こんにちは、mana(@mana60224842)です。
この投稿では、八王子周辺のジム(区営施設、ヨガ、プール付き、24時間、暗闇フィットネス)を紹介します。
「八王子 ジム」「八王子 ヨガ」などと、検索すれば、多数のジムが出てきますが、中でもおすすめなものをランキング化しました。
★自宅でできるオンラインフィットネスまとめ記事は、こちら★

一番安い市営ジム3選
なるべくお金をかけずにフィットネスを楽しみたい。
そう思ったときに、便利なのが市営ジムです。
八王子には、3店舗あるので、紹介します。
富士森体育館 トレーニング室
富士森体育館 トレーニング室の公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:八王子市内在住・在勤・在学であれば、最も安く利用できるトレーニング室
特徴
富士森体育館 トレーニング室は、八王子市内在住・在勤・在学であれば利用できるトレーニング場です。
価格は、都度払いで、1回300円(障害者手帳を持っている場合は、手帳提示で0円)です。
富士森体育館 トレーニング室 基本情報
住所 | 〒193-0931 東京都八王子市台町2丁目3−7 |
地図 | |
最寄り駅 | •JR八王子駅南口(7番のりば)より、バス15分、富士森公園経由「グリーンヒル寺田」「法政大学」「上大船」「東京家政学院」「西八王子駅南口」行 •JR西八王子駅南口より、バス5分「八王子駅南口」行 •京王山田駅より、徒歩15分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 042-622-6720 |
営業時間 | 9:00~21:30 |
休館日 | 毎月第1月曜日(ただし、祝休日の場合は開館)
年末年始(12月29日から1月3日) |
公式サイト:富士森体育館 トレーニング室
甲の原体育館(室内温水プール)
甲の原体育館の公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:25メートル×6コースの温水プール
特徴
甲の原体育館には、25メートル×6コースの温水プールがあり、季節を問わず、水泳や水中ウォーキングなどを楽しむことができます。
利用料金は、以下の通りです。
・都度払い 大人 1時間200円
・回数券 大人 1冊(200円×11枚)2,000円
甲の原体育館 基本情報
住所 | 〒192-0015 東京都八王子市中野町2726−8 |
地図 | |
最寄り駅 | 京王八王子駅・JR八王子駅北口から「楢原町(工学院大学西経由)」行きで「新清水橋」下車徒歩5分 |
駐車場・駐輪場 | あり(81台) |
電話番号 | 042-627-3300 |
営業時間 | 9:00~21:30(プールは21:20退水) |
休館日 | 第1月曜日(祝日を除く) 年末年始(12月29日から1月3日 |
公式サイト:八王子市 甲の原体育館
エスフォルタアリーナ八王子
エスフォルタアリーナ八王子の公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:トレーニングジム、ボルダリング、温浴施設が格安で利用できる
特徴
エスフォルタアリーナ八王子は、アリーナや、フットサルコート、トレーニングジムなどを併せ持つ、複合型体育館です。
トレーニング室には、筋力トレーニングマシンのほか、スタジオレッスン、ボルダリングスペースを兼ね備え、運動後に汗を流せる温浴施設もあります。
これだけ充実した施設を持ちますが、利用料金は以下の通りで、民間クラブと比べて、格安で利用できます。
【月額利用】
5,500円(時間無制限)
※入会登録料1,100円(税込み)
【都度利用】(1回2時間制)
400円:トレーニング室・ボルダリング
600円:トレーニング室・ボルダリング・温浴施設
800円:トレーニング室・ボルダリング・温浴・スタジオ
※登録料なし
エスフォルタアリーナ八王子 基本情報
住所 | 〒193-0941 東京都八王子市狭間町1453−1 |
地図 | |
最寄り駅 | 京王線 狭間駅 1分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 042-662-4880 |
営業時間 | 9:00~22:00(トレーニング室) |
休館日 | 不定休 |
公式サイト:エスフォルタアリーナ八王子
暗闇フィットネス
ダイエットや、ボディメイクのため、フィットネスを始めようと思っても、何から始めるべきか分からなかったり、すぐに挫折してしまう場合もあると思います。
暗闇フィットネスは、人の目を気にすること無く、気分の高揚する音楽、インストラクターの指示に合わせて、夢中で動くだけで、体を引き締め、ストレス解消できる新しいジャンルのフィットネスです。
【おすすめ1位】EXPA八王子店
EXPAの公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:女性専用の大人気暗闇フィットネスで楽しみながら脂肪燃焼!
