【予算別】パーソナルジムの料金相場と失敗しない選び方
スポンサーリンク

【2023】立川の安いジムおすすめ14選。女性向けや公営ジムなどコスパ抜群を厳選比較

東京

※当記事はPRを含みます。

この投稿では、立川周辺の安くておすすめなスポーツジムを紹介します。

立川周辺には、24時間ジム、女性向けジム、プール付きスポーツジム、都度払い・ビジター利用OKの公営ジムなど、コスパ抜群のジムが多数あります。これらを「ジャンルごと・おすすめ順」に並べました。

 

fitくん
fitくん

他の比較サイトは、ジャンルがごちゃまぜになってランキング化されているサイトが多いけど、フィットネス1年生はジャンルごとに順番に紹介されているから、好きなジムを見つけたり、比較するのが簡単だね!

mana
mana

スマホでご覧の方は、画面右下の「サイドバーボタン」を押せば、「タップして移動できる目次」から、好きなジャンルのジムに簡単にアクセスできますよ!

お気に入りの施設を見つけたら、まずはウェブから体験・入会申込をしてみましょう♪

それでは紹介します。

  1. プール付き総合スポーツジム
    1. メガロス立川店
    2. ゴールドジム立川東京(プール無しスポーツジム)
  2. 24時間ジム
    1. chocoZAP(ちょこざっぷ)立川
    2. エニタイムフィットネス立川店
    3. JOYFIT24(ジョイフィット24)立川
    4. フィットネスジムFIT365立川柏町
  3. 女性向けジム
    1. zen place pilates 立川
    2. pilates K(ピラティスK)立川
    3. Bodies(ボディーズ)ららぽーと立川立飛スタジオ
    4. カーブス立川南口
  4. パーソナルトレーニングジム
    1. エクササイズコーチ立川店
    2. パーソナルジムASPI(アスピ)立川店
  5. 一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!
    1. 立川市柴咲市民体育館
    2. 立川市泉市民体育館
  6. まとめ:立川でジムを探すなら、まずは体験・ウェブ入会しよう!
  7. 【ダイエット成功の秘訣】あすけん
  8. 【裏ワザ!?】毎日の献立を考えるのが大変なら、宅配食!
スポンサーリンク

プール付き総合スポーツジム

プール付き総合スポーツジムは、トレーニングジムエリアの他、プールや、ヨガ・ダンスレッスンなどが使い放題です。

手軽で安い24時間ジムも良いけれど、

fitちゃん
fitちゃん

・色々やってみたい

・マンネリ化したくない

・ジムのトレーナーに教わりながら筋トレがしたい

という方、また、ジムでサウナを利用したい方にはプール付き総合スポーツジムがおすすめです。

メガロス立川店

おすすめ理由:プールもジムも使えてお得!最新マシンやプログラム嬉しい

メガロス立川の特徴

メガロス立川は、立川駅の北と南に店舗を構えるプール付き総合スポーツジムです。

ジムエリア、プール、スタジオ、ジャグジーやサウナなどのリラクゼーションエリアと何でも使えるジムのため、マンネリ化しないのが嬉しいポイント。

立川エリアにはプールの設備があるジムが少ないので、プールメインで通いたい方の第一候補となるでしょう。

メガロス立川の料金(税込)

入会金ー円
事務手数料6,600円
月会費アンダー27  9,350円
アンダー35  10,450円
フルタイム  12,980円
アンダー22 8,250円
シニア 10,560円
デイ 10,120円
ナイト&ホリデー 11,880円 ほか

メガロス立川の店舗情報

住所北館:〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目42−1 9・10階 パーク アベニュ
南館:〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目6−29 アレアレア 2
地図
最寄り駅北館:JR「立川」駅北口より徒歩3分
多摩都市モノレール「立川北」駅より徒歩1分

南館:JR「立川」駅南口より徒歩1分
多摩都市モノレール「立川南」駅より徒歩1分/
ダイレクトアクセス&ウォークスルー(デッキ直結)
駐車場・駐輪場北館:施設内駐車場
パークアベニュー
565台〔1時間500円〕

