【初心者におすすめ!】揃えるべきジムグッズ&アイテムまとめ
PR

【2025】経堂の安いおすすめスポーツジム9選。プール付き/24時間/ヨガ/女性向けを比較!

東京

※当記事はPRを含みます。

この記事を執筆したのは、筑波大学体育専門学群卒業、フィットネスインストラクター&ライター歴12年の健康運動指導士manaです。スポーツ経営学や運動学の専門知識を活かし、科学的で実践的な視点から、皆さんのフィットネス選びをサポートします。

mana
mana

安いジムの情報を探しているのに高額なパーソナルジムしか紹介されなくてイライラしていませんか?

この投稿では、経堂の本当に安いおすすめスポーツジムを紹介します。

※タップして好きなジャンルのジムにジャンプできます
mana
mana

上記のジャンルで安くておすすめなジムを幅広くピックアップしました。

安いジムの紹介なので、月額10万円以上する高額なパーソナルトレーニングジムは省いています。

ぜひ読んで、自分にピッタリなジムを見つけてみてください。

この記事のまとめ
  • まとめ
    経堂でコスパ抜群のジムならルネサンス経堂で決まり!

    ルネサンス経堂はジムだけでなく、プールやスパエリア、サウナを完備した総合スポーツジム。

    色々やってみたい、マンネリ化が心配な人におすすめです。

    また、スタッフ常駐なので何から始めて良いか分からない初心者でも安心してジムライフをスタートさせられます。

    当記事でルネサンス経堂を紹介している章はこちら

    \【2025年7月限定】今なら入会金・事務手数料・初月会費が0円!/

新しいフィットネスを紹介するのが得意な健康運動指導士
筑波大学体育専門学群卒業。専攻はスポーツ経営学政策学
中学~大学で陸上競技部や体操部に在籍し、科学的なトレーニング方法や運動学に基づく動作の習得方法も学びました。
フィットネスインストラクター&ライター歴11年。
皆さんのより良いジム選びをお手伝いします。

記事の執筆者:manaをフォローする
  1. 【経堂版】プロが解説するジムの選び方 4選
    1. 1)料金で選ぶ
    2. 2)通いやすさ(アクセス&営業時間)で選ぶ
    3. 2)施設ジャンル・プログラムで選ぶ
    4. 4)見学・体験をして選ぶ
  2. プール付き総合スポーツジム
    1. スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 経堂
  3. 【格安パーソナル】月額制・サブスク型でこんなに安い!
    1. 24/7Workout経堂店
    2. アップルジム経堂店★最安
    3. かたぎり塾経堂店
    4. ELEMENT経堂店
  4. 【女性向け】女性に特化したジムで安心感
    1. LAVA経堂店(ホットヨガ)
    2. zen place pilates経堂(ピラティス)
    3. 溶岩ホットヨガスタジオ ララアーシャ経堂店(ホットヨガ)
    4. URBAN CLASSIC PILATES(ピラティス)
  5. 【24時間ジム】一番安いミニマルなジム利用なら!
    1. chocoZAP経堂
    2. JOYFIT24経堂
    3. FASTGYM24千歳船橋
  6. 【都度払い】ビジター料金で気軽なジム利用ならGYYMが使える
  7. ジムに通う際に知りたいQ&A
    1. Q1)初めてのジム。通う際に用意しておきたい持ち物は?
    2. Q2)ジムに通うならプロテインは必要?
    3. Q3)ダイエットしたいならどのジャンルのジムを選ぶのが正解?
    4. Q4)忙しくて週1回程度しかジムに通えないけど効果ある?
    5. Q5)見学や体験はできる?申込み前に確認すべきポイントは?
  8. まとめ:経堂でジムを探すなら、まずは体験・ウェブ入会しよう!
  9. 【番外編】自宅で気軽にフィットネスするならSOELUがおすすめ!
スポンサーリンク

【経堂版】プロが解説するジムの選び方 4選

fitちゃん
fitちゃん

初めてジムデビューしようと思ってるんだけど、ジムを選ぶときに気を付けるポイントってある?

mana
mana

ジム選びでは「8割以上の人が値段を重視している」というデータがある通り、料金は重要です。

(※)参考:PRTIMES「ジムの選ぶ基準、8割以上が「値段」重視」

mana
mana

ただし、料金だけで選ぼうとすると失敗する場合もあります。

そこでまずは失敗しないジムの選び方として4つの視点から経堂のジムをチェックしていきましょう!

1)料金で選ぶ

まず、各ジムの料金は、施設ジャンル・プログラムによって相場が異なります。

ジムの種類と相場
  • 公営ジム:都度払いで1回数百円
  • プール付きジム:月額7,000円~14,000円程度
  • 24時間ジム:月額3,000円台~9,000円程度
  • 女性向けジム:月額8,000円~16,000円程度
  • 暗闇フィットネス:月額10,000円~20,000円程度
  • パーソナルトレーニングジム:月額10,000円~50,000円程度
mana
mana

この相場を参考にしながら経堂のジムの月額料金一覧表を見てみましょう。

経堂のジムと料金一覧
ジム名月額料金例(税込)施設&プログラムジャンル
ルネサンス通い放題
15,070円/月
プール付きジム最安
アップルジム月8回
19,800円/月
パーソナルジム最安
24/7Workout月4回
33,000円/月
パーソナルジム
かたぎり塾月4回
33,000円/月
パーソナルジム
ELEMENT通い放題
43,780円/月
パーソナルジム
zen place pilates通い放題
14,960円/月
女性向けジム
(ピラティス)
ホットヨガスタジオ
LAVA
通い放題
13,800円/月
女性向けジム最安
(ホットヨガ)
ララアーシャ通い放題
14,960円/月
女性向けジム
アーバンクラシック
ピラティス
通い放題
14,080円/月
女性向けジム
(ピラティス)
chocoZAP通い放題
3,278円/月
24時間ジム最安
JOYFIT24通い放題
9,350円/月
24時間ジム
FASTGYM通い放題
8,470円/月
24時間ジム

経堂では・・・

\【2025年7月限定】今なら入会金・事務手数料・初月会費が0円!/

2)通いやすさ(アクセス&営業時間)で選ぶ

ジム継続のキモとなるのが「アクセス」「営業時間」などの通いやすさです。

スポ子さん
スポ子さん

えっ、コスパが良ければそれでよくない?

mana
mana

料金・値段でジムを選びたい気持ちは分かります。

しかし、たとえばジムに通うのに毎回片道30分車で移動しなければいけないとしても、続けられそうですか?

