | 大井町 徒歩1分 |
駐車場・駐輪場 | 駐輪場:利用時間/24時間 【アトレ大井町】最初の2時間無料、以降高いラックは10時間ごとに200円、低いラックは3時間ごとに100円 【アトレ大井町2】最初の2時間無料、以降2時間ごとに100円 駐車場:(きゅりあん提携)30分毎 200円 ジェクサーの施設利用で1時間分が無料となります。 ※アトレ等の施設で2時間分の無料サービスをすでに受けている場合は対象外となります。 ※台数に限りがございますので公共機関をご利用ください。 ※駐車場はジェクサー専用ではございません。 |
電話番号 | 03-3772-5014 |
営業時間 | 平日 10:00~23:00※21:00~セルフタイム 土曜 10:00~21:00※19:00~セルフタイム 日祝 10:00~20:00※19:00~セルフタイム |
休館日 | 店舗カレンダーを参照 |
格安パーソナルトレーニングジム
パーソナルトレーニングジムは、自分に最も適したマンツーマンのトレーニングが受けられるジムです。
トレーナーが「何キロ瘦せたいか」「どんな体になりたいか」といった目標に応じてトレーニングメニューを作成し、指導してくれるため、「早く」・「確実な」ダイエット・ボディメイクを求める方にピッタリ。
もともとは「2か月で30万円」などと高額で、多くの方は最初から選択肢に入りませんでしたが、近年、良心的な価格のパーソナルジムが増えています。
以下は、当サイトが厳選した「価格的に安くて」「ダイエットの結果もついてきて」おすすめのパーソナルトレーニングジムです。
ジム名 | 料金例 | 最寄り駅 | 付帯サービス |
---|---|---|---|
エクササイズコーチ | 平日デイプラン月4回:14,960円/月 スタンダード月4回:17,600円/月 | 品川駅 徒歩6分 | ウェアレンタル無料 |
パーソナルジムASPI | 1回30分・月4回:15,200円/月 1回30分・月8回:28,000円/月 | 五反田駅 徒歩6分 | シューズレンタル無料 ウェアレンタル有料 |
エクササイズコーチ品川店

おすすめ理由:1回20分で効果的なAIパーソナル!仕事の合間に通いやすい
エクササイズコーチの特徴
ジムを選ぶ際、

・高額だし・・・
・自分には敷居が高い・・・
と最初からパーソナルトレーニングジムを外している方も多いと思いますが、それでも敢えておすすめしたいのがエクササイズコーチです。
一般的なパーソナルジムが1か月あたり10万円以上するのに対し、エクササイズコーチは、1回20分・月額9,900円~利用可能なのが魅力です。

AIの技術を使うため、ここまで安くできます

でもAIって本当に効果ありますか?
普通のトレーニングより効果が薄いんじゃないかとか、全身がまんべんなく鍛えられないんじゃないか心配なんですけど・・・

エクササイズコーチの運動の効果が薄いということはありません。
むしろ、より安全で効率的なダイエットを実現できます。
利用者の口コミには「毎回必ず翌日に筋肉痛になる!」といううれしい悲鳴もあります。

また、AIマシンは、人では管理できないスピードや運動可動域をコンピューターが制御し、利用者に合った負荷を瞬時に計算することができるため、全身をまんべんなく鍛えられます。
その上、レンタルウェア、レンタル靴も無料完備されているのがうれしいポイント。
手ぶらで仕事の合間にサクッとトレーニングという使い方もできてしまいますね。
\2025年5月1日~31日まで限定のキャンペーン情報/
の特別キャンペーン中です。
まずは公式サイトから無料体験予約をしてみましょう。
※2か月の在籍が必要
エクササイズコーチの口コミ・評判
エクササイズコーチの料金(税込)
入会金 | 19,800円 |
インディビジュアル 月会費(コーチ1 対 受講者1) | 17,600円(月4回)~35,200円(月8回) |
パートナー 月会費(コーチ1 対 受講者2) | 13,200円(月4回)~26,400円(月8回) |
デイ会員 ※一部店舗限定 | 9,900円(月4回)~19,800円(月8回) |
エクササイズコーチ品川店の店舗情報
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目24−51 ナミックス 品川ビル 1F |
地図 | |
最寄り駅 | 品川駅 徒歩5分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 03-6409-6225 |
営業時間 | 平日 10:00~21:00(最終受付20:30) 土日祝 9:00~20:00(最終受付19:30) |
休館日 | – |
\初回体験無料!【〆切5月31日】初回体験0円&初月費用通常44,000円⇒980円/
パーソナルジムASPI五反田

