【初心者におすすめ!】揃えるべきジムグッズ&アイテムまとめ
PR

【早朝ジム】梅田で朝7時から通えるジム10選|出勤前の朝活に最適!

始める前に

※当記事はPRを含む場合があります。

この記事を執筆したのは、筑波大学体育専門学群卒業、フィットネスインストラクター&ライター歴12年のmanaです。2016年健康運動指導士試験合格。運動学やスポーツ経営学の専門知識を活かし、科学的で実践的な視点から、皆さんのフィットネス選びをサポートします。

一日を有効活用するため、出勤前など早朝に通えるジムを探している人は意外と多くいます。

梅田周辺には多くのジムがありますが、早朝通えるジムをまとめたサイトはほとんどありません。

そこでこの投稿では梅田で朝7時から通えるおすすめジムを紹介します。

この記事のまとめ
  • Check!
    梅田で早朝通えるジムを探しているならchocoZAP梅田がおすすめ!
    • 忙しい朝、ジムに通うなら、駅チカで手軽なジムを見つけたい
    • chocoZAPは梅田駅出入口 徒歩2分の好立地で通いやすい!
    • 着替えや室内用シューズが必要ないchocoZAPなら、スキマ時間でのトレーニングが可能
    • 月会費はずーっと3,278円!どこよりも低価格な24時間ジムならchocoZAPがおすすめ!

    \月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

  1. はじめに:朝ジムに通うメリット・デメリット
    1. メリット1)脂肪代謝が高まり痩せやすい身体になる
    2. メリット2)夜の熟眠感が高まり、生活リズムが整う
    3. メリット3)脳が活性化し、仕事のパフォーマンスが上がる
    4. デメリット1)身体の負担が増すリスクもある
  2. 【早朝ジム】梅田で朝7時から通えるジム10選
    1. 1)chocoZAP梅田店
    2. 4)b-monster梅田スタジオ
    3. 5)ルネサンス梅田
    4. 6)エニタイムフィットネス梅田東
    5. 7)ゴールドジム梅田大阪
    6. 8)JOYFIT24西梅田
    7. 9)アーバンフィット24梅田店
    8. 10)コナミスポーツクラブ梅田茶屋町店
  3. 梅田の早朝ジム|目的別おすすめジムはコレ!
  4. ジムに通う際に知りたいQ&A
    1. Q1)初めてのジム。通う際に用意しておきたい持ち物は?
    2. Q2)ジムに通うならプロテインは必要?
    3. Q3)ダイエットしたいならどのジャンルのジムを選ぶのが正解?
    4. Q4)忙しくて週1回程度しかジムに通えないけど効果ある?
    5. Q5)見学や体験はできる?申込み前に確認すべきポイントは?
  5. まとめ:梅田で早朝7時から通えるジムが見つかったら、まずは体験・ウェブ入会しよう!
  6. 【番外編】自宅で気軽にフィットネスするならSOELUがおすすめ!
スポンサーリンク

はじめに:朝ジムに通うメリット・デメリット

fitちゃん
fitちゃん

朝ジムに通うのって体に良い?悪い?