特徴
【EXPA】 は【筋力トレーニング】×【有酸素運動】をみっちり45分間行う暗闇フィットネスで、その消費カロリーは400~800kcalにもなります。
しかも、こだわり抜かれた空調・照明・音楽の中、インストラクターの指導付きでレッスンを行うため、動画を見れば分かる通り、ただ苦しいだけではなく、楽しみながら・効果を感じられるトレーニングと言えます。
多数のボディメイク実績を誇る【RIZAP】監修なのも、信頼が置けますね。
現在、【EXPA】では、体験レッスンを受け入れていません → 今だけ、1回0円で体験レッスンができます!!
実際に体験してから入会を検討できるチャンスは今だけなので、興味が湧いたら、気軽に申し込んでみましょう。
もちろん、無料の「ダイエット診断」も継続です。
受講者の身体と食事の悩みから、適切な解決方法、【EXPA】の活用方法、食事アドバイスなどをしてくれますよ。
また、無料「ダイエット診断」(カウンセリング)または、体験当日に入会すれば、
・初月通常15,555円 → 0円(※6ヶ月継続利用の場合)
で始めることができ、とてもお得なのも見逃せません。
さらにさらに、
【3月31日まで】に、友達や家族と一緒に入会すると、最大12ヶ月、毎月の月会費が3,000円OFF!
一緒に始めればモチベーションも続きそうですね。
EXPAについて、もっと知りたい方は、こちら。

EXPA八王子店 基本情報
住所 | 〒192-0082 東京都八王子市東町10−4 B1F Hkビル |
地図 | |
最寄り駅 | JR八王子駅 徒歩1分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 0120-990-300 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
休館日 | 毎週金曜 |
公式サイト:【EXPA】
プール付きジム
プール付きジムは、文字通り、プールで泳ぐことのできるジムで、ジムエリア・スタジオレッスン・プールの3つが使い放題なのが一般的です。
最近はジムのみ使えて24時間利用できるコンパクトなジム(後述)が増えてきていますが、色々やってみたい、マンネリ化したくないという人や、ジムのトレーナーに教わりながら自分のトレーニングをステップアップしていきたいと思う人には、プール付きジムが最適です。
【おすすめ1位】メガロス八王子店
MEGALOS メガロス八王子店の公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:おしゃれでかっこいい暗闇スタジオ、広いプール、ジムエリア、お風呂やサウナも。
特徴
メガロス八王子店は、JR八王子駅駅 徒歩4分の複合型ジムです。
2面あるスタジオは、暗闇フィットネス用のものと、その他のエクササイズのもので分かれており、25mプール、フリーウェイト・マシン・ストレッチのできるジムエリア、お風呂やサウナも完備されています。
メガロスは、「女性が選ぶフィットネスクラブ満足度第1位」に輝いており、女性のキレイをサポートするレッスンや、オシャレな空間、トレーナーによる一人ひとりにあったサポートが魅力です。
まずは、見学や体験をして、雰囲気を確かめてみましょう。

実際に通いたい時間帯で見学・体験をして、混雑具合などを確かめてみるのがおすすめです。
メガロス八王子店 基本情報
住所 | 〒192-0904 東京都八王子市子安町1丁目16−11 |
地図 | |
最寄り駅 | JR八王子駅 徒歩4分 |
駐車場・駐輪場 | あり(有料) |
電話番号 | 042-644-5500 |
営業時間 | 月~木 8:30~23:00
土 9:30~22:30 日祝 10:00~20:00 |
休館日 | 毎週金曜日、夏期、年末年始 |
公式サイト:MEGALOS メガロス
【おすすめ2位】セントラルフィットネスクラブ八王子店
セントラルフィットネスクラブ八王子店の公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:複合クラブでありながら、6,500円から始められる割安感
特徴
セントラルフィットネスクラブ八王子店は、JR八王子駅 北口(改札右折)徒歩7分 、京王線 京王八王子駅 西口(進行方向先頭車両先出口左折)徒歩3分の複合ジムです。
