【通い放題&月額制】安く継続できるパーソナルジムまとめはこちら!
PR

【プロが解説】上野の安いジムおすすめ15選。ビジターOK,プール付き,24時間,女性向け,暗闇フィットネス-2025年版

東京

※当記事はPRを含みます。

mana
mana

安いジムの情報を探しているのに高額なパーソナルジムしか紹介されなくてイライラしていませんか?

「上野 ジム 安い」と調べているのに10万円以上かかるパーソナルトレーニングジムの情報ばかりが出てきて困っている場合があるでしょう。

この投稿では、上野周辺の本当に安い、おすすめスポーツジムを紹介します。

ビジター料金・都度払いで利用可能なジムや、初心者でも安心のジム、プール付きで飽きずに続けられるジム、24時間営業の便利なジムなど、幅広くピックアップしました。

ぜひ読んで、自分にピッタリなジムを見つけてみてください。

この記事のまとめ

新しいフィットネスを紹介するのが得意な健康運動指導士
筑波大学体育専門学群卒業。専攻はスポーツ経営学政策学
中学~大学で陸上競技部や体操部に在籍し、科学的なトレーニング方法や運動学に基づく動作の習得方法も学びました。
フィットネスインストラクター&ライター歴11年。
皆さんのより良いジム選びをお手伝いします。

記事の執筆者:manaをフォローする
  1. 【都度払い】一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!
  2. 【都度払いの裏技】上野のスポーツジムを都度払いするならGYYMを使おう!
  3. 【コスパNo.1】月額4,400円で本格トレーニングできるジム
  4. 【格安パーソナル】月数千円台~!安くても結果を求める人におすすめ
  5. 【24時間ジム】低価格でいつでも通いたい人におすすめ!
  6. 【暗闇フィットネス】がっつりカロリー消費を狙うなら!
  7. 【女性向けジム】女性のフィットネスに特化!
  8. 【プール付きジム】いろいろやってみたい人におすすめ!
  9. 【上野のジム ニーズ別ランキング】
  10. 1)安い順ランキング
  11. 2)初心者向けジムランキング
  12. 3)サウナやスパ・お風呂があるジムランキング
  13. 4)ダイエットの結果重視ランキング
  14. まとめ:上野周辺のおすすめスポーツジム。まずは見学・体験を!
  15. 近隣エリア
  16. 【番外編】ミラーフィットスリムで自宅がフィットネススタジオになる!
自宅でできる「無料体験あり」のオンラインフィットネスは、こちら!
オンラインフィットネス無料体験【全部で半年間タダ!?】おすすめ9選を比較
この投稿は、fitちゃんダイエットやボディメイクのため、ジムに通いたいけど感染症対策が不安で入会できない…fitちゃんだからオンラインフィットネスに興味があるけど、続くかわからないし、まずは安く利用できたらなあ…と思っている方と、スポ子さん...
スポンサーリンク

【都度払い】一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!

ジムを探す際、

fitちゃん
fitちゃん

・なるべく安く、ジムを利用したい

・都度払い、ビジター料金で気楽にジムに通いたい

と思う方も多いですよね。

そんな方々にオススメなのが格安で都度払い・ビジター利用OK!の公営ジムです。

上野健康増進センター(トレーニング室、運動フロア、アクアエクササイズ)

おすすめ理由:格安価格で、筋トレやエクササイズができる!

上野健康増進センターの特徴

早速ですが、上野で一番安いトレーニングジムを紹介します。

上野駅から徒歩6分の「上野健康増進センター」です。

利用者は、区内在住・在勤の18歳以上の方に限定されますが、ビジター料金が

1回あたり300円

の都度払い制で、トレーニング室や、アクアビクス、室内エクササイズ(ヨガ、エアロビクスなど)を利用することが出来ます。

したがって、例えば、週3回みっちり通ったとしても、300×3×4=3,600円!です。

通常の会員制トレーニングジムから考えると破格ですね。

上野駅からのアクセスも良好ですし、トレーニング室を利用できるだけでなく、申込制でアクアビクス(※水泳は不可)や室内エクササイズ(ヨガ、エアロビクスなど)にも参加することができるので、おすすめです。

ただし、区営の「上野健康増進センター」には、デメリットもあります。

・相談に乗ってくれるインストラクター、トレーナーがいない(※初回講習はあり)

混雑しすぎて使いにくい場合がある

・シャワーやパウダールームなどが少ない、または無い

なので、まずは自分の目で状況調査!をし、自分に合うか確かめてくださいね。

mana
mana

運動初心者でどんなトレーニングをすれば良いかが分からない!という方は、下で紹介するサポートの手厚い民間ジムにまず入会し、トレーニングに慣れてから上野健康増進センターに通うように切り替えるのも良いでしょう。

上野健康増進センター基本情報

住所〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目22−8
地図
最寄り駅上野駅 徒歩6分
駐車場・駐輪場 
電話番号03-3847-9475
営業時間火曜~金曜 12:00~21:00

土・日・月曜を除く祝日 10:00~17:30

休館日月曜日、年末年始

公式サイト:上野健康増進センター

台東区立清島温水プール

おすすめ理由:上野で一番安く利用できる温水プール

台東区立清島温水プールの特徴

台東区立清島温水プール」は、上野駅から徒歩8分の、上野で一番安く利用できる温水プールです。

ビジター利用可能な当日券の都度払い価格は、15歳以上で2時間500円(着替え時間込み)。

また、台東区に在住・在勤・在学であれば、さらに割安の定期券も購入可能です。(詳しくは、こちら

建物自体は古いですが、コースごとに、ウォーキング・初心者・ビート板使用・完泳コースなどと、目的が分かれているので、利用しやすくなっています。

台東区立清島温水プール基本情報

住所〒110-0015 東京都台東区東上野6丁目16−8
地図
最寄り駅上野駅 徒歩8分
駐車場・駐輪場 
電話番号03-3842-5353
営業時間9:00~21:00(20:50退水)
休館日・第1、3、5週の月曜日(月曜日が祝日のときは開館)
・年末年始(12月29日から1月4日)
・その他 設備機器等の保守点検日や工事等によりプールを
使用できない日

ウェブサイト:台東区立清島温水プール

【都度払いの裏技】上野のスポーツジムを都度払いするならGYYMを使おう!