こんな疑問を持っている人は多いでしょう。

ここでは朝ジムに通うメリットとデメリットを各種研究データに基づき紹介します。

朝ジムに通うメリット

朝ジムに通うデメリット

メリット1)脂肪代謝が高まり痩せやすい身体になる

大阪体育大学の研究によると、早朝ランニングは夕方ランニングに比べて約20%脂肪の燃焼効果が高いと報告されています。

このことから、早朝にジムトレーニングを行うことで脂質代謝が促進され、脂肪が燃えやすく、痩せやすい身体を目指すことができます。

参照元:大阪体育大学「早朝ランニングは脂質代謝を高めるのか」

メリット2)夜の熟眠感が高まり、生活リズムが整う

朝の運動を習慣化することで、夜の熟眠感が高まることが分かっています。

普段夜遅くまで寝付けない人でも、朝のジム利用を継続することで自然な眠気が訪れやすくなります。

結果として、早寝早起きの習慣をつけやすくなります。

生活リズムが整い、日中の活動効率も向上すると言えるでしょう。

参照元:宮崎学園短期大学「朝の運動実践が大学生の睡眠覚醒、気分、および体力・運動能力 に及ぼす影響」

メリット3)脳が活性化し、仕事のパフォーマンスが上がる

岐阜大学や筑波大学の研究から、朝の運動によって認知機能や前頭前野の脳血流量が増加することが明らかになっています。

具体的には朝の軽運動の継続により、計算力が向上したり、成績が向上したという実験結果が出ています。

つまり、朝ジムでトレーニングを行った際の効果も同様であると考えられ、集中力や判断力が高まり、仕事や学習のパフォーマンス向上が期待できます。

参照元:岐阜大学「朝の軽運動が認知機能および前頭前野の血流量に及ぼす影響」

デメリット1)身体の負担が増すリスクもある

朝のジムトレーニングは多くのメリットがあることが示唆されますが、懸念すべきデメリットもあります。

それは早朝、激しい運動をすることによる身体の負担が増すリスクです。

広島大学の研究によると、早朝空腹時の運動で、循環器学的、生化学的に交感神経緊張不良状態を起こしたというデータがあります。

ただし、本研究からは早朝の運動前に少量でも糖質を摂取すれば安全であるというデータも導き出されています。

早朝のジムトレーニング前にはおにぎり1個程度の栄養摂取は必要と言えそうです。

また、寝起きは身体が動きにくい場合もあります。自分の身体と相談して、無理をしすぎないよう運動強度をコントロールするようにしましょう。

参照元:広島大学「早朝運動の安全生に関する循環器学的・生化学的研究」

【早朝ジム】梅田で朝7時から通えるジム10選

梅田で朝7時(またはそれ以前)から通えるおすすめジムをまとめました。

梅田で朝7時から通えるおすすめジム

  • 1)chocoZAP梅田店
  • 2)24/7Workout梅田店
  • 3)b-monster梅田スタジオ
  • 4)ルネサンス梅田
  • 5)Private Box Fit梅田店
  • 6)エニタイムフィットネス梅田東
  • 7)ゴールドジム梅田大阪
  • 8)JOYFIT24西梅田
  • 9)アーバンフィット24梅田店
  • 10)コナミスポーツクラブ梅田茶屋町店

※番号をタップすると好きなジムの情報にジャンプできます

1)chocoZAP梅田店

https://chocozap.jp/

おすすめ理由:月額3,278円は業界最安級!気軽に通える24時間ジム

  • 施設ジャンル:24時間ジム
  • 24時間営業
  • 梅田駅出入口 徒歩2分
  • シャワーなし

chocoZAP(チョコザップ)の特徴

chocoZAP(チョコザップ)は、パーソナルトレーニングジムで有名なRIZAP監修の24時間ジムです。

梅田店は梅田駅出入口より徒歩2分の好立地。

24時間ジムとしては最安価格帯の「2,980円(税込3,278円)」で24時間何度でも利用し放題な革新的ジムです。

 

ここまでの安さを実現している理由として、

  • 完全無人ジム
  • 鍵付きロッカーなし
  • マシンのみでフリーウェイトなし
  • 風呂・シャワー・タオルレンタルなし

であることが挙げられます。

私自身実際にchocoZAPに入会し利用してみましたが、ジム内に筋トレガチ勢がおらず、変なプレッシャーや緊張感がないので、今までジムは敷居が高いと感じてきた初心者の方にもおすすめです。

直接の指導や、充実したサービスを求める方にはルネサンスなどのプール付きスポーツジムがおすすめですが、「自分のペースでコツコツ通えれば良い」と割り切れる方には格安かつセルフエステや脱毛など、次々と出てくる新しいサービスに満足!と感じられそうです。

 

すでに、大阪市内にはchcoZAPはなんと126店舗もあります。梅田店以外にも自由に通えるのは大きなメリットと言えるでしょう。

まずはスマホから専用アプリをダウンロードしましょう。

chocoZAP(チョコザップ)公式サイト

chocoZAP(チョコザップ)の料金(税込)