スポ子さん
スポ子さん

うーん、、、

1か月ぐらいまでなら頑張れそうだけど、

それ以降は無理かも

mana
mana

そういう意味で、「アクセス」「営業時間」などの通いやすさは超重要なのです!

自宅から近いジムが良いのはもちろんですが、ほかに

  • 駅から近い
  • 職場と自宅の行き・帰り道ルートにある
  • 駐車場・駐輪場がある
  • 自分が通いたい時間帯に営業している

という点を見極めるのが良いでしょう。なお、移動距離は片道5~15分以内が理想です。

経堂の駅チカ&通いやすいジムはこちら!
ジム名アクセス営業時間
chocoZAP経堂駅
徒歩2分
※その他店舗も通い放題
24時間
zen place pilates経堂駅
徒歩2分
平日7:50~22:55
土日7:45~20:00
24/7Workout経堂駅
徒歩1分
7:00~24:00

24時間ジムのchocoZAP月額3,278円という低価格ながら24時間365日・他店舗利用もOKなので通いやすさはNo.1と言えるでしょう。

一方、女性に人気のピラティススタジオzen place pilatesは、朝早くから夜遅くまでレッスンを開講しているため、朝活・夜活したい人にもピッタリ。

また、24/7Workoutも駅チカで朝7時から深夜24時まで営業しているので忙しいサラリーパーソンでもしっかりボディメイクができます。

\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

2)施設ジャンル・プログラムで選ぶ

次の選び方として基準にしたいのが「施設ジャンル」「プログラム」です。

せっかく入会してもすぐに飽きてしまったり、レベル的に「ついていけない」or「物足りない」と感じてジムに行かなくなってしまうのはとてももったいないです。

当記事ではジャンルごと・おすすめ順に各ジムを紹介しています。以下リンクから気になるジャンルのジムをチェックしてみてください。

※タップして好きなジャンルのジムにジャンプできます

4)見学・体験をして選ぶ

ジムに入会する際、自分のイメージと合っているか混雑具合はどうか、予約は取りやすいかを見極めるために見学や体験をしてから入会するのがおすすめです。

施設の清潔感や担当スタッフとの相性はネット上の口コミからだけでは分からない部分でもあるので、自分が譲れないポイントをはっきりさせたうえで見学や体験に出かけましょう。

経堂の体験できるジム ベスト5
ジム名体験料金(税込)施設&プログラムジャンル
ルネサンス1回体験
1,100円
プール付きジム
24/7Workout1回体験
0円
パーソナルジム
ホットヨガスタジオ
LAVA
1回体験
0~500円
女性向けジム
(ホットヨガ)
zen place pilates1回体験
1,100円
女性向けジム
(ピラティス)
かたぎり塾1回体験
0円
パーソナルジム

ルネサンス1回の体験でプールもジムもサウナもすべての施設を体験できるのでとってもお得。

パーソナルジムはマンツーマンなので、無理な勧誘をされないかちょっと心配になる人もいると思いますが、ここに挙げた24/7Workoutかたぎり塾勧誘も少なく、安心して体験を受講することができます。

\【2025年7月限定】今なら入会金・事務手数料・初月会費が0円!/

mana
mana

ジムの選び方が分かったところで、次章からはジャンルごと・おすすめ順に各ジムを詳しく紹介していきます!

プール付き総合スポーツジム

総合スポーツジムは、トレーニングジムエリアの他、プールヨガ・ダンスレッスン、ジムによってはラウンジなどが使い放題です。

手軽で安い24時間ジムも良いけれど、

fitちゃん
fitちゃん

・色々やってみたい

・マンネリ化したくない

・ジムのトレーナーに教わりながら筋トレがしたい

という方、また、ジムでサウナやスパを利用したい方には総合スポーツジム、フィットネスジムがおすすめです。

経堂のおすすめプール付き総合ジム

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 経堂

おすすめ理由:色々やりたい人におすすめ。サウナやスタッフによる指導が充実!

ルネサンス経堂の特徴

ルネサンス経堂は、経堂駅から徒歩3分の総合ジムです。

25mプール、トレーニングジム、ヨガやダンス、最近ブームとなっている「UBOUND(ユーバウンド)」と呼ばれるトランポリンフィットネスや、「暗闇フィットネス」などのスタジオレッスン、サウナ・・・といった多数のサービスを、低価格で利用することができるルネサンス。

fitちゃん
fitちゃん

・色々やってみたい

・ジムが初めてなので教わりながらトレーニングしたい

と考えている人にピッタリです。

ルネサンスは今なら【2025年7月限定】の申し込みで

・体験料金が550円!
入会金・事務手数料・初月会費が0円

の夏のキャンペーンを実施中。

さらに、5か月間の月会費4,400円~5,500円/月のおためし会員募集も併用できます。

今だけのキャンペーンを見逃さないようにしましょう!

ルネサンス経堂の店舗情報

住所〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3丁目1−45
地図
最寄り駅経堂駅北口から徒歩3分
駐車場・駐輪場駐車場 無:クラブ周辺に有料駐車場有
駐輪場 有:約250台(無料でご利用いただけます。)
電話番号03-5426-5080
営業時間月曜~木曜  9:30~23:00
土曜     9:00~21:00
日曜・祝日  9:00~20:00
休館日毎週金曜、年末年始他

\【2025年7月限定】今なら入会金・事務手数料・初月会費が0円!/

【格安パーソナル】月額制・サブスク型でこんなに安い!

パーソナルトレーニングジムは、自分に最も適したマンツーマンのトレーニングが受けられるジムです。

トレーナーが「何キロ瘦せたいか」「どんな体になりたいか」といった目標に応じてトレーニングメニューを作成し、指導してくれるため、「早く」・「確実な」ダイエット・ボディメイクを求める方にピッタリ。

もともとは「2か月で30万円」などと高額で、多くの方は最初から選択肢に入りませんでしたが、近年、良心的な価格のパーソナルジムが増えています

以下は、当サイトが厳選した「価格的に安くて」「ダイエットの結果もついてきて」おすすめのパーソナルトレーニングジムです。

経堂のおすすめパーソナルジム

24/7Workout経堂店

https://247-workout.jp/gym/tokyo/kyoudou/

おすすめ理由:高品質のパーソナルトレーニングが月額33,000円~!