おすすめ理由:どこよりもリーズナブル&ハイクオリティを目指したプロトレーナー集団!
ASPIの特徴
ASPIは、採用率0.15%を通過したプロのトレーナーによる指導が魅力のパーソナルトレーニングジムです。
月に通う回数を選べるマンスリー・プランは、業界最安級の1回あたり3,500円(1回30分・月8回の場合)。
・4月は忙しいから月に4回だけ通おう
・夏前は引き締めたいから月に6回頑張ろう
などと、季節や自分の目的に従って、柔軟な通い方ができます。

安いから入会を検討したいけれど、安いからには何か裏があるんじゃないか、トレーナーの質が低いのではないかと不安です。

ASPIは、カルテや予約システムのオンライン化、業務の最適化などによってコストを削減し、低価格を実現しています。過度な広告費もかけていないので、むしろ好感度は高いのではないかと思われます。
また、トレーナー採用率は0.15%の難関ですし、教育にも力をかなり入れているため「安いからトレーナーの質が低い」という心配は少ないでしょう。

それなら安心しました。
ただ、予約やキャンセルが自由にできるかも不安です。

ASPIは、オンライン予約システムを導入し、予約やキャンセルはスマートフォンやPCからいつでも簡単にできます。また、予約12時間前までキャンセルOKですし、万が一直前キャンセルをしてしまった場合も1度目であればチケット未消化扱いになるので安心です。







モデルや医療職など、多くの「プロ」の方が継続的に通っているジムでもあり、説得力があります。
格安価格でパーソナルトレーニングを継続しやすいジムなので、長期的なプロポーションの維持・レベルアップを目標とする人に特におすすめです。
ASPIの口コミ・評判
入会して3ヶ月ほどたちましたが、肩こりが随分改善されました その日の体調でトレーニングの強度を変えてくれるのと、追加料金等なしで当日でも店舗や時間の変更ができるためすごく続けやすいです(*´˘`*)ノ゛いつも助かってます。
引用元:Googleマップ
週1ペースで通っています。 トレーナーさんの質の高さ、駅前の便利な立地、予約キャンセルのルールの柔軟さ、などとても満足しております。
その日の体調に合わせたトレーニングメニューを組んでもらえ、コアトレやストレッチも行っていただけるので、単調にならずに続けられています。
トレーナーさんの知識も豊富で、食事や体調管理についても教えていただいています。
引用元:Googleマップ
ASPIのカウンセリング&体験料金
ASPIの入会金・月額料金(税込)
コース | 月額料金(税込) | 1回あたり |
---|---|---|
月2回 | 7,600円 | 3,800円 |
月4回 | 15,200円 | 3,800円 |
月8回 | 28,000円★おすすめ | 3,500円 |
月10回 | 34,000円 | 3,400円 |

通常のジムでも月額1万円~2万円弱なのを考えると、
パーソナルトレーニングでもこんなに安いのか!と目からうろこです♪
ASPI五反田の店舗情報
住所 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目19−4 アロマ・フェリ 201 |
地図 | |
最寄り駅 | JR五反田駅東口から徒歩6分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 0362606366 |
営業時間 | 月~金曜日:10:00~22:00 / 土曜日・日曜日:09:00~22:00 |
定休日 | ー |
\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/
24時間ジム
24時間ジムは、安く、手軽で、24時間いつでも通えるジムです。
早朝や深夜など自分の好きなタイミングで通えるので、忙しい主婦や、サラリーパーソンでも、トレーニングの時間を捻出しやすいのが嬉しいポイントです。
月額料金の相場は3,278円~8,000円前後です。
なるべく安い価格でダイエットしたい!と思う方は24時間ジムを検討しましょう。
ジム名 | 料金(税込) | 最寄り駅 | 店舗数 |
---|---|---|---|
chocoZAP | 3,278円/月 | 西小山駅 徒歩3分 五反田駅西口 徒歩6分 五反田駅東口 徒歩7分 北品川駅 徒歩2分 鮫洲駅徒歩2分 不動前駅 徒歩6分 荏原中延駅 徒歩1分 大井町駅 徒歩5分 | 品川8店舗 |
FIT PLACE | 1年契約 3,278円/月 6か月契約 4,378円/月 1か月ごと 5,478円/月 | 中延駅 徒歩1分 五反田駅 徒歩3分 青物横丁駅 徒歩1分 | 品川3店舗 |
エニタイムフィットネス | 9,240円/月 (五反田駅前店の場合) | 大井町駅 徒歩4分 大崎駅 徒歩1分 大森駅 徒歩7分 大崎広小路易 徒歩7分 五反田駅 徒歩3分 品川シーサイド駅 徒歩1分 田川代駅 徒歩4分 天王洲アイル駅 徒歩2分 ほか | 品川14店舗 |
ゴールドジム | フルタイム:11,550円/月 | 大井町駅 徒歩1分 | 品川1店舗 |
chocoZAP(チョコザップ)品川8店舗