南館:施設内駐車場
アレアレア
121台〔30分300円〕
電話番号北館:042-540-3535
南館:042-548-3500
営業時間▼北館
24時間営業

【通常営業時間】
平日 7:00-24:00
土曜 10:00-22:00
日祝 10:00-20:00
※プールの利用は通常営業時間終了の10分前まで
【セルフ利用時間(ジムエリア)】
平日 24:00-翌7:00
土曜 22:00-翌10:00
日曜 20:00-翌7:00※セキュリティ会員証で入館、インストラクター不在の時間です

▼南館
平日 9:00-23:00
土曜 8:00-20:00
日祝 8:00-18:00
※プールの利用は営業時間終了の10分前まで
定休日北館:毎週金曜日、夏期、年末年始
南館:毎週火曜日、夏期、年末年始

ゴールドジム立川東京(プール無しスポーツジム)

おすすめ理由:充実のマシン・設備でトレーニングのモチベーションUP!

ゴールドジム立川東京の特徴

ゴールドジム多立川東京は、立川駅北口から徒歩3分のスポーツジムです。

プールはないものの、筋トレや有酸素トレーニング用のマシンや、スタジオ、サウナなどの設備・サービスが充実しています。

ゴールドジムの大きな特徴の1つとして、初心者~上級者まで、様々なトレーニングサポートが受けられることが挙げられます。

会員から声をかければいつでも、スポット的にサポートを受けたり、希望であれば個人メニューも作っ成してくれる指導の手厚さは他社の追随を許さないほどです。

1回60分で有料のパーソナルレッスンも受けられます。ダイエットや体力向上、競技力向上などの目的に応じてトレーニングプログラムを作成。1対1での指導は、効果も抜群です。

ゴールドジム立川東京の料金(税込)

入会金ー円
入会登録料5,500円
月会費フリートレーニング 10,450円
レギュラーデイタイム 9,350円
レギュラーフルタイム 11,550円 ほか

ゴールドジム立川東京の店舗情報

住所〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目39−3
地図
最寄り駅立川駅北口 徒歩3分
駐車場・駐輪場■駐車場
①立川高島屋S.C.地下駐車場

    平日:午前8時30分〜午後10時 
    土日祝:午前9時30分〜午後10時
    メンバー様(法人を含む)は2時間無料でご利用頂けます。


 【収容台数・車高制限】
    202台・地下2階2.5m、地下3階2.1m
②「立川市北口第1駐車場(ファーレ立川)
    24時間営業 30分毎250円
【収容台数・車高制限】
    172台・2.0m
詳しくはこちら

■駐輪場
①立川高島屋S.C.駐輪場
   24時間営業
   自転車:8時間毎100円(2時間以降)
   原付:8時間毎100円(2時間以降) 
   お買上げの有無にかかわらず、最初の2時間は無料。
   2時間経過後は有料となります。

   尚、店舗でお買物、お手続きされたお客様は当日午前10時~午後11時まで無料となります。
詳しくはこちら
電話番号042-540-3131
営業時間月~土・祝 7:00~23:30
日     7:00~20:00
定休日第2月曜日 夏季 年末年始

24時間ジム

24時間ジムは、総合スポーツクラブと比べると、安く、手軽で、24時間いつでも通ジムです。

自分の好きなタイミングで通えるので、忙しい主婦や、サラリーパーソンでも、トレーニングの時間を捻出しやすいのが嬉しいポイントです。

なるべく安い価格でダイエットしたい!と思う方は24時間ジムをまず検討しましょう。

chocoZAP(ちょこざっぷ)立川

おすすめ理由:中級者に最適!格安・24時間利用できてセルフエステも可能!

chocoZAP(ちょこざっぷ)の特徴

chocoZAP(ちょこざっぷ)は、パーソナルトレーニングジムで有名なRIZAP監修の24時間ジムです。

24時間ジムとしては最安価格帯の「税込3,278円」で24時間何度でも利用し放題な革新的ジムです。

 

ここまでの安さを実現している理由として、

  • 完全無人ジム
  • 鍵付きロッカーなし
  • マシンのみでフリーウェイトなし
  • 風呂・シャワー・タオルレンタルなし

であることが挙げられます。

完全無人であるため、トレーニングマシンの使い方も公式サイトやアプリの動画を「自分でチェックし、自分で覚える」必要はあります。

とはいえ、あらかじめ公式アプリの動画を見ておくことで、すぐに使用方法は慣れることができるでしょう。

私自身実際にchocoZAPに入会し利用してみましたが、ジム内に筋トレガチ勢がおらず、変なプレッシャーや緊張感がないので、今までジムは敷居が高いと感じてきた初心者の方にもおすすめです。