入会金・事務手数料0円
※再入会の場合の登録料3,000円
月会費ずーっと2,980円(税込3,278円)

chocoZAP(チョコザップ)公式サイト

今月のキャンペーン

今月のchocoZAP(チョコザップ)は、現在1日無料体験を実施しています。

トレーニングマシンやデスクスペース、ピラティス(※実施店舗のみ)などが体験できます。

chocoZAP梅田の店舗情報

住所〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町5−8 MEFULL茶屋町 6/7F
地図
最寄り駅梅田駅出入口 徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号
営業時間24時間営業
定休日

\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

4)b-monster梅田スタジオ

https://www.b-monster.jp/

おすすめ理由:運動中の強度がランニングの1.5倍!脂肪燃焼×ストレス発散ができる

  • 施設ジャンル:暗闇ボクシングフィットネス
  • 朝6:30~23:15営業
  • 阪急 梅田駅 茶屋町口から徒歩5分
  • シャワー無料完備

b-monster(ビーモンスター)の特徴

b-monster梅田スタジオは、阪急 梅田駅 茶屋町口から徒歩5分。

b-monster(ビーモンスター)が提供するのは、NYでも最先端の格闘系エクササイズです。

運動中の強度がランニングの1.5倍であるだけでなく、運動後のアフターバーン(運動後もカロリー消費が起こり続けること)を狙えるため、通常のトレーニングでは獲得しづらい800~1,000kcalものカロリー消費を促します。

営業時間は6:30~23:15と早朝から深夜まで通えるため、忙しいサラリーパーソンでもスタジオに通いやすくなっています。

シャワーも完備しているため、汗をたくさんかいてもさっぱりリフレッシュしてワークアウトを終えることができます。

b-monsterはほかの暗闇フィットネススタジオと比べてもパフォーマー(インストラクター)の完成度が高く、それぞれに異なるレッスンを提供してくれるため、毎回のレッスンが刺激的

普通のフィットネスでは物足りない人にもピッタリです。

b-monster(ビーモンスター)の料金(税込)

入会金16,500円 ⇒ 体験当日入会で0円キャンペーン中
カード発行手数料無料
月会費single studioプラン 16,500円
free studioプラン 18,700円おすすめ
economyプラン 13,200円
premiumプラン 33,000円
今月のキャンペーン

b-monster(ビーモンスター)は現在、お得なトライアルキャンペーンを実施しています。

〆切7月31日】で通常1回3,850円のトライアルレッスンが14日0円です。また、体験初日に入会すれば2ヶ月間、33,000円のプランが無料!という特大キャンペーンも実施中!

この機会に入会を検討してみましょう!

b-monsterの料金を割引きする方法を詳しく

良い口コミ・評判

5.0

週2で通って、食事制限とアルコール制限と合わせて6か月続けたところ、5kg減。身体がある多少できてきたのか、その水準で安定しました。手首や腰などのケガに気をつけながらじっくり取り組めば、効果は間違いないと思います。周りの友人にもオススメしてます。

引用元:Googleマップ
4.0

運動が苦手で何をしたらいいかわからなかったり、 人目も気になる私にとっては、暗闇で集中して楽しくボクササイズができるのがとてもあっていました!

引用元:Googleマップ

悪い口コミ・評判

2.0

月会費が高い、年々メリットを感じないようになる

引用元:Googleマップ
5.0

人気の高い時間は、たまに予約が取れない(平日の18時から20時付近、土日のコマ)

引用元:Googleマップ

▶関連:b-monsterの口コミ評判と私の体験談

▶関連:b-monsterで痩せる方法

▶関連:b-monsterについていけない時の対処法

b-monster梅田スタジオの店舗情報

住所〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町15−22 アーバンテラス A棟 3F.4F
地図
最寄り駅阪急 梅田駅 茶屋町口から徒歩5分
駐車場・駐輪場
電話番号
営業時間6:30~23:15
定休日

\今ならトライアル14日0円!/

5)ルネサンス梅田

おすすめ理由:色々やりたい人におすすめ。サウナやスタッフによる指導が充実!

