この記事では、女性におすすめの練馬駅周辺ジムを紹介します。
練馬駅周辺にはたくさんのジムがありますが、その中から私が調査・吟味して、おすすめしたいと思った安いジムや、プール付きジム、ヨガスタジオ、24時間ジム5つを紹介します。
★自宅でできるオンラインフィットネスまとめ記事は、こちら★

ヨガスタジオ
フィットネスを始めようと思っても、いきなりガツガツしたトレーニングを行うことに、抵抗のある方もいると思います。
ヨガやピラティスの運動強度が低いわけでは有りませんが、初心者でも自分のペースで始めやすく、中・上級者でも日々、効果が実感できるのが、ヨガやピラティスの素晴らしいポイントです。
また、通常のジムは自分でトレーニングメニューをこなしていく必要がありますが、ヨガやピラティスであれば、いつでもインストラクターに見てもらえて安心です。
以下では、おすすめのヨガ・ピラティススタジオを紹介します。
【おすすめ1位】LAVA練馬店
LAVA練馬店の公式サイト・体験予約はこちら↓
特徴
ホットヨガスタジオLAVA練馬店は、練馬駅中央口から徒歩2分の位置にあります。
LAVAは、国内のホットヨガスタジオ最大手でスタジオ数がとても多いので、身近に・気軽に通える大手ホットヨガスタジオです。
そのスタジオ数を活かして、1店舗分の会費で2店舗通うことができる、というサービスを提供しています。
「平日は職場近くの店舗で、休日は自宅近くの店舗で」などと、通い方の幅が広がりますね。
体験は、[ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット(※)]+水1Lが無料でついて税込500円!→ 今ならなんと「150円」!
気になる場合は行くしかないでしょう。
また、4月末までの体験時当日入会orウェブ入会で、以下のどちらかの特典が得られます。
お得に始められるキャンペーン |
3ヶ月通い放題:税込5,800円
水素水飲み放題 LAVA安心サポート無料 |
また、体験当日の入会または、ウェブ入会で、通常10,000円の入会金&登録料も0円になります。
LAVAと他のヨガスタジオなど、気になる施設が複数ある場合は、最後にLAVAに体験に行くよう、計画をたてるか、入会手続きをウェブで行うと良いと思います。
LAVA練馬店 基本情報
住所 | 練馬区練馬1-5-3 あずまやビル 5・6・7F |
地図 | |
最寄り駅 | 練馬駅(東口徒歩2分) |
内容 | ホットヨガ、フローティングヨガ、常温ヨガ、オリジナルエクササイズ |
駐車場/駐輪場 | × |
営業時間 | 平日 8:00~22:00/土日祝 8:00~19:30 |
休館日 | 第2金曜 |
↓こちらからも体験予約が可能です↓
【おすすめ2位】ピラティス&ヨガスタジオOlulu(オルル)練馬スタジオ
Olulu(オルル)練馬スタジオの公式サイトは、こちら↓
特徴
ピラティス&ヨガスタジオOlulu(オルル)練馬スタジオは、練馬駅中央口(バスターミナル方面)から徒歩1分にあります。
休館日はなく、毎日4~5レッスンを開講しており、平日でも休日でも思い立った時に立ち寄って、自分の身体との対話を楽しむことがコンセプト。
1,000円で体験ができ、体験後の入会で、入会金10,000円が無料に。
入会後も、月2回~通い放題まで幅広いコースが用意されており、自分のライフスタイルに合わせた通い方が可能です。
常温ヨガなので、「暑い空間が苦手」という方でも気軽に通うことが出来ます。
Olulu練馬スタジオ 基本情報
住所 | 練馬区練馬1-20-3 シャムロック4F |
地図 | |
最寄り駅 | 練馬駅(東口徒歩1分) |
内容 | ヨガ、ピラティス、ボディコンディショニング、マタニティヨガ、産後ヨガ |
駐車場/駐輪場 | × |
営業時間 | 日によるため、03-5946-6533にお問い合わせください。 |
休館日 | 無休 |
公式サイト:ピラティス&ヨガスタジオOlulu(オルル)練馬スタジオ
プール付きジムおすすめ2選
プール付きジムは、文字通り、プールで泳ぐことのできるジムで、ジムエリア・スタジオレッスン・プールの3つが使い放題なのが一般的です。