直接の指導や、充実したサービスを求める方にはルネサンスティップネスなどのプール付きスポーツジムがおすすめですが、「自分のペースでコツコツ通えれば良い」と割り切れる方には格安かつセルフエステや脱毛まで利用できて満足!と感じられそうです。

 

chocoZAP(ちょこざっぷ)は今なら、アプリをダウンロードし、入会手続きを済ませた方にはプレゼントとして

  • 高機能体重計
  • スマートウォッチ

2大特典としてセットで店舗でもらえるというのですから驚きです。

スポ子さん
スポ子さん

これだけで「モト」がとれちゃうかも!

まずはスマホから専用アプリをダウンロードしましょう。

chocoZAP(ちょこざっぷ)公式サイト

chocoZAP(ちょこざっぷ)の料金(税込)

入会金3,000円
事務手数料2,000円
月会費ずーっと3,278円

chocoZAP(ちょこざっぷ)公式サイト

chocoZAP(ちょこざっぷ)の店舗情報

住所〒190-0022 東京都立川市錦町2丁目2−3 立川今井ビル 1F
地図
最寄り駅立川駅南口 徒歩5分
駐車場・駐輪場
電話番号0120941604
営業時間24時間
定休日

エニタイムフィットネス立川店

おすすめ理由:同一価格・手続きなしで全国のエニタイムに自由に通える

エニタイムフィットネス立川の特徴

エニタイムフィットネス立川店は、立川駅から徒歩4分の24時間ジムです。

24時間ジムのパイオニアであるエニタイムフィットネスは、国内900店舗以上、世界各国にも店舗を持ち、どの店舗にも特別な手続き無しで自由に通うことができます。

24時間セキュリティもバッチリですし、今なら友達紹介割引や、ペア入会割引も実施しています。

まだまだ全国規模で店舗を増やしていますし、通いやすくて人気です。

今月のお得なキャンペーンについては、エニタイムフィットネス公式サイトの店舗検索からご確認ください。

エニタイムフィットネス公式サイトをチェックする

の料金(税込)

入会金ー円
セキュリティーカード発行手数料5,500円
月会費7,980円

エニタイムフィットネス立川店の店舗情報

住所〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目22−22 TBK立川ビル B1
地図
最寄り駅立川駅 徒歩5分
駐車場・駐輪場
電話番号042-512-7631
営業時間24時間
定休日

JOYFIT24(ジョイフィット24)立川

おすすめ理由:初回オリエンテーションあり!初心者も気軽に通える24時間ジム

JOYFIT24(ジョイフィット24)立川の特徴

JOYFIT24立川は、立川駅から徒歩3分の24時間ジムです。

24時間ジムの魅力は、なんといっても「いつでも通える」安心感。

利用時間の制限がないため、低価格なのに1日何回でも何時間でも利用可能です。

24時間セコムと提携し、さらに鍵付きロッカーもあるため、夜間や早朝も安心してトレーニングが出来ます。

1店舗に入会すれば、全国のジョイフィットを自由に利用できるのも嬉しいポイントですね。

 

最近増えている低価格な24時間ジムの中には初回オリエンテーションがない施設もありますが、ジョイフィットは初回オリエンテーションを受けられるため、初心者でも安心してスタートすることができます。

JOYFIT24(ジョイフィット24)立川の料金(税込)

入会金2,200円
事務手数料3,300円
月会費ジムLITE会員 3,278円
ナショナルLITE会員 6,578円
ナショナル会員 8,379円 

JOYFIT24(ジョイフィット24)立川の店舗情報

住所〒190-0023 東京都立川市柴崎町2丁目3−1 浅見ビル 2F
地図
最寄り駅立川駅 徒歩3分
駐車場・駐輪場
電話番号TEL:※スタッフ不在店舗の為、お問い合わせはhttps://joyfit.jp/tachikawa/inquiry/こちらをご利用ください
営業時間24時間
定休日