上野にあるジムは会員制がほとんどですが、GYYM(ジーム)というサービスを使えば、本来は会員制のジムでも都度払いで利用することができます。

上野や台東区周辺でGYYMが使えるジムは以下の通り。

上野でGYYMが使えるジム
  • SquareFitness 上野店(120分 / 1,500pt~)
  • THE AXE THROWING BAR 浅草店(60分 / 2,980pt〜)

GYYMは、1pt=1円。

24時間ジムからパーソナルジムまで、好きなジムをつまみ食いするかのように自由に選んで都度払いで利用できます。

\当サイト経由なら初回利用後に1,000pt GET!/

GYYM公式サイトを閲覧するならこちら

【コスパNo.1】月額4,400円で本格トレーニングできるジム

「Private Box Fit(プライベートボックスフィット)」は月額4,400円(税込)で月に何度でも本格トレーニングが「個室」でできる新しいジム。月会費制ジムのコスパNo.1です。

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)上野店

おすすめ理由:完全個室で待ち時間なし!月額4,400円~通い放題

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)の特徴

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)は、パーソナルトレーニングジムとして有名な24/7Workoutが提供する月額4,400円で通い放題完全個室プライベートジムです。

24/7Workoutがパーソナルトレーニング時に使用する高級スミスマシン(筋トレマシン)を個人で貸し切ってトレーニングできるため人気急上昇中。

各店舗の定員まで残りわずかとなっています。

 

よくchocoZAP(チョコザップ)と比較されますが、Private Box Fit(プライベートボックスフィット)は、他の人の目線を気にせず自分だけのトレーニングに集中できるという点で、コスパが優れていると言えるでしょう。

トレーニングに慣れてきた中級以上の利用者におすすめです。

朗報!24/7Workoutが導入した新プランと併用できる!

【今だけ!】今月のキャンペーン情報
  • 入会金通常5,500円⇒0円

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)の料金(税込)

入会金5,500円
事務手数料-円
月会費オールタイムプラン4,400円
mana
mana

Private Box Fitなら、格安24時間ジムchocoZAPと同価格帯にもかかわらずフリーウェイトやバイクを思う存分「個室」で利用できます。本格的なダイエットやボディメイクを目指すならPrivate Box Fitはとってもおすすめです!

Private Box Fit公式サイト

Private Box Fit(プライベートボックスフィット)上野店の店舗情報

住所113-0034
東京都文京区湯島3丁目39-3 上野不二ビル3F、4F(受付)、5F
地図
最寄り駅東京メトロ銀座線上野広小路駅 徒歩2分
東京メトロ千代田線湯島駅 徒歩6分
京成電鉄京成上野駅 徒歩8分
JR上野駅 徒歩10分
駐車場・駐輪場
電話番号 0120-19-2210 (10:00~19:00)
営業時間7:00~23:00
定休日 –

\今なら入会金通常5,500円⇒0円

【格安パーソナル】月数千円台~!安くても結果を求める人におすすめ

パーソナルトレーニングジムは、自分に最も適したマンツーマンのトレーニングが受けられるジムです。

トレーナーが「何キロ瘦せたいか」「どんな体になりたいか」といった目標に応じてトレーニングメニューを作成し、指導してくれるため、「早く」・「確実な」ダイエット・ボディメイクを求める方にピッタリ。

もともとは「2か月で30万円」などと高額で、多くの方は最初から選択肢に入りませんでしたが、近年、良心的な価格のパーソナルジムが増えています

以下は、当サイトが厳選した「価格的に安くて」「ダイエットの結果もついてきて」おすすめのパーソナルトレーニングジムです。

パーソナルジムASPI(アスピ)上野店

おすすめ理由:どこよりもリーズナブルハイクオリティを目指したプロトレーナー集団!

ASPIの特徴

ASPIは、採用率0.15%を通過したプロのトレーナーによる指導が魅力のパーソナルトレーニングジムです。

月に通う回数を選べるマンスリー・プランは、業界最安級の1回あたり3,500円(1回30分・月8回の場合)。

・4月は忙しいから月に4回だけ通おう
・夏前は引き締めたいから月に6回頑張ろう

などと、季節や自分の目的に従って、柔軟な通い方ができます。

fitちゃん
fitちゃん

安いから入会を検討したいけれど、安いからには何か裏があるんじゃないか、トレーナーの質が低いのではないかと不安です。

mana
mana

ASPIは、カルテや予約システムのオンライン化、業務の最適化などによってコストを削減し、低価格を実現しています。過度な広告費もかけていないので、むしろ好感度は高いのではないかと思われます。

また、トレーナー採用率は0.15%の難関ですし、教育にも力をかなり入れているため「安いからトレーナーの質が低い」という心配は少ないでしょう。

fitちゃん
fitちゃん

それなら安心しました。

ただ、予約やキャンセルが自由にできるかも不安です。

mana
mana

ASPIは、オンライン予約システムを導入し、予約やキャンセルはスマートフォンやPCからいつでも簡単にできます。また、予約12時間前までキャンセルOKですし、万が一直前キャンセルをしてしまった場合も1度目であればチケット未消化扱いになるので安心です。

mana
mana

モデルや医療職など、多くの「プロ」の方が継続的に通っているジムでもあり、説得力があります。

格安価格でパーソナルトレーニングを継続しやすいジムなので、長期的なプロポーションの維持・レベルアップを目標とする人に特におすすめです。

ASPIの口コミ・評判

5.0

入会して3ヶ月ほどたちましたが、肩こりが随分改善されました その日の体調でトレーニングの強度を変えてくれるのと、追加料金等なしで当日でも店舗や時間の変更ができるためすごく続けやすいです(*´˘`*)ノ゛いつも助かってます。