24/7Workout経堂店の特徴

24/7Workout経堂店は、経堂駅から徒歩徒歩1分。

24/7Workoutは、2025年1月に従来の短期集中型の高級パーソナルジムから 月額33,000円(税込)~の月額制パーソナルジムにリニューアルしました。

他の月額制パーソナルジムでは珍しい「専属トレーナー」制度を採用しており、毎回同じトレーナーから質の高いマンツーマン指導が受講できるのが大きな特徴です。

また、月4回~16回の幅広いプランから、自分に合ったトレーニング回数を選択できるのも強み。

fitちゃん
fitちゃん

プランの選び方によって、短期集中でも長期継続でも通えるね!

さらに、従来の低価格重視の月額制パーソナルジムではあり得なかった

「3食食べる食事指導」
「個室シャワーやアメニティ」
「レンタルウェア無料」

といったサービスもこれまで通り継続しています。

まさにこんなパーソナルジムを探していた!という人も多いでしょう。

▶関連:24/7WorkoutとPrivate Box Fitを併用するテクニック

24/7Workoutは、こんな人におすすめ!

  • やるからには高品質なパーソナルトレーニングを求める人
  • しっかりと食事指導を受けたい人
  • レンタルウェアやシャワー付きで手ぶらで通いたい人

24/7Workoutのここが惜しい!デメリット

・人気の曜日や時間帯は予約が埋まりやすい

24/7Workout経堂店の口コミ・評判

5.0

初めてのパーソナルジムで不安もありましたが、丁寧に対応してくれるトレーナーさんのおかげで安心して通うことができました。自己管理が苦手な私でも、的確なアドバイスとサポートのおかげで、一カ月で3kgの減量に成功!一人では続けられなかったことも、信頼できるトレーナーがいることで前向きに取り組めました。本当に感謝しています。

引用元:Googleマップ「24/7Workout経堂店」

※口コミは個人の実体験による感想であり効果を保証するものではありません。

24/7Workoutの利用料金(税込)

入会金16,500円
月会費【固定プラン】
※曜日と時間固定のお得プラン
4回 33,440円おすすめ
8回 65,120円
12回 95,040円
16回 123,200円
【フリープラン】
※日時を選べる通常プラン
4回 33,000円おすすめ
8回 71,632円
12回 104,544円
16回 135,520円
一括プラン※短期間や自分のペースで通えるプラン
1回10,450円~
今月のキャンペーン

今月の24/7Workoutは【7月31日〆切】で無料体験&月会費初月最大50%OFFのキャンペーンを実施しています。

月4回が月額33,000円の新プランはかなりお得なので、予約が殺到する可能性が高いので要チェック!

興味がある人は今月中にウェブから申し込むのがおすすめです。

※適用条件あり。詳細は公式サイトをご確認ください。

参考:24/7Workoutの新料金プランを徹底解説

24/7Workoutのサービス内容

トレーニング時間50分
食事指導
シャワー
レンタルウェア
プロテインサービス有料
完全個室
30日保証

24/7Workout経堂店の店舗情報

住所〒156-0052 東京都世田谷区経堂1丁目19−7 セントラル経堂 220
地図
最寄り駅経堂駅 徒歩1分
駐車場・駐輪場
電話番号0120005247
営業時間7:00~0:00
定休日

\【7月31日〆切】初月のコース料金最大50%OFF&トレーニング体験無料

※適用条件あり。詳細は公式サイトをご確認ください

アップルジム経堂店★最安

おすすめ理由:海外式ボディメイクが好評。重心や姿勢を整えて見た目からきれいになれる

アップルジムの特徴

Apple GYM(アップルジム)は、ただ痩せればよいのではなく、重心や姿勢を整えることでスタイルの良い身体を手に入れる「海外式ボディメイク」が好評のパーソナルトレーニングジムです。

営業時間が長いので早朝・深夜にも通えるため、忙しいサラリーパーソンでも継続しやすいのが嬉しいポイント。

しかも、燃料費の高騰などにより他社パーソナルトレーニングジムは値上げを行っている中、アップルジムは1回あたりのトレーニング料金を値下げしました!

これまで以上に通いやすくなっているため、低価格でパーソナルトレーニングを継続したい方にお勧めです。

アップルジムは、こんな人におすすめ

  • 単に瘦せるのではなく、スタイルの良い身体を手に入れたい人
  • できるだけ低価格で利用できるパーソナルジムを探している人

アップルジムのここが惜しい!デメリット

・食事指導やプロテインは別料金

・1回の運動時間が45分とやや短い

体験&カウンセリング、今月のキャンペーン情報

アップルジムは、カウンセリング無料です。

アップルジムの入会金、利用料金(税込)

今月限定公式サイトからの申込み

  • 月額プランの場合 通常11,000円⇒半額
月額プラン
(smart)
月4回プラン 9,900円
月8回プラン 19,800円おすすめ
月12回プラン 23,760円
チケットプラン4回チケット 27,280円
8回チケット 49,280円
12回チケット 69,960円
ペア割プラン4回チケット 20,460円
8回チケット 36,960円
12回チケット 52,470円

アップルジムの基本情報

トレーニング時間45分
食事指導オプション有料
シャワー
レンタルウェア×
プロテインサービス×
完全個室
30日保証×

はおすすめポイント!

アップルジム経堂店の店舗情報

住所〒156-0052 東京都世田谷区経堂2丁目14−13 工藤佐々木ビル 401
地図
最寄り駅経堂駅北口 徒歩1分
駐車場・駐輪場
電話番号
営業時間9:00~21:25
定休日

\7月31日まで入会金通常11,000円⇒半額

かたぎり塾経堂店

おすすめ理由:本格的なトレーニングメソッドが魅力!きれいに痩せるならイチオシ!

