この記事では、中野周辺のおすすめスポーツジム(安い、プール付き、24時間、ヨガ、女性向け)を紹介します。
「中野 ジム」「中野 ヨガ」などと検索すれば、たくさんのジムが出てきますが、その中でもおすすめなものをランキング化しました。
ジャンル別・おすすめ順になっているので、最初から順に読むことも、興味のある情報をピックアップして読むことも可能です。サイドバー(画面右下のアイコン)をタップすれば、タップして移動できる目次が出てくるので、興味のある部分だけ読むことも可能です!
ぜひご活用ください。

一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!
ジムを探す際、

・なるべく安く、ジムを利用したい
・都度払い、ビジター料金で気楽にジムに通いたい
と思う方も多いですよね。
そんな方々にオススメなのが格安で都度払い・ビジター利用OK!の公営ジムです。
キリンレモンスポーツセンター(中野区立総合体育館)

おすすめ理由:トレーニングジムやスポーツ施設が激安で利用できる
特徴
早速ですが、一番安いスポーツジム(トレーニングルーム)を紹介します。
中野駅から徒歩6分の「キリンレモンスポーツセンター(中野区立総合体育館)」です。
トレーニングルームの利用料金は、1回140円。 |
したがって、例えば、週3回みっちり通ったとしても、140×3×4=1,680円!です。
通常の会員制トレーニングジムから考えると破格ですね。
中野駅からのアクセスも良好ですし、トレーニングルーム以外にも、テニス・バドミントン・バスケットボール・卓球などのスポーツもできるので、リフレッシュに最適と言えるでしょう。
ただし、区営の中野体育館には、デメリットもあります。
・相談に乗ってくれるインストラクター、トレーナーがいない
・混雑しすぎて使いにくい場合がある ・スタジオレッスンやプールがない ・シャワーやパウダールームなどが少ない、または無い |
なので、まずは自分の目で状況調査!をし、自分に合うか確かめてくださいね。

「運動初心者でどんなトレーニングをすれば良いかが分からない!」という方は、下で紹介するサポートの手厚いティップネスなどにまず入会し、トレーニングに慣れてから中野体育館に通うように切り替えるのも良いでしょう。
中野体育館基本情報
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目11−14 |
地図 | |
最寄り駅 | 中野駅 徒歩6分 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場25台(有料) |
電話番号 | 03-3389-3151 |
営業時間 | 平日・土曜 9:00~23:45 |
休館日 | 日曜日 |
公式サイト:キリンレモンスポーツセンター中野区立総合体育館
プール付きスポーツジム
プール付きジムは、文字通り、プールで泳ぐことのできるジムで、ジムエリア・スタジオレッスン・プールの3つが使い放題なのが一般的です。
最近はジムのみ使えて24時間利用できるコンパクトなジム(後述)が増えてきていますが、色々やってみたい、マンネリ化したくないという人や、ジムのトレーナーに教わりながら自分のトレーニングをステップアップしていきたいと思う人には、プール付きジムが最適です。
ティップネス中野店
入会申込みは「
ティップネスらくらくWeb入会」が便利↓