\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/
chocoZAP(チョコザップ)の特徴
chocoZAP(チョコザップ)は、パーソナルトレーニングジムで有名なRIZAP監修の24時間ジムです。
24時間ジムとしては最安価格帯の「2,980円(税込3,278円)」で24時間何度でも利用し放題な革新的ジムです。
ここまでの安さを実現している理由として、
であることが挙げられます。
私自身実際にchocoZAPに入会し利用してみましたが、ジム内に筋トレガチ勢がおらず、変なプレッシャーや緊張感がないので、今までジムは敷居が高いと感じてきた初心者の方にもおすすめです。
直接の指導や、充実したサービスを求める方にはルネサンスや
ティップネスなどのプール付きスポーツジムがおすすめですが、「自分のペースでコツコツ通えれば良い」と割り切れる方には格安かつセルフエステや脱毛など、次々と出てくる新しいサービスに満足!と感じられそうです。
chocoZAP(チョコザップ)は今なら、アプリをダウンロードし、入会手続きを済ませた方にはプレゼントとして
が2大特典としてセットで店舗でもらえるというのですから驚きです。

これだけで「モト」がとれちゃうかも!
まずはスマホから専用アプリをダウンロードしましょう。
chocoZAP(チョコザップ)の料金(税込)
入会金・事務手数料 | 0円 |
※再入会の場合 | 3,000円 |
月会費 | ずーっと2,980円(税込3,278円) |
今月のchocoZAP(チョコザップ)は、【〆切5月24日】で1日無料体験を実施しています。
トレーニングマシンやデスクスペース、ピラティス(※実施店舗のみ)などが体験できます。
\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/
chocoZAPの店舗情報
西小山店 西小山駅 徒歩3分 西五反田二丁目店 五反田駅西口 徒歩6分 西五反田三丁目店 五反田駅東口 徒歩7分 北品川店 北品川駅 徒歩2分 鮫洲東口店 鮫洲駅徒歩2分 不動前店 不動前駅 徒歩6分 荏原中延店 荏原中延駅 徒歩1分 大井町店 大井町駅 徒歩5分 |
\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/
FIT PLACE24(フィットプレイス24)品川3店舗

おすすめ理由:chocoZAP並み格安価格で24時間ジムに通える
FIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴
FIT PLACE24(フィットプレイス24)は、格安24時間ジムです。
ライト会員、スタンダード会員(半年継続)、プレミアム会員(1年以上継続)があり、プレミアム会員を選べば、chocoZAPと同じ「3,278円/月」で24時間ジムを利用することができます。
安く利用できるのが嬉しいFIT PLACE24(フィットプレイス24)ですが、初回の入会金が5,500円、施設メンテナンス料が毎年5,500円かかるのには注意が必要です。
やはりトータルの安さはchocoZAPに軍配が上がります。
ただし、FIT PLACEはマシン数がchocoZAPよりかなり充実しており、フリーウェイトの器具も取り揃えています。
「もっと本格的に鍛えたい」「しっかりダイエット効果を狙いたい」という人にFIT PLACE24はおすすめです。
FIT PLACE24(フィットプレイス24)の料金(税込)
入会金 | 5,500円 |
施設メンテナンス料 | 5,500円/年 |
月会費 | ライト会員 5,478円 スタンダード会員 4,378円(半年継続) プレミアム会員 3,278円(1年継続) |
FIT PLACE24(フィットプレイス24)品川3店舗の店舗情報
中延店 中延駅 徒歩1分 五反田店 五反田駅 徒歩3分 青物横丁店 青物横丁駅 徒歩1分 |
\トレーニングの質を求める高コスパ24時間ジム/
エニタイムフィットネス(品川14店舗)

おすすめ理由:同一価格・手続きなしで全国のエニタイムに自由に通える
エニタイムフィットネスの特徴
24時間ジムのパイオニアであるエニタイムフィットネスは、国内900店舗以上、世界各国にも店舗を持ち、どの店舗にも特別な手続き無しで自由に通うことができます。
24時間セキュリティもバッチリですし、今なら友達紹介割引や、ペア入会割引も実施しています。
まだまだ全国規模で店舗を増やしていますし、通いやすくて人気です。
今月のお得なキャンペーンについては、エニタイムフィットネス公式サイトの店舗検索からご確認ください。
▶品川エリアのエニタイムフィットネスの料金・店舗情報はこちら!
ゴールドジムサウス東京(24hours)