  • 施設ジャンル:プール付き総合スポーツジム
  • 朝7時から営業
  • 西梅田駅9号出口徒歩1分
  • シャワーあり

ルネサンス梅田の特徴

ルネサンス梅田は、西梅田駅9号出口徒歩1分のプール付き総合スポーツジムです。

プール付きのジムでありながら朝7時より営業しているため、出勤前に泳ぎたい人にも最適です。

通常の月会費が少し高いのがネックですが、

ルネサンスは今なら【2025年7月限定】の申し込みで

・体験料金が550円!
入会金・事務手数料・初月会費が0円

の夏のキャンペーンを実施中。

さらに、5か月間の月会費4,400円~5,500円/月のおためし会員募集も併用できます。

今だけのキャンペーンを見逃さないようにしましょう!

ルネサンス梅田の料金(税込)

入会諸費用9,350円
月会費正会員 16,060円
アンダー39 12,980円
Monthlyコーポレート会員 10,450円 ほか

ルネサンス梅田の店舗情報

住所〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目3−21 Axビル 7F
地図
最寄り駅■地下鉄四つ橋線西梅田駅9号出口徒歩1分
■JR(大阪環状線、東海道・山陽本線、福知山線、おおさか東線)大阪駅桜橋口徒歩10分
■JR東西線・学研都市線北新地駅11₋5出口徒歩7分
■阪神本線大阪梅田駅徒歩7分
電話番号06-6348-0109
営業時間平日7:00~23:00
土日10:00~21:00
定休日日曜休み

6)エニタイムフィットネス梅田東

おすすめ理由:同一価格・手続きなしで全国のエニタイムに自由に通える

  • 施設ジャンル:24時間ジム
  • 24時間営業
  • 「梅田」駅より徒歩10分
  • シャワー無料完備

エニタイムフィットネス梅田東の特徴

エニタイムフィットネス梅田東店は、「梅田」駅より徒歩10分の24時間ジムです。

大阪市周辺には梅田東店のほかにも多数の店舗があるため、自宅近くや職場近くで通う店舗を選べるメリットがあります。

24時間セキュリティもバッチリですし、今なら友達紹介割引や、ペア入会割引も実施しています。

まだまだ全国規模で店舗を増やしていますし、通いやすくて人気です。

今月のお得なキャンペーンについては、エニタイムフィットネス公式サイトの店舗検索からご確認ください。

エニタイムフィットネス梅田東店の料金(税込)

入会諸費用5,500円
月会費8,140円

エニタイムフィットネス梅田東店の店舗情報

住所〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目3−4 エステムプラザ梅田・中崎町3ツインマークス Ⅱ1-2F
地図
最寄り駅地下鉄谷町線「中崎町」駅 ③・④番出口より徒歩1分
各線「梅田」駅より徒歩10分
電話番号06-6311-5888
営業時間24時間営業
定休日

7)ゴールドジム梅田大阪

おすすめ理由:充実のジム設備に女性専用エリアもあり。本格トレーニーに最適

  • 施設ジャンル:24時間営業スポーツジム
  • 24時間営業
  • 梅田駅 徒歩5分
  • シャワー完備

ゴールドジム梅田東京の特徴

ゴールドジム梅田東京は、梅田駅から徒歩5分、24時間営業のスポーツジムです。

ゴールドジムの大きな特徴の1つとして、初心者~上級者まで、様々なトレーニングサポートが受けられることが挙げられます。

会員から声をかければいつでも、スポット的にサポートを受けたり、希望であれば個人メニューも作っ成してくれる指導の手厚さは他社の追随を許さないほどです。

1回60分で有料のパーソナルレッスンも受けられます。ダイエットや体力向上、競技力向上などの目的に応じてトレーニングプログラムを作成。1対1での指導は、効果も抜群です。

ゴールドジム梅田東京の料金(税込)