引用元:Googleマップ

5.0

週1ペースで通っています。 トレーナーさんの質の高さ、駅前の便利な立地、予約キャンセルのルールの柔軟さ、などとても満足しております。

その日の体調に合わせたトレーニングメニューを組んでもらえ、コアトレやストレッチも行っていただけるので、単調にならずに続けられています。

トレーナーさんの知識も豊富で、食事や体調管理についても教えていただいています。

引用元:Googleマップ

ASPIのカウンセリング&体験料金

公式サイトからの予約

  • カウンセリング・体験:無料

ASPIの入会金・月額料金(税込)

  • 入会金55,000円 ⇒ 体験当日入会11,000円
    ※月8回プランの申し込みでさらに0円
コース月額料金(税込)1回あたり
月2回7,600円3,800円
月4回15,200円3,800円
月8回28,000円おすすめ3,500円
月10回34,000円3,400円
※1回30分の場合のコースの一例

パーソナルジムASPI 公式サイト

mana
mana

通常のジムでも月額1万円~2万円弱なのを考えると、

パーソナルトレーニングでもこんなに安いのか!と目からうろこです♪

ASPI上野店の店舗情報

住所〒110-0005 東京都台東区上野6丁目7−16 古谷ビル B1F
地図
最寄り駅京成上野駅 徒歩4分
駐車場・駐輪場
電話番号05017468690
営業時間10:00~22:00
定休日

\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/

エクササイズコーチ上野店⇒閉業しました。

mana
mana

格安パーソナルジムの情報は、以下の記事も参考にしてみてください

【24時間ジム】低価格でいつでも通いたい人におすすめ!

24時間ジムは、安く、手軽で、24時間いつでも通えるジムです。

早朝や深夜など自分の好きなタイミングで通えるので、忙しい主婦や、サラリーパーソンでも、トレーニングの時間を捻出しやすいのが嬉しいポイントです。

月額料金の相場は3,278円~8,000円前後です。

なるべく安い価格でダイエットしたい!と思う方は24時間ジムを検討しましょう。

chocoZAP(チョコザップ)御徒町店・東上野店・上野三丁目店

https://chocozap.jp/

\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

chocoZAP(チョコザップ)の特徴

chocoZAP(チョコザップ)は、パーソナルトレーニングジムで有名なRIZAP監修の24時間ジムです。

24時間ジムとしては最安価格帯の「2,980円(税込3,278円)」で24時間何度でも利用し放題な革新的ジムです。

 

ここまでの安さを実現している理由として、

  • 完全無人ジム
  • 鍵付きロッカーなし
  • マシンのみでフリーウェイトなし
  • 風呂・シャワー・タオルレンタルなし

であることが挙げられます。

私自身実際にchocoZAPに入会し利用してみましたが、ジム内に筋トレガチ勢がおらず、変なプレッシャーや緊張感がないので、今までジムは敷居が高いと感じてきた初心者の方にもおすすめです。

直接の指導や、充実したサービスを求める方にはルネサンスティップネスなどのプール付きスポーツジムがおすすめですが、「自分のペースでコツコツ通えれば良い」と割り切れる方には格安かつセルフエステや脱毛など、次々と出てくる新しいサービスに満足!と感じられそうです。

 

chocoZAP(チョコザップ)は今なら、アプリをダウンロードし、入会手続きを済ませた方にはプレゼントとして

  • 高機能体組成計
  • スマートウォッチ

2大特典としてセットで店舗でもらえるというのですから驚きです。

スポ子さん
スポ子さん

これだけで「モト」がとれちゃうかも!

まずはスマホから専用アプリをダウンロードしましょう。

chocoZAP(チョコザップ)公式サイト

chocoZAP(チョコザップ)の料金(税込)

入会金・事務手数料0円
※再入会の場合3,000円
月会費ずーっと2,980円(税込3,278円)

chocoZAP(チョコザップ)公式サイト

今月のキャンペーン

今月のchocoZAP(チョコザップ)は、【〆切5月24日】で1日無料体験を実施しています。

トレーニングマシンやデスクスペース、ピラティス(※実施店舗のみ)などが体験できます。

\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

chocoZAP(チョコザップ)の店舗情報

住所 〒110-0005 東京都台東区上野5丁目23−14 グリーンオーク御徒町B1F
地図
最寄り駅御徒町駅 徒歩3分
駐車場・駐輪場
電話番号
営業時間24時間
定休日
住所〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目5−9 東上野三和ビル 1F
地図
最寄り駅上野駅 徒歩7分
駐車場・駐輪場
電話番号
営業時間24時間
定休日
住所〒110-0005 東京都台東区上野3丁目23−11 松田ビル B1F
地図
最寄り駅上野三丁目駅 徒歩1分
駐車場・駐輪場
電話番号
営業時間24時間
定休日

\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

FIT PLACE24 上野店

おすすめ理由:chocoZAP並み格安価格で24時間ジムに通える

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の特徴

FIT PLACE24(フィットプレイス24)は、格安24時間ジムです。

ライト会員、スタンダード会員(半年継続)、プレミアム会員(1年以上継続)があり、プレミアム会員を選べば、chocoZAPと同じ「3,278円/月」で24時間ジムを利用することができます。

安く利用できるのが嬉しいFIT PLACE24(フィットプレイス24)ですが、初回の入会金が5,500円、施設メンテナンス料が毎年5,500円かかるのには注意が必要です。