おすすめ理由:トレーナー&設備が充実の24時間営業老舗ジム
特徴
ゴールドジムサウス東京は、大井町駅徒歩1分の老舗トレーニングジムです。
プールの設備は無いものの、充実したジムエリア、24時間営業で、休み時間無くずっと常駐して指導してくれるトレーナーがいますし、スタジオレッスンも豊富で魅力満載です。
ゴールドジムの大きな特徴の1つとして、初心者~上級者まで、様々なトレーニングサポートが受けられることが挙げられます。
会員から声をかければいつでも、スポット的にサポートを受けたり、希望であれば個人メニューも作っ成してくれる指導の手厚さは他社の追随を許さないほどです。
1回60分で有料のパーソナルレッスンも受けられます。ダイエットや体力向上、競技力向上などの目的に応じてトレーニングプログラムを作成。1対1での指導は、効果も抜群です。
ゴールドジムサウス東京(大井町)の料金(税込)
入会金 | –円 |
入会登録料料 | 5,500円 |
月会費 | 6,600~16,500円 |
ゴールドジムサウス東京(大井町)の店舗情報
住所 | 〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目2−1 4F おおい元気館 |
地図 | |
最寄り駅 | 大井町 徒歩1分 |
駐車場・駐輪場 | こちらを確認 |
電話番号 | 03-5460-3535 |
営業時間 | 24時間営業 ※日曜日は23:00クローズ。第1・第4・第5月曜日は17:00オープン 第2月曜日は23:00オープン。第3月曜日・祝日月曜は7:00オープン 休館日 第2月曜日・夏季・年末年始 ※休館日はサウスANNEX(大森)店・湘南店のご利用が可能です。 |
休館日 | 上記参照 |
女性向けジム
以下で紹介するのは、「女性専用」や「女性向け」のジム・スタジオです。
プログラムも施設も女性に特化しているため、難易度や強度が適切であったり、ロッカーや化粧スペースが充実している場合や、女性ならではのサービスが用意されています。
運動初心者の女性でも安心してフィットネスに取り組むことができるので、ダイエットにもぴったりです。
ジム名 | 料金例 | 最寄り駅 | ジャンル |
---|---|---|---|
ホットヨガスタジオLAVA | 2店舗通い放題:10,800円 | 青物横丁店 青物横丁駅徒歩3分 大井町店 大井町駅徒歩3分 五反田店 五反田駅徒歩4分 | ホットヨガ |
BurnesStyle | 定額月30回: 16,280円 | 五反田駅 西口徒歩1分 | 暗闇フィットネス |
zen place pilates | マットピラティス 通い放題:16,940円/月 | 大井町駅 徒歩2分 | ピラティス |
カーブス | 品川大井町:大井町駅徒歩4分 南品川:新馬場駅徒歩4分 大崎広小路:大崎広小路駅徒歩4分 | サーキットトレーニング |
ホットヨガスタジオLAVA(品川3店舗)

おすすめ理由:1店舗分の会費で2店舗通える!
特徴
ホットヨガスタジオLAVAは、品川周辺に3店舗あり、青物横丁店(青物横丁駅から徒歩3分)、大井町店(大井町駅から徒歩3分)、五反田店(五反田駅から徒歩4分)の駅チカにあります。
LAVAは、国内のホットヨガスタジオ最大手でスタジオ数がとても多いので、身近に・気軽に通えるホットヨガスタジオです。
そのスタジオ数を活かして、1店舗分の会費で2店舗通うことができる、というサービスを提供しています。

「平日は職場近くの店舗で、休日は自宅近くの店舗で」などと、通い方の幅が広がりますね。
また、LAVAはプランによってマシンピラティス「Rintosull(リントスル)」や暗闇HOTキックボクシング「BurnesStyle(バーネススタイル)」も利用できるなど、近年通い方の幅がグンと広がっています。
体験は、[ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット(※)]+水1Lがついて税込500円! →5月1日~6月末まで 500円→0円!
また、今月は体験当日入会で、以下の特典が得られます。
先着50名限定
縛りありの「通い放題プラン」 |
縛りなしの「ためし放題プラン」 |
【特典1】入会金・事務手数料 10,000円 → 0円
【特典2】月会費3ヶ月1,980円/月 【特典3】3ヶ月間水素水飲み放題無料 【特典4】3ヶ月間LAVA安心サポート無料 【特典5】3か月間レンタルバスタオル&フェイスタオル無料 |
【特典1】入会金・事務手数料10,000円 → 0円
【特典2】最大90日間6,300円/月 【特典3】水素水飲み放題 無料 【特典4】レンタルバスタオル&フェイスタオル 無料 【特典5】LAVA安心サポート 無料 |