プールは、「やや狭い」との口コミもありますが、25m×4コースで、子供スイミングスクールの時間を除けば、利用しやすいでしょう。
プールやジムエリアの利用だけでなく、スカッシュコートや、ゴルフレンジが無料で利用できたり、ダイビングプール、サウナなどもあるのが良いですね。
セントラルフィットネスクラブ八王子店 基本情報
住所 | 〒192-0065 東京都八王子市新町2−5 西野ビルディング |
地図 | |
最寄り駅 | JR八王子駅 北口(改札右折)徒歩7分 京王線 京王八王子駅 西口(進行方向先頭車両先出口左折)徒歩3分 |
駐車場・駐輪場 | ○地下駐車場90分まで無料 ○提携コインパーキング通常60分無料。 スクールサービスタイム(平日15:00〜18:00・土曜日8:45〜11:45に入庫)は最大120分無料 |
電話番号 | 042-648-6789 |
営業時間 | 平日 9:00~22:00/土曜 9:00~20:00/日祝 9:00~18:00 |
休館日 | 毎週月曜日および季節休業 |
公式サイト:セントラルフィットネスクラブ八王子店
【おすすめ3位】スポーツクラブNAS高尾
スポーツクラブNAS高尾の公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:駐車料金無料で、多種多様なフィットネスを低価格でできる!
特徴
スポーツクラブNAS高尾は、高尾駅、狭間駅からどちらも徒歩8分程度。
他ジムと違い、駐車料金が時間無制限で無料なので、車を持っている人、施設でゆったり時間を過ごしたい人には便利な複合ジムです。
施設には、プールエリア、ジムエリア、ゴルフエリア、ホットヨガスタジオ、お風呂&サウナエリア、それから、今人気のボルダリングスペースも兼ね備えています。
施設見学を受け付けているので、興味を持った方は、まず施設に行ってみましょう。
その際は、自分が主に通いたい時間に行くことをオススメします。
スポーツクラブNAS高尾 基本情報
住所 | 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町550−1 イーアス高尾 2F |
地図 | |
最寄り駅 | 高尾駅 徒歩8分、狭間駅 徒歩8分 |
駐車場・駐輪場 | 無料完備 |
電話番号 | 042-673-6591 |
営業時間 | 平日 10:00~23:00 土曜 10:00~22:00 日祝 10:00~20:00※運動施設のご利用は営業終了時間の30分前まで |
休館日 | 毎週木曜 |
公式サイト:スポーツクラブNAS高尾
24時間ジム
最近多くなってきた24時間ジムは、【トレーニングジムエリアのみ】、または、【ジムエリア+いくつかのスタジオレッスン】のみの、コンパクトで低価格なジムです。
24時間ジムの最大のメリットは、いつでも通える安心感。
忙しい主婦や、サラリーパーソンでも、トレーニングの時間を捻出しやすいのが嬉しいポイントです。
【おすすめ1位】FASTGYM24 西八王子店
FASTGYM24西八王子店の公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:シューズそのまま、24時間利用できる。オプションで全店利用可
特徴
FASTGYM24西八王子店は、西八王子駅から徒歩3分の24時間営業ジムです。
他の一般的な24時間ジムとの違いとして、鍵付きロッカー、シャワールームが利用可能となっています。
また、外履きのままトレーニングが行えるので、室内用シューズを持ち歩く必要がなく便利です。
24時間西八王子店を利用できるコースの月会費は、7,000円+税、FASTGYM24の全店舗利用可能コースの月会費は、7,500円+税となっています。
また、現在FASTGYM24では、お得な入会キャンペーンを実施しており、
今入会すれば、
です。
※この特典でのご入会は、2021年3月末まで有効です。
※別途、セキュリティーカード発行手数料(税込3,300円)が必要です。
その他、
・ライバル割(二人以上で入会すると、1ヶ月分月会費から3,300円引き!)
・のりかえ割(他ジムからの乗り換えで、1ヶ月分月会費から3,300円引き!)
も同時開催中なので、キャンペーンを有効利用して入会しましょう!