おすすめ理由:何でも楽しめる欲張りジム!
ティップネス中野店の特徴
ティップネス中野店は4月15日に移転リニューアルオープンします。
これまで通り駅チカ徒歩1分圏内に変わりはありませんが、25mプールが4コースに増えたり、広く照明設備の整ったスタジオ、最新マシンを完備したジムエリア、サウナやお風呂のスパエリア…と新しくてより充実した施設にモデルチェンジします。
現在、OPEN前先行受付最終募集を実施しており、
という破格の割引キャンペーンを実施します。
これから新しいジムを探すなら、きれいで新しいティップネスが第一選択肢となること間違いないでしょう。
ティップネス中野店の料金(税込)と安い利用方法
登録料 | 5,500円 |
月会費 | 7,810円~13,530円 ほか |
ティップネス中野店の基本情報
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目25−6 |
地図 | |
最寄り駅 | 中野駅 徒歩1分 |
駐車場・駐輪場 | なし |
電話番号 | 03-3383-3531 |
営業時間 | 平日 9:30-23:00 土曜 9:30-22:00 日曜 9:30-20:00 祝日 9:30-20:00 |
休館日 | 毎月5日・21日、年末年始、メンテナンス休館 |
TAC東京アスレティッククラブ中野店
TAC東京アスレティッククラブ中野店公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:プール規模、中野No.1。トレーニングエリアも魅力的
TAC東京アスレティッククラブ中野店の特徴
TAC東京アスレティッククラブ中野店は、中野駅徒歩4分の複合型ジムです。
一番の特徴は、プールエリアの広さ。
競泳プール 25m×7コース アクアケアプール 20m×4コース アクアビック・エクササイズ用プール 水深5m マッサージプール アロマスチームサウナ ジャグジー 他 |
が備わっているため、プール利用をメインで考えている方にはかなり魅力的ですね。
もちろん、トレーニングマシンや、全天候のランニングトラックも揃っています。
TAC東京アスレティッククラブ中野店の料金(税込)
登録料 | 1,100円 |
年間施設費 | 4,950円 |
月会費 | 6,050円~12,650円 |
TAC東京アスレティッククラブ中野店の基本情報
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目14−16 |
地図 | |
最寄り駅 | 中野駅 徒歩4分 |
駐車場・駐輪場 | なし |
電話番号 | 0120-846-045 |
営業時間 | 月曜 8:00~23:40
火~土曜 5:00~23:40 祝(月) 8:00~21:00 日・祝(火~土)6:00~21:00 |
休館日 | 公式サイトに記載有り |
公式サイト:TAC東京アスレティッククラブ
ヨガスタジオ
フィットネスを始めようと思っても、いきなりガツガツしたトレーニングを行うことに、抵抗のある方もいると思います。
ヨガやピラティスの運動強度が低いわけでは有りませんが、初心者でも自分のペースで始めやすく、中・上級者でも日々、効果が実感できるのが、ヨガやピラティスの素晴らしいポイントです。
また、通常のジムは自分でトレーニングメニューをこなしていく必要がありますが、ヨガやピラティスであれば、いつでもインストラクターに見てもらえて安心です。
以下では、おすすめのヨガ・ピラティススタジオを紹介します。
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 中野店
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)中野店の特徴
LAVAは、国内のホットヨガスタジオ最大手でスタジオ数がとても多いので、身近に・気軽に通えるホットヨガスタジオです。
そのスタジオ数を活かして、1店舗分の会費で2店舗通うことができる、というサービスを提供しています。

「平日は職場近くの店舗で、休日は自宅近くの店舗で」などと、通い方の幅が広がりますね。
体験は、[ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット(※)]+水1Lがついて税込500円!→4月末まで「150円」!
また、今月は通い放題キャンペーンとして、4月末までの体験時当日入会orウェブ入会で、以下の特典が得られます。
LAVA入会が初めての人向けプラン | LAVAに再入会する人向けプラン |
【特典1】入会金・事務手数料 10,000円 → 0円 【特典2】月会費3ヶ月2,200円/月 【特典3】3ヶ月間水素水飲み放題無料 【特典4】3ヶ月間LAVA安心サポート無料 【特典5】3ヶ月間レンタルバスタオル&フェイスタオル無料 | 【特典1】3か月間通い放題で「0円」 【特典2】水素水飲み放題 無料 【特典3】レンタルバスタオル&フェイスタオル 無料 【特典4】LAVA安心サポート 無料 |