最近はジムのみ使えて24時間利用できるコンパクトなジム(後述)が増えてきていますが、色々やってみたい、マンネリ化したくないという人や、ジムのトレーナーに教わりながら自分のトレーニングをステップアップしていきたいと思う人には、プール付きジムが最適です。
【プール付き1位】<1番安い!>中村南スポーツ交流センター
今日お伝えする中で一番安いジム&プールを紹介します。
それは、中村南スポーツ交流センターです。
練馬区在住・在学・在勤の方で、
ジムであれば、一般は2時間200円、
プールであれば、一般は1時間200円
で通うことが出来ます。
例えば、週3回プールとジムを両方使ってみっちり通っても、一ヶ月4,800円です。
とても安いです。
西武池袋線・地下鉄大江戸線 練馬駅 徒歩15分
西武新宿線 都立家政駅 徒歩13分
京王バス 南蔵院バス停 徒歩6分と、アクセスも良いです。
練馬駅周辺でトレーニングジムやプールを探している場合は、まず選択肢に入れると良いでしょう。
ただし、区営の施設はデメリットもあります。
・混雑しすぎて使いにくい場合がある
・スタジオレッスンメニューが無い ・シャワーやパウダールームなどが少ない、または無い |
なので、自分の目でまずは状況調査!して、自分に合うか確かめてくださいね。
以下、詳細です。
住所 | 練馬区中村南1-2-32 |
地図 | |
最寄り駅 | 西武池袋線・地下鉄大江戸線 練馬駅 徒歩15分 西武新宿線 都立家政駅 徒歩13分 京王バス 南蔵院バス停 徒歩6分 |
施設 | ジム、プール(25M×6コース・幼児用・歩行用(17M往復)・ジャグジー) |
駐車場 | 1時間以内200円、以後30分につき100円 |
営業時間 | 9:00~21:30 |
休館日 | 毎月第2月曜日(この日が祝休日のときはその翌日)と年末年始(12/29~1/3まで) |
※公式ウェブサイトはこちら→http://www.shisetsu.jp/city.nerima_nakamuraminami/index.htm
【プール付き2位】<オールマイティ!>ティップネス練馬店
入会申込みは「
ティップネスらくらくWeb入会」が便利↓
ティップネス練馬店は、練馬駅中央口を出てスグの好立地。
(TRXの様子。※公式HPより)
有酸素・ウェイトトレーニング、更に、今話題のTRX(上から吊るされた2本のベルトを使い、不安定な状態で自分の体重を使いながら行うトレーニング)のできる充実のジムエリアに加え、スタジオでは、ダンスやエアロビクス、ヨガやストレッチなど、音楽に合わせて気分を高めたりストレス発散できるような人気プログラムが週150本以上!用意されています。
プールは、 25m×4コースあり、自分で泳ぐだけでなく、アクアプログラムも充実!
泳げない方でも楽しみながらエクササイズができます。
ティップネスでは、現在、
「動かして変えていこう!キャンペーン」として、
・登録料 5,000円 → 0円
・4・5月の月会費3,300円/月 → 2,200円/月
を実施しています。
つまり、4・5月に発生する諸会費を合わせると合計なんと19,200円お得に利用することができます。
早く入会すればするほど、お得感も大きいですね。
また、現在は、「ペア入会」のキャンペーンも同時に実施しており、夫婦や友達同士など、2名以上で同時入会すると3,300円(1,100円×3ヶ月間)割引になります。
ティップネスでは、このようなキャンペーンを実施している時期としていない時期があります。
実施しているタイミングを利用しない手はないですよね。
なお、このキャンペーンを利用したからといって「●ヶ月以上在籍が必要」という在籍条件は有りません。
したがって、「自分にはちょっと合わないな・・・」と思えば解約できるので(要事前手続き)まずはロングスパンの体験のつもりで、気軽に始めてみると良いでしょう。
色々やってみたい!
マンネリ化させたくない!
集中的なボディメイクがしたい!
という方は、ティップネスがおすすめです。WEBから、
ティップネスらくらくWeb入会を行うと、手続きがスムーズです。
▶ティップネスをもっと詳しく