FASTGYM24 西八王子店 基本情報
住所 | 〒193-0835 東京都八王子市千人町2丁目19−21 2・3階 |
地図 | |
最寄り駅 | 西八王子駅 徒歩3分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 042-669-5021 |
営業時間 | 24時間
スタッフアワー:月火水金:11~15時/16~20時 土日祝:10~15時/16~18時 |
休館日 | – |
公式サイト:FASTGYM24
【おすすめ2位】メガロス24 京王八王子駅前店
MEGALOS(メガロス)24京王八王子駅前店の公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:メガロス24の全店舗と、MEGALOSメガロス店(24時間営業の大型ジム)の深夜早朝時間帯の利用が可能
特徴
八王子には、プール付きジムで紹介した「メガロス八王子店」の他に、24時間ジムエリアを利用できる「MEGALOS(メガロス)24京王八王子駅前店」があります。
MEGALOS(メガロス)24京王八王子駅前店の月会費は、税別6,900円。この金額で、メガロス24全店を利用できるので、大変オトク。
また、トレーニング中に疑問や相談したいことが出てきた場合には、1回3,000円のパーソナルレッスンも用意されています。
「プールは必要ない。
筋力トレーニングと、マシンを使った有酸素運動のみを行いたい」
という方にとっては、必要十分なサービスと言えるでしょう。
メガロス24 京王八王子駅前店 基本情報
住所 | 〒192-0046 東京都八王子市明神町4丁目6−13 アリーナビル B1F |
地図 | |
最寄り駅 | JR中央線「八王子」駅北口より徒歩7分/京王線「京王八王子」駅より徒歩1分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 042-656-8400 |
営業時間 | 24時間営業
スタッフアワー: 月水木金 |
休館日 | – |
公式サイト:メガロス24
【おすすめ3位】MY-BODY西八王子店
MY-BODY西八王子店の公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:低価格の24時間ジムながら、週30本のスタジオレッスンもあり
特徴
MY-BODY西八王子店は、西八王子駅から徒歩2分の24時間ジムです。
以下の表の通り、低価格ながら、週30本のスタジオレッスンも受けられるのが魅力。
会員 | 価格 | 内容 |
---|---|---|
フルタイム | ¥6,000 | 24時間ご利用可能 |
アンダー25 | ¥5,800 | 24時間ご利用可能 |
デイタイム | ¥5,700 | [月-土]10:00-17:00ご利用可能 |
シャワーブースや個室ロッカーも完備されているので、出かける前のトレーニングでも快適に過ごせるでしょう。
詳しいレッスンスケジュールや、キャンペーン情報などは、公式サイトを御覧ください。
MY-BODY西八王子店 基本情報
住所 | 〒193-0832 東京都八王子市散田町3丁目2−1 |
地図 | |
最寄り駅 | JR西八王子駅 徒歩2分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 042-673-7727 |
営業時間 | 24時間 |
休館日 | – |
公式サイト:MY-BODY西八王子店
【おすすめ4位】エニタイムフィットネス
エニタイムフィットネス公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:24時間ジムのパイオニア。全都道府県、世界各国でも利用できる
特徴
エニタイムフィットネスは、八王子に4店舗あり、
・八王子店 JR八王子駅から徒歩13分
・西八王子店 JR西八王子駅から徒歩12分
・八王子元横山町店 京王八王子駅から徒歩11分
・八王子めじろ台店 京王めじろ台駅から徒歩12分
となっています。
八王子の店舗は、いずれも最寄り駅から少し離れているため、【おすすめ4位】としましたが、出張、引っ越しの可能性や、気分を変えたいときなど、1店舗に入会することで、47都道府県、世界各国にあるエニタイムフィットネスをいつでもどこでも利用できるのは魅力です。
シャワーは、完備していますが、シャンプー・ボディソープなどは、ご自身でお持ちください。