フィットネスジムFIT365立川柏町

おすすめ理由:家族4人まで同一価格で通える格安ジム

FIT365立川柏町の特徴

FIT365立川柏町は、泉体育館駅から徒歩6分の24時間ジムです。

FIT365はなんと、基本月額3,278円(税込)を払うだけで家族4人まで同一価格で通えてしまうというちょっと信じられないほど格安なジムです。

mana
mana

ちょっと怖いくらいですが、ちゃんと筋トレマシンもフリーウェイトも、有酸素マシンも一通りそろっています。

唯一の弱点は人気24時間ジムだけに平日夜など、混雑する曜日・時間帯がある点です。

入会したのは良いけど、全然マシンが使えない!という事態を防ぐため、まずは見学に出向いて、自分が主に利用したい時間帯の混雑状況を調べてから入会するのがおすすめです。

FIT365の料金(税込)

会員カード発行料5,500円
セキュリティ管理/施設メンテナンス料5,478円/年
月会費3,278円

FIT365立川柏町の店舗情報

住所〒190-0004 東京都立川市柏町1丁目14−20
地図
最寄り駅泉体育館駅 徒歩6分
駐車場・駐輪場3時間無料:43台
駐輪場あり
電話番号0570-030-365
営業時間24時間
定休日

女性向けジム

以下で紹介するのは、「女性専用」や「女性向け」のジム・スタジオです。

プログラムも施設も女性に特化しているため、難易度や強度が適切であったり、ロッカーや化粧スペースが充実している場合や、女性ならではのサービスが用意されています。

運動初心者の女性でも安心してフィットネスに取り組むことができるので、ダイエットにもぴったりです。

zen place pilates 立川

zen place pilates公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:医学的裏付けに基づくエクササイズで、心も体も充実!ピラティスをするなら、zen placeがNo.1

zen place pilates 立川の特徴

zen place pilates 立川は、立川駅北口から徒歩6分のピラティススタジオです。

zen place pilatesは、全国約100スタジオを展開しているピラティススタジオで、すべてのスタジオにピラティスのマシンが導入されています。

ピラティスをするなら国内No.1はzen placeと言えるでしょう。

マシンを利用したプライベートレッスン/グループレッスン、または、マットを使ったグループレッスンが受講可能で、インストラクターの評判も高い特徴を持ちます。

受講者からは、

・風邪を引きにくくなった

・腰痛、肩こりが改善された

などという声があり、心身へのポジティブな効果を実感できるのも、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)ならでは。

今なら、1,000円でグループレッスンが体験可能ですし、体験当日入会で入会金0円月会費1ヶ月0円です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)を体験する

zen place pilates立川の料金(税込)

入会金22,000円⇒体験当日入会で0円
事務手数料ー円
月会費マットグループレッスン
フリー:14,960円/月(税込)
月6:13,200円/月(税込)
月4:9,625円/月(税込)

プライベートレッスン
プライベート2:17,160円/月(税込)
プライベート4:32,560円/月(税込)

zen place pilates立川の店舗情報

住所〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目32−2 中山本社ビル 7階
地図
最寄り駅立川駅北口 徒歩6分
駐車場・駐輪場
電話番号042-595-9470
営業時間平日: 8:50-22:55 土日祝: 7:30-23:25
定休日

pilates K(ピラティスK)立川

おすすめ理由:マシンピラティスが月額1万円台で受講できる!

ピラティスKの特徴

ピラティスKは、女性専用のピラティススタジオです。

本格的で効果の高い「マシンを使ったピラティス」月額1万円台という低価格で受講できるのが魅力です。

鍛える部位により負荷を調節しながら、音楽に合わせて楽しく、でも確実に身体に効かせていく。

マットピラティスよりも早くボディラインの変化を実感できます。

 

ピラティスKは現在入会時の料金がお得になるキャンペーを実施しています。

  • キャンペーン1)入会金・事務手数料0円!
  • キャンペーン2)3ヶ月通い放題3,500~3,900円/月

※その他にもお得なキャンペーンがあります(詳細は公式サイト

まずは体験に申し込んでみましょう。

ピラティスK公式サイト

ピラティスK立川の料金(税込)