ティップネス練馬店の基本情報
住所 | 練馬区 練馬1-5-16 |
地図 | |
最寄り駅 | 練馬駅(中央口0分) |
施設 | ジム、スタジオ、プール(25m×4)、ワールプール、マッサージプール、流水プール、ミストサウナ、ラウンジ、テラス |
駐車場/駐輪場 | 専用駐車場× / 駐輪場150台 |
営業時間 | 平日 9:30-24:00 土曜 9:30-22:00 日曜 9:30-20:00 祝日 9:30-20:00 |
休館日 | 毎週木曜日、年末年始、 メンテナンス休館 |
24時間フィットネス
FASTGYM24(ファストジム24)豊島園店
FASTGYM24の公式ウェブサイトはこちら↓
特徴
FASTGYM24豊島園店は、
都営大江戸線 豊島園駅A1出口より徒歩2分
西武豊島線 豊島園駅より徒歩4分
西武池袋線 練馬駅より徒歩8分
にある、24時間営業しているフィットネスクラブです。
24時間ジムの魅力は、なんといっても「いつでも通える」安心感。
一般的にフィットネスクラブ退会理由は
「時間が合わない」「忙しくて通えない」「月会費が高い」 |
等が挙げられますが、
FASTGYM24は24時間営業なので、
・忙しくても行く時間は捻出できる!(行かないのは言い訳^^;) ・ローコスト(税別7,200円)でムリなく続けられる! ・関東エリアのFASTGYMに通える(300円プラス) |
というメリットがあります。
一方で、FASTGYM24豊島園店は、他の24時間ジムと同様、スタジオレッスンやプールがありません。マシンやウェイトトレーニングが目的であれば、全く問題ありませんが、
やっぱりスタジオレッスンを受けたい!
プールで泳ぎたい!という気持ちになった時にどうするか。
実はFASTGYM24は大手フィットネスクラブ・
ティップネスの系列店なので、利用希望のティップネス店舗(1店舗のみ)のレギュラー会員価格に月々500円(税別)プラスすることで、
FASTGYM24全店+ティップネス1店舗 |
に通い放題になるのです。
色々な使い方をしたい人にとって、これは嬉しいですね。
また、現在FASTGYM24では、お得な入会キャンペーンを実施しており、
今入会すれば、
です。
※この特典でのご入会は、2021年4月末まで有効です。
※別途、セキュリティーカード発行手数料(税込3,300円)が必要です。
その他、
・ライバル割(二人以上で入会すると、1ヶ月分月会費から3,300円引き!)
・のりかえ割(他ジムからの乗り換えで、1ヶ月分月会費から3,300円引き!)
も同時開催中なので、キャンペーンを有効利用して入会しましょう!
FASTGYM24豊島園 基本情報
住所 | 練馬区練馬4-6-81階 |
地図 | |
最寄り駅 | 都営大江戸線 豊島園駅A1出口より徒歩2分 西武豊島線 豊島園駅より徒歩4分 西武池袋線 練馬駅より徒歩8分 |
施設 | ジム、シャワー、水素水、無料Wi-Fi |
駐車場 | – |
営業時間 | 24時間
平日:11~15時/16~20時 |
休館日 | – |
公式サイト:FASTGYM24
【番外編】自宅でフィットネスならLEAN BODY?SOELU?
ここまで施設を紹介してきましたが、定期的に通うのは①金銭的、②時間的に難しい場合もあると思います。
また、最近ではコロナウィルスの心配もありますよね…。
リフレッシュや、ボディメイクのため、「それでもフィットネスがしたい!」という方には、オンラインフィットネスがおすすめです。特におすすめな2つのサービスを紹介します。
LEAN BODY(リーンボディ)
LEAN BODY公式サイトは、こちら↓
「LEAN BODY」は、予め撮影されたフィットネス動画見放題のサービスです。
ヨガやピラティス、ストレッチ、エアロビクス、ダンス、格闘技エクササイズなど、多様なレッスンを受けたいだけ視聴できるのが特徴です。自宅にいながら色々やってみたい方におすすめです。
また、以前、世界中でブームを巻き起こした「ビリーズ・ブートキャンプ」の「令和版」が、2020年4月より「LEAN BODY」から独占配信となっています。
今なら14日間無料体験が可能なので、まずは体験でその効果を実感してみてください!
その他「LEAN BODY」のメリットやデメリットは、こちら。

SOELU(ソエル)
SOELU(ソエル)公式サイトは、こちら↓
「SOELU(ソエル)」は、「LEAN BODY
」のように、予め撮影されたフィットネスレッスン動画を視聴できるだけでなく、画面越しにリアルタイムでヨガや筋トレ、ストレッチのレッスンが受けられます。
リアルタイムなので、自宅にいながら、細かい動きや姿勢のアドバイスなども受けられるメリットがあります。
今なら、以下のバナーからの登録で、ライブレッスン体験1回が無料です。もし気に入れば、1ヶ月980円~録画レッスン動画見放題&ライブレッスンが受けられます。
★SOELU(ソエル)体験談は、こちら

★さらにオンラインフィットネスについて知りたい方は、こちら↓★

まとめ
通いたい施設はありましたか?
まずは、気になる施設へ見学や体験に行ってみることをおすすめします。
その際、会費だけでなく、
・自分が通いたい時間帯の混雑状況
・受けたいレッスンがあるかどうか
・自分が希望する設備が揃っているかどうか
などもチェックすると良いでしょう。
また、最近は、気軽にウェブから入会できる施設も増えています。
店頭での時間短縮にもなるので、活用すると良いでしょう。

楽しいフィットネスライフをお送りください
コメント