また、エニタイムフィットネスには、鍵付きロッカーはありません。
これは、夜間紛失時のトラブルを防止するためだそうで、かわりに、約20台前後の防犯カメラが設置し、死角を作らない設計になっています。
まずは希望の店舗へメールまたは電話で「見学予約」し、施設を見てみましょう。
エニタイムフィットネス 基本情報
住所 | 八王子店:〒192-0903 東京都八王子市万町53
西八王子店:〒192-0051 東京都八王子市元本郷町3丁目6−10 八王子元横山町店:〒192-0063 東京都八王子市元横山町1丁目15−3 2F 八王子めじろ台店:〒193-0942 東京都八王子市椚田町560−2 |
地図 | |
最寄り駅 | ・八王子店 JR八王子駅から徒歩13分
・西八王子店 JR西八王子駅から徒歩12分 ・八王子元横山町店 京王八王子駅から徒歩11分 ・八王子めじろ台店 京王めじろ台駅から徒歩12分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | ・八王子店 042-649-6875
・西八王子店 042-686-2512 ・八王子元横山町店 042-649-1945 ・八王子めじろ台店 042-673-6540 |
営業時間 | 24時間 |
休館日 |
公式サイト:エニタイムフィットネス
ヨガ・ピラティススタジオ
フィットネスを始めようと思っても、いきなりガツガツしたトレーニングを行うことに、抵抗のある方もいると思います。
ヨガやピラティスの運動強度が低いわけでは有りませんが、初心者でも自分のペースで始めやすく、中・上級者でも日々、効果が実感できるのが、ヨガやピラティスの素晴らしいポイントです。
また、通常のジムは自分でトレーニングメニューをこなしていく必要がありますが、ヨガやピラティスであれば、いつでもインストラクターに見てもらえて安心です。
以下では、おすすめのヨガ・ピラティススタジオを紹介します。
【おすすめ1位】LAVA八王子店(ホットヨガ、女性)
LAVAの体験予約はこちらから↓
おすすめ理由:ホットヨガ最大手でインストラクターに定評あり!2店舗通えるプランが選べる。
LAVA八王子店の特徴
ホットヨガスタジオLAVA八王子店は、JR八王子駅から徒歩6分。
LAVAは、国内のホットヨガスタジオ最大手でスタジオ数がとても多いので、身近に・気軽に通える大手ホットヨガスタジオです。
そのスタジオ数を活かして、1店舗分の会費で2店舗通うことができる、というサービスを提供しています。
「平日は職場近くの店舗で、休日は自宅近くの店舗で」などと、通い方の幅が広がりますね。
体験は、[ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット(※)]+水1Lが無料でついて税込500円!→ 今ならなんと「150円」!
気になる場合は行くしかないでしょう。
また、3月月末までの体験時当日入会orウェブ入会で、以下のどちらかの特典が得られます。
在籍条件なしのキャンペーン | お得に始められるキャンペーン |
3ヶ月通い放題:税込5,800円(先着50名) | 3ヶ月通い放題:税込3,800円
LAVAポイント5,000円分プレゼント |
【共通の特典】 ・LAVA安心サポート、水素水3ヶ月無料 ・ノリカエの場合:オリジナルドリンクHAKKAN2本プレゼント |
また、体験当日の入会または、ウェブ入会で、通常10,000円の入会金&登録料も0円になります。
LAVAと他のヨガスタジオなど、気になる施設が複数ある場合は、最後にLAVAに体験に行くよう、計画をたてるか、入会手続きをウェブで行うと良いと思います。
LAVA八王子店 基本情報
住所 | 〒192-0081 東京都八王子市横山町7−5 スペースワンビル 4F |
地図 | |
最寄り駅 | JR八王子駅 徒歩6分 |
駐車場・駐輪場 | なし |
電話番号 | 0570-004-515(コールセンター) |
営業時間 | |
休館日 | 毎週金曜 |
公式サイト:LAVA
【おすすめ2位】TAKT EIGHT(常温ヨガ、ピラティス、男女)
TAKT EIGHT 公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:「身体を自分でメンテナンスできるようになる」がコンセプトの日常に役立つレッスン
特徴
TAKT EIGHTは、JR八王子駅から徒歩5分の場所にあります。