入会金5,500円⇒体験当日入会で0円
事務手数料5,500円⇒体験当日入会で0円
月会費マンスリー4 13,420円
マンスリーフル 16,170円
マンスリーデイ 14,520円

ピラティスK立川の店舗情報

住所〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目7−17 2F
地図
最寄り駅立川駅 徒歩4分
駐車場・駐輪場
電話番号0570-050-055
営業時間火~金/10時00分~22時00分
土・祝日/10時00分~19時30分
日/10時00分~17時30分
定休日月曜日

Bodies(ボディーズ)ららぽーと立川立飛スタジオ

Bodies(ボディーズ)の公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:フィットネス初心者でも怖くない!女性専用スタジオ

Bodies(ボディーズ)の特徴

今ならお試しレッスンが無料の【Bodies】 は「ABCクッキングスタジオ」から生まれた女性専用のフィットネススタジオです。

予め決められた筋力トレーニングと有酸素運動を組み合わせた「サーキットトレーニング」を行うプログラムなので、24分程度でトレーニングが終わる点が通常のトレーニングジムと異なります。

フィットネス初心者の女性でも簡単にできて、効果を実感できるのが強みです。

mana
mana

今なら1回体験0円があるから自分に合うかどうか、まずは体験して判断できます。

Bodiesとカーブスで迷っている方

Bodies(ボディーズ)の料金と安い利用方法

お試しレッスン公式サイトから申し込み登録で今なら1回体験0円!
入会金6,600円 ⇒ 今なら半額!
事務手数料1,500円
月会費3,970円~ ⇒ 今なら2か月無料!
年会費20%OFF(8か月分の料金で1年通えます)
mana
mana

Bodiesは、平日 13:00 – 17:00限定の「アフタヌーン会員」が月額3,970円と最も安く、おすすめです。

その他の会員種別でも他ジムと比べてリーズナブルですし、1年単位で契約することで、通常月会費よりも2ヶ月分お得に利用することも可能です!

Bodies公式サイト

Bodies(ボディーズ)ららぽーと立川立飛スタジオの店舗情報

住所〒190-0015 東京都立川市泉町935−1 ららぽーと立川立飛1階
地図
最寄り駅多摩モノレール「立飛駅」直結
駐車場・駐輪場
電話番号042-512-5041
営業時間全日 10:00~20:00(最終チェックイン19:30)
定休日施設点検日(不定)
ららぽーと立川立飛休館日(連動)

カーブス立川南口

カーブスの公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:1回30分で痩せる!無理せず長続きの女性専用フィットネスジム

カーブス立川南口は、立川駅南口から徒歩4分の女性専用30分フィットネスです。

カーブスのプログラムは、予め決められた筋力トレーニングと有酸素運動、ストレッチを組み合わせたサーキットトレーニングなので、脂肪燃焼効果はウォーキングの3倍にも関わらず、1回たった30分でトレーニングを終えることができます。

予約不要で、忙しい主婦でもスキマ時間に通いやすいのが嬉しいポイントです。

 

会員もトレーナーも全員女性のため、

  • 他人の目が気になる
  • 運動が苦手
  • きつい運動は続かない

という方でも安心して取り組めます。

カーブスを体験する

カーブスの料金(税込)

入会金16,500円
事務手数料-円
月会費6,270 or 7,370円

カーブスを体験する

カーブス立川南口の店舗情報

住所〒190-0023 東京都立川市柴崎町2丁目3−18 粂川第1、第2ビル 3F
地図
最寄り駅立川駅南口 徒歩4分
駐車場・駐輪場
電話番号0425210334
営業時間平日 10:00~13:00、15:00~19:00
土曜 10:00~13:00
定休日日曜祝日

パーソナルトレーニングジム

パーソナルトレーニングジムは、自分に最も適したマンツーマンのトレーニングが受けられるジムです。

トレーナーが「何キロ瘦せたいか」「どんな体になりたいか」といった目標に応じてトレーニングメニューを作成し、指導してくれるため、「早く」・「確実な」ダイエット・ボディメイクを求める方にピッタリ。

もともとは「2か月で30万円」などと高額で、多くの方は最初から選択肢に入りませんでしたが、近年、良心的な価格のパーソナルジムが増えています

以下は、当サイトが厳選した「価格的にも」「質的にも」おすすめのパーソナルトレーニングジムです。

エクササイズコーチ立川店

エクササイズコーチ公式サイトは、こちら↓

おすすめ理由:1回たった20分で安く、効率よく鍛えられるパーソナルジム!