かたぎり塾の特徴

かたぎり塾は、月4回・月8回・回数券が選べる月額制パーソナルトレーニングジムです。

利用する回数だけ支払いをする月額制の「1回あたり7,425円~」という格安価格帯でありながら、

・完全個室、無料プロテイン、レンタルウェア、シャワー付き

・店舗数が増え続けており、自宅近くで通える可能性が高い

のが、うれしいポイントです。

fitちゃん
fitちゃん

そんなに手厚いサービスを提供しているとなると、料金が高いのではないか不安です。

mana
mana

かたぎり塾の料金は1回60分・月8回プランの場合で月額たった59,400円(1回あたり7,425円)です。従来のパーソナルトレーニングジムの料金相場より4割ほど安いので不安に思う必要はありませんよ。

fitちゃん
fitちゃん

そうなんですね。なぜそれほど安くできるのですか?

mana
mana

無料サービスによるお客様満足度を上げることで逆に入会者・継続者を増やし続けているというビジネスモデルです。その勢いで、店舗数もどんどん増やしてさらに利益をUPさせているのだからすごいです。

fitちゃん
fitちゃん

そうとうやり手のジムなんですね。

でも実際効果がでるか、続けられるかも少し不安だなあ。。。

mana
mana

かたぎり塾は自分の目標やペースに合わせて一人一人オーダーメイドのトレーニングプログラムを作ってくれるので、無理なく続けられると思いますよ。実際に続けられた人たちの結果が出せたという良い口コミや評判、BEFORE AFTERの証拠なども多く残っているため、安心して入会してOKです!

かたぎり塾は、こんな人におすすめ!

  • 費用を抑えつつも手ぶらで快適に通いたい人
  • 科学的根拠に基づいた安全で効果的なトレーニングを求める人
  • 数か月スパンで継続を検討している人
良い口コミ①:価格が良心的でコスパよし
5.0

【価格設定が良心的】 月4回で税込30,800円のプランで通ってます。 1回60分・駅近・ウェアやシューズ貸出・終わった後に飲めるプロテインなど 諸々考慮すると非常にコストパフォーマンスが高いです…!永福町店

良い口コミ②:半年で無理なく9㎏痩せた
5.0

半年ほど前からお世話になっています。 かたぎり塾に通い始めてから、運動だけではなく、食事に対する意識も変わり、無理なく9キロ減することができました。体力にも自信が付き、精神面もポジティブに変わってこれていると感じます。中目黒店

良い口コミ③:あっという間に3か月継続
5.0

毎回楽しく通っています。 運動が好きではないので初めは続けられるか不安でしたが、気づけば3ヶ月があっという間に過ぎていました。北浦和店

かたぎり塾のここが惜しい!デメリット

・食事指導がオプション有料(11,000円)

・30日保証がない

口コミ①:もう少しマシンが豊富ならさらに良い
4.0

正しいフォームを丁寧に指導いただけた。 もう少しマシンが豊富なら尚更いいと思う。南篠崎町

かたぎり塾のカウンセリング&体験料金

  • 1回体験:無料

かたぎり塾の入会金・月額料金(税込)

入会金は個別店舗毎でお問い合わせください。

月8プラン59,400円(1回あたり7,425円)
回数券4枚35,200円(1回あたり8,800円)

※その他のプランは店舗ページをご確認ください。

かたぎり塾のサービス内容

トレーニング時間60分
食事指導オプション有料
(2週間1,100円)
シャワー
レンタルウェア無料
プロテインサービス無料
完全個室

かたぎり塾経堂店の店舗情報

住所〒156-0052 東京都世田谷区経堂1丁目23−15 六ツ木ビル 2階
地図
最寄り駅経堂駅 徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号0363816269
営業時間平日 10:00~22:00
土日 9:00~20:00
定休日

ELEMENT経堂店

おすすめ理由:1回30分が丁度良い。アメニティや付帯サービスも充実で女性にピッタリ!

ELEMENT(エレメント)の特徴

ELEMENT(エレメント)は、1回30分、通い放題のパーソナルトレーニングジムです。

「筋力アップ」や「シェイプアップ」など、5つのトレーニングメニューからその日の気分や体調に合わせた指導が受けられます。

税込43,780円の通い放題・定額制でありながら、

  • ウェア・シューズ・タオルレンタル無料
  • 運動後のプロテイン1杯無料

が、うれしいポイント、女性に人気です。

mana
mana

さらに、ELEMENTがすごいのは、「ちょっと疲れているな」という日にも「体のケアをしにいこう」と思えるところ!1回30分なのも負担が少なく、パーソナルトレーニングを習慣化しやすいプログラム内容となっています。

ELEMENTは、こんな人におすすめ!

  • 低価格で継続的にパーソナルトレーニングを受けたい人
  • 手ぶらで仕事帰りにサクッと通いたい人
  • トレーニングだけでなく、マッサージや体のケアも受けたい人
良い口コミ①:安い!
5.0

…安い!トレーニングウェアやシューズはもちろん、シャワーやアメニティも月額に含まれているので、気軽に通えます。三軒茶屋本店

良い口コミ②:手ぶらで通える
5.0

レンタルウェアやソックス、シューズ、タオルまで無料で貸していただいたので何も用意しなくて良かったです。自由が丘店

良い口コミ③:予約や日時変更がしやすい
5.0

人生初のトレーニングですが、怪我せずに確実に効くプログラムを、1つずつ教えていただいてます。予約や日時変更のシステムも使い勝手よく、仕事の都合等で急な変更が必要な場合も対応しやすいです。大塚店

ELEMENTのここが惜しい!デメリット

1回30分が物足りない人もいる

・食事指導は追加で「11,000円/月

悪い口コミ①:1回30分に関する口コミ:短いと思っていたけれど…
5.0

以前50分のパーソナルに行ってたのですがけっこうキツく続かなかったので辞めてしまいました。 30分は短いかと思っていたら意外に疲れました し追い込み方次第なんだと思いました。自由が丘店

悪い口コミ②:池尻大橋店は2対1なので物足りないかも?
3.0

2対1のレッスンなので、追い込みたい人、既に体が出来上がっててさらに磨きをかけたい人には物足りないかも…池尻大橋店

\ELEMENTの口コミをもっと詳しくチェック/

ELEMENTのカウンセリング&体験料金

新規カウンセリング体験料金
無料3,300円 ⇒ 体験当日入会で0円!

ELEMENTの入会金・月額料金(税込)

  • 入会金33,000円 ⇒ 体験当日入会で半額!

初回体験を申し込む

コース名月額金額(税込)
平日デイプラン(日中通い放題)38,280円
全日フルタイムプラン(全営業時間通い放題)43,780円
月8回プラン28,600円
スポ子さん
スポ子さん

通い放題でこの価格はすごい!!

ELEMENT(エレメント)は初めての来店で初回体験が3,300円

さらに、体験当日入会すると通常33,000円の入会金が半額になります。

ELEMENTのサービス内容

トレーニング時間30分
食事指導無料
シャワー△※店舗による
レンタルウェア無料
プロテインサービス無料
完全個室

は特におすすめのポイント!