「通い放題プラン」はLAVAのレッスンに1日2回まで通い放題!
たくさん通ってボディメイクも美肌も実現したい人におすすめです。
ただし、「通い放題プラン」は9か月間の縛りがあります。
9か月も通い続けられるかわからない人は縛りの無い「ためし放題プラン」が良いでしょう。
このほか他スタジオ・他ジムからの乗り換え割も実施中。まずは公式サイトをチェックしましょう。
LAVA(ラバ)の料金(税込)
入会金 | 5,000円 → 体験当日入会で0円 |
事務手数料 | 5,000円 → 体験当日入会で0円 |
施設使用料 | 2,500円 |
月会費 | マンスリーメンバープレミアムフリー:18,800円 (ピラティス、暗闇キックボクシングにも参加可能) マンスリーメンバーフリー └フルタイム 16,800円 マンスリーメンバーライト └フルタイム 10,800円 └デイタイム 9,800円 マンスリーメンバー4 └フルタイム 8,800円 └フルタイム学割 4,800円 |

LAVAは体験当日入会が一番オトクです。
また、今月のキャンペーンを利用することで、さらに安く利用開始できるので、公式サイトは以下の記事を参考にしてみてください。
LAVA(ラバ)の店舗情報
住所 | 青物横丁店 〒140-0004 東京都品川区南品川2丁目4−7 アサミビル 11F 大井町店 〒140-0014 東京都品川区大井1丁目49−12 大井町ビル 6F 五反田店 〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目11−8 大成ビル 7F |
地図 | |
最寄り駅 | 青物横丁店 青物横丁駅徒歩3分 大井町店 大井町駅徒歩3分 五反田店 五反田駅徒歩4分 |
駐車場・駐輪場 | 青物横丁店 なし 大井町店 駐輪場あり 五反田店 なし |
電話番号 | 0570-00-4515 |
営業時間 | 店舗レッスンスケジュールを確認 |
休館日 | 青物横丁店 木曜日 大井町店 金曜日 五反田店 水曜日 |
\【〆切6月30日】今なら1回体験100円&3か月通い放題1,980円/月/
BurnesStyle(バーネススタイル)五反田店
Burnes Style公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:30分という短い時間で脂肪燃焼&マインドフルネス
BurnesStyle(バーネススタイル)の特徴
HOTキックボクシング【BurnesStyle】(バーネススタイル)は、心身を「今ここ」に集中させるマインドフルネスとワークアウトを融合させた格闘技エクササイズです。
音や体の部位、呼吸に深く意識を向け、高い集中力をたもった状態でワークアウトを行うことで、
最大の運動効果を引き出すことを目指しており、他ジムと比べて短い30分という運動時間の中で、最大400~850kcal(※個人差有り)というカロリー消費を実現しました。
実際の動画はこちら。
パンチやキックを繰り出す爽快感と大きなカロリー消費が魅力。
普通のジムだと続かなかった人、ジムにエンターテイメント性を求めたい人にピッタリです。
BurnesStyleの料金(税込)と安い利用方法
入会金 | 5,500円(体験当日入会で0円) |
マンスリーメンバー登録料 | 11,000円(体験当日入会で0円) |
会員カード発行料 | 1,100円 |
月会費 | 14,080円,16,280円 |
今月のバーネススタイルは、【〆切5月31日】体験当日入会で入会金・登録料0円、3か月通い放題1,980円/月の特別キャンペーン中!
このプラン料金でホットヨガLAVA,マシンピラティスRintosullも通い放題なのは今だけです。
Burnes Style 五反田の店舗情報
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目3−8 五反田Place 1階
最寄り駅:JR五反田駅 西口より徒歩1分
電話番号:03-6421-7535
営業時間:
月~金:9:00~23:00
土・日・祝日:9:00~20:00
定休日:水曜日
\【〆切5月31日】体験980円&3か月通い放題1,980円/月/
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)大井町