新規入会も再入会も今ならお得さが半端ありません!
体験当日の入会または、ウェブ入会で、通常10,000円の入会金&登録料も0円になりますし、以下の公式サイトからのWEB入会がお得です。
LAVA(ラバ)中野店の料金(税込)と安い利用方法
入会金 | 5,000円 |
事務手数料 | 5,000円 |
施設使用料 | 2,500円 |
月会費 | 8,800円~13,800円(店舗限定) 16,800円(全国) |
LAVA(ラバ)中野店の基本情報
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目34−29 中野パールスカイビル 2F |
地図 | |
最寄り駅 | 中野駅 徒歩2分 |
駐車場・駐輪場 | なし |
電話番号 | 0570-004-515 (コールセンター) |
営業時間 | ※店舗に確認 |
休館日 | 毎週火曜日 |
ララアーシャ 中野スタジオ
おすすめ理由:溶岩による遠赤外線で身体がポカポカ、ダイエット効果抜群!
ララアーシャの特徴
ララアーシャは、鹿児島・桜島の溶岩を床に敷き詰めて、溶岩石を温めて遠赤外線を発生させたホットスタジオです。
ヒーターを使って部屋を温める通常のホットヨガと比べて、ミネラル、マイナスイオンを多く含んだ環境でヨガができます。
「保湿効果が72時間続く」
「老廃物の排出」
「ミネラルの摂取」
など、様々な効果を感じられるでしょう。
興味を持ったら、今なら1,000円 → 500円で体験をすることができます。
さらに今なら入会キャンペーンで
▶入会金10,000円 ⇒ 0円
▶1か月月会費14,520円 ⇒ 0円
▶2か月分水素水2,000円 ⇒ 0円
なのも見逃せません。
体験は、お水、タオル、ヨガマットを用意してくれるので、ウェア&下着だけ持参して行くようにしましょう。
ララアーシャの料金(税込)
入会金 | 10,000円 ⇒ 体験当日入会で0円 |
事務手数料 | 5,500円 ⇒ 体験当日入会で0円 |
月会費 | 月4回 10,340円~ デイタイム 12,760円~ フルタイム 14,960円~ |
ララアーシャ中野店の基本情報
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目12−9 高田ビル 4F |
地図 | |
最寄り駅 | 中野駅 徒歩2分 |
駐車場・駐輪場 | なし |
電話番号 | 070-1304-2775 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
休館日 | 毎週火曜日 |
ドゥミ ルネサンス 中野店(→閉店)
※閉店しました。
24時間ジム、トレーニングジム
24時間ジムは、総合スポーツクラブと比べると、安く、手軽で、24時間いつでも通えるジムです。
自分の好きなタイミングで通えるので、忙しい主婦や、サラリーパーソンでも、トレーニングの時間を捻出しやすいのが嬉しいポイントです。
なるべく安い価格でダイエットしたい!と思う方は24時間ジムをまず検討しましょう。
エニタイムフィットネス中野店
エニタイムフィットネス公式サイトは、こちら↓

エニタイムフィットネス中野店の特徴
エニタイムフィットネス中野店は、中野駅から徒歩4分。
24時間ジムのパイオニアであるエニタイムフィットネスは、国内900店舗以上、世界各国に店舗を持ち、どの店舗にも特別な手続き無しで自由に通うことができます。
24時間セキュリティもバッチリですし、今なら友達紹介割引や、ペア入会割引も実施しています。
まだまだ全国規模で店舗を増やしていますし、通いやすくて人気です。
キャンペーン内容は、エニタイムフィットネス公式サイトの店舗検索から確認できます。
エニタイムフィットネス中野店の料金(税込)と安い利用方法
セキュリティキー発行手数料 | 5,500円 |
月会費 | 8,140円 |

利用料金を割引・安く利用するには、今月のキャンペーンを利用しましょう。
キャンペーン内容は、エニタイムフィットネス中野店公式サイトから確認できます。
エニタイムフィットネス中野店の基本情報
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目33−18 |
地図 | |
最寄り駅 | 中野駅 徒歩4分 |
駐車場・駐輪場 | なし |
電話番号 | 03-6454-1371 |
営業時間 | 24時間 |
休館日 | – |
公式サイト:エニタイムフィットネス
ゴールドジム ウエスト東京(中野)

おすすめ理由:アスリートも利用する本格ジム。マシン、ウェイトが多い
ゴールドジムウエスト東京(中野)特徴
ゴールドジムウエスト東京(中野)は、初心者から現役アスリートまで、多くの人が利用する本格ジムです。
マシンやウェイトが多数取り揃えられており、様々なトレーニングに対応しています。
女性専用のトレーニングエリアもあるため、男性に混じってウエイトトレーニングをするのを躊躇していた方も、ぜひ本格的なウエイトトレーニングに挑戦してみてください!
ゴールドジムウエスト東京(中野)の料金(税込)と安い利用方法
入会金 | -円 |
入会登録料(カード作成料込) | 5,500円 |
月会費 | 6,600円~ |