ELEMENT経堂店の店舗情報

住所〒156-0052 東京都世田谷区経堂1丁目21−22 ショップ経堂 301
地図
最寄り駅経堂駅徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号08096892075
営業時間10:00~22:00
定休日

\体験当日入会で体験料3,300円が無料!/

【女性向け】女性に特化したジムで安心感

以下で紹介するのは、「女性専用」や「女性向け」のジム・スタジオです。

プログラムも施設も女性に特化しているため、難易度や強度が適切であったり、ロッカーや化粧スペースが充実している場合や、女性ならではのサービスが用意されています。

運動初心者の女性でも安心してフィットネスに取り組むことができるので、ダイエットにもぴったりです。

最近は女性専用マシンピラティスやヨガが大人気。以下で、特におすすめの施設を厳選して紹介します。

経堂のおすすめ女性向けジム

LAVA経堂店(ホットヨガ)

おすすめ理由:ホットヨガ最大手でインストラクターに定評あり!マシンピラティスも暗闇フィットネスも追加可能!

LAVA(ラバ)経堂店の特徴

LAVA経堂店は、経堂駅から徒歩8分の女性専用ホットヨガスタジオです。

LAVAは、国内のホットヨガスタジオ最大手でスタジオ数がとても多いので、身近に・気軽に通えるホットヨガスタジオです。

そのスタジオ数を活かして、1店舗分の会費で2店舗通うことができる、というサービスを提供しています。

mana
mana

「平日は職場近くの店舗で、休日は自宅近くの店舗で」などと、通い方の幅が広がりますね。

また現在、LAVAはプランによってマシンピラティス「Rintosull(リントスル)」や暗闇HOTキックボクシング「BurnesStyle(バーネススタイル)」も利用できるなど、近年通い方の幅がグンと広がっています。

LAVA・Rintosull・BurnesStyleの賢い活用術。ホットヨガ・ピラティス・キックボクシングがまるごとできる!
fitちゃん運動を習慣化したいけど飽きっぽいから続くか心配・・・スポ子さんいろんなフィットネスがあるけどどれが自分に合うかわからないこんな不安はありませんか?そんな方におすすめなのが、ベンチャーバンクグループが展開する3つの人気フィットネス...

体験は、[ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット(※)]+水1Lがついて税込500円! →7月1日~8月末まで 500円→0円!

また、今月は体験当日入会で、以下の特典が得られます。

先着50名限定

縛りありの「通い放題プラン」

縛りなしの「ためし放題プラン」
【特典1】入会金・事務手数料 10,000円 → 0円

【特典2】月会費3ヶ月2,980円/月

【特典3】3ヶ月間水素水飲み放題無料

【特典4】3ヶ月間LAVA安心サポート無料

【特典5】3か月間レンタルバスタオル&フェイスタオル無料

【特典1】入会金・事務手数料10,000円 → 0円

【特典2】最大90日間6,300円/月

【特典3】水素水飲み放題 無料

【特典4】レンタルバスタオル&フェイスタオル 無料

【特典5】LAVA安心サポート 無料

mana
mana

「通い放題プラン」はLAVAのレッスンに1日2回まで、BurnesStyleやRintosullにはどちらか一方のみ1日1回まで通い放題!

たくさん通ってボディメイクも美肌も実現したい人におすすめです。

ただし、「通い放題プラン」は9か月間の縛りがあります。

9か月も通い続けられるかわからない人は縛りの無い「ためし放題プラン」が良いでしょう。

このほか他スタジオ・他ジムからの乗り換え割も実施中。まずは公式サイトをチェックしましょう。

LAVA(ラバ)を体験予約する

関連記事:LAVAがやばいと言われる理由と対策

LAVA経堂店の料金(税込)

入会金・事務手数料10,000円
施設使用料2,500円
月会費4・フルタイム 8,800円
ライト・フルタイム 13,800円
フリー・フルタイム 16,800円
プレミアムフリー・フルタイム 18,800円

LAVA経堂店の店舗情報

住所〒156-0052
東京都世田谷区経堂5-32-8 マーベラス経堂ビル3F
地図
最寄り駅経堂駅南口より徒歩10分
駐車場・駐輪場駐車場なし、駐輪場あり
電話番号
営業時間店舗に確認
休館日毎週金曜日

\【〆切8月31日】今なら1回体験100円&3か月通い放題2,980円/月/

zen place pilates経堂(ピラティス)

https://www.zenplace.co.jp/

おすすめ理由:マットもマシンも色々できる正統派ピラティスならzen place pilates!

zen place pilatesのレッスンジャンル
  • マットグループレッスン
  • マシングループレッスン
  • プライベートレッスン

zen place pilates 経堂の特徴

zen place pilates経堂は経堂駅から徒歩2分。

zen place pilatesは、全国約100スタジオを展開しているピラティススタジオで、すべてのスタジオにピラティスのマシンが導入されています。

マシンを利用したプライベートレッスン/グループレッスン、または、マットを使ったグループレッスンが受講可能で、インストラクターの評判も高い特徴を持ちます。

ピラティスをするなら国内No.1はzen placeと言えるでしょう。

受講者からは、

・風邪を引きにくくなった

・腰痛、肩こりが改善された

などという声があり、心身へのポジティブな効果を実感できるのも、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)ならでは。

今なら、1,000円でグループレッスンが体験可能ですし、体験当日入会で入会金0円月会費1ヶ月0円です。

あわせて読みたい:zen place pilatesの料金とおすすめの通い方

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)を体験する

zen place pilates 経堂の料金(税込)

入会金22,000円
事務手数料ー円
月会費マットグループ
└フリープラン 14,960円
└デイフリー 11,968円
└月4 9,625円
└月6 13,200円
リフォーマーグループ
└月4回 15,400円
└月8回 25,300円
マット&マシングループ
└各2回 12,650円
└各3回 18,150円
└各4回 21,560円
プライベート
└月4 32,560円

zen place pilates 経堂の店舗情報

住所〒156-0051東京都 世田谷区 宮坂3-13-1 経堂オリオン2F
地図
最寄り駅経堂駅から徒歩3分
駐車場・駐輪場
電話番号03-6413-6677
営業時間月〜金 7:00-20:00
土日祝 7:00-16:00
休館日

\初回体験は1,000円/

溶岩ホットヨガスタジオ ララアーシャ経堂店(ホットヨガ)

おすすめ理由:溶岩による遠赤外線で身体がポカポカ、ダイエット効果抜群!