運動指導を通して、「身体を自分でメンテナンスできるようになる」をコンセプトにしており、ヨガやピラティスのグループレッスン、プライベートレッスン、出張レッスンを請け負っています。
グループレッスンの初回体験は1,000円(税込)。お試し3回券として4,000円(税込)で3回レッスンも受けられます。
予約も不要なので、まずは気軽に参加してみましょう。
TAKT EIGHT 基本情報
住所 | 〒192-0082 東京都八王子市東町3−9 鈴木ビル 2F |
地図 | |
最寄り駅 | JR八王子駅 徒歩5分
京王八王子駅 徒歩3分 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場:なし、駐輪場:3台程度 |
電話番号 | 042-649-1545 |
営業時間 | 10:00~18:00(※早朝や出張など応相談) |
休館日 |
公式サイト:TAKT EIGHT
【おすすめ3位】ゼロヨガ八王子(ホットヨガ、常温、ピラティス、男女)
岩盤ホットヨガスタジオ ゼロヨガ八王子の公式サイトは、こちら↓
おすすめ理由:岩盤ホットヨガから、常温ヨガ、ピラティス、最新「ダヴィンチボード」まで多彩なレッスン
特徴
岩盤ホットヨガスタジオ ゼロヨガ八王子は、JR八王子駅から徒歩2分。
八王子で唯一の岩盤を利用した、岩盤ホットヨガを始め、常温ヨガ、ピラティス、さらに、LA発「ダヴィンチボード」を使ったエクササイズなど、多彩なレッスンを受講することができます。
ダヴィンチボードの動画は、こちら。
ダヴィンチボディボードは、チューブの伸縮性を利用することで、普段のエクササイズより効率よく
効果を得ることができるエクササイズで、筋力が弱い方にもおすすめの大人気レッスンです。
岩盤ホットヨガスタジオ ゼロヨガ八王子では、ダヴィンチボードを含む、ヨガやピラティスのレッスンの体験が可能です。
通常3,500円ですが、今なら1,000円となっています。
予約・申込みは、こちら。
ゼロヨガ八王子の基本情報
住所 | 〒192-0083 東京都八王子市旭町10−3 安嶋中央ビル 8F |
地図 | |
最寄り駅 | 八王子駅 北口徒歩2分 |
駐車場・駐輪場 | |
電話番号 | 042-648-3133 |
営業時間 | https://y4-n.jp/zerostudio_reserve/app/ |
休館日 | 毎週日曜 |
公式サイト:岩盤ホットヨガスタジオ ゼロヨガ八王子
【番外編】自宅でフィットネスならLEAN BODY?SOELU?
ここまで施設を紹介してきましたが、定期的に通うのは①金銭的、②時間的に難しい場合もあると思います。
また、最近ではコロナウィルスの心配もありますよね…。
リフレッシュや、ボディメイクのため、「それでもフィットネスがしたい!」という方には、オンラインフィットネスがおすすめです。特におすすめな2つのサービスを紹介します。
LEAN BODY(リーンボディ)
LEAN BODY公式サイトは、こちら↓
「LEAN BODY」は、予め撮影されたフィットネス動画見放題のサービスです。
ヨガやピラティス、ストレッチ、エアロビクス、ダンス、格闘技エクササイズなど、多様なレッスンを受けたいだけ視聴できるのが特徴です。自宅にいながら色々やってみたい方におすすめです。
また、以前、世界中でブームを巻き起こした「ビリーズ・ブートキャンプ」の「令和版」が、2020年4月より「LEAN BODY」から独占配信となっています。
今なら14日間無料体験が可能なので、まずは体験でその効果を実感してみてください!
その他「LEAN BODY」のメリットやデメリットは、こちら。

SOELU(ソエル)
SOELU(ソエル)公式サイトは、こちら↓
「SOELU(ソエル)」は、「LEAN BODY
」のように、予め撮影されたフィットネスレッスン動画を視聴できるだけでなく、画面越しにリアルタイムでヨガや筋トレ、ストレッチのレッスンが受けられます。
リアルタイムなので、自宅にいながら、細かい動きや姿勢のアドバイスなども受けられるメリットがあります。
今なら、以下のバナーからの登録で、ライブレッスン体験1回が無料です。もし気に入れば、1ヶ月980円~録画レッスン動画見放題&ライブレッスンが受けられます。
★SOELU(ソエル)体験談は、こちら

★さらにオンラインフィットネスについて知りたい方は、こちら↓★

まとめ
いかがでしたか?
沢山のジムや、ヨガスタジオがありますが、まずは気になるいくつかの施設へ見学・体験に行き、自分にピッタリのジムを見つけてくださいね!
コメント