フルタイム会員だと、月会費は11,000円かかりますが、
デイタイム(8,800円)やウィークエンド(6,600円)会員を選ぶと、
安く利用できます。
ゴールドジムウエスト東京(中野)の基本情報
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目3−1 サンクォーレタワ 3F |
地図 | |
最寄り駅 | 中野駅 徒歩4分 |
駐車場・駐輪場 | なし |
電話番号 | 03-5318-7351 |
営業時間 | 7:00~23:30 |
休館日 | – |
公式サイト:ゴールドジムウエスト東京(中野)
マッスルジム中野店
マッスルジム中野店の公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:トレーニング効果を実感しやすい「加圧&24時間ジム」のセットプランあり!
マッスルジム中野店の特徴
マッスルジム中野店は、中野駅北口徒歩5分の24時間ジムです。
各種大会で優勝経験のあるトレーナーが数多く在籍しているのにも関わらず、24時間ジムの月会費は月額6,600円と、格安価格。
また、マッスルジム中野店では、筋力アップの効果を実感しやすい「加圧トレーニング」のプランや、セットでお得な「加圧トレーニング+24時間ジム」のプランも用意されています。
※コース料金は、こちら。
自分の目的と、なりたい姿に応じて、様々なトレーニングが可能なのが嬉しいですね。
マッスルジム中野店の料金(税込)と安い利用方法
入会金 | 11,000円 |
事務手数料 | 3,300円 |
月会費 | 6,600円 |

今月のキャンペーンを利用すると、もっと安く利用できます。
詳細は、公式サイトを御覧ください。
マッスルジム中野店の基本情報
住所 | 〒164-0001 東京都中野区24 中野5-24-16-1F |
地図 | |
最寄り駅 | 中野駅 北口徒歩5分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 03-5318-9171 |
営業時間 | 24時間 |
休館日 | – |
公式サイト:マッスルジム中野店
まとめ:中野の安くておすすめなジムをまずは見学・体験しよう
いかがでしたか?
中野周辺には安い施設や女性向け施設など、様々なスポーツジムが有りました。
自分に合った施設を見つけるため、まずは2つ以上の気になる施設に出向き、見学や体験をしてから入会を決めるのがおすすめです。
【裏ワザ!?】入会金無しでいろんなジムを利用する方法
「ここまで読んだけど・・・」

トレーニングジムに通いたいけど、暗闇フィットネスにも興味があるし、時々ホットヨガもしたいなあ。
最近はサウナも流行ってるし、都度払いでサウナに通えないかな?
そんな悩みは贅沢でしょうか?
実は今、入会金・月会費なしの都度払い・ビジター料金で様々なジム・フィットネスに自由に通える「GYYM(ジーム)」というサービスが人気急上昇中です。
使い方はシンプルで
②プログラム検索・予約(1ポイント1円)
③プログラム受講
を行うだけ。
プログラム参加時にジムから入会の勧誘を受けることもありません。

すごい便利!
どんなプログラムが受けられるの?

プール付きのジム「ティップネス」や「メガロス」、暗闇フィットネスで大人気の「b-monster(ビーモンスター)」、ホットヨガの「ロイブ」など、人気施設のプログラムが盛りだくさん!
都度払いでサウナへ通うことまでできてしまいます。
今後も利用できるサービスはどんどん増えていきそうな勢いです。
したがって
・どのジムにするか、1つに決めきれない方
・その日の気分や体調に合わせて様々なフィットネスがしたい方
・まずは色々なフィットネスを試してみたい方
にGYYM(ジーム)はピッタリです。
会員登録自体は無料なので、上記に当てはまる方は会員登録してみましょう。
【ダイエット成功の秘訣】あすけん
ところで、皆さんがジムに通う目的は何ですか?
多くの方が「ダイエットやボディメイク」を理由に挙げると思います。
ダイエットやボディメイクにおいて運動が重要なのはもちろんですが、食事管理がそれ以上に重要なのは言うまでもないですよね。

でも、食事指導付きパーソナルトレーニングジムは高いし・・・

そんな皆さんにおすすめなのが「あすけん」です。
「あすけん(IOS)/(Android)」は月額0円~300円で利用可能な食事管理アプリです。
2)ダイエットの目標設定やその日の食事内容に応じた栄養士からあなたへのアドバイスを毎日無料でチェック
3)体重、体脂肪率の推移を記録

登録・スタンダードな機能の利用は0円なので、気になる方はまずはアプリをダウンロードしましょう。
コメント