やはりトータルの安さはchocoZAPに軍配が上がります。

ただし、FIT PLACEはマシン数がchocoZAPよりかなり充実しており、フリーウェイトの器具も取り揃えています。

「もっと本格的に鍛えたい」「しっかりダイエット効果を狙いたい」という人にFIT PLACE24はおすすめです。

FIT PLACE24(フィットプレイス24)の料金(税込)

入会金5,500円
施設メンテナンス料5,500円/年
月会費ライト会員 5,478円
スタンダード会員 4,378円(半年継続)
プレミアム会員 3,278円(1年継続) 

FIT PLECE24(フィットプレイス24)上野の店舗情報

住所〒110-0005 東京都台東区上野2丁目12 Ndkロータスビル 20NDK
地図
最寄り駅上野駅 徒歩6分
京成上野駅 徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号0344000163
営業時間24時間
定休日

\トレーニングの質を求める高コスパ24時間ジム/

エニタイムフィットネス上野

https://www.anytimefitness.co.jp/

おすすめ理由:いつでもどこでも通えて、マシンも充実

特徴

エニタイムフィットネス上野は、JR上野駅から徒歩8分に位置します。

24時間ジムのパイオニアであるエニタイムフィットネスは、国内900店舗以上、世界各国にも店舗を持ち、どの店舗にも特別な手続き無しで自由に通うことができます。

24時間セキュリティもバッチリですし、今なら友達紹介割引や、ペア入会割引も実施しています。

まだまだ全国規模で店舗を増やしていますし、通いやすくて人気です。

今月のお得なキャンペーンについては、エニタイムフィットネス公式サイトの店舗検索からご確認ください。

エニタイムフィットネスの料金(税込)

入会金-円
セキュリティーカード発行手数料5,500円
月会費8,338円

エニタイムフィットネス上野の基本情報

住所〒110-0014 東京都台東区北上野2丁目6−4 上野竹内ビル 1F
地図
最寄り駅JR山手線 上野駅より徒歩15分
東京メトロ日比谷線 入谷駅より徒歩7分
東京メトロ銀座線 稲荷町駅より徒歩7分
駐車場・駐輪場 
電話番号03-5830-3156
営業時間24時間(スタッフアワー:11:00~20:00)
休館日

公式サイト:エニタイムフィットネス上野

BESTFIT24

https://bestfit24.com/

おすすめ理由:モーニングコースや、デーコースもある格安24時間ジム

特徴

BESTFIT24上野は、JR上野駅から徒歩10運、稲荷町駅 3番出口から徒歩2分の格安24時間ジムです。

エニタイムフィットネス上野より、さらに安い24時間税込5,478円で利用が可能なほか、

・モーニングコース(5:00~10:00):3,278円
・デーコース(10:00~17:00):3,278円

なので、時間が朝や午後と決まっている方は、より安く利用できます。

オプション価格で、パーソナルトレーニングにも対応しているので、トレーニングに強弱をもたせたり、専門のトレーナーに聞きたいことがある場合に利用しましょう。

BESTFIT24の基本情報

住所〒110-0015 東京都台東区東上野6丁目1−17 上野中央ホステル 6F
地図
最寄り駅JR上野駅 徒歩10分

稲荷町駅 3番出口 徒歩2分

駐車場・駐輪場 
電話番号03-3843-5666
営業時間24時間

スタッフ受付時間:平日12時~21時 土日祝11時~20時 ※年末年始不在時有

休館日

公式サイト:BESTFIT24

【暗闇フィットネス】がっつりカロリー消費を狙うなら!

ダイエットや、ボディメイクのため、フィットネスを始めようと思っても、何から始めるべきか分からなかったり、すぐに挫折してしまう場合もあると思います。

暗闇フィットネスは、人の目を気にすること無く、気分の高揚する音楽、インストラクターの指示に合わせて、夢中で動くだけで、体を引き締め、ストレス解消できる新しいジャンルのフィットネスです。

おすすめ理由:音楽と一体化!全身で楽しむ暗闇バイクフィットネス!

総合おすすめ度4.4
価格満足度5.0
プログラム・マシンの充実4.0
スタッフ対応4.0
効果4.0
アクセス5.0

FEELCYCLE(フィールサイクル)の特徴

FEELCYCLE(フィールサイクル)は、暗闇フィットネスの火付け役となった暗闇でバイクを漕ぐエクササイズを行うフィットネスです。

こちらがレッスン動画

この、テンション高く、カッコよく、激しいレッスン風景を見て分かる通り、

1レッスンの消費カロリーは800kcal!!(※個人差はあります)

有酸素運動と筋トレの両方の要素を持ち、フィットネスバイク+シェイプアップしたい部分と合わせてプログラムを設計、開発しているため、全身に高いシェイプアップ効果驚異のカロリー消費量を実現しています。

FEELCYCLE(フィールサイクル)では、お得なトライアルレッスン(体験)・入会キャンペーンを実施している時期と、実施していない時期があります。

どうせ入会するなら、キャンペーンを使ってお得に入会したい!と思う方は多いですよね。

今月の入会キャンペーンは【5月31日までの来店限定】で、

トライアルレッスン通い放題 30日間通い放題1,100円

トライアル期間中、レンタルウェア&タオル無料

とってもお得になっています。

時期によってトライアル14日間1,100円や、ビジター利用1回6,000円なのを考えると、今回は特別2倍以上お得なキャンペーン!という感じです。

 

スポ子さん
スポ子さん

これなら私もFEELCYCLEに通えるかも!

mana
mana

今だけのチャンスなので見逃さないようにしましょう♪

\【〆5月31日来店】今なら30日トライアル通い放題1,100円!/

良い口コミ・評判

4.0

レッスン終了後Apple Watchの計測止めるの忘れ857kcalと記録されました。Feelcycleの言うレッスンで800kcalは大袈裟だと思うのですが、アフターバーン込みなら余裕で800行きますね。