おすすめ理由:マットもマシンも色々できる正統派ピラティスならzen place pilates!
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)大井町の特徴
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)大井町は大井町駅から徒歩2分のピラティススタジオです。
zen place pilatesは、全国約100スタジオを展開しているピラティススタジオで、すべてのスタジオにピラティスのマシンが導入されています。
マシンを利用したプライベートレッスン/グループレッスン、または、マットを使ったグループレッスンが受講可能で、インストラクターの評判も高い特徴を持ちます。
「ピラティスをするなら国内No.1はzen place」と言えるでしょう。
受講者からは、
・風邪を引きにくくなった
・腰痛、肩こりが改善された
などという声があり、心身へのポジティブな効果を実感できるのも、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)ならでは。
今なら、1,000円でグループレッスンが体験可能ですし、体験当日入会で入会金0円、月会費1ヶ月0円です。
▶あわせて読みたい:zen place pilatesの料金とおすすめの通い方
★zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)を体験する
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)大井町の料金(税込)
体験料金 | マットグループレッスン:1,000円 マシングループレッスン:3,000円 |
入会金 | 33,000円 |
月会費 | マットグループ └フリープラン 16,940円 └デイフリー 13,552円 └月4 10,450円 └月6 14,520円 リフォーマーグループ └月4回 15,400円 └月8回 25,300円 マット&マシングループ └各2回 12,650円 └各3回 18,150円 └各4回 25,300円 プライベート └月4 37,400円 |
今月のzen place pilatesでは、初回のマットグループレッスン体験通常3,300円が1,000円、マシングループ体験の場合は通常5,500円⇒3,000円です。
さらに、月額会員になると「オリジナルTシャツ」「ピラティスBOOK」「AI背骨解析1回」プレゼント!
また、体験当日に入会&手続き完了をする場合、通常33,000円の入会金が0円になるビッグキャンペーンを実施しています。
▶関連記事:zen place pilatesの料金・キャンペーンとおすすめの通い方
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)大井町の店舗情報
住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井1丁目22−5 八木ビル 5階 |
地図 | |
最寄り駅 | 大井町駅 徒歩2分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 03-6303-7203 |
営業時間 | 月~金 7:00~20:00 土・日 7:00~16:00 |
休館日 | – |
\初回体験は1,000円/
カーブス(品川3店舗)
カーブスの特徴

カーブスのプログラムは、予め決められた筋力トレーニングと有酸素運動、ストレッチを組み合わせたサーキットトレーニングなので、脂肪燃焼効果はウォーキングの3倍にも関わらず、1回たった30分でトレーニングを終えることができます。
予約不要で、忙しい主婦でもスキマ時間に通いやすいのが嬉しいポイントです。
会員もトレーナーも全員女性のため、
という方でも安心して取り組めます。
カーブスの料金(税込)
入会金 | 入会金につきましては公式HPをご確認ください |
事務手数料 | -円 |
月会費 | 6,820 or 7,920円 |
カーブス(品川3店舗)の店舗情報
住所 | 品川大井町:〒140-0014 東京都品川区大井4丁目1−2 東興ビル 2F 南品川:〒140-0004 東京都品川区南品川1丁目2−6 高輪:〒108-0074 東京都港区高輪1丁目26−20 アムス高輪 2F 大崎広小路:〒141-0032 東京都品川区大崎5丁目7−14 |
地図 | |
最寄り駅 | 品川大井町:大井町駅徒歩4分 南品川:新馬場駅徒歩4分 大崎広小路:大崎広小路駅徒歩4分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | |
営業時間 | 平日 10:00~13:00、15:00~19:00 土曜 10:00~13:00 |
休館日 | 日曜日 |
【都度払い】一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!
ジムを探す際、

・なるべく安く、ジムを利用したい
・都度払い、ビジター料金で気楽にジムに通いたい
と思う方も多いですよね。
そんな方々にオススメなのが格安で都度払い・ビジター利用OK!の公営ジムです。
【一番安い!】品川健康センター

さっそくですが、品川周辺で一番安いジムを紹介します。
京浜急行 新馬場駅(北口) 徒歩2分の「品川健康センター」です。
品川健康センターは、筋力トレーニング・有酸素運動のできるジムエリアと、ヨガやエアロビクスのレッスンが受けられるスタジオを有し、時間制限無しの1回税込500円で利用できる施設です。
利用者からの評判も良いですし、回数券を買えば、更に格安の11回5,000円で通うことができるお得な施設ですが、このような公営施設は
というデメリットもあります。
また、