入会諸費用5,500円
月会費

の店舗情報

住所〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町15−31 クリスタル3・4F
地図
最寄り駅●梅田駅(阪急京都線、阪急神戸線、阪急宝塚線)茶屋町口より徒歩5分
●梅田駅(阪急京都線、阪急神戸線、阪急宝塚線、OsakaMetro御堂筋線) 阪急三番街3-31出口より徒歩9分
●中津駅(OsakaMetro御堂筋線)4番出口より徒歩7分
●大阪駅(JR) 中央口より徒歩10分
●東梅田駅(OsakaMetro谷町線)1番出口より徒歩11分
電話番号06-6292-0212
営業時間24時間営業
定休日毎週日曜日20:00〜月曜日7:00の間クローズ

8)JOYFIT24西梅田

おすすめ理由:フリーウェイトメインでトレーニングしたい人にはうれしい専用フロア完備!

  • 施設ジャンル:24時間ジム
  • 24時間営業
  • 阪神本線福島駅2番出口徒歩10分
  • シャワー無料

JOYFIT24西梅田の特徴

JOYFIT24西梅田は阪神本線福島駅2番出口徒歩10分の24時間ジムです。

24時間ジムの魅力は、なんといっても「いつでも通える」安心感。

利用時間の制限がないため、低価格なのに1日何回でも何時間でも利用可能です。

24時間セコムと提携し、さらに鍵付きロッカーもあるため、夜間や早朝も安心してトレーニングが出来ます。

1店舗に入会すれば、全国のジョイフィットを自由に利用できるのも嬉しいポイントですね。

西梅田店はフリーウェイトゾーンが広いため、本格トレーニングを自分のペースで行いたい人にピッタリ。気になる人はまずは見学してみると良いでしょう。

JOYFIT24西梅田の料金(税込)

入会諸費用5,500円
月会費7,332円

JOYFIT24西梅田の店舗情報

住所〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目21−11
地図
最寄り駅JR大阪環状線福島駅改札口を出て左徒歩5分
福島6丁目交差点すぐ、阪神本線福島駅2番出口を出てJR大阪環状線福島駅方面徒歩10分、JR東西線新福島駅1番出口を出て、JR大阪環状線福島駅方面徒歩10分
電話番号06-4256-7749
営業時間24時間
定休日

9)アーバンフィット24梅田店

おすすめ理由:お洒落でハイセンスな「特別な空間」でトレーニングできる

  • 施設ジャンル:24時間ジム
  • 24時間営業
  • 梅田駅徒歩8運
  • シャワーあり

アーバンフィット24梅田の特徴

アーバンフィット24梅田は、梅田駅徒歩8分の24時間ジムです。

おしゃれでハイセンスな「特別な空間」をコンセプトに、高級感のある内装を演出しています。

入会後、希望の方にはマンツーマンでスタッフがマシンの使用方法を説明してくれるのでジム初心者でも安心。

有酸素、筋力トレーニングマシン、フリーウェイトどれも充実のラインナップで初心者から中上級者まで満足できるでしょう。

アーバンフィット24梅田店の料金(税込)

入会諸費用5,500円
月会費8,140円

アーバンフィット24梅田店の店舗情報

住所〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目15−18
地図
最寄り駅梅田駅 徒歩8分
電話番号0661302424
営業時間24時間
定休日

10)コナミスポーツクラブ梅田茶屋町店

おすすめ理由:朝7時からジム、プール、サウナが利用できる!