Twitter
5.0

久しぶりに受講。これ受けるとY.Shunsuke君を思い出すw 初心者には強度が程よく最後のP3DTの難関が立ちはだかる感じで以前は週1,2回受けてたな〜。今日も楽しく漕げました 夜は時間があればスクリ行きたいな〜

Twitter

悪い口コミ・評判

1.0

レッスンがよいものの、人間性として冷たいところ。ここで怪我をしたことがありましたが、「何も言えない。解約したいならサインしてください」と返事されました。外国風で包装されて高い値段のジムなのに、こんなありえない対応を出しています。誰の責任を問うことより、ここに通うのが本当に安心出来るかついて検討した方がおすすめでございます。

引用元:Googleマップ
3.0

FEELCYCLEトライアル中なんだけど、初心者向けでも地獄のように辛いし、隣のおじさまやおばさまは平気で出来ているのに自分は必死に漕がないと付いていけないし、体力の無さを突きつけられて辛い

Twitter

フィールサイクル上野の基本情報

住所〒110-0005 東京都台東区上野4丁目9−6 ナガフジビル B1F 本館
地図
最寄り駅JR 上野駅 不忍口 徒歩3分

京成 上野駅 徒歩1分

大江戸線 上野御徒町駅/銀座線 上野広小路駅 A5出口 徒歩2分

駐車場・駐輪場 
電話番号0570-055-319(カスタマーセンター 全店舗共通 / 平日10:00~17:00)
営業時間月~木 6:30~23:00

土・日 8:30~19:30

休館日毎週金曜

\【〆5月31日来店】今なら30日トライアル通い放題1,100円!/

mana
mana

東京都内の暗闇フィットネスを探している人には以下の記事も参考になります。

【女性向けジム】女性のフィットネスに特化!

以下で紹介するのは、「女性専用」や「女性向け」のジム・スタジオです。

プログラムも施設も女性に特化しているため、難易度や強度が適切であったり、ロッカーや化粧スペースが充実している場合や、女性ならではのサービスが用意されています。

運動初心者の女性でも安心してフィットネスに取り組むことができるので、ダイエットにもぴったりです。

ホットヨガのCALDO(カルド)上野店

カルド上野の特徴

CALDO(カルド)上野は、JR上野駅から徒歩3分のホットヨガスタジオです。

施設の充実度、快適さ 1位
豊富な会員プラン 1位
コストパフォーマンス 1位
プログラムの豊富さ 1位
インストラクターの質 1位
効果・効能が実感できる 1位
スタッフの対応 1位

2024年3月 東京商工リサーチ調べ

に輝いており、一般的なトレーニングジムに通うより月会費が安く、効果・実績も十分です。

今月のキャンペーン情報

今月のホットヨガのカルドは、手ぶらで来店できる0円体験を実施。また、体験当日入会で入会金・事務手数料が0円!さらに、月会費が3ヶ月間通い放題で990円/月です。まずは公式サイトから体験申し込みを。

\【〆5月31日】ホットヨガ手ぶら体験0円!/

 

カルド上野の料金(税込)

入会金11,000円 → 体験当日入会で0円
事務手数料5,500円 → 体験当日入会で0円
月会費フルタイム:11,110円
デイタイム:9,460円
マンスリー4:9,460円
もっと安い利用方法をチェック

カルド上野の基本情報

住所〒110-0005 東京都台東区上野4丁目9−6 ナガフジビル 9F
地図
最寄り駅上野駅 徒歩3分
駐車場・駐輪場 
電話番号03-5826-4803
営業時間平日 10:00~22:30
土日祝 10:00~20:00
休館日毎月10日・20日・月末最終日
年末年始・その他

\【〆5月31日】ホットヨガ手ぶら体験0円!/

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)上野店

zen place pilates上野店の公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:グループレッスンだけでなく、マンツーマンのプライベートレッスンも受講できる

特徴

zen place pilates上野店は、ピラティスに特化したスタジオです。

zen place pilatesは、全国約100スタジオを展開しているピラティススタジオで、すべてのスタジオにピラティスのマシンが導入されています。

マシンを利用したプライベートレッスン/グループレッスン、または、マットを使ったグループレッスンが受講可能で、インストラクターの評判も高い特徴を持ちます。

ピラティスをするなら国内No.1はzen placeと言えるでしょう。

受講者からは、

・風邪を引きにくくなった

・腰痛、肩こりが改善された

などという声があり、心身へのポジティブな効果を実感できるのも、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)ならでは。

今なら、1,000円でグループレッスンが体験可能ですし、体験当日入会で入会金0円月会費1ヶ月0円です。

あわせて読みたい:zen place pilatesの料金とおすすめの通い方

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)を体験する

zen place pilates上野店の料金(税込)

体験料金マットグループレッスン:1,000円
マシングループレッスン:3,000円
入会金33,000円
月会費マットグループ
└フリープラン 16,940円
└デイフリー 13,552円
└月4 10,450円
└月6 14,520円
リフォーマーグループ
└月4回 15,400円
└月8回 25,300円
マット&マシングループ
└各2回 12,650円
└各3回 18,150円
└各4回 25,300円
プライベート
└月4 37,400円
今月のキャンペーン

今月のzen place pilatesでは、初回のマットグループレッスン体験通常3,300円が1,000円、マシングループ体験の場合は通常5,500円⇒3,000円です。

さらに、月額会員になると「オリジナルTシャツ」「ピラティスBOOK」「AI背骨解析1回」プレゼント!