トレーナーにトレーニングメニューを組んでもらったり、詳細なアドバイスがほしい
という場合には、このあと紹介するエクササイズコーチなどのパーソナルジムや、コナミスポーツクラブなどの総合ジムに入会するのがおすすめです。
したがって、まずは一度体験してみて、自分の希望に沿うかどうか、確かめてみると良いでしょう。
品川健康センターの料金(税込)
入会金 | -円 |
事務手数料 | -円 |
月会費 | -円 |
都度払い | 1回500円 |
回数券 | 11回5,000円 |
品川健康センターの店舗情報
住所 | 〒140-0001 東京都品川区北品川3丁目11−22 品川保健センター 4~7階 |
地図 | |
最寄り駅 | 京浜急行 新馬場駅(北口) 徒歩2分 |
駐車場・駐輪場 | ※ 駐車場はありますが、割引等はありません |
電話番号 | |
営業時間 | 平日9:00~22:00 土曜9:00~21:00 日曜9:00~18:00 |
定休日 | 年間指定日 |
都度払いならGYYM(ジーム)を使う手もある
GYYM(ジーム)は、人気のジムを都度払いで利用できるサービスです。
秋葉原周辺では、暗闇キックボクシングのBurnesStyleや、和太鼓エクササイズのTAIKO-LAB AKIHABARAなどの施設を都度払いで利用できます。

ジムに行ける日程は不定期だけど、お金を無駄にしないで自分のペースで通いたい
というニーズを持つ方にピッタリ。また、本格的に入会する前の体験代わりにもなります。
紹介コード(キャンペーンコード)を使えば、初回利用完了で1000ptGET(1pt=1円)できるので、まずは試しに登録するのもおすすめです。
なお、より詳しくGYYMを知るには以下記事を参考にしてください。
品川でGYYMを利用できる施設は以下の通りです。
- スポーツクラブNAS大崎 120分1200pt~
- メガロス中延 120分1500pt~
- ティップネス五反田24hours 120分1500pt~
- insea五反田店 60分3500pt~
- エニタイムフィットネス南品川店 120分2000pt~
- BurnesStyle五反田 30分2500pt~
- ヨガピラティススタジオブルー 60分2500pt~
など
まずはGYYM公式サイトをチェックしてみてください!
\当サイト経由なら初回利用後に1,000pt GET!/
それでもジム選びに迷ったら?プロが解説するジムの選び方 5選

いろんなジムを紹介してもらって、なんとなくどのジムがよさそうか分かってきたな♪
ほかにジムを選ぶうえで気を付けることってあるのかな?

ジム選びで多くの方が最も気にするポイントは「料金」「値段」というアンケート結果(※)がありますが、「料金」だけで選ぶと、失敗してしまう可能性が高いです。
(※)参考:PRTIMES「ジムの選ぶ基準、8割以上が「値段」重視」

…というわけで、ここからはジム選びを失敗しないための5つのポイントについて解説しますね!

1)アクセスで選ぶ
ジム選びで最も重要なのは「アクセス」「通いやすさ」です。

えっ?値段が1番重要なんじゃないの?

料金・値段でジムを選びたい気持ちは分かります。
しかし、たとえばジムに通うのに毎回片道30分車で移動しなければいけないとしても、続けられそうですか?

うーん、、、
1か月ぐらいまでなら頑張れそうだけど、
それ以降は無理かも。

そういう意味で、「アクセス」「通いやすさ」は最重要なのです!
自宅から近いジムが良いのはもちろんですが、ほかに
という点を見極めるのが良いでしょう。移動距離は片道5~15分以内が理想です。
増え続けているchocoZAPの店舗
現在最も勢いのあるジムが、RIZAPプロデュースの24時間ジム「chocoZAP(チョコザップ)」です。
chocoZAPは駅チカはもちろん、住宅街にも店舗が増え続けているため、