  • 施設ジャンル:プール付き総合スポーツジム
  • 平日朝7:00~夜23時まで営業
  • 阪急梅田駅徒歩1分
  • シャワー、サウナ無料完備

コナミスポーツクラブ梅田茶屋町の特徴

コナミスポーツクラブ梅田茶屋町は、阪急梅田駅徒歩1分のプール付き総合スポーツジムです。

平日は朝7時からすべての施設が使えるため、出勤前にプールで泳いだり、サウナで身体を目覚めさせたい人にピッタリです。

会費は都度払い・月2回・4回・8回・利用し放題と、利用回数で選択します。

ただし、利用回数で料金を決められるからお得のような気もする反面、セントラルスポーツルネサンスティップネスのように「平日昼」「平日夜」「休日」などと利用曜日・時間帯でプランを選べないのはデメリットに感じる方もいるかもしれません。

コナミスポーツクラブ梅田茶屋町の料金(税込)

入会諸費用※店舗にお問い合わせください
月会費週1回(月4回まで) 10,560円/月
週2(月8回まで) 15,620円/月
好きなだけフリー(回数制限なし) 18,590円/月

コナミスポーツクラブ梅田茶屋町の店舗情報

住所〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目8−1 DDハウス 3・4F
地図
最寄り駅阪急梅田駅徒歩1分
電話番号0664854285
営業時間平日7:00~23:00
土曜10:00 ̄20:00
日曜10:00~18:00
定休日水曜休み

梅田の早朝ジム|目的別おすすめジムはコレ!

  • とにかく低価格で手軽に早朝ジム活を始めたいなら
    chocoZAPがおすすめ!
  • 食事指導付きで高品質×手厚いサポートを求めるなら
    24/7Workout(月額33,000円~)がおすすめ!
  • 朝から大量発汗&大量カロリー消費を狙うなら
    ⇒暗闇ボクシングのb-monsterがおすすめ!

ジムに通う際に知りたいQ&A

最後に、ジムに通う際に知っておきたいQ&Aをまとめます。

ジムに通う際に知っておきたいQ&A一覧

  • Q1)初めてのジム。通う際に用意しておきたい持ち物は?
  • Q2)ジムに通うならプロテインは必要?
  • Q3)ダイエットしたいならどのジャンルのジムを選ぶのが正解?
  • Q4)忙しくて週1回程度しかジムに通えないけど効果ある?
  • Q5)見学や体験はできる?申込み前に確認すべきポイントは?

Q1)初めてのジム。通う際に用意しておきたい持ち物は?

⇒初めてジムに通うなら、以下の持ち物があるとモチベUP&トレーニング効果や効率UPに最適です。

初めてのジムで揃えたい持ち物一覧
  • ①:Tシャツ
  • ②:上に羽織るパーカー
  • ③:スポーツブラ
  • ④:イヤフォン
  • ⑤:スマートウォッチ
  • ⑥:パンツ
  • ⑦:タイツ
  • ⑧:靴下
  • ⑨:シューズ
  • ⑩:スポーツバッグ
  • ⑪:水筒
mana
mana

詳しい解説は以下ページを参照してください。

\ゼビオなら欲しいジムグッズが一度に揃う!/

Q2)ジムに通うならプロテインは必要?

⇒なくてもOKですが、運動後にプロテインを摂取することで、筋肉の回復や成長をサポートし、トレーニングの効果を高めることができます

mana
mana

食事でたんぱく質を十分に取れれば必ずしもプロテインは必要ないとも言われていますが、忙しい現代人が毎食適切なたんぱく質を摂取するのは難しかったりします。

プロテインを摂取することで手軽にたんぱく質が補給できるので、食生活のサポートとして上手に活用すると良いでしょう。

たとえばULTORA(ウルトラ)のプロテインは味や種類も豊富で、水や牛乳に溶かすだけでおいしく、簡単に飲めるのも魅力です。

https://ultora.co.jp/

\アウトレットセールで最大40%OFF/

Q3)ダイエットしたいならどのジャンルのジムを選ぶのが正解?