また、体験当日に入会&手続き完了をする場合、通常33,000円の入会金が0円になるビッグキャンペーンを実施しています。

関連記事:zen place pilatesの料金・キャンペーンとおすすめの通い方

zen place pilates上野店 基本情報

住所〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目20−1
地図
最寄り駅
 銀座線上野広小路駅・大江戸線上野御徒町駅 徒歩1分
 山手線御徒町駅 徒歩3分
 千代田線湯島駅 徒歩6分
駐車場・駐輪場 
電話番号03-5826-8869
営業時間
月〜金 7:00-16:00
土日祝 7:00-16:00
休館日なし

ウェブサイト:zen place pilates by BASI  上野店

カーブス上野広小路

カーブスの公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:1回30分で痩せる!無理せず長続きの女性専用フィットネスジム

特徴

カーブス上野広小路は、御徒町駅から徒歩2分の女性専用フィットネスです。

カーブスのプログラムは、予め決められた筋力トレーニングと有酸素運動、ストレッチを組み合わせたサーキットトレーニングなので、脂肪燃焼効果はウォーキングの3倍にも関わらず、1回たった30分でトレーニングを終えることができます。

予約不要で、忙しい主婦でもスキマ時間に通いやすいのが嬉しいポイントです。

 

会員もトレーナーも全員女性のため、

  • 他人の目が気になる
  • 運動が苦手
  • きつい運動は続かない

という方でも安心して取り組めます。

カーブスの料金(税込)

入会金入会金につきましては公式HPをご確認ください
事務手数料-円
月会費6,820 or 7,920円

カーブス上野広小路の店舗情報

住所 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目22−3 ジイドビル 3F
地図
最寄り駅 御徒町駅徒歩2分、上野広小路駅徒歩2分
駐車場・駐輪場 
電話番号 03-3837-3122
営業時間平日 10:00~13:00、15:00~19:00
土曜 10:00~13:00
定休日 日曜日

ウェブサイト:カーブス

公式サイト:PRAMANA yoga&pilates studio

ホットヨガサロン ラビエ 上野店

おすすめ理由:たくさん汗をかいて、代謝を良くするホットヨガ施設

特徴

ホットヨガサロン ラビエ 上野店は、JR上野駅から、徒歩1分のホットヨガスタジオです。

ホットヨガを中心に、ストレスを癒してくれるアロマ、オイル、食事の基本となる水や塩、肌を整えてくれるコスメ…女性の美に必要なもの全て「ラビエ」で提供し、受講者それぞれの悩みの改善、リフレッシュなどを目指します。

また、ラビエは、ホットヨガが初めての方から、じっくりホットヨガに取り組みたい方まで、受講者が楽しめる様々なコースをは多数用意しているので、いつでも新鮮な気持ちでレッスンに参加できるでしょう。

初回体験は0円

まずは、自分にあうかどうか、体験で試してみると良いでしょう。

ホットヨガサロン ラビエ上野店の料金(税込)

入会諸費用11,000円
月会費8タイム:15,730円
フルタイム:18,920円
フリータイム:24,200円

ホットヨガサロン ラビエ 上野店の基本情報

住所〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16−18
地図
最寄り駅JR上野駅 徒歩1分
駐車場・駐輪場 
電話番号03-5846-4700

体験レッスン予約は、03-3987-4837

営業時間平日 :09:30~21:00
土日祝:08:30~18:00
休館日なし

ウェブサイト:ホットヨガサロン ラビエ

PRAMANA yoga&pilates studio⇒閉業しました

【プール付きジム】いろいろやってみたい人におすすめ!

総合スポーツジムは、トレーニングジムエリアの他、プールヨガ・ダンスレッスン、ジムによってはラウンジなどが使い放題です。

手軽で安い24時間ジムも良いけれど、

fitちゃん
fitちゃん

・色々やってみたい

・マンネリ化したくない

・ジムのトレーナーに教わりながら筋トレがしたい

という方、また、ジムでサウナやスパを利用したい方には総合スポーツジム、フィットネスジムがおすすめです。

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野

おすすめ理由:ジム・プール・スタジオ・スパ…と、上野最大級の充実ジム

特徴

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野は、上野駅徒歩1分の複合型フィットネスクラブです。

上野最大級の充実した施設を誇るジェクサー・フィットネス&スパ 上野は、

・種類豊富なトレーニングマシンが揃う大型ジムエリア

・25m×5コースのプールと1周18mのウォーキングプール、ジャグジー、マッサージプール

・人工炭酸泉、水風呂、スチームサウナ、ドライサウナ

・ホットスタジオを含む3つスタジオ

を有しています。

ジェクサー・フィットネスアンドスパ上野の料金(税込)

入会金3,300円
事務手数料
月会費レギュラー会員:13,530円
アンダー28会員:11,330円
学割会員:9,130円  ほか

ジェクサー・フィットネスアンドスパ 上野の基本情報

住所〒110-0005 東京都台東区上野7-1-1
地図
最寄り駅JR上野駅 徒歩1分
駐車場・駐輪場なし
電話番号03-3841-8861
営業時間月~金 7:00~23:00