ララアーシャの特徴

ララアーシャは、鹿児島・桜島の溶岩を床に敷き詰めて、溶岩石を温めて遠赤外線を発生させたホットスタジオです。

ヒーターを使って部屋を温める通常のホットヨガと比べて、ミネラル、マイナスイオンを多く含んだ環境でヨガができます。

「保湿効果が72時間続く」

「老廃物の排出」

「ミネラルの摂取」

など、様々な効果を感じられるでしょう。

 

興味を持ったら、今なら1,000円 → 今だけ0円で体験をすることができます。

普通のホットヨガだと終わった後なぜか体が冷えてしまう」と、他のホットヨガで満足できなかった人こそララアーシャはおすすめです。

ララアーシャの料金(税込)

入会金10,000円 ⇒ 体験当日入会で0円
事務手数料5,500円 ⇒ 体験当日入会で0円
月会費月4回 10,340円~
デイタイム 12,760円~
フルタイム 14,960円~

良い口コミ・評判

5.0

ヨガで通っています!予約が取れなかった事は一度もないです。夜遅めの時間までレッスンをやっていて仕事終わりに行けるのが良いです。キャンセルもレッスンのギリギリの時間までサイト内からできるのも助かっています。沢山汗をかいてスッキリリフレッシュ出来てます!

引用元:Googleマップ
5.0

12回の体験で通わせていただきました。サウナ×筋トレ×ストレッチ掛け合わせたような充実感です。溶岩ホットヨガ初めてでしたが、講師の方が、ポーズやその際意識する点を教えてくれたり、水分補給を促してくれたり、受付の方の挨拶も気持ち良くてよかったです。

引用元:Googleマップ

悪い口コミ・評判

4.0

レッスン後のシャワー数やドライヤー数が少ないのが少し難点ですが、これからもライフワークにしていきたいです。

 引用元:Googleマップ

2.0

インストラクターの先生方や受付のスタッフの方は感じが良いです。 利用者にマナーの悪い方が多く、シャワーの場所取り禁止と貼り紙がありますが、9割くらいの方は守っていません。

引用元:Googleマップ

もっと詳しくララアーシャを知る

ララアーシャ経堂スタジオの店舗情報

住所〒156-0051 東京都世田谷区宮坂2丁目19−1 経堂ブルームBLD2F
地図
最寄り駅経堂駅 南口 徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号03-5799-4179
営業時間10:00~22:00
休館日毎週火曜日

URBAN CLASSIC PILATES(ピラティス)

https://urbanclassic.jp/

おすすめ理由:1回30分・サーキット形式のピラティスで低価格を実現!

アーバンクラシックピラティスのレッスンジャンル
  • サーキット形式・マシンピラティススタジオ

URBAN CLASSIC PILATES経堂の特徴

URBAN CLASSIC PILATESは経堂駅から徒歩3分。

マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせた、サーキット形式のボディメイクスタジオなので所要時間は1回30分

短い時間で効果的なエクササイズができるのが魅力です。

利用者からは

「予約なしで好きな時にフラっと行けるのが嬉しい」
「30分の設定が適度で、程よい疲労感」

と高評価を得ています。

サーキット形式なので「つきっきりで指導してもらいたい」「自分のペースでゆっくり練習したい」というタイプの人には向かない可能性がありますが、ピラティスを取り入れて時短で効率よく運動したい人にピッタリ。

まずは店舗で見学をしましょう。

URBAN CLASSIC PILATESの料金(税込)

入会諸費用
月会費月4回 9,680円
月8回 11,880円
レギュラー 14,080円

URBAN CLASSIC PILATES経堂の店舗情報

住所〒156-0052 東京都世田谷区経堂1丁目26−12 MSビル経堂 3F
地図
最寄り駅経堂駅 徒歩3分
駐車場・駐輪場
電話番号
営業時間平日 9:30~21:30
土祝 9:30~19:30
定休日日曜日

【24時間ジム】一番安いミニマルなジム利用なら!

24時間ジムは、安く、手軽で、24時間いつでも通えるジムです。

早朝や深夜など自分の好きなタイミングで通えるので、忙しい主婦や、サラリーパーソンでも、トレーニングの時間を捻出しやすいのが嬉しいポイントです。

月額料金の相場は3,278円~8,000円前後です。

なるべく安い価格でダイエットしたい!と思う方は24時間ジムを検討しましょう。

経堂のおすすめ24時間ジム

chocoZAP経堂

https://chocozap.jp/

\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

chocoZAP(チョコザップ)の特徴

chocoZAP(チョコザップ)は、パーソナルトレーニングジムで有名なRIZAP監修の24時間ジムです。

24時間ジムとしては最安価格帯の「2,980円(税込3,278円)」で24時間何度でも利用し放題な革新的ジムです。

 

ここまでの安さを実現している理由として、

  • 完全無人ジム
  • 鍵付きロッカーなし
  • マシンのみでフリーウェイトなし
  • 風呂・シャワー・タオルレンタルなし

であることが挙げられます。

私自身実際にchocoZAPに入会し利用してみましたが、ジム内に筋トレガチ勢がおらず、変なプレッシャーや緊張感がないので、今までジムは敷居が高いと感じてきた初心者の方にもおすすめです。

直接の指導や、充実したサービスを求める方にはルネサンスティップネスなどのプール付きスポーツジムがおすすめですが、「自分のペースでコツコツ通えれば良い」と割り切れる方には格安かつセルフエステや脱毛など、次々と出てくる新しいサービスに満足!と感じられそうです。

 

chocoZAP(チョコザップ)は今なら、アプリをダウンロードし、入会手続きを済ませた方にはプレゼントとして

  • 高機能体組成計
  • スマートウォッチ

2大特典としてセットで店舗でもらえるというのですから驚きです。

スポ子さん
スポ子さん

これだけで「モト」がとれちゃうかも!