⇒目標と期間、予算を定めることであなたに最適なジムが見えてくるでしょう。

  • 低予算×ダイエットが目標】⇒ルネサンスやティップネスなどの総合スポーツジムがおすすめ
    ※プールや筋トレ、有酸素運動を組み合わせられるのでバランスよく脂肪燃焼と代謝アップが狙える。
  • 短期間×初心者×確実なダイエットが目標】⇒パーソナルジムがおすすめ
    ※最近は月額制で格安なパーソナルジムも多数出てきているため選択肢に入れやすい。
  • コスパ×気軽に継続したい】⇒24時間ジムがおすすめ
    ※最安3,000円台~1万円以下で通える。時間に縛られないので忙しい人にもおすすめ。
  • 女性×モチベを上げて楽しみながら】⇒女性向けジムがおすすめ
    ※ピラティスやヨガなど、おしゃれな空間でモチベを上げながら楽しめるジムが増えている。
mana
mana

本記事ではジャンルごと・おすすめ順にジムを掲載しているので自分に合ったジムを選びましょう!

Q4)忙しくて週1回程度しかジムに通えないけど効果ある?

⇒はい、週1回でも継続すれば十分効果は期待できます。特に運動習慣がなかった方にとっては、週1回のジムでも代謝アップや筋力維持に効果的です。

また、忙しくても運動頻度を上げたい場合はオンラインフィットネスの併用もおすすめです。

mana
mana

なかでも、オンラインフィットネスでお勧めなのはオンラインフィットネス&ヨガのSOELU(ソエル)です。

リアルタイムでフォームチェックを受けながら参加できるライブレッスンと録画された動画を自分のタイミングで視聴できるビデオレッスンの両方を利用できるので自分のペースでフィットネスを継続しやすくなっています。

SOELUの詳細は以下ページも参考にしてください。

\レッスンお試し30日間100円/

Q5)見学や体験はできる?申込み前に確認すべきポイントは?

⇒多くのジムでは、初回見学や体験トレーニングに参加することが可能です。
入会を検討する前に、以下のポイントをチェックすることをおすすめします:

  • 入会キャンペーンの内容や適用条件
  • 入会後の最低継続期間(いわゆる「縛り」)の有無
  • 設備やマシンの充実度、清潔感
  • スタッフやトレーナーの対応
  • 自分が通いたい曜日・時間帯に営業しているか
  • 混雑状況(特に仕事帰りや週末など)
mana
mana

実際に足を運ぶことで、ネットの情報だけではわからない「通いやすさ」が見えてきます。

まとめ:梅田で早朝7時から通えるジムが見つかったら、まずは体験・ウェブ入会しよう!

いかがでしたか?

梅田周辺には安くておすすめなジムがいくつもあります。

あなたにピッタリなジムを見つけるため、まずはウェブから体験・入会予約しましょう。

ウェブから入会するとキャンペーンで安くなるジムもあるため、当記事をよく読み、見逃さないようにしたいですね。

この記事のまとめ
  • Check!
    梅田で早朝通えるジムを探しているならchocoZAP梅田がおすすめ!
    • 忙しい朝、ジムに通うなら、駅チカで手軽なジムを見つけたい
    • chocoZAPは梅田駅出入口 徒歩2分の好立地で通いやすい!
    • 着替えや室内用シューズが必要ないchocoZAPなら、スキマ時間でのトレーニングが可能
    • 月会費はずーっと3,278円!どこよりも低価格な24時間ジムならchocoZAPがおすすめ!

    \月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

【番外編】自宅で気軽にフィットネスするならSOELUがおすすめ!

fitちゃん
fitちゃん

・ジムに通いたいけど、モチベーションが続くか不安…
・週に1〜2回しか行けないから、月会費が高く感じる…
・着替えやメイク、準備が面倒でついサボってしまう…

そんな人にぴったりなのが、オンラインフィットネスSOELU(ソエル)
自宅にいながら、スマホやPCでインストラクターの本格レッスンが受けられます。

朝起きてすぐ、すっぴん・パジャマでもOK。
移動ゼロ・準備ゼロだから、忙しい日でも運動習慣が続けやすいのが最大の魅力です。

また、ライブレッスンは朝5時から深夜26時まで毎日開催!

「運動はしたいけど、時間がない。」「ジム通いはハードルが高い」と感じている人にこそ、一度試してみてほしいサービスです。

今なら30日間100円のレッスンお試し体験ができるため、まずは色々なレッスンを受講してみるのがおすすめです。

\レッスンお試し30日間100円/

コメント