土 9:30~22:00

日祝 9:30~20:00

休館日毎月10日・20日

公式サイト:ジェクサー・フィットネス&スパ 上野

【上野のジム ニーズ別ランキング】

以下で、上野のジムを探している人に多く寄せられる疑問・質問について回答します。

1)安い順ランキング

上野の全ジムを安い順に一覧表にしました。

ジム名 月会費 入会諸費用 おすすめ度 施設ジャンル
プログラム
公式サイト
【1位】
上野健康増進センター
都度払い
1回300円
2.2 公営ジム
【2位】
台東区立清島温水プール
都度払い
1回500円
2.2 公営プール
【3位】
chocoZAP
通い放題:
月額3,278円
5,500円 3.3 24時間ジム
【4位】
プライベートボックスフィット上野店
通い放題:
月額3,980円
5,500円 4.8 トレーニングジム
【5位】
FIT PLACE24
通い放題:
月額5,478円
11,000円 3.8 24時間ジム
【6位】
BESTFIT24
通い放題:
月額5,478円
1,100円 3.4 24時間ジム
【7位】
カーブス
通い放題:7,370円 16,500円 3.0 女性専用30分フィットネス
【8位】
エニタイムフィットネス上野
通い放題:
月額8,338円
5,500円 3.3 24時間ジム
【9位】カルド上野 フルタイム:月額11,110円 19,470円 3.4 女性専用ホットヨガ
【10位】
FEELCYCLE上野
月8回:月額12,980円 0円 4.2 暗闇フィットネス
【11位】
ジェクサー・フィットネス&スパ上野
フルタイム:月額13,530円 3,300円 4.0 プール付きジム
【12位】
ASPI上野
1回30分月4回:15,200円 11,000円 4.6 パーソナル
【13位】
ホットヨガサロンラビエ上野
月8回:月額15,730円 11,000円 3.8
【14位】
zen place pilates上野
月4回:10,450円 33,000円 4.0

上野で一番安いジムは、都度払い・ビジター利用OKの公営ジム「上野健康増進センター」で、1回300円です。

月会費制のジムで一番安いのはRIZAPの24時間ジム「chocoZAP」で月額3,278円ですね。

ただし、当サイトが上野の全ジムの中で一番コスパが良いと考えるのは月額3,980円のPrivate Box Fitです。

Private Box Fitは、パーソナルジムでRIZAPと双璧をなす24/7Workoutというジムが運営する格安個室ジム。

パーソナルトレーニングでも使用する高品質なトレーニングマシンを一人で貸し切って利用できるのはここだけです。

mana
mana

Private Box Fitは本当に破格の安さなので、自分でトレーニングができる人にはとってもおススメです!

\一番コスパが良いジムは、これ/

Q1)安いジムを選ぶ際の注意点は?

安いジムを選ぶ際は、自分のトレーニング目的に必要な設備やサービスが揃っているか確認するのがポイントです。

初心者の場合はトレーナーのサポートがあるジムの方が安心ですが、サポートがオプション料金になっていたり、格安24時間ジムにはスタッフがいない…という点に留意しましょう。

mana
mana

例えばPrivate Box Fitの通常プランにはサポートがつきませんが、パーソナルを1回からオプションでつけられるのも心強いですね。

Q2)コスパの良いジムで結果を出すために工夫すべきことは?

低価格のジムでも、効果的に利用するためには事前に目標(「体重-●㎏」や「体脂肪-●%」など)を具体的にイメージすること、トレーニング計画を立てて実行していくことが大切です。

トレーニングのメニューを作ったり、トレーニングの仕方に不安があるようであれば、単発でパーソナルトレーニングをつけたり、YouTubeなどのトレーニング動画を閲覧するのも、結果を出すのに役立つでしょう。

Q3)キャンペーンや割引でさらに安く通えるジムはありますか?

様々なジムが毎月何かしらのキャンペーンを実施しています。今月もPrivate Box FitchocoZAPFEELCYCLEカルドなどがキャンペーンを実施しているので各ジムを紹介している章を参考にしてみてください。

2)初心者向けジムランキング

初心者の方には、スタッフからのサポート体制や無理なく続けられる設備やプログラムが揃っているジムがおすすめです。

ここでは上野の初心者向けジムランキングとして3つのジムをピックアップします。

1位:パーソナルジムASPI(アスピ)

特徴:1回あたり3,500円~(1回30分、月8回の場合)という低価格なパーソナルトレーニングジム。
トレーナー全員が米国難関資格を保有しており、トレーニング時間が30分or60分を自由に組み合わせられるので、運動初心者や体力に不安がある人も安心してトレーニング指導を受けることができます。

当記事でASPIを解説している章はこちら

\初回体験0円!モデルも通う本格&格安パーソナル/

2位:FEELCYCLE(フィールサイクル)上野

特徴:FEELCYCLEは暗闇フィットネスの火付け役となった人気ジムです。「自転車をこぐ」というシンプルな動きが基本で、利用者が体力に応じて運動強度を調整できるため、初心者にもおすすめのジムです。
最大消費カロリーが800kcalにも及ぶのも嬉しいポイントで、通い続けることで大幅なダイエット効果が期待できます。

当記事でFEELCYCLEを解説している章はこちら

\【〆5月31日来店】今なら30日トライアル通い放題1,100円!/

3位:chocoZAP(チョコザップ)

特徴:chocoZAPは、ライザップのコンビニ型24時間ジム。今や様々なところで店舗を見かけるようになりました。
初心者向けの器具のみ置かれているため、初心者でも迷うことなくトレーニングができるのが嬉しいポイントです。
3,278円という続けやすい料金設定も魅力で、「初めてのジムだから続けられるか不安」という方でも入会の障壁が低いです。

当記事でchocoZAPを解説している章はこちら

\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

Q1)初めてジムに通う時のポイントは?

ジムを選ぶ際、初心者は特にトレーナーのサポート体制やプログラム内容が充実しているかをチェックしましょう。多くのジムが初心者向けのオリエンテーションやカウンセリングを提供しているので、これを活用するとスムーズに始められます。

Q2)どのくらいの頻度で通うと効果が出やすいですか?