まずはスマホから専用アプリをダウンロードしましょう。

chocoZAP(チョコザップ)公式サイト

chocoZAP(チョコザップ)の料金(税込)

入会金・事務手数料0円
※再入会の場合3,000円
月会費ずーっと2,980円(税込3,278円)

chocoZAP(チョコザップ)公式サイト

今月のキャンペーン

今月のchocoZAP(チョコザップ)は、現在1日無料体験を実施しています。

トレーニングマシンやデスクスペース、ピラティス(※実施店舗のみ)などが体験できます。

chococZAP経堂の店舗情報

住所〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3丁目4−3 マガザン経堂 B1F
地図
最寄り駅経堂駅 徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号
営業時間24時間
定休日

\月会費はずーっと3,278円/月で一番安い!/

JOYFIT24経堂

https://joyfit.jp/kyodo/

おすすめ理由:24時間ジムだけど、ホットヨガができる

ジョイフィット24の特徴

JOYFIT24経堂は、24時間ジムですが、ホットヨガ等のスタジオプログラムも受講できるのが人気です。

24時間ジムの魅力は、なんといっても「いつでも通える」安心感。

利用時間の制限がないため、低価格なのに1日何回でも何時間でも利用可能です。

24時間セコムと提携し、さらに鍵付きロッカーもあるため、夜間や早朝も安心してトレーニングが出来ます。

1店舗に入会すれば、全国のジョイフィットを自由に利用できるのも嬉しいポイントですね。

オプション別料金で、男性はタンニングマシン、女性はコラーゲンマシンが利用可能で、女性専用のトレーニングエリアもあるので、初心者女性でも安心してトレーニングを行うことが出来ます。

また、無料駐輪場も20台完備しており、自転車でも通いやすいのが嬉しいポイントです。

ジョイフィット24経堂の料金(税込)

入会金2,200円
事務手数料3,300円
月会費9,350円

ジョイフィット24経堂の店舗情報

住所〒1560052
東京都世田谷区経堂5-23-13
地図
最寄り駅経堂駅南口 徒歩9分
駐車場・駐輪場駐車場 なし
駐輪場 20台
電話番号03-6804-4100
営業時間24時間(受付時間 平日9:00~22:00)
休館日

FASTGYM24千歳船橋

https://fastgym24.tipness.co.jp/

おすすめ理由:シューズそのまま、24時間利用できる。オプションでティップネスも利用可

FASTGYM24千歳船橋の特徴

FASTGYM24千歳船橋は、千歳船橋駅徒歩1分の24時間ジムです。

他の一般的な24時間ジムとの違いとして、鍵付きロッカー、シャワールームが利用可能となっています。

また、外履きのままトレーニングが行えるので、室内用シューズを持ち歩く必要がなく便利です。

最近ではchocoZAP月額税込3,278円と激安なので

FASTGYM24は高いんじゃないか…??

と感じている方もいると思いますが、しっかりダイエットやボディメイクのために24時間ジムに通いたい!と考えた場合、chocoZAPの設備では物足りず、結果も伴わない可能性が高いのが実情です。

できるだけ安い価格で!でも結果には妥協したくない!

という方にはFASTGYM24がおすすめです。

mana
mana

FASTGYM24なら、オプションでパーソナルトレーニングも付けられるのでトレーニング効果もUP!

現在FASTGYM24(ファストジム24)では、お得な入会キャンペーンを実施しており、【6月1日~7月31日まで】にウェブから入会すれば

・入会金通常5,000円⇒0円
・6月・7月の月会費 ⇒ 1,980/月(初月は5日ごとの日割り)
・水素水登録料・利用料 当月・翌月分:2か月無料

で利用できます。

mana
mana

今このキャンペーンで入会すれば「入会後●か月の在籍が必要」という在籍要件がないだけでなく、登録料・セキュリティーカード発行手数料が無料!

ロングスパンの体験のつもりで気軽に利用できます。

違約金も発生しないため、合わなくても損する心配がありません。

お得な今回のキャンペーンをぜひ利用しましょう!

このほか、他ジムからの「のりかえ割」も同時開催!

詳しいキャンペーン内容の詳細は以下記事も参考にしてください。

【2025年7月限定】FASTGYM24 ファストジム24のキャンペーン!チョコザップやエニタイムと何が違う?
この投稿では、都内を中心に店舗数を伸ばしている24時間ジムFASTGYM24(ファストジム24)を紹介します。 フィットネスを始めようと思ったとき、プールやスタジオも利用できる総合スポーツクラブ、安価な24時間ジム、ヨガ、ピラティス…と、選...

まずは以下公式サイトからウェブ入会するのが手軽でお得な方法です。

FASTGYM24(ファストジム24)公式サイト

FASTGYM24千歳船橋の料金(税込)

登録料2,200円
セキュリティカード発行手数料3,300円
月会費全店舗 8,470円
法人全店舗 7,920円 

FASTGYM24の店舗情報

住所〒156-0055 東京都世田谷区船橋1丁目9−1 千歳船橋ステーションフロントビル 2~3階
地図
最寄り駅千歳船橋駅から徒歩1分
駐車場・駐輪場
電話番号03-5426-0540
営業時間24時間
※受付対応時間:
月火水金:11~15時/16~20時  
土日祝:10~15時/16~18時
毎週木曜日(祝日含む)は終日受付しておりません。
休館日

\在籍条件無し【〆7月31日】入会金0円!2か月間月会費1,980円/月!/

【都度払い】ビジター料金で気軽なジム利用ならGYYMが使える

経堂で都度払いor会員にならなくてもいいジムを探している人は意外と多くいます。

経堂にあるジムは会員制がほとんどですが、GYYM(ジーム)というサービスを使えば、本来は会員制のジムでも都度払いで利用することができます。

経堂でGYYMが使えるジムは以下の通り。

経堂でGYYMが使えるジム
  • ララアーシャ経堂店:50分2,600pt~

GYYMは、1pt=1円。

24時間ジムからパーソナルジムまで、好きなジムをつまみ食いするかのように自由に選んで都度払いで利用できます。

mana
mana

経堂以外のエリアでも多数のGYYM加盟ジムがあるので都度利用が多い人にはお勧めのサービスです。

\当サイト経由なら初回利用後に1,000pt GET!/

GYYM公式サイトを閲覧するならこちら

ジムに通う際に知りたいQ&A

最後に、ジムに通う際に知っておきたいQ&Aをまとめます。

ジムに通う際に知っておきたいQ&A一覧

  • Q1)初めてのジム。通う際に用意しておきたい持ち物は?
  • Q2)ジムに通うならプロテインは必要?
  • Q3)ダイエットしたいならどのジャンルのジムを選ぶのが正解?
  • Q4)忙しくて週1回程度しかジムに通えないけど効果ある?
  • Q5)見学や体験はできる?申込み前に確認すべきポイントは?

Q1)初めてのジム。通う際に用意しておきたい持ち物は?