エクササイズコーチの特徴

ジムを選ぶ際、

fitくん
fitくん

・高額だし・・・

・自分には敷居が高い・・・

と最初からパーソナルトレーニングジムを外している方も多いと思いますが、それでも敢えておすすめしたいのがエクササイズコーチです。

一般的なパーソナルジムが1か月あたり10万円以上するのに対し、エクササイズコーチは、1回20分・月額9,900円~利用可能なのが魅力です。

mana
mana

AIの技術を使うため、ここまで安くできます

fitちゃん
fitちゃん

でもAIって本当に効果ありますか?

普通のトレーニングより効果が薄いんじゃないかとか、全身がまんべんなく鍛えられないんじゃないか心配なんですけど・・・

mana
mana

エクササイズコーチの運動の効果が薄いということはありません。

むしろ、より安全で効率的なダイエットを実現できます。

利用者の口コミには「毎回必ず翌日に筋肉痛になる!」といううれしい悲鳴もあります。

mana
mana

また、AIマシンは、人では管理できないスピードや運動可動域をコンピューターが制御し、利用者に合った負荷を瞬時に計算することができるため、全身をまんべんなく鍛えることももちろん問題ありません!

その上、レンタルウェア、レンタル靴も無料完備されているのがうれしいポイント。

手ぶらで仕事の合間にサクッとトレーニングという使い方もできてしまいますね。

\2023年9月限定のキャンペーン情報/

今なら、

  • 当日入会限定!入会金通常19,800円 ⇒ 0円
  • 物販で使える2,000円クーポンプレゼント!

の特別キャンペーン中なので、気になる方はぜひ公式サイトから体験予約をしてみましょう。

mana
mana

エクササイズコーチには普段このようなキャンペーンがないため、このチャンスを是非活かしましょう!

エクササイズコーチの料金(税込)

入会金19,800円
インディビジュアル
月会費(コーチ1 対 受講者1)
17,600円(月4回)~35,200円(月8回)
パートナー
月会費(コーチ1 対 受講者2)
13,200円(月4回)~26,400円(月8回)
デイ会員
※一部店舗限定
9,900円(月4回)~19,800円(月8回)
mana
mana

より安く利用するなら2名でレッスンを受ける

パートナー」プランを選んだり、

平日昼間に利用する「デイ」プランを選ぶと良いですよ!

エクササイズコーチ公式サイトから無料体験予約する

エクササイズコーチ立川店の店舗情報

住所〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目8−2 ビルドはなさい 3階
地図
最寄り駅多摩モノレール立川南駅 徒歩1分
JR立川駅 徒歩2分
駐車場・駐輪場
電話番号0425129770
営業時間平日 10:00~21:00(最終受付20:30)
土日祝 9:00~20:00(最終受付19:30)
定休日

パーソナルジムASPI(アスピ)立川店

おすすめ理由:どこよりもリーズナブルハイクオリティを目指したプロトレーナー集団!

ASPIの特徴

ASPIは、採用率0.15%を通過したプロのトレーナーによる指導が魅力のパーソナルトレーニングジムです。

月に通う回数を選べるマンスリー・プランは、業界最安級の1回あたり3,500円(1回30分・月8回の場合)。

・4月は忙しいから月に4回だけ通おう

・夏前は引き締めたいから月に6回頑張ろう

などと、季節や自分の目的に従って、柔軟な通い方ができます。

fitちゃん
fitちゃん

安いから入会を検討したいけれど、安いからには何か裏があるんじゃないか、トレーナーの質が低いのではないかと不安です。

mana
mana

ASPIは、カルテや予約システムのオンライン化、業務の最適化などによってコストを削減し、低価格を実現しています。過度な広告費もかけていないので、むしろ好感度は高いのではないかと思われます。