最近、自宅から徒歩5分にチョコザップができたので気になっている!
という方もいるのではないでしょうか?
月額3,278円(税込)はこれまでのジムに無かった格安価格で魅力的ですし、セルフエステやセルフ脱毛など美容方面も充実しています。
ジム初心者の方こそ、とりあえずアプリでサッと入会し、まずは使ってみるのがおすすめです。
2)施設ジャンル・プログラムで選ぶ
次の選び方として基準にしたいのが「施設ジャンル」「プログラム」です。
せっかく入会してもすぐに飽きてしまったり、レベル的に「ついていけない」or「物足りない」と感じてジムに行かなくなってしまうのはとてももったいないです。
ジムの種類は大きく分けると以下のようなタイプがあります。
暗闇フィットネスも近年人気。
トレーニングだけだと、だるくて行きたくないときでも、お風呂やサウナだったらジムに行こうと思える場合もありますよね。
セントラルスポーツやルネサンス、ティップネスなどのプール付き総合スポーツジムだと、ほぼどの施設もサウナがあります。(お風呂は店舗によってない場合もあり)
プールもジムも、スタジオレッスンも利用できるため、マンネリ化しにくく、スタッフからのサポートも手厚いため、多くの方におすすめです。
また、近年はb-monsterやロイブなど、暗闇フィットネスの需要も高まっています。1レッスン30分~60分程度でインストラクターの指示に従って集中してエクササイズできるので、運動効果が高く、やみつきになる人も増えています。
3)料金で選ぶ
やはり料金で選びたい人は多いでしょう。
施設ジャンル・プログラムによって相場が異なるため、上記の施設ジャンル・プログラムと相場を照らし合わせて施設を選ぶのがおすすめです。
体験・入会時のキャンペーンを活用すれば、上記のジム料金の相場より安い価格でジム利用をスタートすることができます。
たとえば、女性向けホットヨガスタジオLAVAは割引具合の大小はあるものの、毎月体験料金や入会後の月会費が割引になるキャンペーンを行っています。
また、体験時にそのまま入会すると割引になる施設も多いです。
当記事でも随時キャンペーン情報を更新していくため、お得なチャンスを逃さないようにしましょう!
4)営業時間・混雑時間で選ぶ
営業時間・混雑時間帯もジム選びで重要な要素です。
一般的にジムが混みあうのは午前中と平日18時~22時。
午前中は高齢者の方が多く、平日夜間はサラリーパーソンの利用が多い傾向です。
また、どのジムも共通しているのが平日の14時~16時はジムが空いている傾向にあります。
もともと空いている時間に通いたい場合は問題はありません。混雑時間帯が利用希望時間であれば、
この辺りを事前見学や体験でチェックしておくとよいでしょう。
なお、深夜や早朝もジムによっては穴場の時間帯です。
空いている時間を見極めて通いたいという人は、24時間ジムがおすすめです。
格安の完全セルフ型であればchocoZAP(チョコザップ)、時々パーソナルトレーニングをつけたり、スタッフからのサポートを受けたい場合はFASTGYM24などの7,000~9,000円程度の24時間ジムがおすすめです。
5)見学・体験をして選ぶ
前章でも少し触れましたが、自分のイメージと合っているか、混雑具合はどうか、予約は取りやすいかを見極めるためには見学や体験をしてから入会するのがおすすめです。
施設の清潔感や担当スタッフとの相性はネット上の口コミからだけでは分からない部分でもあるので、自分が譲れないポイントをはっきりさせたうえで見学や体験に出かけましょう。
まとめ:品川の安いおすすめスポーツジム。まずは見学・体験へ!
いかがでしたか?
新宿周辺には安いおすすめなスポーツジムが多数あります。
まずは気になるものを見学・体験してみましょう。
ウェブから予約していくとスムーズです。
- ポイント1サウナやプールの【設備重視×コスパ】ならティップネス
ティップネス五反田24hoursはプールやジム、サウナを備えた総合スポーツジム。
ジムエリアの営業時間は24時間なので、忙しいサラリーパーソンでもジムトレを継続しやすい環境が揃っています。
色々やってみたいけどコスパ重視の人におすすめです。
- ポイント2格安でも結果重視!月額制パーソナルジムならエクササイズコーチがおすすめ
エクササイズコーチは1回20分で効果が出せるAIパーソナルトレーニングジムです。
月4回プランの利用料金は17,600円!
一般のジムとほとんど変わらない料金で継続でき、レンタルウェア無料なのも嬉しいポイントです。
コスパタイパ重視でジムを選びたい人におすすめです。
- ポイント3初心者が気軽に始める第一歩はchocoZAP(チョコザップ)
chocoZAP(チョコザップ)は3,278円/月で通える24時間ジム。
初心者でも使いやすいシンプルなマシンが揃っています。
「まずは気軽に運動を始めてみたい」「ジムに入会しても続くか不安…」という人にぴったりです。
【番外編】ミラーフィットスリムで自宅がフィットネススタジオになる!

ミラーフィットスリムとは、自宅に置いておくだけでフィットネスができるミラー型の最新マシンです。
たとえば、ヨガやピラティス、ストレッチ、マッサージ等、初心者から上級者まで楽しめる多彩なレッスンを500種類以上揃えています。
ミラーはインテリアとしてもおしゃれでスリムな仕様です。
通常本体を購入すると「120,780円」かかるため、

いくら最新フィットネスが自宅でできると言っても初期費用がきついな…
という方も多いと思いますが、現在本体価格無料のキャンペーンを実施中。
さらに、月額8,778(税込)円/月という低価格でフィットネス動画が毎日何本でも見放題です。
人目を気にせず、子供や家族も一緒にできるミラーフィットは新しいフィットネスのムーブメントになりそうです。
本体価格0円は今だけのチャンスなので是非一度チェックしてみましょう!
\今なら本体0円で始められる!/
※本キャンペーンをご利用される場合は、月額プラン2年間の加入が必須となります。
コメント