初めてのジムではまずは週に1回のペースで通う習慣をつけることを目標とし、慣れてきたら週2程度ジムに通うことで効果が出やすくなります。

少しずつペースを上げることで、継続しやすく、長期的な効果が期待できます。

3)サウナやスパ・お風呂があるジムランキング

サウナやスパ(お風呂)のあるジムは近年需要が高まっています。ジムに通う目的が多様化する現代では、ダイエットだけではなく、リラックスやリフレッシュ目的で通う方も多数います。

1位:ジェクサー・フィットネス&スパ上野

特徴:ジェクサー・フィットネス&スパ上野は、ジムやスタジオレッスン、プールが揃うジムですが、サウナやお風呂があるのも嬉しいポイントです。
お風呂は人気の人口炭酸泉も用意されており、サウナ等と組み合わせることでリフレッシュやリラックスに最適です。

当記事でジェクサーを解説している章はこちら

\サウナやスパなら、これ/

2位:カルド上野

特徴:カルドは女性専用ホットヨガスタジオですが、オプションで岩盤浴を利用することができます。カルドの岩盤浴は7床あり上限時間がない為、最大何時間でも入浴できるのも嬉しいポイント。
発汗・ダイエット美肌などの効果が期待でき、ヨガの後に入ることでよりデトックス効果が高まります。

当記事でカルドを解説している章はこちら

\思う存分岩盤浴を利用できる/

Q1)ジムでお風呂やサウナだけ利用しても大丈夫ですか?

ジムに通い続けていると、「今日はトレーニングの気分じゃない」という時もあるでしょう。

お風呂やサウナ、岩盤浴があるジムでは、それだけを利用しに施設に来る人も歓迎しています。

「今日はサウナだけ」でも通い続けることで、ジムに通うことが習慣化され、結果的に良い効果を生むことも多いです。

mana
mana

東京でサウナを利用できるジムの詳細は以下記事も参考にしてみてください。

4)ダイエットの結果重視ランキング

ダイエットを成功させるためには、質の高い運動プログラムと食事管理のバランスが重要です。

以下は、上野でダイエットの結果を出しやすいジムです。

1位:パーソナルジムASPI

特徴:パーソナルジムASPIは、1回あたり最安3,500円~(1回30分・月8回の場合)という低価格でありながら、質の高い運動プログラムと、対面による食事アドバイスを受けられます。

モデルや医療職などの「プロ」の方も多数在籍しているASPIなら、最高の身体を手に入れるでしょう。

当記事でASPIを解説している章はこちら

\ダイエットの結果が出やすいジムは、これ/

2位:FEELCYCLE上野

特徴:FEELCYCLEは、1回45分のレッスンを受講することで最大800kcalを消費できると言われている暗闇バイクフィットネスです。

体力がつけばつくほど消費できるカロリーも増えていくため、「食事のカロリーを気にしなくても太らなくなった」という声も多く、運動メインでダイエットの結果を出したい人にお勧めです。

当記事でFEELCYCLEを解説している章はこちら

\【〆5月31日来店】今なら30日トライアル通い放題1,100円!/

3位:Private Box Fit上野店

特徴:Private Box Fitは月額3,980円という格安価格で高品質スミスマシンを一人で利用できる個室ジムです。

パーソナルトレーニングでも使用する器具を独り占めできるのでトレーニング効果が抜群です。

トレーニングのサポートとして動画解説が充実していたり、オプションでパーソナルトレーニングをつけたりできるので、一人でのトレーニングでも安心です。

当記事でPrivate Box Fitを解説している章はこちら

\今なら入会金通常5,500円⇒0円

Q1)ダイエット向けジムを選ぶ際のポイントは?

ダイエットを目標とする場合、筋トレ&食事管理をメインとするのであればパーソナルジム(ASPIなど)を探し、有酸素運動メインで考えるのであれば暗闇フィットネス(FEELCYCLE)などの高強度トレーニングを提供しているジムがおすすめです。

Q2)ダイエット効果が高いトレーニングは何ですか?

短期的なダイエット効果が高い運動は有酸素運動です。ウォーキングやランニング、スタジオエクササイズを行うことで1回につき400~800kcalを消費することも期待できます。

長期的なダイエット効果や身体のプロポーションを整えることを目指すのであれば、筋トレを取り入れることで基礎代謝を上げ、脂肪が燃えやすい体作りも可能です。

ジムでパーソナルトレーナーの指導を受けると、効果的なメニューを組んでもらえるのでおすすめです。

Q3)ダイエットはどれくらいの期間で効果が出ますか?

効果が出始めるまでの期間には個人差がありますが、一般的に2~3か月のトレーニングを継続することでダイエット効果を感じやすくなります。

一般的なパーソナルトレーニングジムは短期集中2か月間で結果を出すことを目指しますが、できれば3か月以上継続することでリバウンドしない美しい身体を手に入れられるでしょう。

その意味からも低価格で長期継続可能なパーソナルジムASPIを当サイトでは特におすすめしています。

まとめ:上野周辺のおすすめスポーツジム。まずは見学・体験を!

いかがでしたか?

上野には様々なジムがあります。気になるジムがあればまずは体験に出向いてみましょう。

この記事のまとめ

近隣エリア

【番外編】ミラーフィットスリムで自宅がフィットネススタジオになる!

ミラーフィットスリムとは、自宅に置いておくだけでフィットネスができるミラー型の最新マシンです。

たとえば、ヨガやピラティス、ストレッチ、マッサージ等、初心者から上級者まで楽しめる多彩なレッスン500種類以上揃えています。

ミラーはインテリアとしてもおしゃれでスリムな仕様です。

通常本体を購入すると「120,780円」かかるため、

fitちゃん
fitちゃん

いくら最新フィットネスが自宅でできると言っても初期費用がきついな…

という方も多いと思いますが、現在本体価格無料のキャンペーンを実施中。

さらに、月額8,778(税込)円/月という低価格でフィットネス動画が毎日何本でも見放題です。

人目を気にせず、子供や家族も一緒にできるミラーフィットは新しいフィットネスのムーブメントになりそうです。

本体価格0円は今だけのチャンスなので是非一度チェックしてみましょう!

\今なら本体0円で始められる!/

※本キャンペーンをご利用される場合は、月額プラン2年間の加入が必須となります。

コメント