また、トレーナー採用率は0.15%の難関ですし、教育にも力をかなり入れているため「安いからトレーナーの質が低い」という心配は少ないでしょう。

fitちゃん
fitちゃん

それなら安心しました。

ただ、予約やキャンセルが自由にできるかも不安です。

mana
mana

ASPIは、オンライン予約システムを導入し、予約やキャンセルはスマートフォンやPCからいつでも簡単にできます。また、予約12時間前までキャンセルOKですし、万が一直前キャンセルをしてしまった場合も1度目であればチケット未消化扱いになるので安心です。

mana
mana

モデルや医療職など、多くの「プロ」の方が継続的に通っているジムでもあり、説得力があります。

パーソナルジムASPI 公式サイト

ASPIのカウンセリング&体験料金

公式サイトからの予約

  • カウンセリング・体験:無料

ASPIの入会金・月額料金(税込)

体験当日入会

  • 入会金通常55,000円 ⇒ 11,000円
コース月額料金(税込)1回あたり
月2回7,600円3,800円
月4回15,200円3,800円
月8回28,000円3,500円
月10回34,000円3,400円
※1回30分の場合のコースの一例

パーソナルジムASPI 公式サイト

mana
mana

通常のジムでも1万円~2万円弱なのを考えると、

パーソナルトレーニングでもこんなに安いのか!と目からうろこです♪

ASPI(アスピ)立川店の店舗情報

住所:〒190-0011 東京都立川市高松町3丁目17−2, Icap Building, 5F
最寄り駅:JR立川駅 北口から徒歩8分
電話番号:045-577-0765
営業時間:月~金曜日:10:00~22:00 / 土曜日・日曜日:09:00~22:00
定休日:ー

一番安いジムを知りたいなら、公営ジムを探そう!

ジムを探す際、

fitちゃん
fitちゃん

・なるべく安く、ジムを利用したい

・都度払い、ビジター料金で気楽にジムに通いたい

と思う方も多いですよね。

そんな方々にオススメなのが格安で都度払い・ビジター利用OK!の公営ジムです。

立川市柴咲市民体育館

立川市柴咲市民体育館の特徴

立川市柴咲市民体育館は、

  • JR「立川駅」南口より徒歩15分
  • 多摩モノレール「柴崎体育館駅」よ¥徒歩3分

の公営ジムです。

トレーニングジムエリア(※初回講習必須)は市内在住者200円、市外在住者400円

25mプールは市内在住の大人400円、市外在住の大人800円という都度払い・格安価格で施設を利用することができます。

ただし公営施設はデメリットもあります。

混雑しすぎて使いにくい場合がある
・トレーニング器具やスタジオレッスンが民間のものより少ない・無い
・トレーナーからトレーニングメニューを教わったり、アドバイスが受けられない
・シャワーやパウダールームなどが少ない・無い

なので、まずは自分の目で状況調査!をし、自分に合うか確かめてくださいね。

立川市柴咲市民体育館の料金(税込)

入会金ー円
事務手数料ー円
料金トレーニングジム
市内在住者 200円
市外在住者 400円

プール
市内大人 400円
市内高校生・60歳以上・障害者 200円
市内在住70歳以上 無料
市外大人 800円
市外高校生・60歳以上・障害者 400円

立川市柴咲市民体育館の店舗情報

住所〒190-0023 東京都立川市柴崎町6丁目15−9
地図
最寄り駅JR「立川駅」南口より徒歩15分
多摩モノレール「柴崎体育館駅」より徒歩3分
駐車場・駐輪場立川市柴崎市民体育館駐車場
場所:立川市柴崎市民体育館 西隣
台数:普通乗用車用27台分+車いす専用2台分
電話番号042-523-5770
営業時間トレーニングジム:利用時間 9:00~22:00 ※22:00完全退館
プール:利用時間 9:00~21:50 ※日・祝は20:50まで
定休日第1・第3月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12/29~1/3)

立川市泉市民体育館

立川市泉市民体育館の特徴

立川市泉市民体育館は、多摩モノレール「泉体育館」駅下車徒歩1分の公営ジムです。

室内遊泳場(25mプール×7コース)や、トレーニング室、ボルダリングなどを都度払い・格安料金で利用することができます。

立川市柴咲市民体育館と同様、まずは現地調査して自分に合うか見極めて利用するとよいでしょう。

立川市泉市民体育館の料金(税込)