⇒初めてジムに通うなら、以下の持ち物があるとモチベUP&トレーニング効果や効率UPに最適です。

初めてのジムで揃えたい持ち物一覧
  • ①:Tシャツ
  • ②:上に羽織るパーカー
  • ③:スポーツブラ
  • ④:イヤフォン
  • ⑤:スマートウォッチ
  • ⑥:パンツ
  • ⑦:タイツ
  • ⑧:靴下
  • ⑨:シューズ
  • ⑩:スポーツバッグ
  • ⑪:水筒
mana
mana

詳しい解説は以下ページを参照してください。

\ゼビオなら欲しいジムグッズが一度に揃う!/

Q2)ジムに通うならプロテインは必要?

⇒なくてもOKですが、運動後にプロテインを摂取することで、筋肉の回復や成長をサポートし、トレーニングの効果を高めることができます

mana
mana

食事でたんぱく質を十分に取れれば必ずしもプロテインは必要ないとも言われていますが、忙しい現代人が毎食適切なたんぱく質を摂取するのは難しかったりします。

プロテインを摂取することで手軽にたんぱく質が補給できるので、食生活のサポートとして上手に活用すると良いでしょう。

たとえばULTORA(ウルトラ)のプロテインは味や種類も豊富で、水や牛乳に溶かすだけでおいしく、簡単に飲めるのも魅力です。

https://ultora.co.jp/

\アウトレットセールで最大40%OFF/

Q3)ダイエットしたいならどのジャンルのジムを選ぶのが正解?

⇒目標と期間、予算を定めることであなたに最適なジムが見えてくるでしょう。

  • 低予算×ダイエットが目標】⇒ルネサンスやティップネスなどの総合スポーツジムがおすすめ
    ※プールや筋トレ、有酸素運動を組み合わせられるのでバランスよく脂肪燃焼と代謝アップが狙える。
  • 短期間×初心者×確実なダイエットが目標】⇒パーソナルジムがおすすめ
    ※最近は月額制で格安なパーソナルジムも多数出てきているため選択肢に入れやすい。
  • コスパ×気軽に継続したい】⇒24時間ジムがおすすめ
    ※最安3,000円台~1万円以下で通える。時間に縛られないので忙しい人にもおすすめ。
  • 女性×モチベを上げて楽しみながら】⇒女性向けジムがおすすめ
    ※ピラティスやヨガなど、おしゃれな空間でモチベを上げながら楽しめるジムが増えている。
mana
mana

本記事ではジャンルごと・おすすめ順にジムを掲載しているので自分に合ったジムを選びましょう!

Q4)忙しくて週1回程度しかジムに通えないけど効果ある?

⇒はい、週1回でも継続すれば十分効果は期待できます。特に運動習慣がなかった方にとっては、週1回のジムでも代謝アップや筋力維持に効果的です。

また、忙しくても運動頻度を上げたい場合はオンラインフィットネスの併用もおすすめです。

mana
mana

なかでも、オンラインフィットネスでお勧めなのはオンラインフィットネス&ヨガのSOELU(ソエル)です。

リアルタイムでフォームチェックを受けながら参加できるライブレッスンと録画された動画を自分のタイミングで視聴できるビデオレッスンの両方を利用できるので自分のペースでフィットネスを継続しやすくなっています。

SOELUの詳細は以下ページも参考にしてください。

\レッスンお試し30日間100円/

Q5)見学や体験はできる?申込み前に確認すべきポイントは?

⇒多くのジムでは、初回見学や体験トレーニングに参加することが可能です。
入会を検討する前に、以下のポイントをチェックすることをおすすめします:

  • 入会キャンペーンの内容や適用条件
  • 入会後の最低継続期間(いわゆる「縛り」)の有無
  • 設備やマシンの充実度、清潔感
  • スタッフやトレーナーの対応
  • 自分が通いたい曜日・時間帯に営業しているか
  • 混雑状況(特に仕事帰りや週末など)
mana
mana

実際に足を運ぶことで、ネットの情報だけではわからない「通いやすさ」が見えてきます。

まとめ:経堂でジムを探すなら、まずは体験・ウェブ入会しよう!

いかがでしたか?

経堂周辺には安くておすすめなジムがいくつもあります。

あなたにピッタリなジムを見つけるため、まずはウェブから見学・体験予約しましょう。

また、ウェブから入会するとキャンペーンで安くなるジムもあるため、当記事をよく読み、見逃さないようにしたいですね。

この記事のまとめ
  • まとめ
    経堂でコスパ抜群のジムならルネサンス経堂で決まり!

    ルネサンス経堂はジムだけでなく、プールやスパエリア、サウナを完備した総合スポーツジム。

    色々やってみたい、マンネリ化が心配な人におすすめです。

    また、スタッフ常駐なので何から始めて良いか分からない初心者でも安心してジムライフをスタートさせられます。

    当記事でルネサンス経堂を紹介している章はこちら

    \【2025年7月限定】今なら入会金・事務手数料・初月会費が0円!/

【番外編】自宅で気軽にフィットネスするならSOELUがおすすめ!

fitちゃん
fitちゃん

・ジムに通いたいけど、モチベーションが続くか不安…
・週に1〜2回しか行けないから、月会費が高く感じる…
・着替えやメイク、準備が面倒でついサボってしまう…

そんな人にぴったりなのが、オンラインフィットネスSOELU(ソエル)
自宅にいながら、スマホやPCでインストラクターの本格レッスンが受けられます。

朝起きてすぐ、すっぴん・パジャマでもOK。
移動ゼロ・準備ゼロだから、忙しい日でも運動習慣が続けやすいのが最大の魅力です。

「運動はしたいけど、ジム通いはハードルが高い」と感じている人にこそ、一度試してみてほしいサービスです。

今なら30日間100円のレッスンお試し体験ができるため、まずは色々なレッスンを受講してみるのがおすすめです。

\レッスンお試し30日間100円/

この記事を書いた人

新しいフィットネスを紹介するのが得意な健康運動指導士
筑波大学体育専門学群卒業。専攻はスポーツ経営学政策学
中学~大学で陸上競技部や体操部に在籍し、科学的なトレーニング方法や運動学に基づく動作の習得方法も学びました。
フィットネスインストラクター&ライター歴11年。
皆さんのより良いジム選びをお手伝いします。

記事の執筆者:manaをフォローする
スポンサーリンク

東京

コメント