入会金ー円
事務手数料ー円
料金トレーニングジム
市内在住者 200円
市外在住者 400円

プール
市内大人 400円
市内高校生・60歳以上・障害者 200円
市内在住70歳以上 無料
市外大人 800円
市外高校生・60歳以上・障害者 400円

ボルダリング
市内大人 400円
市外大人 200円

立川市泉市民体育館の店舗情報

住所〒190-0015 東京都立川市泉町786−11
地図
最寄り駅多摩モノレール「泉体育館」駅下車徒歩1分
立川駅北口より立川バス村山団地行き「泉市民体育館」下車徒歩1分
西武拝島線玉川上水駅より立川バス立川駅北口行き「泉市民体育館」下車徒歩1分
駐車場・駐輪場【第一駐車場】
13台障害者用2台含む
建物に隣接している駐車場です。

【第二駐車場】
施設より約1分程度の砂川高校と立川第6中学校の間にあります。
電話番号042-536-6711
営業時間プール
(平日)9:00~22:30/退場22:40
(日・祝日)9:00~21:00/退場21:10

トレーニング室
(平日)9:00~22:30 (日・祝日)9:00~21:30
※初めての方は初回講習会をご受講ください

ボルダリング
(木曜日)15:30~22:00
(土曜日)14:30~22:00
(日曜日・祝日)9:45~19:30
定休日毎月第2・4木曜日(祝日にあたる場合翌平日)、
年末年始:12月29日~1月3日

まとめ:立川でジムを探すなら、まずは体験・ウェブ入会しよう!

いかがでしたか?

立川周辺には安くておすすめなジムがいくつもあります。

あなたにピッタリなジムを見つけるため、まずはウェブから見学・体験予約しましょう。

ウェブから入会するとキャンペーンで安くなるジムもあるため、当記事をよく読み、見逃さないようにしたいですね。

\もう一度、気になるジムをチェックしよう/

は、特におすすめ!

【ダイエット成功の秘訣】あすけん

ところで、皆さんがジムに通う目的は何ですか?

多くの方が「ダイエットやボディメイク」を理由に挙げると思います。

ダイエットやボディメイクにおいて運動が重要なのはもちろんですが、食事管理がそれ以上に重要なのは言うまでもないですよね。

fitちゃん
fitちゃん

でも、食事指導付きパーソナルトレーニングジムは高いし・・・

mana
mana

そんな皆さんにおすすめなのが「あすけん」です。

あすけん」は月額0円~300円で利用可能な食事管理アプリです。

1)アプリ上で食べたメニューを選ぶだけで簡単に摂取カロリー・栄養素を自動計算

2)ダイエットの目標設定やその日の食事内容に応じた栄養士からあなたへのアドバイスを毎日無料でチェック

3)体重、体脂肪率の推移を記録

登録・スタンダードな機能の利用は0円なので、気になる方はまずはアプリをダウンロードしましょう。

「あすけん」アプリをダウンロードする

【裏ワザ!?】毎日の献立を考えるのが大変なら、宅配食!

fitちゃん
fitちゃん
あすけんを使うとしても、普段忙しくて高たんぱくな食事を考えるの大変だなあ。。。
mana
mana

そんな皆さんにおすすめなのが「宅配食」です。

ウェルネスダイニングの宅配食は、管理栄養士が監修した高たんぱく・低脂質な食事です。

カロリー計算もされているため、ダイエットやボディメイクに効果的。

例えば十六穀ごはん付きであれば以下の料金。

注文後、一週間前後で食事は届き、賞味期限は三か月あるので、まずは以下URLよりお試し七食セットなどを購入してみるとよいでしょう。

「たんぱく質が摂れる脂質調整食」

この記事を書いた人

新しいフィットネス施設やサービスを紹介するのが得意な健康運動指導士。筑波大学体育専門学群卒。運動経験は、陸上部→市民マラソンランナーなので、筋トレは元々苦手ですが、最近はオンラインフィットネスでトレーニングを継続中。(トレーニング記録はTwitter参照)
運動指導経験もありますが、初心者としての目線も持つので、両方の立場で記事を執筆中。
趣味はマラソン、登山、旅行、読書。カープの隠れファン。

manaをフォローする
スポンサーリンク

東京
manaをフォローする
スポンサーリンク
フィットネス1年生

コメント